メインカテゴリーを選択しなおす
【キヤノンiP2700】プリンタのインク詰め替えをやってみた
キヤノンPIXUS iP2700のインク詰め替えをしたときの流れ・インク詰め替え前後の印刷比較・おすすめできるかなど書いています。
年賀状印刷におすすめの『安くて高品質な「互換インク」通販おすすめ3選』を紹介します。純正インクが高い理由や互換インクの品質についても説明しますので、互換インク購入を検討している方に参考にしていただければと思います。
【断捨離】今回手放したもの81・プリンターの使用済みカートリッジインク【リサイクル】
アネです。壊れたプリンターの使い切ったカートリッジインクをようやく手放すことができました。メルカリの発送やゆうパケットシールでお世話になっている郵便局に設置さ…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 200枚の妻の仕事用のハガキ印刷をしていたのですが、インクカートリッジの交換を要求されました。 色は、レッド。 残る2020年バージョンのインクは、ブラックとレッドの2本。レッドが2本あったのですね。 今取り替えたばかりですから、次のレッドの交換まで、また、何か月かかかることでしょうね。 でも、とりあえず、古いものが1本減ってよかったです (^^) 現在のファイル利用量 58%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 妻の店のハガキ、ただいま印刷中です。 インクカートリッジの交換なく進むかもしれません。 まあ、しょうがないですけれど。 とりあえず、3年半前のインクでも、まったく問題はないです (^^) 現在のファイル利用量 58%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 妻から頼まれた、店のハガキの印刷をこれから行います。
と言う事で mitiru.hatenadiary.jp 先日にJoshinで買ったら 即日で届いたw 本当、日本の通販は異常だと思います^^; 早過ぎる。 ああ、見た目も大きさも同じ(笑) 4年で壊れなければ。。。 本当はもう少し下の機種でも僕には必須の「CDレーベル印刷」の機能が有るので、機種のランクを落として購入も考えたんですが 未だ交換したてのインクとかも有ったので、今の後継機を買う事に。 逆にこの子を買った当時はCDレーベル印刷機能があるのは、一定以上のランクの機種にしか無かったのよね。 とりま使えそうなBKとLCとCは新しい子に再利用。 MもYも、あわよくばLMも使えないかとセットは…
8am頃に起床。白湯飲む。ピザ用チーズのっけで、8枚切り山型食パン2枚食べる。 10am過ぎに前日のはてなをアップする。その後、付けた「タグ」を右側のサイドバーにクラウド風に載せられないか模索したが出来なさそうであった。 コーヒー飲む。ブルーレイの空き容量がやばいので海外ミステリーを見ていく。追いかけっこ状態。空けた分だけ録画がまた埋まる。 昼下がり、郵便局から簡易書留が届く。ハンコ押す前に封筒を凝視して思い出した、セゾンAMEXがゴールドに切り替えるといってたやつだ。 キャッシングした時の返済が「リボ」になっているので変えるためNetアンサーにログインするも、メニューが無いというか、リボとキ…
今日(2023.11.23)の夕方の空画像ではわからないと思うけど空がおもっくそ秋だったポカポカ陽気がなんとなくもったいない気がして無理して結構走ってやったぜ🏃💨ハードオフに行くと俺は必ずプリンターのインクカートリッジのコーナーをチェックする👀たまに純正が安価で売られていることがあるから見逃すわけにはいかない(^^♪ちなみに純正を正規の値段で購入するとなるとまあまあの出費になる・・・。一色1000円越え...
約30㎡で3人暮らしをしていると、部屋に置いておくモノも自然と厳選されます。 プリンター、持ってますか? ミニマリストとか少ないモノで暮らすとかいう思考の人じゃなくても、 「めったに使わないから持っていないよ」 という家庭もけっこうありそう。 我が家はプリンターは要る派。 あ、うちのは複合機だった。 www.ashitakirei.xyz めっちゃ使う。 主に、子どもの課題を提出するとき。 データで送信してOKの場合と、紙にプリントアウトする場合とあるんです。 自由研究が紙での提出で、この夏は子ども2人分で大量に印刷しました。 いちいちコンビニは行ってられません(;'∀') よく使うということ…
通販サイト、アマゾンでベストセラーになっているブラザーの純正インクカートリッジ4色パックLC3111-4PK カラーはブラック、マゼンタ、シアン、イエローの4色パックになっています。非純正のインクを使っているとプリンター本体の性能を十分に発揮できないだけでなく、本体を損傷させる可能性があるので純正インクの使用が推奨されています。4本パックの内訳LC3111BK・・・ブラックLC3111C・・・シアンLC3111M・・・マゼンタLC3111...
リサイクルトナー・インク販売のランドオフィス株式会社が破産手続開始
リサイクルトナー・インク販売のランドオフィス株式会社(住所:札幌市北区新川714番地1、代表取締役:野谷隆文)が、2023年6月13日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は中村浩士弁護士(弁護士法人シティ総合法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第847号 同社は、2008年11月設立の国内生産品や海外純正品などのトナーカートリッジやインクカートリッジの販売、リサイクルトナーやインクの販売も行う会社 他…
本日、洗浄のためお預かりした1970年代のモンブラン製万年筆です。所有者の話によれば、なんでも当時、香港で買ってきてもらったモンブランらしく、「ホンコン・モンブランかもしれない」などということを仰っていました。ホンコン・モンブランとは一体???70年代のLeeのジーンズには香港製とアメリカ製が存在して、前者を「ホンコン・リー」などと言っていたらしいですが、モンブランはどこで買っても大抵は西ドイツ製なので...
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
インクカートリッジの廃棄に行ったはずが、そのままうちに帰ってきました。
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、ホントにいいお天気で、気温もグッと上がっているように感じます。 ジャンパーは寒がりの私でも要らないかも。 タイトルどおりですが、年賀状印刷、そして、成人式の娘さんのプリントアウト、及びクリーニング作業で溜まってしまった空のインクカートリッジ、ジョーシンへ出そうと思って持って出たのに、コンビニに入ったら忘れてしまって、そのまま帰ってきてしまいました。 また、いつか行かないと… (^^) 現在のファイル利用量 13%。
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 SC-PX5V2のクリーニング、案の定ですが、2回目を終わったところでインク交換。 5回目が終わったところでノズルチェックでプリントしてみましたが、BKが引っかかってやっぱりダメ。 6回目に入る前に、また、インク交換。 何回でいけますかね (^^) 現在のファイル利用量 9%。
インクカートリッジ、推奨使用期限を過ぎていてもかなり大丈夫 !?
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 3~4年前か、もっと前でしょうか、今はもう形を変えてしまったYahoo!ポイントの利用&獲得を目指して、けっこうインクジェットプリンタのインクカートリッジを買っていた時期がありまして。 うちの在庫がかなりたまっています。ここ2年ほどは、まったく購入しておらず、推奨使用期限の早いものから使うようにしているわけです。 今、年賀状の裏面印刷にあたり、2本のカートリッジを交換しましたが、まだまだ在庫はたくさんあります。 ちなみに、今使ってい…