メインカテゴリーを選択しなおす
前ブログ時代から時々「無人駅シリーズ」という記事を投稿しています。 電車よりノスタルジックな無人駅が好きで、俗にいう「俄か撮り鉄」であります。 今回ご紹介するのは「富山地方鉄道・中加積駅」🚃 ん?無人駅にしては綺麗やん。どれどれ待合室を覗いてみましょう。 う~ん・・・モノクロ写真が似合うノスタルジーな駅じゃ無い。 幼い頃、この駅近くに親戚がありよく訪れたというパパさんも 「建て直ししたみたいやな。昔の面影全然無いわ」 狭いホームに出てみると、駅名の書かれた看板?って言うの? これもピッカピカだし、やはり綺麗にしたようです。 あっ、電車が来ました。お~私の好きなかぼちゃ号だ🎃 【電鉄富山⇔宇奈月…
赤字鉄道路線旅客輸送活性化策らしきもの外伝 その3:地方私鉄の複雑な収益源~富山地方鉄道赤字に思う~
プロローグ【クローズアップ富山】岐路に立つ富山地方鉄道@NHK2025/3/27よりいま富山地方鉄道はこの人手不足に加え、長年の赤字、人口減少、資材価格の高騰など苦しい経営を強いられています。このため、4月からは運行本数を減らし、約30年ぶりとなる運賃の値上げ
なるはちゃんのリク撮データ、MacBook Proに取り込みました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 いろいろ、やることがありまして遅くなりましたが、一昨昨日のなるはちゃんの最後のリク撮データをようやくMacBook Proに取り込みました。 ステキな なるはちゃんがいっぱいです。 久しぶりに連写もしましたので、なおですね。 現像、がんばりましょう (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その4 最終
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 なるはちゃんのリク撮、念願の富山地方鉄道の駅での撮影。 この1年、富山地方鉄道の駅をすべてロケハンすることから始め、月岡駅と岩峅寺駅に絞ったあと、何度も見に来ました。四季を通してきたかもしれないです。 最後に実現してよかった (^^) リク撮速報 その4 最終です。 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その3
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日撮影してきた、なるはちゃん最後のリク撮から。 赤いスカーフもステキでした (^^) リク撮速報 その3です。 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その2
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 私にとって、最後のなるはちゃんとのリク撮は、なるはちゃんにとっても最後のリク撮でした。 なるはちゃんにとって、ステキな時間になったのであれば、幸いです。 リク撮速報 その2です (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その1
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 なるはちゃんとの最後のリク撮を終えました。 今日のなるはちゃんも、ステキでした。 リク撮速報 その1です (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、ロケハンしてきた富山地方鉄道。 Z9&50mmのその2です (^^) 現在のファイル利用量 5%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、ロケ反してきた富山地方鉄道。 Z9と50mmのレンズで撮影した画像です (^^) 現在のファイル利用量 3%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 月岡駅です。 時折、ぽつり、ぽつりと雨が落ちましたが、大丈夫でした。 線路のそばの帰り道、という雰囲気で撮れそうです (^^) 現在のファイル利用量 1%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
【グリーンマックス】「富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第4編成)2両編成セット<30986>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第4編成)2両編成セット<30986>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 一昨日、浮田家のロケハンをした後、富山地方鉄道の月岡駅へ向かいました。 クルマで10分ほどでしたね。 何度かロケハンに来たところですが、まだ、1度も撮影で使ったことはありません。 冬の月岡駅の風情を求めて、今回は来てみました (^^) 現在のファイル利用量 2%。
1980年(昭和55年)富山地方鉄道で頂いた古い列車時刻表を眺めて...
寒気が戻ってきたみたいで今日は少し寒いですね。今日は旅の途中に頂いた昔の富山地方鉄道の時刻表を何となく眺めていました。現物は既に処分してしまったのですが、デジ…
文句無しの晴れの日、カナル会館横の「岩瀬橋」からリベンジ記録!
2025年1月18日(土)、あまりの良い天気に、この冬の晴れ間を記録すべく、出掛けた。 何度かここで撮影しているが、何か物足らない仕上がりが気にはなっていた。 2024年11月9…
拙ブログをご覧頂きありがとうございます。今年も低空飛行の出動でしたが、あちこち応募していたフォトコンテストの結果も音沙汰なくガッカリということが続いておりました。個人の時間が減ってしまっていることで場数を踏むことが難しくなり、もともと大したことのないウデが落ちているという現実があると思います。また最近、特にメジャーなフォトコンの結果を見ると「頑張っても撮れそうにないなあ・・・」と思ってしまう作品も...
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その19 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりに稲荷町駅のなるはちゃん。 もう、懐かしいぐらいです (^^) 現在のファイル利用量 9%。
一面の雪景色を見た!立山町が白銀の世界!「富山地区広域圏クリーンセンター」
2024年12月14日、立山町に用事があって、それが終わってから「富山地区広域圏クリーンセンター」に立ち寄った。 立山町に向かうにつれ、雪がどんどん多くなって、道路にも積もっ…
RAILWAYSのシーンを上回る景観を目指して!雪山と地鉄のコラボ
2024年12月2日、雪が積もった山を撮っていると、地鉄が通ったので、コラボを思いつく。 この日は青空が見え、山が日没まで綺麗に見えた日。
岩瀬橋から見る立山連峰、『立山あおぐ特等席』で無く、『ふるさと眺望点』でも無い。
2024年11月9日、立山初冠雪の翌日、抜けるような青空だったので、撮影に出掛けた。 岩瀬浜の撮影を終え、「岩瀬カナル会館」に立ち寄る。
昨日はいつもの「買い物ついでのプチドライブ」では無く「目的有りきのお出かけ」をしてきました。上市えきなか古本市古本市の開催場所は富山地方鉄道「上市駅」です。無人駅とは違い、知る人ぞ知るレア駅なんですよ。上市駅(かみいち)この駅でスイッチバックを行い、富山方面と宇奈月方面に電車が出発するので、終着駅のような雰囲気があります。県内の古本屋など18事業者が出店。絵本や小説、歴史書などありとあらゆるジャンルの本が並んでいました。お~懐かしいインクのにおいでお腹ギュルギュルになる私ですが、場所が大好きな駅なので大丈夫でした。ギュルのサインが出たら、ホームに入ってくる電車を眺めて楽しんでいましたよ。キターーーー大勢の方が、掘り出し物は無いかと物色。私は可愛い絵本があればとウロウロ・・・おっ、見つけたぞ!月間MOE(モ...レトロ駅舎で古本市📚
2024年10月26日、立山連峰が見えたので、電車と絡めたく、上市町に来た。 調子に乗って来たけれど、この時期に何が見応えあるのか?
立山連峰がスッキリ見えた日、早月橋から見える「早月川」の風景。
2024年10月26日、ミラージュランドで行われる「うまいもん祭り」の前に、周辺を散策した。 車を停める場所が無くなって、停める場所を探す苦労するのを避ける為、早めに来て、さ…
形式に「7」が入る車両を集めてみました【その4】 台湾700T型 京成3700形 阪急7000系 近鉄7000系など
この記事は【その3】の続きです。 nonte2geek.hateblo.jp これまでに撮影した列車の中から、形式に「7」が入る車両を36種類集めて、YouTube動画にまとめています。 同じ形式でもフォルムなどが異なる車両はできるだけ違いを盛り込んでいます。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be まだ撮影に行けていないエリアも多く、収録できていない車両もたくさんあります。 素材が集まったら、改めて追加の動画や記事を作成したいと思います。 台湾 台湾高鐵 700T型 台湾高鐵(高速鉄道)の700T形は、700系新幹線をベースに開発された車両で、12両編成を…
形式に「7」が入る車両を集めてみました【その2】 東急7000系 南海7100系 N700S系 E257系など
この記事は【その1】 の続きです。 nonte2geek.hateblo.jp これまでに撮影した列車の中から、形式に「7」が入る車両を36種類集めて、YouTube動画にまとめています。 同じ形式でもフォルムなどが異なる車両はできるだけ違いを盛り込んでいます。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be まだ撮影に行けていないエリアも多く、収録できていない車両もたくさんあります。 素材が集まったら、改めて追加の動画や記事を作成したいと思います。 東急多摩川線 池上線 7000系 東急7000系は、2007年から導入が始まった車両で、老朽化していた7700系と1…
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その18 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、なるはちゃんです。 稲荷町駅の大人なるはちゃんも、次が最終です (^^) 現在のファイル利用量 7%。
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その17 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、稲荷町駅のなるはちゃんです。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 6%。
先月の休日富山へ!富山湾岸を気持ちよく走ろうと行ったのだが…天気予報がどんどん悪化…現地が近づくにつれ雲行きも怪しくなり結局、雨…であれば電車に乗ればそれも楽し!越ノ潟から万葉線高岡駅へあいの風とやま鉄道に乗車スマホは
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その16 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 富山地鉄 稲荷町駅のなるはちゃん、久々です。 ここでは、ホント大人なるはちゃんですが、大人なるはちゃんもいいなあと思うのです (^^) 現在のファイル利用量 2%。
週末です。しかしながら冴えない天気に翻弄されそう・・・ま~今週は色々と予定があるので撮影には出掛けられませんが。先週の撮影行、1日目の終わりに良き出会いで撮影を締めくくれました。今日の様な冴えない天気でしたがこれを撮れただけでも残念な気持ちも吹っ飛びました。やって来たのが京阪カラーの10030形!運が良かったとしか言いようが無く(笑)富山地方鉄道 上滝線 628レ撮影は2024年9月22日...
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その15 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、なるはちゃんです。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 48%。
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その14 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、稲荷町駅のなるはちゃんです。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 46%。
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その13 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 なるはちゃんの、このポージングもいいなあ‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 43%。
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その12 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 大人なるはちゃんもステキだなあと思います (^^) 現在のファイル利用量 41%。
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その11 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、稲荷町駅でのなるはちゃんです。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 38%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅 ロケハン その8 最終です (^^) 現在のファイル利用量 36%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅 ロケハン その7です (^^) 現在のファイル利用量 35%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅 ロケハン その6です (^^) 現在のファイル利用量 34%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅 ロケハン その5です (^^) 現在のファイル利用量 34%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅 ロケハン その4です (^^) 現在のファイル利用量 34%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅は、ホームの島って言うんでしょうか、プラットホームが4つありますので、それぞれ、違った情景で撮れるんだろうなあと‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 33%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅もステキな駅です。 寺田駅 ロケハン その2です (^^) 現在のファイル利用量 32%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅、有人駅です。 宇奈月温泉まで行く本線と、立山線の分岐点です。 寺田駅のロケハン その1です (^^) 現在のファイル利用量 31%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 越中三郷駅のロケハン その6 最終です (^^) 現在のファイル利用量 30%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 越中三郷駅のロケハン その5です (^^) 現在のファイル利用量 28%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 越中三郷駅のロケハン その4です (^^) 現在のファイル利用量 28%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 越中三郷駅のロケハン その3です (^^) 現在のファイル利用量 27%。