メインカテゴリーを選択しなおす
【〔大阪〕滞在の写真の整理★お墓参りに行ってきました★〔麻布山幼稚園〕〔新橋古本まつり〕】
★ 3月23日(日) 🌞 ★ 先週の日曜日(16日)~昨日(22日)まで 大阪に行ってきて楽しかったよ 午前中は〔大阪〕滞在の時の写真整理しました ↓の写真をクリック・タップするとそのブログに飛べます
こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/ 2024年11月10日(日)10時〜15時二本松市市民交流センター1F多目的室 福島県二本松市本町2-3-1 にて
昨日はいつもの「買い物ついでのプチドライブ」では無く「目的有りきのお出かけ」をしてきました。上市えきなか古本市古本市の開催場所は富山地方鉄道「上市駅」です。無人駅とは違い、知る人ぞ知るレア駅なんですよ。上市駅(かみいち)この駅でスイッチバックを行い、富山方面と宇奈月方面に電車が出発するので、終着駅のような雰囲気があります。県内の古本屋など18事業者が出店。絵本や小説、歴史書などありとあらゆるジャンルの本が並んでいました。お~懐かしいインクのにおいでお腹ギュルギュルになる私ですが、場所が大好きな駅なので大丈夫でした。ギュルのサインが出たら、ホームに入ってくる電車を眺めて楽しんでいましたよ。キターーーー大勢の方が、掘り出し物は無いかと物色。私は可愛い絵本があればとウロウロ・・・おっ、見つけたぞ!月間MOE(モ...レトロ駅舎で古本市📚
8/11から仙台アエルで古本市が開かれたので、行ってみました。 というのも、仙台の古本市はこけしのほかにも、こけし関連書籍が並ぶ率が高いので、こけし愛好家としてはついつい行きたくなります。
■『古本市巡り』でホクホク『京都日帰り街散歩』(京都府京都市)
目次 1 思い立って京都の散策をしにいきました 2 美味しくて庶民的なパン屋さん『Cote a Cote』 3 「昭和の匂い」今日は古本市巡りをします 4 寺町・京極・錦市場を散策 5 古書店めぐりは文化と学生の街京都らしい楽しみ方 1 思い立って京都の散策をしに
こんにちは。今日は地元で古本市が開催されるという情報を耳にして、フラッと行ってきました。私がよく聞く地元のFMラジオで紹介されていて知りました。私はあまり(というかほとんど)読書に興味はなく、今までこのようなイベントには行ったことがなかったのですが、今回そのラジオのパーソナリティの方(女性)の朗読会があるということで、それを目当てに行ってきたのです。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。新橋ですと。何年ぶりの東京だろう?何があるのか聞いた
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。新橋ですと。何年ぶりの東京だろう?何があるのか聞いたら、「纏」で中華そばを食べたいんだってさ~。新橋駅を出て、徒歩3,4分かな?12時ちょい前に着
東京中で今年の秋はさかんにいろんなイベントやお祭りが開催されています。たいていは「3年ぶりの」というまくら言葉がついていて、この3年間はアレのおかげでいろんなことを我慢してきたんだなあ我々は、ということが思いやられるわけです。というわけで、
古本市にて…鉄道ピクトリアル&鉄道ファン お買い上げ♪ の巻
今日から新年度の始まりということで、フレッシュな気分でスタートしなければいけないのですが、激戦区から異動出来なかったこともあり、意気消沈の さくら でございます・・・またワガママな客人の相手を。。。m((_ _#))m さて、たまたまデパートに買い物に出かけた私め
漢検4級 合格してました 先日息子が受けた漢字検定(CBT)4級、無事合格してました。よかったー!! 今回使った問題集は、上の記事にもありますが 『7日間完成!漢検4級書き込み式直前対策ドリル』、息子に合ってました。https://amzn.to/3wjEXhK 内 容 1日目:読み/書き取り/同音・同訓異字/熟語の構成/対義語・類義語/四字熟語2日目:読み/書き取り/漢字の識別/部首/送りがな/誤字訂正3日目:読み/書き取り/同音・同訓異字/熟語の構成/対義語・類義語/四字熟語4日目:読み/書き取り/同音・同訓異字/漢字の識別/対義語・類義語/誤字訂正5日目:書き取り/同音・同訓異字/部首/…
7月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)、秋田県北秋田市の秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)阿仁合駅前にある阿仁合の本やさんで古本市があります。…
今朝は、 Supersweet cafeにて朝食👇 https://instagram.com/supersweetcafe?igshid=YmMyMTA2M2Y= 👇中身は目玉焼きとベーコン、チーズ その後、友人から古本市の情報をもらったので、早速行ってみました。 DVDやCDもありました。 東野圭吾、買ってみました。 4冊で4AUD。 今日明日、10時〜4時、 Rm E4.44, Level 4, Baldessin Precinct Building, (Bldg.#110) で、やってます♪ ⚠️カード払い不可です🐾
一箱古本市 @ BOOK!BOOK!AIZU 2021。(東邦銀行会津支店南側パーキング)
先月の10日、2年ぶりに開催された一箱古本市「BOOK!BOOK!AIZU 2021」に行ってきました。一箱古本市とは、ミカン箱などを使った小さな古書店が...