メインカテゴリーを選択しなおす
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ等セール。
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ等セール。 2025年7月13日(日)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)、月一回の定期開催を予定しておりますが暫くは不定期開...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝もサクッと洋服で行ってきました!大江戸骨董市今日も湿度が高…
それは5月22日(木)のお話。ちょうど1ヶ月前だわ夜はダイアナクラールのコンサートに行った日デス 午前中、Kyoto Antique & Art 京都アンティ…
今年は昭和100年。日本橋の駅直結、月イチ開催の「お江戸きもの大市」は今回で30回目! 明治も大正も遠くなり、昭和に作られたキモノも順々に、ほんもののアンティークになっていくのね〜。 お店も100年も続けば「老舗」だけど。江戸の城下町として栄えた日本橋界隈には、100年超は数多い...
2025年の6月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』
お江戸きもの大市 2025年 6月13日(金)ー6月15日(日) 会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』 時間:AM11:00〜PM8:00 2025年の6月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』 ご常連様も、今年こそきものデビューしたい初めて様も、おひとり様も、カ...
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。6月22日(日)
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 歴史文化のある大阪堺市にて30年続いた骨董市再開いたします。他にない全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ、カメラ等展示即売いたします。 次回開催は2025年6月22日(日 )AM10:00~P...
ニュース 昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ等展示即売いたします。 2025年5月24日(木)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)、月一回の定期開催を予定してお...
神田祭の真最中での日本橋三越地下入口前での『お江戸きもの大市』明日11日最終日となります、神田祭を通じて日本伝統文化の奥深さを感じてください。 最終日恒例の掘り出し着物大放出セール!
日本橋三越本店 本館1階にて『特別展「神田祭と日本橋」-氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會-』がはじまりました🦁✨
日本橋三越本店 本館1階にて『特別展「神田祭と日本橋」-氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會-』がはじまりました (5月19日まで) 江戸から続く「日本三大祭り」のひとつ『神田祭』の斎行にあわせて、貴重な歴史資料を通してお江戸日本橋の祭りと文化を体感する特別な13日間です
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
ニュース 昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 歴史文化のある大阪堺市にて30年続いた骨董市再開いたします。他にない全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ、カメラ等展示即売いたします。 次回開催は2025年4月29日 (火祝 )AM...
この春も、京都文化博物館の別館で「京都 今昔きもの大市」が開催されます。
この春も、京都文化博物館の別館で「京都 今昔きもの大市」が開催されます。 前回(2回目)は、出店数も商品数も、お客さんの数もグンと増えてにぎわっていました。外国人の姿もチラホラ。 建物の入口周囲では「京都楽市」も同時開催、アンティークなら着物も小物も、お宝さがしに時間を忘れそう。...
明日9日(日)ハラハラドキドキの最終日は掘り出し着物一掃の大セール!
明日9日(日)ハラハラドキドキの最終日は掘り出し着物一掃の大セール! 京都、大阪、奈良、滋賀、札幌からの大量の今昔着物に巡り会える最後のチャンス、夜8:00まで、まだ間に合います。
お江戸きもの大市 2025年 3月7日(金)ー3月9日(日) 会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』 時間:AM11:00〜PM8:00 2025年の3月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』 ご常連様も、今年こそきものデビューしたい初めて様も、おひとり様も、カップルも、男...
こんにちは♬ 勇気を出して行った送別会。その最中にお友達からランチのお誘いのLINEがありました〜🎶『【幸せのハート】#99 不安症状で送別会に行けない』こん…
2025年の2月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』
お江戸きもの大市 2025年 2月14日(金)ー2月16日(日) 会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』 時間:AM11:00〜PM8:00 *閉場時間変更になりましたPM9:00→PM8:00(3日間) 2025年の2月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』 ご常連様も、...
銀座 今昔きもの大市 34th 今年最後の『今昔きもの大市』は、2024年もありがとう大感謝セール!+クリスマスセール! *御来場者全員に10%offクーポン進呈! 品数充実のアンティーク、リユース、メンズ着物、帯、古布、和装小物も揃ってます。 久しぶりの方も、初めての方も、お一人様も、 装うトキメキ、掘り出す楽しみ、お宝ゲットの喜び、存分にご満喫ください! ★きものでご来場の方には、会場内でのお買物10%off券をプレゼント★ 2024年12月20日(金)、21日(土)、22日(日) AM11:00~PM6:00(最終日PM 5:00) 会場:銀座フェニックスプラザホール(紙パルプ会館2F) 銀座松屋徒歩1分、松屋通り沿い
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。比較的穏やかな日月のお天気で、各地の成人式(今は二十歳の集い、と言うのですかね)の様子をテレビで拝見しました。荒…
『堺楽市』2025年1月11日(土)AM10:00~PM3:00(閉場まで必ず販売し
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 歴史文化のある大阪堺市に他にない全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ、カメラ等展示即売いたします。 次回開催は2025年1月11日(土)AM10:00~PM3:00(閉場まで必ず販売しておりま...
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。12月28日(土)
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 歴史文化のある大阪堺市にて30年続いた骨董市再開いたします。他にない全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ等展示即売いたします。 次回開催は2024年12月28日(土)AM10:00~PM3:00...
今年最後の『今昔きもの大市』は、2024年もありがとう大感謝セール!+クリスマスセール!
銀座 今昔きもの大市 34th 今年最後の『今昔きもの大市』は、2024年もありがとう大感謝セール!+クリスマスセール! *御来場者全員に10%offクーポン進呈! 品数充実のアンティーク、リユース、メンズ着物、帯、古布、和装小物も揃ってます。 久しぶりの方も、初めての方も、お一...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてしばらく「週末着物」を着ていなくてガーデニングの記事が続いてま…
京都楽市&今昔きもの大市 2024 11月22日(金)ー 24日(日) 会場:京都文化博物館 別館ウッドデッキ 時間:AM11:00〜PM6:00(最終日PM5:00) ウッドデッキではプチ骨董市、屋内ではアンティーク着物、リユース着物、帯、古布、和装小物に、メンズも増えて、大...
京都 今昔きもの大市 「京都 今昔きもの大市」春に続いてこの秋も、開催いたします! 会場の京都文化博物館 別館は、明治中期の代表的洋風建築とされる煉瓦造の建物で、国の重要文化財でもあります。 一歩館内に入れば、そこは明治にタイムスリップしたような、このうえなくアンティーク着物が映...
明日3日(日)最終日。 各着物店展示用テーブル下から最終日に向け在庫着物👘大放出大セール‼️
明日3日(日)最終日。 各着物店展示用テーブル下から最終日に向け在庫着物👘大放出大セール‼️
なぜか桜の木にチラホラ花が咲く一方で、紅葉も急ピッチ。やっと袷のキモノが快適に着られそう。 と思えば、もう今年も残り2ヶ月。ここ2〜3年アレコレ値上がりして・・・アンティークやリユースきものや帯などは、相対的に安く感じられるようになりましたよね。 こだわりやセンスで楽しめる、それ...
明日10月28日(水)”羽田空港 今昔きもの大市”最終日、11月1日(金)〜3日(日)”お江戸きもの大市”始まります。
『今昔きもの大市』秋の特別企画 新規開催、羽田空港+日本橋 *羽田空港:10月28日(月)〜30日(水) *日本橋: 11月 1日(金)〜 3日(日) どちらもAM11:00~PM8:00まで
新規開催羽田空港『羽田今昔きもの大市』と日本橋『お江戸きもの大市』
新規開催羽田空港と日本橋 この期間は、ご来場に平日が都合良い方、休日が都合良い方が着物に触れ合い 着物好きの方、着物初心者には掘り出しさがしのワクワクドキドキの6日間 大セール! 2024年羽田空港:10月28日(月)〜29日(水) 日本橋 :11月1日(金)〜3日(日) どち...
10月はじめの金・土・日は「お江戸きもの大市」。秋を迎えに行きましょう♪
10月はじめの金・土・日は「お江戸きもの大市」。秋を迎えに行きましょう♪ お江戸きもの大市 2024 10月4日(金)ー10月6日(日) 会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』 時間:AM11:00〜PM8:00 アンティーク着物、リユース着物、帯、古布、和装小物、メンズ着物も...
お江戸きもの大市 2024年 9月6日(金)ー9月8日(日)
お江戸きもの大市 2024年 9月6日(金)ー9月8日(日) 会場:日本橋室町『江戸桜通り地下歩道』 時間:AM11:00〜PM8:00 *閉場時間変更になりましたPM9:00→PM8:00(3日間) 2024年の9月の今昔きもの大市は日本橋『お江戸きもの大市』 ご常連様も、デビ...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして届きました!千總さんの黒留袖✨しかも絽!着用頻度が最も…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝は青紫の朝顔が咲き始めました〜なんか涼しげ〜❄️全…
九州のRちゃん来阪ツアー ③ (お気に入りの👘店 & 飲み会)
この日の夜ご飯も、もちろん飲み放題コースがあるお店ですカンパ~イ私はあまり飲まないので、ここでも食いしん坊モードです。飲んだくれコンビは、呑むわ呑むわでしたよご満悦👘マダムコンビアルコールはわかんないけど、料理は美味しかったです。でも、なんかねぇ。。。とっとと帰れといわんばかりの接客がなぁこの日もまだ飲み足りない吞兵衛コンビは2軒目を所望(マジか。。)うぬ。。。またも引率の先生にならねばならぬ京都タワーサンドの地下に連れていき、1杯だけやで!っと。飲み比べを頼んだご様子良い子のド魔女はソフトドリンクまだまだ飲みたそうな吞兵衛達だったけど、とっとと帰るで~~っとお尻を叩き、なんとか電車に乗り込みましたわおやしゅみ~翌日Tちゃんは和歌山に帰り、私達はリサイクル着物の聖地【せんびる】&お気に入りのKI-NAさん...九州のRちゃん来阪ツアー③(お気に入りの👘店&飲み会)
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 歴史文化のある大阪堺市にて30年続いた骨董市再開いたします。他にない全天候型の室内一日骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ、カメラ等展示即売いたします。 次回開催は2024年7月7日(日)AM10:00~PM3:...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。夏風邪でダウンしてました。また、ゆるゆると書きますね。(田舎に帰省してパソコン環境のない時も更新途絶えます。)最…
明日最終日19日(水)は各店商品持ち越し大セール!ワクワクドキドキの掘り出し骨董品、着物が 盛り沢山!
”横浜骨董浪漫”初日18日は、豪雨の為、来場者様は大変少なめの為各店大量の在庫が明日最終日19日(水)は各店商品持ち越し大セール!ワクワクドキドキの掘り出し骨董品、着物が 盛り沢山、乞うご期待!
明日最終日19日(水)は各店商品持ち越し大セール!ワクワクドキドキの掘り出し骨董品、着物が 盛り沢山、乞うご期待!
”横浜骨董浪漫”初日18日は、豪雨の為、来場者様は大変少なめの為各店大量の在庫が明日最終日19日(水)は各店商品持ち越し大セール!ワクワクドキドキの掘り出し骨董品、着物が 盛り沢山、乞うご期待!
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。 全天候型の室内2日間骨董市です、和洋骨董、今昔きもの、昭和レトロ等展示即売いたします。 開催は2024年6月18日(火)・19日(水)ホームページ等でご確認ください。