メインカテゴリーを選択しなおす
佐原の古民家カフェで、オーダーしてから絞られる絶品「生絞りモンブラン」
モンブランケーキと言えば栗が定番ですが、最近では芋やかぼちゃなど、栗以外のモンブランを扱うお店が増えてきました。江戸情緒あふれる佐原のまちで人気のさつまいもを使った「生絞りモンブラン」をご紹介します。
アフタヌーンティールームの苺を味わうスイーツフェアに行ってきた
ちょっとした🎁を買いにアフタヌーンティーリビングへそのついでにティールームの苺スイーツ食べてきた! これは相方さんが頼んだソーダー 🍓千円もする飲み物 私は🍓…
バンドラの隠れ家カフェ-Mary Lodge by Subko
バンドラにはオシャレなカフェがたくさんあるようで、その中の気になってたお店の一つMary Lodge by Subko · Mumbai, Maharasht…
記念日にはザ・リッツカールトン京都のアフタヌーンティーセットはいかが?
現役行政書士のあや師が、ザ・リッツカールトン京都(the ritzcarlton kyoto )のアフタヌーンティーセットの魅力を解説しています。 こんな方におすすめの記事です ・ザ リッツカールトン京都に行ってみたい ・美味しいアフタヌーンティーセットを食べられる店を探している ・ピエールエルメのケーキを食べたい ・誕生日や記念日におすすめのお店を探している
和歌山駅前おしゃれカフェふわふわティラミスとコーヒーがおいしいカフェふわっふわのティラミス美味しすぎる♪コーヒーも本格派向こう側にある白いスイーツはレアチーズ…
初売り 昨日は友人と、恒例の初売りへ。 今年はアウトレットへ行ってきました。 朝一で着くように早目に出ましたが、いつもより車も多く駐車場へ入る直前に渋滞気味。 おまけに朝時雨ていたので、アウトレットは失敗したかと思っていました。 基本、外で
おしゃれカフェ大好き主婦のなこです☺今回は、隠れ家風カフェのカームガーデンをご紹介します。どこにあるの?カームガーデンは、大阪市平野区にあります。OsakaMetro谷町線「平野駅」4番出口より徒歩8分くらいあるいたところにあります。まさに
群馬県館林市のハチカフェで飲み会を楽しんできました!ディナータイムに行くのは初めてです。お酒やおつまみなどの夜のメニューを紹介しています!
【ウドムスック】庭付き一軒家の可愛いカフェ『The 66 Cottage』
庭付きのアットホームな一軒家カフェでのんびり過ごす休日はいかが?ウドムスック駅からすぐの場所で、アクセスが良いのも嬉しい。
横浜グルメ!行列必至の町中華、お姫様風カフェ、下町焼肉を夫婦で堪能!
ドライヤー 最新 海外OK 《ReFa公式店 延長保証》 リファビューテック ドライヤー スマート ダブル 引っ越し 新居 買い替え ReFa BEAUTEC…
足利市 レンストランゆりさんにランチに行ってきました♫ 予約なしだったので、入れるかドキドキでしたが なんとか入れてよかった。 お店を入ってすぐに 名前と電
[サンフランシスコ]ポトレロヒル地区新しいカフェ!/ CoffeeShop 2
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは 時間が経つのは本当に早いもので。 最初に記事にしたのが20…
いつも行っているアネアカフェ。行くたびにマロンとブレアを可愛がってくれていたお姉さんが、今月末で辞めてしまう。というわけで、最後にお礼を兼ねて会いに行く。いつもマロンとブレアをわしゃわしゃしてくれるので、ふたりとも大喜び。ご飯食べる前の準備。ハロウィン仕様のサツマイモのマッシュポテトはおばけ型。明るくて気が利くおしゃれ女子なので、きっと新天地でも人気者だろう。新しいお店にも会いに行くね。にほんブロ...
先日 友人と 下野市にある french foodマレ さんに行ってきました😊 住宅街の細道を入っていくので 迷ってしまいそうでドキドキでしたが大丈夫でした! お店の手前側が駐車場になっています &
バイトが休みの娘とカフェ巡りしてきました 行き先はインスタで気になっていたおしゃれなカフェ at the MARQUEEさん 貸衣装のドレスクローゼットさんの敷地内 和風庭園に併設されています 解放感たっぷりの
いつものアネアカフェ。予め行く予定を店員さんに伝えておいたら、テーブルの上の「reserved」のプレートと一緒に、かわいいハロウィンの置き物いっぱい。可愛くて賑やかなテーブル。いつも嬉しいね。マロンとブレアのお昼ご飯。スプーンの取り合い。さてさて、みんなでいただきます☆にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちわんこ。けふはバス旅行の話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。9月29日〜10月2日にお友達とバス🚌旅行に行って来ました。これまでリアルタイムで書いた記事はこちら8時間半のおしゃべり 三つの国の三つの町 プチ旅行の行き先 インスタントでも自力だったからよしとする←この記事には帰りのバスの様子がちらっと書いてあります。おドイツに戻ってから書いた記事はこちら ...
浅草散策・アンティークカフェannorumとes quart
皆さん朗報です。今日はこのブログ史上最高に映える写真がクソほど登場します。なんでかって・・・おしゃれな店に行ったんだよ!もちろん何も買ってないけど!←天気良かったから家族で浅草行ったついでにおしゃスポット巡りしました。まずは浅草寺からちょっと歩いて富士通
アネアカフェ。10月からはハロウィン仕様に。いつものランチと・・・マロンとブレアのお昼ごはん。ミートボールとサツマイモのマッシュポテト。スプーンを使って上手に食べる。取り合いだね。さて、一通り食べ終わって満足気。このあとマロンがうめちゃんへの女子力発揮。おねだり開始。さすがに次は無いと思ったのか寝始めるけれど・・・何が起きたのかまだわかってない寝ぼけまなこのマロン。マロン、おねだり大成功してたよ!お...
昨日9月30日は「クルミッ子の日」2024年4月19日にオープンした「小町横路店カフェ」今限定スイーツが食べれると鎌倉紅谷SNS@kamakurabeni...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 茨城県結城市ののカフェラファミーユさんに行ってきました。 とっても有名で人気のカフェです^^ &nbs
午前中は雨降りだったこの日。どこか遠くへお出かけするほどの時間もなく。お昼過ぎになって、いつものアネアカフェへ。マロンとブレアにとっては美味しいものを食べられるこのコースが、お出かけよりも好きなコースかもね。みんなでランチ。マロンとブレアはミートボールとサツマイモのマッシュポテト。ふたりはなじみのカフェの店員さんに可愛がってもらってご満悦。たまにはこんなのんびりした日もいいね。にほんブログ村人気ブ...
所用があり代々木へ、帰りはパン屋目当てで目黒で途中下車します。目黒は10年前まで勤めていた場所。13年間だったかな、、、長い😳約1年前にオ...
『サイタカフェ』定番のブレンド珈琲で静かにくつろぐ。名古屋 ”車道周辺 ”
みなさん、こんにちは。 せいおん(@seionnari)です! 人気のカフェもいいけど 混みあっているのはちょっと・・・。 そんな方におすすめ。 名古屋にある【静かで落ち着いた雰囲気】 のカフェをご紹介したいと思います(^^)/ <CONTENTS> お店の情報 お店の名前 場所 OPEN 駐車場 定番の ”リッチブレンド” カフェインレスの珈琲 その他メニュー 静かで落ち着いた雰囲気 アクセスがちょっと。でも・・! 静かな店内 お店周辺の名所は? 事前に連絡を入れたほうがいいかも さいごに お店の情報 お店の名前 【サイタカフェ】 場所 愛知県名古屋市東区筒井3-15-18 伊藤ビル1階C …
ロンドン観光の際にはぜひ訪れて欲しい、美しいカフェ23選の記事を紹介します。 興味を引くテーマの情報があれば、きっと読みたくなるはず。英語の勉強と思わずに、楽しみながら興味のある個所を多読してみてください。 記事に出てくる英単語をレベル別にブログにリストアップしています。詳しく知
【王子が岳】岡山最強のデートスポットを発見!!王子が岳の魅力を紹介します
岡山県の観光スポットと聞かれて、後楽園や倉敷美観地区を思い浮かべる方は多いと思いますが、王子が岳を思い浮かべる方は少ないと思います。 しかし、王子が岳は山としての魅力はもちろんですが、カフェやレストランも山頂付近に出来ており、観光やデートスポットとして、注目されつつあります。 そんな、王子が岳の魅力や感想、おすすめする理由などを皆さんに、いち早くお伝えしたくて、この記事を書きました。 私の個人的な意見ですが、王子が岳は岡山県を代表する観光名所になり得ると思います。 王子が岳に興味がある方や、岡山の隠れた観光名所をお探しの方の参考になれば幸いです。
こっそり教えます。落ち着きの中にメルヘン溢れる空間で、至福のひとときを*Maison de Boony@フーニャン区
ホーチミン市・フーニャン区のカフェ「Maison de Boony(メゾン・ド・ブーニー)」をご紹介。シックさとメルヘンさが同居する素敵空間は、写真を撮るだけで意識せずとも「映えてしまう」ことうけあい。
枚方市総合文化芸術センター|Cafe H-Artsでホッと一息
枚方市総合文化芸術センター内に、「Cafe H-Arts」という素敵なカフェを発見しました。芸術センター内の芝生や緑を眺めながらケーキやコーヒーをいただいて、リフレッシュすることができました。とてもおすすめのカフェです。
CAFE & BAR CROISEE(クロワゼ)で更なるトーク
虎ノ門ヒルズのつづきです。 flour+waterで満腹になったけど まだ喋り足りず 同じく虎ノ門ヒルズ4Fのカフェに移動しました。 すごーく素敵な店内の画像…
情報感度が高い若者に大人気?Van Hanh Mall近くの隠れ家カフェ*NUFFEE@10区
ホーチミン市・10区にオープンしたばかりのカフェ「NUFFEE\」をご紹介。一見路地裏の小ぢんまりとしたカフェなのですが、どういうわけだか大混雑。その人気に迫ります。
規模も内装も規格外!運河のほとり、開放感いっぱいの大人気カフェ*Kalita Kafé@ビンタイン区
カフェ文化の盛んなベトナムでは、日本では考えられないほどの大型カフェがあることもちらほら。本記事ではホーチミン市・ビンタイン区の「Kalita Kafé(カリタカフェ)」を紹介。そのユニークな構造に要注目!
『クレープとエスプレッソと』表参道店:SNSで話題のパリパリクレープの全て
表参道は、東京のトレンドを発信する街として知られ、洗練されたカフェやレストランが立ち並ぶ日本でも屈指のおしゃれ
【2024年4月最新】ダブルツリーbyヒルトン京都東山で優雅にお仕事を♪
現役行政書士のあや師が、お仕事にも使いやすい4つ星ホテルのダブルツリーbyヒルトン京都東山の最新情報をお伝えしています。 こんな方におすすめの記事です。 ・京都市内で打ち合わせに使えるカフェを探している・京都で寛げるホテルのカフェを探している・コスパのいいホテルカフェを探している・ダブルツリーbyヒルトン京都東山の最新情報を知りたい
アイリッシュIPA?オハラズブルワリー、ストームバーストIPAをカフェバーポコリットで
JR武蔵浦和駅から徒歩数分、カフェ&バーポコリットにてクラフトビールと極上ディナーを堪能中です。 店内はそれほど広くはないですが、天井が高くて、なかなか開放的な造りになっています。カウンター席もあるので独り呑みも全然いけまっせ。 土曜の夜だけあってテーブル席はほぼ満杯状態。予約しましょう。
先日、白山神社へ参拝してきました。 『あじさいまつり開催前に♪文京区・白山神社』白山神社へ参拝してきました。東京都文京区にあります。駅からは近いけど、坂の上に…
まとめ記事です。 現役行政書士のあや師が、仕事でも使えるカフェをご紹介しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・仕事で使えるカフェを探している・京都で穴場カフェを探している・京都でコスパのいいカフェを探している
【新大久保】Studio cafe MARU/韓国からやってきたトスニプリン(うさぎプリン)はむっちむちのぷるぷる♡この新食感はクセになる♡
新大久保駅から徒歩1分。ソウルタウンの3階にある”スタジオカフェ・マル”さんではSNSで大バズリ中のむちむちプリンがいただけます。白を基調としたおしゃれな店内で、たくさん写真を撮って楽しい思い出を作っちゃおう!
芦屋についたら ちょうどお昼時だったのでランチにしました。 お高い店もありますが、リーズナブルなお店もあります。 アシヤ食堂というお店にお邪魔しました。 ★本日の日替わり洋風プレートランチをいただきました。 1,200円 ポークソテー&太刀魚のポン酢ソース、雑穀米、サラダ、...
[サンフランシスコ] 住宅街にある落ち着いたカフェ!卵焼き/ Neighbor's Corner
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは ノイバレー地区の北方の住宅街にあるカフェ Neighbor…
【原宿】”旬”喫茶パンエス/フォトジェニックな半個室スペースが圧倒的に可愛い!毎月変わる期間限定スイーツプレートも大注目♬
原宿駅から徒歩5分のところにあるパンエスさんの特徴は、おしゃれな小窓のついたカラフルなログハウス風のイートインスペース!推し活やぬい撮りにもぴったりの写真映えカフェのご紹介です。
【吉祥寺】みずいろの花/まるで絵本の世界に入り込んだような、乙女の夢が詰まった隠れ家カフェで、パステルカラーのアフタヌーンティーを♡
吉祥寺にあるカフェみずいろの花では、完全予約制で店主さんのこだわりの詰まったアフタヌーンティーセットがいただけます。ひとつひとつ丁寧に作られたお料理と店内の装飾の様子などお写真とともに紹介しています(^^)/
【南千住】Toricolore(トリコロール)/おうちカフェでいただく美味しいランチと、イースターのデザートプレート
南千住駅から徒歩8分のところにあるToricolore(トリコロール)さんは、靴を脱いで2階へあがるおうちのようなスタイルのほっこりカフェ。提供されるお料理やスイーツはどれも絶品でした!
【世田谷】holiday cheese cake/事前オーダーのバースデープレートは衝撃的な可愛さ!アイシングクッキーも添えて自分だけの特別なお祝いを♬
世田谷の上町にあるholiday cheese cakeさんで、うさぎ好きのお友達と合同誕生会をしてきました(*^^*)事前予約で用意してもらった可愛いバースデープレートと美味しいプリンアラモードで幸せな時間を過ごすことができました♡
【仕事の息抜きに】晴明神社近くのカフェで過ごすゆっくりとした時間
現役行政書士のあや師が、晴明神社の近くにある穴場カフェ「カフェ瓢堂」をご紹介しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・晴明神社にお詣りに行く予定がある・晴明神社屋の近くのカフェを探している・落ち着いたレトロなカフェが好きである・ジャズが好きである・ゆっくりできるカフェを探している・丁寧に入れられた美味しい珈琲を楽しみたい
【阿佐ヶ谷】cafe&barRIDID(リジッド)/たまご探しが楽しい!イースターのエッグハントパフェ
阿佐ヶ谷駅から徒歩2分のところにあるRIDIDさんで2024.4.19~提供開始されたイースターのパフェをいただきました!店内の様子やパフェ構成について、お写真とともにまとめています♡