メインカテゴリーを選択しなおす
先月、東京に行く用事(推し活)があったんで。またまた、 yukiちゃん にデートしてもらったのでした。いつもありがとーー私は、スパイラルには何度か行ったことがあったんだけど。いっつも、Call さん行列でね・・・いつかここでミナの食器でお食事したいなぁ〜と思っていた
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先週初めて入ってみました!MAZDA TRANS AO…
そこそこ継続している 文具熱 浅草橋にある ステッチリーフさんという以前のステッチリーフさんの記事バインダーを作ってくれる お店にまた 行こうということになり…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日はクライアント様とランチでモンスーンカフェでタイラ…
☆5月29日(木)15:00-今日の出来事。食べログLecoinキタサンドウまた行って来た!「好きね〜」って言われそう(´∀`σ)σおとーはサザンのライブビューイングで帰りが遅いし、明日は1日中雨予報でお散歩もできなそうだからね。急に思い立って行って来たわ今日も閑散としていたが…大丈夫なのか?(^◇^;)トリミングした話も書かないと塩キャラメルシリーズが5月いっぱいなので行ったんだけど、お目当てのバスクチーズはsold outでした(T ...
☆4月30日(水)午後2月の春物撮影会で購入したお洋服が出来上がったので、KINO meets dogの表参道のアトリエに行って来ました。ダウくんがお出迎え(ラスクいつも怒る)ほら。顔怒ってるでしょw早速試着。胴長さんに合わせて丈を長くしてもらったよお洋服はとても素敵なんだけど、いつも仕上がりが予定より大幅に遅れる(^◇^;)もう少し涼しい時期に沢山着せたかった!おふたりさん、早くも秋冬物の打ち合わせかな?笑カメラマンさん...
やっとGWの話(⌒-⌒; )☆4月29日(火) 11:00-姪っ子2人(おとーの弟の子)と久々の再会。約2年ぶりかな?→2023/08/03食べログLecoinキタサンドウルコワンで待ち合わせラスクはお留守番。わんこOKは入口近くの1席(4人掛け)のみですよ。私はスープランチ。姪っ子たちはオムライス。期間限定の サクマプリン サクラプリンチョコレートのプレゼント(ちゃっかり自分の分も買った)ミニバッグ入ってます♡推し活で使って貰おうと思って...
ご訪問ありがとうございます見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです。 便利なショルダーストラップ 【長さ調節可能】 ブリッドア…
花屋だからこその癒し空間で、彩り豊かな花とハーブを活かした食事を楽しむ特別な時間を【青山フラワーマーケット GREEN HOUSE】〈表参道〉
商業施設などでよく見る花屋「青山フラワーマーケット」がカフェ(ティーハウス)も運営していることはご存知ですか?店内ディスプレイはもちろん料理もお花と緑でいっぱい!花が生まれ育つ温室をイメージした癒しの空間で、いつもの友人・長谷部の主とおしゃれなひと時を過ごしましたよ。もくじ花屋のカフェだからこその花と緑の空間花・果実・スパイスとお茶のマリアージュ芸術的な美しさの看板フレンチトースト宝石のような薔薇...
キャスキッドソン旗艦店 カシスとカルダモンミルクティーアイス
春の訪れを感じますねー河津桜はもう咲いているお天気よくて暑い日に行ってきました!!キャスキッドソンのアイス屋さんリバティプリントかわいい🩷やっぱり可愛いよねア…
南青山の裏路地に入ると現れる緑の木々と花に囲まれた外観がとても美しいカフェ。 店内は、ウッド調のインテリア、天井の緑と花、大きな水槽で優雅に泳ぐ魚、まるで自然の中にいるよう。 そしてカウンター正面には美人画や盆栽が飾られ、自然と和テイストが融合した素敵な異空間。 こんな素敵な店内で愛犬“さん太”と過ごせる幸せ。 青山をグイグイ引っ張って朝ん歩した“さん太”はカートでお昼寝💤 飼い主は美味しいフレンチトーストのモーニングプレートとコーヒーでひと休み。 店内でも吠えることもなく、大人しくしてくれている“さん太”。 ついつい当たり前のように思ってしまうけど、「いつもありがとね、さん太」 お店の方はと…
表参道から国立競技場まで一望できる絶景カフェ…「ユニ」(神宮前)
明治神宮前駅や表参道駅から3~4分のところにあります。「とんでもはっぷん、駅まで10分」もっと近い。1階と2階にはCHANEL。3階にはMoMA Design Shopが入っているGYREビルの4階です。カフェの名前を「ユニ」と紹介しましたが、正式には「GYRE.FOOD uni」です。店内は自然を意識して緑が多く、広い。東アジアからの観光客がゆったりと歩いていたり、階段状のベンチシートを呆然とし...
表参道から一本入った裏通り沿いにあるカフェ。モダンなコンクリート作りの店内には木材の家具と飾られた花がセンス良くまとまり、とても素敵な雰囲気。 「女性のバリスタを世に送り出す」というコンセプトの通り、バリスタさんは女性のみ。 2種類のコーヒ豆から選べるカプチーノは、どちらも香りも味わいも全く異なり、とても美味しい。 ラテアートも美しい。 ワンコは膝に乗せるか、バギーやスリングなどに入れれば店内OK! 心地の良い空間で愛犬“さん太”と美味しいカプチーノ、最高の時間を過ごせました。 “さん太”も店員さんが優しく微笑んでくれて、ご満悦😊 ーーーーー店名:LATTEST住所:東京都渋谷区神宮前3-5-…
【子連れアフタヌーンティー】ストリングス表参道の『pokemonイーブイフレンズ』
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして秘密の洞窟✨‥‥なんて、勝手に呼んでますが表参道駅改札…
念願のアクスタ購入 ゴントランシェリエでライムのクラウドクロワッサン
やっと涼しくなって街歩きができる❤️自宅で昼食のあとひと休みして日比谷へ。今日は宝塚は休演日。多分キャトルレーブ(グッズや写真を売ってます)は空いているだ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。なんと素敵な!先輩ピアニストの深瀬美奈子さんと朝9時から打ち合わせでした。留学中のアメリカと音楽祭の公式伴奏者とし...
【表参道】青山セントグレース大聖堂/特別な会場でいただく優雅なお月見アフタヌーンティー
表参道駅から徒歩2分のところにあるセントグレース大聖堂。普段は入ることのできない特別な結婚式会場(グラマシースイート)でいただける特別なアフタヌーンティーについてまとめました。 はじめに こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。
5月某日(まだ5月のおでかけレポが溜まってるのだ笑)ルクア嬢🎀と行ってきたよ〜🚃🚃移動もお手のもの🫶🏻駅に着くと修学旅行生がたーくさん急に近寄ってくる子には塩…
おはようございますぴぴよんです。先日おしゃれシティ表参道にあるゼルコヴァというカフェへ行ってきました。…と言いますのも、ピーターラビットのアフタヌーンティーがやっていて気になっていたのです。とはいえ、食欲や体力の心配をしていたのですが、お友だちが私の行きたいところに行こうよとお出かけに誘ってくれまして。(本当に優しい(T_T))これが気になっていると言ったら快諾してくれたのです。選ばれし者たちだけが座れ...
【表参道】Cafe&Dining ZelkovA/ピーターラビットの世界へ飛び込もう!物語をモチーフにした可愛いアフタヌーンティー♡
表参道のケヤキ通りにあるカフェ「Zelkova(ゼルコヴァ)」さんで、2024.5.9~期間限定で開催中のピーターラビットのアフタヌーンティーについてまとめました。ひとつひとつのお料理や店内の内装デコレーションの可愛さは必見です(^^)/
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は年下の友人達とスパイラルカフェでお茶しました。フ…
【原宿】”旬”喫茶パンエス/フォトジェニックな半個室スペースが圧倒的に可愛い!毎月変わる期間限定スイーツプレートも大注目♬
原宿駅から徒歩5分のところにあるパンエスさんの特徴は、おしゃれな小窓のついたカラフルなログハウス風のイートインスペース!推し活やぬい撮りにもぴったりの写真映えカフェのご紹介です。
家と庭【東京表参道発:ファッションブランドが手掛ける独特な世界観のカフェのウリとは?】
平日の食べ歩き2022年11月上旬訪問『青山 川上庵』を後にしてまだ美容室の予約時間には余裕があります余裕があります???はい、わざと余裕を作っているだろって…
今日は表参道の解体現場。 表参道っていう街は(表参道は通りの名前)ホントにお洒落な街だ。センスのない私でも、街全体が煌びやかに光って見える。 去年、表参道に来た時には、まだ工事中だったビルも、今回はすでにその正体が明かされていた。ティファニ
【表参道】Cafe&Dining ZelkovA(ゼルコヴァ)/爽やかな風と木漏れ日を感じながら・・テラス席でいただくお花とうさぎのイースターパフェ
表参道のケヤキ並木に位置するカフェ”ゼルコヴァ”さんでは、明るいテラス席でフォトジェニックな可愛いパフェをいただくことができます。4月3日~6月7日までと提供期間も長いのでぜひチェックしてみてください♬
Figaro 南青山 (表参道) 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m フィガロの結婚 モーツワルト青春のFigaro翌日の表参道のランチは Figaro。老舗だ。 至る所に ドーン 表参道は プラダが占拠中昔 大好きな人や従兄弟といったビストロガラス張りで 二階が吹き抜けていて、、変わらない、もう50年 変わってない...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日、道端カレンちゃんと表参道でお茶しながらキャッチア…
アンドティーカフェ ( &t cafe ) 【カフェ】住所 :東京都渋谷区神宮前4-22-18LEAF表参道 1Fペット :店内ペット可営業時間 : 8:00〜21:00(ラストオーダー 20:00)定休日 :不定休予算 :
ニコライバーグマン ノム【東京表参道発:花で彩られた光溢れるカフェの魅力とは?】
休日の食べ歩き2022年5月上旬の食べ歩きレビュー『ハンバーグ嘉』を後にして美容室へ行って髪をカットしてもらいました思えば表参道の美容室へ通うようになってかれ…
テディベア風ケーキが名物。「原宿っぽ」な映えスイーツ【LOTUS(ロータス)】〈原宿〉
2000年代のカフェブームの火付け役にもなったと言われる原宿を代表するカフェです。一番人気なのは、夏限定の丸ごと1個の桃を使ったケーキ。カフェでありながら食事のメニューも豊富で、お店の外観からして流行を生み出す街にぴったりなデザインをしています。最初は服屋かと思ったくらいパッと見では何のお店かわかりません。「原宿 スイーツ」で検索している時にとあるケーキに惹かれて来店しました。もくじ名物・クマさんのシ...
【表参道】『茶珈堂』の極厚フレンチトーストがふわとろすぎて幸せ!店内もオシャレで優雅な時間を過ごせます。
東京・表参道駅から徒歩5分ほどの場所にある『茶珈堂』のフレンチトーストが今話題。極厚の生地にアパレイユが染みていて、究極のふわとろ感を味わえます。青学の敷地内にあり、店内もおしゃれで優雅な時間を過ごせます。
こんにちは、muchikoです。【むちこブログ】では、フェイラー関連情報・ファッション・美容・食べておいしかったものについて日々綴っています。少しでも共感…
HARIOのピアス&東京表参道モーニングと日比谷ティムフォーワン
おはようございます! 昨日お稽古行く時は一番暑い時間 歩いてて 大きなお庭で組み立て式プールで遊んでる子供達の声が 聞こえ ワタスも入れて と言いたかった(^-^)さて東京の思い出 自分へのお土産に ミドットタウン八重洲の中に HARIOのアクセサリーがありピアスを買いました長さがあり ガラスの粒が 可愛いですミドットタウン八重洲に かき氷のバトンをしてたのですが 私たちが行った時は 凄い値段に ドン引きし...
おはようございます! 先週3連休は 息子と東京へと旅行してましたまずは 青山の パリヤで ランチ 好きなおかず 二品とサラダが選べる 今年もとても美味しかったそして 表参道の allee カフェで 固めのプリン これも美味しいクレープも コーヒーが美味しくて ひとつずつ 目の前で カウンターだったのでお目当ての 神宮球場 つば九郎ファンなので 会えて 嬉しかったヤクルト勝利で 楽しかった チケット完敗...
青山グランドホテル、桃&いちじくのコラボアフタヌーンティーを開催!ミラー ハリスの香水付き
ロンドン生まれのフレグランスブランド・Miller Harris(ミラー ハリス)とTHE AOYAMA GRAND HOTEL(ザ アオヤマグランドホテル)がコラボレーションしたアフタヌーンティーが2023年7月8日(土)から開催される。
5歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディ…
山陽堂珈琲 / 東京都港区 ◇ 書店3階でのんびり過ごす珈琲時間
【カフェラバーブログ】表参道駅のA3出口そばにある「山陽堂書店」は130年もの歴史ある老舗書店。その3階で営業するのが「山陽堂珈琲」です。ギャラリーやらせん階段を上ってたどり着く喫茶スペースはすべてカウンター席。ネルドリップで丁寧に時間をかけて淹れられるコーヒーやお酒が楽しめます。
名作少女漫画カードキャプターさくらのキュートな世界観をスイーツで。【Q-Pot CAFE】〈表参道〉
乙女度200%のスイーツアクセサリーブランド【Q-Pot】。表参道のカフェも、それはそれは可愛らしいスイーツメルヘンのようなお店なのですが、今回ここでカードキャプターさくらとのコラボが決定しました。カードキャプターさくらといえば、言わずと知れたCLAMPの名作漫画の1つ。2022年4月でアニメ放映開始から25年を迎えるものの今なお色褪せない作品で、今回のコラボも2023年4月1日(土)〜5月10日の全日程が満席になりました。前...
久しぶりに会う友人と、野菜たっぷりなランチをしに表参道へ。こちらのお店、10年以上前に行った記憶があるのですがそのときより内装が一層素敵になっていました。私は旬野菜のせいろ蒸し膳に。終末は季節の前菜付きです白和え、美味しい♪せいろに様々な種類の野菜が入っていて目にも楽しいお料理でした。ヴィーガンレストランなので動物性のたん白質源はないですが、それでもお腹いっぱいに。そして、身体が浄化された気分になり...
【ゴントランシェリエ東京青山店】クロワッサンが美味しすぎる!モーニングもできるカフェ&ベーカリー
東京・表参道にある ゴントランシェリエ 東京青山本店 へ行ってきました。 今回のお目当ては…伝説のクロワッサン! 外はパリパリ、中はふんわりしっとり、口の中でバターがじゅわっと広がって…最高!! あまりの美味しさに、一度食べたらもう他の
青色のケーキ💙🥰💙せっかくなのでバースデープレートつけてもらいました! ショーケースにはかわいいケーキたちがいっぱい💕 ドルチェマリリッサ…
先日の。デルーカにて朝ごはん♡カヌレチョコレートニブを食べたよ🥰ハウスブレンド small ¥434カヌレチョコレートニブ ¥360カヌレにダークチョコレ…
SHIRO行く前にまったりお茶タイム🍵この辺り特に朝は静かで店内も空いてました!席も広くてまったり過ごせます♪*アイスティーラテ(ウバ)*アイスティーラテ …
【表参道でウィーンにいる気分!】cafe landtmann (カフェ ラントマン)青山店
ウィーンのエレガントなカフェが表参道に!cafe landtmann (カフェ ラントマン)でウィーンのデザートとコーヒーを堪能してきました!
表参道駅近くにある「青山フラワーマーケットTEA HOUSE」は、いつも10メートルほどの列ができていますが、私が訪れた時は天気が絶望的に悪かった為、すぐに入ることができました。 カフェスペースは、お花屋さん(青山フラワーマーケット)の奥にあります。季節感のある花に囲まれた素敵な空間で、キラキラした女性のお客さんが多いです。植物が多いものの、虫もおらず、心なしか空気がきれいに感じます。 ずっと小さい滝みたいな音が聞こえていて、もしや炒め物系の料理の音かなと思ったのですが、人工的に作り出された水音でした。 注文したバラ紅茶は香ばしくておいしかったです。『ポーの一族』気分も味わえますし、本気でおい…