メインカテゴリーを選択しなおす
シカゴ(シャンバーグ)には『LadyM』があるLadyMとはミルフィーユのと〜っても美味しいケーキ屋出会いはNYCにある3店舗いつもお客がいっぱいだった今...
地合いの悪いSQ週 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 元気出さなくちゃ 地合いが悪い 日経6か月もう1週間利確出来なくてこれではあんまりなので、、100株だけでも利確したい今週 坊主でおわるのかも。買い場?ちょぼちょぼ拾ってはいます。 小腹はフルー...
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
銀座の隠れ家カフェ喫茶キナザッカさんへ初訪問!ドリンクとスイーツのセットで800円というコスパの良さにびっくりです。
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "嬉しいギフト♬ #バレンタイン#バレンタインデー#和光#ベルン#クッキー#ミルフィーユ#スイーツ#…
高すぎ ここのところ価格高騰が半端ないですね。 特に野菜がめちゃくちゃ高い! 少し前に198円で買えた小ぶりなキャベツ。 筆者調べで最安値だと思っていましたが、いつのまにかそのお店でも278円になっていました💦 一気に80円も上がるなんて。
ミルフィーユやクッキーなど…バレンタインにチョコレート以外のお菓子を贈る意味・メッセージ
日本のバレンタインデーは女性から男性へチョコレートを贈る日。ホワイトデーはバレンタインデーにチョコレートをもらったお返しをする日。近年ではチョコレートに限らず他の洋菓子をギフトに贈るのも増えつつある。
セブン「いちごのカップミルフィーユ」12/27新発売 食レポ
セブンイレブン24年12月27日新発売「いちごのカップミルフィーユ」カップケーキ お値段345円税込み。写真たっぷり目で食レポしました。苺入りベリーソース、ホイップクリーム、カスタードクリーム、クラッシュされたパイ生地がミルフィーユのようになった可愛いカップケーキです。カップケーキの女王様のようでした。
京都北大路のケーキ屋さん♪京都観光のついでに寄ってみた付近で評価の高いケーキ屋さんをグーグルマップで探したらここでした京都北大路のケーキ屋さん♪コム トゥジュールどのケーキも美味しい写真相変わらずセンスなくてブレブレでごめん特にタルトが絶品値段も良心的甘さがめ~~~っちゃ控えめ砂糖0使用ですか?っていうくらい甘さ控えめでした。ナッツのタルト気に入りました!絶品です💛通販のナッツタルト↓クリックで1日1回...
ちょっとかわいいタイトルにしてみた♡私の職場は大阪にあり、周りには色々と有名店があったりする。とはいえ普段は寄り道などせずさっさと家路につき家事に勤しんで...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "季節限定スイーツ。 #ホテルオークラ#オークラ東京#タルト#シャインマスカット#いちじく#栗#葡萄…
日本橋三越で、ピエール・エルメのスイーツ レモンスイーツが展開されていて、前回気になったものを購入です。 ミルフィユ アンフィニマン シトロン 864円…
気になるカフェは色々あれど、その名前に勝手に親近感を覚えたのが、2024年6月、梅田の茶屋町エリアにOPENした隠れ家カフェ「cachette(カシェット...
【珍しい形のミルフィーユ】蔵前のフランス菓子店「クレールドゥリュンヌ」のミルフィーユ
2024年 8月 6日(火)今日紹介するスイーツは?蔵前のフランス菓子店「クレールドゥリュンヌ」のミルフィーユパートナーからの差し入れ先1位のお店のためこちら…
お菓子ひとつ贈るにも、こんな素敵な意味をもっていると嬉しさも倍増します。生地が重なっているバームクーヘンやミルフィーユは「幸せや年齢を重ねていく」→「幸せがつづきますように」という意味で、縁起のいいスイーツです。バームクーヘンの有名どころは、ユーハイム、治一郎、ねんりん家、クラブハリエ、キハチなど。
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております 超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよ…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日、夫の誕生日があり好きなケーキ屋さんでケーキ🍰を購入我が家はデコレーションケーキ🎂…
山越郡長万部町。 ウニ丼を食べて函館に戻りますよ。後は帰るだけだったので、途中の寄り道で長万部の「ハッピーディアーズ」へ行ってみた!特に目を引く物がなくて、何となくコーヒー粉を買ってみた。w まぁ、どこででも
先日の土曜日、数年ぶりの作り替えのため、めがね屋さんに行ってきました。メガネって、「最短45分でお渡し」というようなイメージがあったのですが、今って違うん...
6月に入りました今月もよろしくお願いします。5月末の出来事をInstagramに上げましたので良かったらどうぞ…↓suzue on Instagram: "2…
ファミマ「凍ったまま食べる いちごのミルフィーユ」を5月28日発売、解凍なしでも美味しい冷凍スイーツ。「凍ったまま食べる 白桃と紅茶のタルト」も同日登場
ファミリーマートが新感覚冷凍スイーツの新商品を発売、「凍ったまま食べる いちごのミルフィーユ」「凍ったまま食べる 白桃と紅茶のタルト」が2024年5月28日(火)から販売が開始されます。価格は順に288円(税込)、27 […]
<sweets>本高砂屋 エコルセ+馬車道 横浜馬車道ミルフイユ
本高砂屋のエコルセをいただきました。4種類あり、こちらは三角。透けるほど薄く焼いた生地を、三角・短冊・丸型に巻き上げ、素材本来の旨味を引き出した、サクッと軽い食感の焼菓子。パリッとサクサク~軽くて食べやすいお菓子です。馬車道の横浜馬車道ミルフイユ。フランボワーズ味。さっくりしたパイに、木苺味のクリームが挟まって、甘酸っぱくて美味しかったです。<sweets>本高砂屋エコルセ+馬車道横浜馬車道ミルフイユ
日本橋三越で、ラデュレのスイーツ 季節限定ミルフィーユ・フレーズ 994円(税込) 「キャラメリゼされたパイ生地にイチゴをサンドしたミルフィーユ」 …
ヴァガボンド洋菓子店【神奈川小田原発:観光地の外れの洋菓子店は定着するか?漂流するか?】
休日の食べ歩き2024年3月上旬の食べ歩きレビュー『親方ハンバーグ』を後にして続いて食後のデザートを食べに行きましょう再び午前中に食べ歩きをしていた『ケ・ボニ…
和歌山まで用事がありやってきました。 和歌山で🍰が食べたくて、和歌山 ケーキで検索して上位の朝からやっているケ…
【代々木公園】プルミエメ/イースター限定の新作メニューは、にんじん掘りを楽しむうさぎさんのおしりが可愛い!ロングミルフィーユ
代々木公園駅から徒歩1分のところにある”プルミエメ”さん。イースターの季節に合わせてうさぎさんモチーフのメニューが登場しています。繊細で美しいミルフィーユに目を奪われること間違いなしのおすすめスイーツです。
■『イチゴのミルフィーユ』と『レアポテト』足助の老舗和菓子屋さんの洋菓子『加東屋』(愛知県豊田市)
目次 1 『御菓子司かゑで本舗 加東家』 2 足助にある老舗和菓子屋の洋菓子 3 マスコミなどでも取り上げられたお店です 4 もう一つの名物『イチゴのミルフィーユ』 5 「レアポテト」カラメルでコーティングされて中は柔らか 1 『御菓子司かゑで本舗 加東
ミルフイユ・ヴァニーユ(左)シューヴァニーユ(右) 初めて食べました どちらも美味しいっ♡ クッキー生地に濃厚なカスタードクリームのシュークリームが特に好み…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん。食べ過ぎた~。ヨーグルト待ち昨日少し紹介した「オオカンザクラの並木道」雨が降ってましたが、会社帰りに遠回りして歩いてきました。満開まであと少しってところでしょうか文化のみち二葉館前はちらほらって感じでした。いっぱい咲いている樹はなちゃん、ただいま。バトル開始今日はママごんの方が早く帰ってきてました。ママごんの晩ごはん。鱈とうどん...
日本橋三越で、ラデュレのスイーツ ミルフィーユ・ショコラ 972円(税込)「キャラメリゼされたパイ生地にチョコレートのクリームをサンド」 ケーキ…
2月14日はバレンタインデーというわけで、チョコ(自分用)を購入しました↓リサラーソン目がいくのは、やっぱり猫柄(ハリネズミの紙袋もかわいい♪自分用やから使わ…
おいしそう…新得ふれあい館ホームの手作りミルフィーユ誕生会でセンターを飾ったスイーツですミルフィーユは生地を重ねるところから年齢を重ねる幸せを重ねるとして縁起…
先月の着物パルフェでオーダーしていた草履が届いたよ~(詳しくはこちら)ジャーン!むふふ~いざ開封の儀~~(←大袈裟)ジャジャ~~ン!いろんな色柄、素材があったのだけど、ベースはレース調のクリーム系、紐を結ぶ部分と紐は黒を選びました。横から見たらこんな感じ知り合いから「めちゃ歩きやすいし、走れるヨ!(笑)」っと聞いてて、イベントで試し履きした時も、すごく履き心地が良くてねぇ洋装MIXが多い私だけど、正統派の👘の時以外ならOKだよね~うふふ。いつデビューしようかしらぁ~ホントはね、とあるイベントで履こうと思ってたんだけどね。。流れちゃったからさイベントといえば。。だいぶ前に枚方のTサイトで吉田羊さんのイベントがあったわ~トークショーもあったようで、抽選だったみたいねぇ。Tサイトといえば、この本棚~!本屋あるあ...スニーカー草履が届いたよ&接客態度
石屋製菓のスイーツ 美冬(ショコラと苺)6個入 896円(税込)「 ココアパイと苺フィリングを重ね、ブラックチョコレートでコーティングしたちょっぴりビタ…
仕事帰りに今年の新宿高島屋のツリー🎄今年はクリスマスまでダンデライオンチョコレートのシュトーレンで丸ごとは初めて、ちゃんとしたシュトーレンも😆スゴいドライフル…
ミッドタウンにある、人気のベーカリーへ♪この日買ったのは、お夕飯のためのバゲット、朝食用のアーモンドクロワッサンとクイニーアマン、それからお店で人気のミルフィーユ♡バゲットはまあまあで残念だったけど、明日の朝のアーモンドクロワッサンとクイニーアマンが楽しみです!Heritage Grand Bakery バゲットは今のところバルサザールのがいちばんフランスのものに近くておいしいと思います。Whole Foods Marketでも買えるので...
見かけるたびに気になっていたミルフィーユ菓子を遂に購入。 想像していたよりも硬かったけど、菓子の性質上、良い方に働いて美味しかった。これはもう一度くらい食べたいものだな。...
すみっコぐらし×コメダ◆苺ミルフィーユになったシロノワール『シロノワール いちごのミルフィーユ ミニサイズ』 / コメダ珈琲店 @全国
【動画あり】すみっコぐらしとコラボしたシロノワールは、苺ミルフィーユ風。 カスタードソースや、いちごソースがけされた誰もが好きな組み合わせは間違いない!
カジュアルからフォーマルまで幅広いニーズで贈れる洋菓子!フランセの「果実をたのしむミルフィユ」
60年以上の歴史を誇る洋菓子のフランセの看板商品「果実をたのしむミルフィユ」。「果実をたのしむミルフィユ」は、サクサクのパイ生地に果実クリームがサンドされた絶品の洋菓子です。モンドセレクションやJR東日本おみやげグランプリでの受賞歴もあり、高い評価を受けています。このページでは「果実をたのしむミルフィユ」について紹介しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。
3回目の実家に帰省、上野エキュートでお弁当🍱eashon駅弁って1000円以上するんですよね😅普通のお弁当を✨デザートに🧁Quatre🧁パエリアこんなにシーフ…
2023-11-11Towanoa(トワノア)ずっと、念願だったカフェにいってまたまたキャロケをいただいて来ましたTawanico / TowanoaTa…
大阪梅田のグルニエ(grenier)のカスターとずっしりミルフィーユ
今回はSONYのプロサポートでレンタルしたSONY FE24-70mm F2.8 GMⅡ(SEL2470GM2)でお菓子を撮ってみました。梅田のグルニエ(grenier)は駅からすぐ、観覧車の足元にあるお店です。焼き菓子のお店ですが、テイク
ガリゲット【東京表参道発:ライブ感味わえる話題のテイクアウトスイーツとは?】
平日仕事休みの食べ歩き2022年2月中旬の食べ歩きレビュー『トンカツドットジェイピー』を後にして美容院で髪のメンテナンスをしてもらいました髪をカットしてパーマ…
【河原町】大阪で連日行列の人気スイーツ店が京都にも進出!ミルプレッセとは☆ガリゲット京都
ちょっと遅れましたが投稿再開! インスタのフォローも気が向いたらお願いしますね↓※ヨーゼフの食べスタグラム※ほぼ日更新中※さて、本日紹介のお店はコチラ! 『G…
御無沙汰過ごすぎマンです。どーも。 えと、明日の夜からブログ再開します。ブログ再開しますって言って再開できなかったのは、スマホが壊れてしまい、ログインができな…
<sweets>ベルン ミルフィユ+エミリーフローゲ フィナンシェ
ベルンのミルフィユヘーゼルナッツチョコレート。定番の細長いミルフィーユ。香ばしく焼き上げた3層のパイに、ヘーゼルナッツクリームをサンドし、オリジナルチョコレートで包んでいます。ヘーゼルナッツの香りのするクリームに、周りのチョコもヘーゼルナッツ味で、パイがさっくりして美味しかったです。エミリーフローゲのフィナンシェプレーン。こんがり焼かれています。バターとアーモンドの良い香りがする、上質な焼き菓子でした。<sweets>ベルンミルフィユ+エミリーフローゲフィナンシェ
昔、トランプの「ナポレオン」にハマっていたなぁ。 どーも、PlugOutです。 今回は東京都の表参道にある、新しいスイーツ「ミルプレッセ」を提供するお店をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「GARIGUETTE」 gariguette.jp こちらは新感覚スイーツ「ミルプレッセ」を提供するミルフィーユ専門店です。 この「ミルプレッセ」というのは、なんとミルフィーユをフォークでなくワンハンドで食べられるようにアレンジしたお菓子なんですね。 なんと2021年にオープンしてからずっと人気のあるお店だそうで、僕が行ったときもお店の前に入店待ちの長蛇の列ができていましたよ! なんとお店の前の列に…
フォーシーズンズホテル丸の内 メゾン マルノウチ ランチに行ってきた
ソムリエの前場亮さんがおススメされてる動画見て、10月から値上げしちゃうー、って無理くり予定にねじ込んで。 前場さんのピーマンの断り方、自分の好みも大切にしつつ、食への積極性とシェフとの向き合い方もうかがえて、素敵~って思っちゃう。 前場さんは憧れのレストラン行った動画では、画面越しにはっきりわかる位緊張で震えて…