メインカテゴリーを選択しなおす
片手で食べる、一口あっぷるぱい「かまくまさん」 あっぷるぱい考太郎
おつかれさまです。 今日のおやつは、 片手で食べるアップルパイ 一口あっぷるぱい「かまくまさん」 鎌倉に本店を構えるアップルパイ専門店「あっぷるぱい考太郎」から発売されている一口サイズの焼き菓子です。 味は、プレーン味と、紅茶味の2種類。 なぜかこの日は両方入った箱が売り切れで、プレーン6個入りを購入。 ¥1,922(税込)です。 手軽に食べられるサイズ感。 いただきます! 自家製クランブルがたっぷり! パイ生地もリンゴのフィリングの優しい甘さ。 アップルパイを作る原材料で作られているので、小さいのにちゃんとアップルパイの味がする! フレッシュなりんごを使用し添加物などを加えず一つひとつ手作り…
【台湾土産】台湾人スタッフが教えてくれた!空港で買ったCHIMEI(奇美)のパイナップルケーキ
パイナップルケーキ台湾桃園国際空港でお土産を買おうとパイナップルケーキ売り場を見ていた時、種類が多すぎて「どれにしようかな」と迷っていた私の前に、すっと現れたのは今どきなおしゃれな男性スタッフさん。なんと、流暢な日本語で「これがおすすめです...
東京ショコラファクトリーのメルティンショコラサンド食べてみた
東京ショコラファクトリーのメルティンショコラサンドの実食レビューや口コミ、販売店もまとめてみました。とても大人向けなチョコ菓子で、全体的に甘さ控えめなショコラに中からとろけ出る甘酸っぱいソースがマッチして堪らない美味しさと好評でした。定番の甘いチョコを好む方にはハマらないと思われます。
購入したのは井筒八ッ橋本舗の【生八ッ橋夕子 チョコレート】と【生八ッ橋夕子 ニッキ】 それぞれの商品について生八ッ橋夕子の賞味期限・実食レビュー・どこで売ってるかをまとめてみました
おつかれさまです。 来月は母の日! 2025年の母の日は5月11日(日)です。 離れて暮らしている人は、送ったり、事前に購入して実家に帰って渡す人もいるかもしれません。 そうなると、日持ちが気になる!!! ということで、今日は母の日におすすめの 常温で日持ちする洋菓子 を紹介! 日持ちする洋菓子はいろいろあるけど、母の日にピッタリなポイントも書いておきます! NUMBER SUGAR の『8PCS.BOX』 CLUB HARIEの『リーフパイ』 湘南クリエイティブガトー葦の『五心マドレーヌ 』 KINEELの 『rufleu(ルフル)』 日持ちする銘菓・銘品 NUMBER SUGAR の『8P…
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスな毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 急な雨も多いので…
職場近くのお気に入り パティスリー アクイユちょっとだけ時間があり前を通ったので久しぶりに寄ってみました おやつ用にクレームキャラメル(プリン)とケックフリュ…
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
気がつけば我が意識と違うところに人がいる彼はヒトなのか否人かあぁまたか次から次と不正慣れの議員がいる雲がながれて雨が降る春風が光と影を演じる陽が指し温かくなると重服を脱いで空を飛ぶこの世は理不尽だらけ大きく息を吸い込んで山の芽吹きを見下すと我心が脱皮されていく しゅんの写真集しゅんの詩と写真 全体像 にほんブログ村
前記事で、低GI食品がどうのこうの書いておいてその話とは関係ない菓子をUPするという… ・・・ 以前より菓子食べなくなった。外食でも必ず食べるわけではないし…
土曜日 お彼岸なので お墓参りに行ってきました お昼過ぎまで用事があって 帰宅後向かったので お墓に着いた時には 暗くなってしまうのではないか と 心配しましたが 高速で急いで向かったら 陽が少し
神戸から東京に来た仕事仲間と、新年会。ちょっとした手土産として。 今回は、イレギュラーですが、新宿伊勢丹の石川県フェアにて、手土産を購入。 金沢の同級生の洋菓子屋 rumerが出店という事で、手土産を探しに伊勢丹地下1階の石川県フェアへ。
心がときめきましたサブレミシェルのお菓子世界中のときめく景色と思い出がぎゅっと詰め込まれていますサブレヴォヤージュサブレウィーンをいただきました私の『好き』が…
鎌倉の銘菓、豊島屋「鳩サブレー」を食べたよ!/神奈川県鎌倉市
鎌倉の味「豊島屋」さんの 鳩サブレー をいただきました! 【楽天】鳩サブレ商品一覧【Amazon】鳩サブレ商品
先週末のカタンの会に手土産としてもらった ガトーフェスタハラダの甘くないワインに合う らしいグーテ・デ・ロワ・ソムリエという ラスクがとても美味しくて感動しました。 こんな箱に入っていて… えーと、中身の写真はないよね。 食べちゃうよね。写真とか無理だよね。 ガトーフェスタハラダの普通の甘いラスクも 大好物ですよ!工場見学も行ったよ! でもこの甘くない方、美味しすぎて普通のより こっちがいいってなっちゃったかも…こんな日が 来るなんて! 中身の写真がないのでカタログの写真を 載せておきますね。 ほんとに美味しかった。 さすがよねこの友達イチののんだくれ! ぜひ試してみてね〜! ちなみにカタン、…
ようこそ 以前にもお話しした通り自営業だった実家手土産のお菓子の箱常に積み重なっていた状態今になって思えばなんて贅沢な〜なんですけどねっ(⌒-⌒; )文明…
私の大好物、一心堂のいちご大福先日、差し入れでいただきました感謝です~ 今回は3種類のいちご大福特にプレミアムは苺が大粒でとっても美味しかったですもはや名品で…
靖国神社のお膝元「さかぐち」で唯一無二のせんべい缶 京にしき
おつかれさまです。 今日は唯一無二のせんべい缶を紹介します。 あられ・かきもちの専門店「さかぐち」の『京にしき』。 フタを開けると圧巻のビジュアル! せんべいが隙間なくぎっしり!!! 「さかぐち」は、靖国神社のお膝元にある 昭和27年創業のあられ・かきもちの専門店です。 店内には50~60種類のあられ・かきもち・せんべいがいっぱい! どれも厳選した素材を活かし、昔ながらの手作りの良さと味わいを大切にして職人がこだわりを持って焼き上げています。 中でも人気なのが『京にしき』。 『京にしき』は香り豊かな海苔と醤油を使って風味よく仕上げた特選海苔巻。 一枚一枚、丁寧に並べられています。 何回か買って…
こんにちわんこ。ママリンは明日ピーヒャララに行くんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年11月・3歳の時のタルちゃんです。明日は大奥笛吹隊の練習日。大奥笛吹隊ってナニ?って方は、ブログ内検索の欄に「大奥笛吹隊」って入力するとコレまでの記事が出てきます。練習後のおやつに食べようと手土産用のアンパンを作りました。そういへば、ママちゃん、去年もこの時期にアンパンを作らなかったー?作ったわね、1月25日に...
ハギレでヨーヨーキルトを作っています。5個縫えました。ヨーヨーキルトの合計は195個になりました。夫の手土産です。最近の夫のマイブームは御座候(回転焼き)です。その前は大福がブームで、その前はおはぎでした。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(191~195個)
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
【尾道・白鳥シュークリーム】洋菓子店「マル―ゴ」尾道市美ノ郷町
【尾道・白鳥シュークリーム】洋菓子店「マル―ゴ」尾道市美ノ郷町【尾道・白鳥シュークリーム】洋菓子店「マル―ゴ」尾道市美ノ郷町白鳥のシュークリームがある!ということを知り合いに教えてもらい早速行ってみることに。そのお店は、尾道市美ノ郷町三成の
先日、ミュージカルを観に行ったときのこと。冬は喉の乾燥が気になるので飴を持ち歩いているのですが、この日はうっかり忘れてしまいました。それならばと、せっかくの銀座。三越へレッツゴー!三越銀座『菓遊庵』はお菓子のセレクトショップ三越銀座といえば...
東かがわ市JR引田駅を東に進むと右手に大きな看板「ばいこう堂」駐車場も広くて入りやすい店舗です。和三盆工場は引田ですが、本社は大阪市。店内に入ると広くて色とりどりの商品が並んでいます。買い物しやすい広い店内、ゆっくり選ぶことができますよ。海外の
イベントでお迎えした美苗の1ヶ月後&食べてみたかったお菓子(*Ü*)♬
こんちゃ白湯活3日目のトイレが近くなった ばにらデス夜中にトイレに行きたくて目が覚めるぅぅぅ~ネコが膝で気持ち良さげに寝てるのに何度も退けてトイレに駆け込む…
ゴーフルとは ゴーフルは、日本が独自に昇華させたフランス発祥の洋菓子であり、「薄く焼き上げた円形の生地にクリームを挟む」という独創的な製法が特徴的な逸品です。神戸風月堂によって商標登録された日本の菓子です。 材料 小麦粉 砂糖 牛乳 バター
息子が入籍するにあたり お嫁さんのご実家に ご挨拶にいきました 式を東京であげるので 遠く離れたお嫁さんご実家での顔合わせ いろいろなことが重なり延ばし延ばしになってました ほんとは 娘一家もベビーと共に ワンボックスカー&チャイルドシートで行く予定が この一月、二月に無敵...
新感覚スイーツ Anスイートポテト あんこの勝ち 大丸心斎橋店
心斎橋に出掛けた帰りに大丸に寄ってみました 久しぶりにデパ地下で気になったスイーツちょっと変わったネーミング "あんこの勝ち" というお店の"Anスイートポテ…
「ジェイドゥセルクル(J.DEUX CERCLE)」でバラのようなクッキー缶”ラングドシャリングバニラ”買った!/そごう横浜
そごう横浜にある「J.DEUX CERCLE (ジェイドゥセルクル)」さんで可愛らしい缶に入ったラングドシャを
ANAビジネスクラスでも採用されたスパークリングワイン モンムソークレマン ド ロワール
おつかれさまです。 スパークリングワインが大好きな腰掛けOLです。 日本のスパークリングワインを飲むことが多いのですが、今日は珍しくおフランスもの。 MONMOUSSEAU CREMANT DE LOIRE モンムソークレマン ド ロワール ANAのビジネスクラスで採用された実績を持つスパークリングワインです。 だけど価格はエコノミークラス! 2,000円代で購入出来るんです! クレマン・ド・ロワール NV モンムソー フランス ロワール スパークリング 白 750ml モンムソー Amazon 柑橘系のさわやかな香りに、さっぱりとした味わい。 辛口で、和食にも合います。 シャンパンと同じ瓶内…
1/12 【2025人気話題】おすすめバレンタイン♡ルイ・ヴィトン
ご覧いただきありがとうございます。 本日は 【2025バレンタイン♡ 人気、話題のおすすめチョコ】シェアします。 パリセレクトショップ「Julietta」 【バレンタインご予約品】 Louis Vuitton ルイ・ヴ
先日、梅田に出掛けた時に気になっていた大丸梅田店地下にある クロワッサンサファリ でクロワッサンを買ってみましたショーケースがいつも美しく、美味しそう 生地が…
最近食べたスイーツ スイーツはよく食べているのでたまには記録に残しておこうかと忘れないうちに、、味の感想ってすぐ忘れちゃう ネットで見かけて、手土産にいいか…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。帰省のタイミング・親と向き合うお金の準備の話。★←クリック*見切り品で買ったカブをベーコンやパプリカと炒めて。塩とオリーブ油で。寒月が明るい朝5時前に起きだしました。いつものことです。きのうは台所と冷蔵庫掃除を。我が家の大掃除は5月だし10月にもコンロ周りの掃除はやっていたのでそれほど汚れもひどくなく・・って思っていたら額に汗。お昼に買い出しに出掛け午後か...
シリコンのコースターセットをPRでいただきました。 食品グレードの高品質シリコンを採用しているそうで、 両面ツヤなし加工で高級感のあるコースター6枚セットです。 こちら 送料無料
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
こんばんは今日は仲良し友達と忘年会🍺昼は隠れ家的な蕎麦屋でランチ夜は早めのバータイム🍾私が写っちゃってますがすごい景色のいいバーで大人チックな忘年会をしました…
こんばんはそういえば先日グランスタで買った手土産過去のブログ等読んでみたら友達の誕生月のギフトにパリバターショコラを買っていましたということで今回はショコラパ…
凄く久しぶりに大好きなスイーツを買って帰りました 笑何度もリピ買いしていてブログへの登場回数も多いけど 笑↓昨年の誕生日スイーツにも選んでいてレポしている「メゾン・デュ・ミエル」maison du mielさんのスイーツたち!「マカダミアのキャラメルサ
今週のお題「手土産」 週末に一人バイクで出かける主人ですが、呉市や三原市の道の駅でいつも「土産」を買ってきます。 買ってくるものは大抵呉市では「フライケーキ」、三原市では「八天堂のクリームパン」です。 どちらも、買ってくる主人が好きなものです。 出かけるときも、どこにいくのか言わずに出ていくので行き先がわかっていれば、買ってきてほしいものをリクエストできるのですが・・・。 行き先がわからないので、帰ってきて手土産をみて行き先がわかるというものです。 もらっておいて何ですが、最近はどちらをもらっても素直に喜べません。 帰って来る時間が4時5時で、夕飯の準備もできているところに「クリームパン」は、…
【中川政七商店】今週のお題は「手土産」【ケーニヒスクローネ】
今週のお題「手土産」 周りの方もそうですし、私も手土産・お土産を結構贈ってしまう性質ですねえ。 手土産やお土産といえば消費できる食べ物やお菓子がやはり鉄板でしょうか。 タオルや食器類だと好みに合わなかったり、たくさん持ってたりしたらなかなか無くならないですから… さーて12月で百貨店などでも年末商戦ですし通販業界でも Amazonブラックフライデー、楽天スーパーSALE、超PayPay祭りと セールですので便乗して紹介していきますアフィ。 はちみつアルテナ 西日本随一の洋菓子店(俺調べ)ケーニヒスクローネさんのつぼに入ったチョコケーキ🏺 チョコの甘さが程よく中のくりと合わさって非常に美味しいん…
御菓子司 新正堂の「切腹最中(せっぷくもなか)」と生菓子「豆大福&栗大福」食べたよ!/東京・新橋
東京・新橋にある「御菓子司 新正堂(しんしょうどう)」さんの和菓子をいただきました! お菓子の説明が手書き感あ