メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんはそういえば先日グランスタで買った手土産過去のブログ等読んでみたら友達の誕生月のギフトにパリバターショコラを買っていましたということで今回はショコラパ…
凄く久しぶりに大好きなスイーツを買って帰りました 笑何度もリピ買いしていてブログへの登場回数も多いけど 笑↓昨年の誕生日スイーツにも選んでいてレポしている「メゾン・デュ・ミエル」maison du mielさんのスイーツたち!「マカダミアのキャラメルサ
今週のお題「手土産」 週末に一人バイクで出かける主人ですが、呉市や三原市の道の駅でいつも「土産」を買ってきます。 買ってくるものは大抵呉市では「フライケーキ」、三原市では「八天堂のクリームパン」です。 どちらも、買ってくる主人が好きなものです。 出かけるときも、どこにいくのか言わずに出ていくので行き先がわかっていれば、買ってきてほしいものをリクエストできるのですが・・・。 行き先がわからないので、帰ってきて手土産をみて行き先がわかるというものです。 もらっておいて何ですが、最近はどちらをもらっても素直に喜べません。 帰って来る時間が4時5時で、夕飯の準備もできているところに「クリームパン」は、…
【中川政七商店】今週のお題は「手土産」【ケーニヒスクローネ】
今週のお題「手土産」 周りの方もそうですし、私も手土産・お土産を結構贈ってしまう性質ですねえ。 手土産やお土産といえば消費できる食べ物やお菓子がやはり鉄板でしょうか。 タオルや食器類だと好みに合わなかったり、たくさん持ってたりしたらなかなか無くならないですから… さーて12月で百貨店などでも年末商戦ですし通販業界でも Amazonブラックフライデー、楽天スーパーSALE、超PayPay祭りと セールですので便乗して紹介していきますアフィ。 はちみつアルテナ 西日本随一の洋菓子店(俺調べ)ケーニヒスクローネさんのつぼに入ったチョコケーキ🏺 チョコの甘さが程よく中のくりと合わさって非常に美味しいん…
御菓子司 新正堂の「切腹最中(せっぷくもなか)」と生菓子「豆大福&栗大福」食べたよ!/東京・新橋
東京・新橋にある「御菓子司 新正堂(しんしょうどう)」さんの和菓子をいただきました! お菓子の説明が手書き感あ
余った大根おろし de ヘルシー大人気☆大根餅(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ お鍋をする時にalexも夫アレさんも大根おろしが大好きなので大量に作くるんですけど... そうそう頻繁には和…
親しい人に、 ちょっとした手土産を用意するとき、 見かけや流行りで選ぶことが減りました。 できるだけ地元のもの。 といっても、特産品や名物はありません。 一般的な食品が中心です。 「おいしい」という感覚は、 人により違うので、 何を選んでも、 喜んでいただけるかわかりません。 それでも、 贈りたい理由があるのです。 年々、「シンプル」が好きになっていきます。複雑さを受け止める余裕がないのかもしれません。ベーシックや素朴、という言葉からは、面白味に欠けたり粗削りを連想したりします。素材のよさを受け止める感覚が研ぎ澄まされていると、温かさ、優しさなどを感じることができます。 受け取った方が笑顔にな…
贈り物に最適!「ヨックモック ガトー ドゥ ルメルシモン 5種 30個入り」で至福のひとときを クリスマスやお歳暮、特別なギフトシーンにぴったりなスイーツをお探しですか?そんな方におすすめしたいのが、ヨックモックの人気商品、「ガトー ドゥ ルメルシモン 5種 30個入り」です。見た目も味もこだわり抜いた焼き菓子の詰め合わせは、プレゼントや手土産に喜ばれること間違いなし!
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 タイトルのお菓子はずばりこちらです。 箱に三本入っていて、その中に一つずつ和紙のような紙に包まれたお菓子が入っています。 我が家は頂いたのですが、一目見て高級感を感じ「これ絶対高いやつやん」と盛り上がり、食べてみると香ばしいアーモンドの味。 頭にすぐ浮かんだのは、「今度これを手土産にしたい!」ということでした。 調べてみると、大阪府住吉区にある「栗玄」と言うお店の物で、大阪で行われたG20にも選ばれたお菓子だとか…。 ただし… かなり入手困難な様子です。 オンラインショップでも「和洋」は売り切れです。 awagen.jp amazonで検索し…
やわらかいクッキーといえばカントリーマアムですが、カントリーマアムは一口サイズ…その美味しさをほおばりたい人向けのクッキーに出会いました。その名も marl ほおばるCookieわたしは初見だったのですが、アンテナの高い友人曰くSNSでは有
世の中は美味しいもんで溢れてるん♡#人生最後の日に食べたいごはん
駅で娘の帰りを待っています人生最後に食べたいのはたこ焼きかな?大阪生まれの大阪育ちなもんで 韓国から帰ってきた娘のお土産これが美味しかったらしい韓国の…
溶けてもオモシロ!ぶらさがりネコクッキー「ねこカップ」猫好き必見!カップの縁に引っかけて楽しめる!落ちやすいので注意!おもてなしに!サクサク硬めクッキー!
いただきもの! 溶けると残念!それともオモシロ!?ねこカップ 【ぶらさがりネコクッキー】 ※写真!無断転載やめてよね! 筒形ボックスに12枚入り! 開封してティーカップのふちに引っかけてみました!
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
義父からの手土産が日に日にバージョンアップして、「なんかすいません」な状態
夫のお父さんの通院に、毎度付き添いをしています。毎度帰り際に、お昼ご飯を持たせてくれるのが常態化しつつあるのですが、そのクオリティが回を追うごとにアップしてきて驚きが隠せません。
こんにちは!!!友人から手土産にえびせんをいただきました。心ばかり(?)ジャンボおどり(?)商品名がちょっとわかりません💦「高級えびせん」ということで...。心ばかりは熨斗の代わりでしょうかね?商品名じゃないかも...。えびのようなものが見えます。厚みがあるえ
おつかれさまです。 MR.waffle(ミスターワッフル)で、ミニふるを発見! 通常の1/3〜1/4くらいのサイズの小さなワッフルが10個入ってます。 味はプレーンだけど、袋がハロウィン仕様で可愛らしい! 袋を開けると甘くて優しい香りが広がって幸せな気分になります。 甥っ子君への手土産に買ったんだけど大好評! これ、子どもめっちゃ喜ぶよね! 保存料を含まない自然な材料が使われているので、子どもにも安心して食べさせられる。 また、トランス脂肪酸を含むマーガリン・ショートニングは一切不使用なのもいい。 おいしい〜!!! 通常サイズもいろんな味があって楽しけど、この可愛らしいミニサイズをみんなでワイ…
先日、久しぶりにアクイユさんへケーキも焼き菓子もタルトも豊富に揃っているお気に入りのケーキ屋さん この日も美しいショーケースにうっとりしました今回はパルミエを…
こんにちは!!!おかきやせんべいの有名な「ささら屋」でおかきを購入してきました。どれもおいしい富山のお米から作られています。↓こぶ柿、しろえび小判、かおり千枚ささら屋には、いろんな種類のおかきがありますが、この中でも有名なのはしろえびのせんべいです。しろ
おつかれさまです。 「治一郎」と言えばバウムクーヘンですが、 これもおいしい! 昨年から販売されている 治一郎のビスコット 無塩バターがたっぷり塗り込まれたデニッシュ生地の「シュガー」とミルクチョコレートを混ぜた無塩バターを表面に塗って焼き上げた「ショコラ」。(この他に「ラズベリー」もあります) 特徴的なのはサクサクでもザクザクでもない食感。 口の中でホロホロっとほどけるような食感が新しい! この食感の秘密は、生地を薄く伸ばして何層にも重ねる特殊製法によるもので手間がかかってるんですね〜。 「治一郎のビスコット 」おすすめです! 袋付き【10枚入り・送料無料】治一郎のビスコット 10枚入り 治…
10月後半なのに残暑が続いていますが朝夕は秋らしくなってきましたね今朝は台風でもないのに風が強く ”秋一番”?って感じです さて、今年初の栗茶巾 をいただきま…
今日は友人の愛犬シロの預かり最終日 シロママ夫妻は昨日旅先から帰宅したが、 洗濯や片付けなどがあるとのことで一日延長になった シロも私も一緒に生活に慣れるのに1週間はかかる 一昨日あたりからシロと一緒に寝るのに慣れた シロも同じだと思う 今
可愛いお菓子をいただきました東京チューリップローズ繊細なラングドシャクッキー細工のチューリップの中に、とろけるホイップショコラのローズを咲かせたお菓子見た目が…
所用のついでにこちらのお店を立ち寄った。テイクアウト専門店と隣にはカフェが併設されている。店内には数組の客がいるもののほとんど待つことなく対応して頂けた。ショーケースを見るとケーキはクラシックなものが多く、種類もさほど多くはない。その中から
父の1周忌法要 ヘルパー介助 3回 朝方だと思うけど、何時か忘れたけど目が覚めた だんなに時間を聞いてたりしたよ 今日は、だんなと起きた時間は同じくらい…
石川県金沢の伝統食材「加賀麩」をスナック風にアレンジした加賀麩不室屋の「おやつ麩」。ポップなパッケージデザインとサクサクふんわり食感が特徴で金沢駅で購入できる人気の商品です。メープル、チーズ、カレーの3種類のフレーバーがあり、お土産にもぴったり。伝統的な食材をお菓子として手軽に楽しめます。加賀麩不室屋のおやつ麩に興味のある方は、ぜひこのページをご覧ください。
住民問題?!緊急コンドミニアム会議 と 超簡単手土産(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ やっぱりエアフラーヤーは優 秀 (*゚▽゚ノノ゙☆ 突然、決まった我が家の隣の...怖いお婆さん対策コンドミニ…
入手困難!パティスリーサキモトの絶品クッキー|どこで買える?何時に売り切れる?値段や人気の味は?
「やすとものどこいこ」で紹介されたことでも有名なパティスリーサキモトのクッキー。百貨店の催事に出店すれば毎回大行列、大阪にある店舗も不定期の営業、かつ数時間で完売になることから、入手困難な幻のクッキーとして話題のスイーツです。今回、ようやく
「最近あほやのタコ焼き食べてないなぁ~」 私の言った事は殆ど覚えていない夫。 食べることになると、覚えて居たらしい。 「最近、よう閉まってるねん」と言ってい…
ブログに来て頂きありがとうございます。今年のお盆は挨拶まわりや来客さんがある予定なので、伺う家の分と来られる人の分とお土産を少し準備しました。何にしようか···いつも迷いますが、今回はすんなりと決まりました。以前にわが家が頂いたものがヒントになりました^
\\阪急うめだ本店に行ってきたよ// 夏休み、阪急うめだ本店に行ってオシャレっぽいお菓子を購入しました。 といっても、もちろん私には何を買えば良いのかさっぱりわからなかったので、大阪の友人にいろいろとおすすめを教えてもらいました 1番食べ
おはようございます今週は今日で終わり!あ、旦那弁当の事です金曜日は急きょ休みを取って旦那は帰省する事になりました(実家の自分の部屋を片付けるため)金曜の早朝に…
手土産で頂きました!東京凮月堂のマフィンやパウンドケーキの焼き菓子!
こんにちは✨😃❗みなさん、夏休みはどう過ごされましたか?お盆のお墓参りなどで、親戚が集まったり、遠方の方が里帰りされて仲間が集まる機会もあったでしょう。我が家も親戚が集まり、手土産に頂いた洋菓子がとてもおいしかったです。頂いたのは、東京凮月堂の洋菓子のセ
石川県のバームクーヘンの有名店「橘香堂(キッカドウ)」の手土産
こんにちは!!!お盆休みどうお過ごしですか?毎日、毎日、本当に暑いですね。(毎日、毎日、誰に会っても同じこと言ってます)お墓参りなどで、親戚が集まるなんてことも多いでしょう。そんなときの手土産に橘香堂(キッカドウ)のバームクーヘンはいかがですか?橘香堂は、石
暑いですね~わたしの住む市では猛暑日連続19日ですってっというわけで急きょむすこ夫婦がお江戸からやって来ましたまたまた手土産に茅乃舎さんで買ってきてくれました~デパ地下のお惣菜も野菜の煮凝りなど。。。お野菜たっぷりで嬉しいチョイス。。。ってありがたい言葉をいただきました。。。がッそれでもついつい鯖の南蛮漬け。。。茄子の揚げびたしを作って。。。お酒も買って。。。結局わが家の滞在時間は15時間あれ。。...
こんにちは♪ 今日も暑くなりそうです。 昨日、義実家へ出向いたのですがあれ?何か忘れてるな??…と、思い出せずに義実家で用事を済ませ家に帰宅すると玄関前に、…
キスが釣れたから家呑みしましょうと 嬉しいお誘い 地震疲れでイマイチ本調子でないけれど 調子戻しのためにも伺いました 吹上の江口浜で朝獲れのキスをひらいて 骨せんべいまで拵えて下さり 画像にある野菜類も全てお2人のお手製 なすが驚くほどトロットロで オクラもきゅうりもゴーヤ...
明日から夏季休暇の為、いつもより投稿少なくなるかもしれませんがゆっくり体を休めたいと思っております☆彡まだまだ暑いので皆様もどうぞご自愛ください さて先日、差…
こんにちは。こももです。 7月27日(土)に静岡県袋井市で行われた花火大会「ふくろい遠州の花火」を観覧するため
【2024年再版】スライムういろうはどこで買える?名古屋の青柳総本家やオンラインショップの購入情報!
2022年に初登場し、大きな話題を呼んだスライムういろう。 この記事では、名古屋の老舗和菓子店「青柳総本家」と「ドラゴンクエストウォーク」のコラボ和菓子「スライムういろう」について詳しく解説します。 直営店や名古屋市内の百貨店、JR東海リテ
どらやき 人形町 玉英堂彦九郎 (ぎょくえいどうひこくろう)
人形町の玉英堂 彦九郎 の虎家㐂(どらやき)いただきました私が一番好きなどら焼きですあっさりした生地の中に大納言小豆がたっぷり入っていて美味しんです大阪に店舗…
迷惑だったママ友の「手土産」。手土産としては辞めた方がいいもの?
↓【ポイント5倍】かわいい猫型ベイクドチーズケーキ【ポイント5倍!6/30 9:59まで】【C配送】NEKO NEKO CHEESCAKE にゃんともおいしい…
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡昨夜こっそり食べたおやつ↑↑↑期間限定のフレーズに弱いわたし源氏パイ カフェオレ味これが最高にうまくてもはやあの元祖源氏…
こんにちは結婚した長女の話を聞いてくださいやっぱり同居のことが気になるうちの近所じゃ無くてもいいけど同居だけはしてほしくないそれは同居が大変なのもあるし親の嫉…