メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜78件
Pasco(パスコ)の「たっぷりホイップクリームパン」を、いただきました つやのあるパン生地の中に・・・ カスタードクリーム&ホイップクリームが包まれてい…
2022年6月14日にデイリーヤマザキで発売された「レモンクリームパン」。製造は山崎製パン株式会社。レモンブールの黄色が目を引く商品です。中に入っているレモンクリームは意外と少な目ですが、あまり多いと甘みと酸味のバランスが悪くなるため「ちょうど良い」量になっています。おやつの時間にはちょうどいい菓子パンです。
クリームパンとあってその印象でいただいたので、あれ?これはパンでなくシュークリームだな、と思ったのでした。が、よく見るとヨークシャープディングポップオーバ...
セブンイレブンの「宇治抹茶&ホイップクリームパン」を、いただきました うす~いグリーンのまぁるいパン生地の中に・・・ 京都産宇治抹茶を使用した抹茶フィリン…
スーパーで買った菓子パン 第一弾のあんぱんが美味しくて、でも二度と出会えず、第二弾を期待していましたが、いつ販売されるのかわらかなかったのですが、スーパーで発…
⋆⋆楽天でも大人気のクリームパン♩~スーパーSALE欲しい物リスト完成(´◡`๑)⋆⋆
今日はこの写真からスタート 楽天でも大人気の生クリームパン 今回頂いたのは清水屋×GARAGE COFFEE 袋を開けるとふわふわが萎んだみたいなパン…
昨日、記事にしたベイシア繋がりで。 『不二家 ミルキーソフトクリーム』不二家のお店はあっても ソフトクリーム🍦の提供がある店舗ってそんなに無いですよね? …
神戸屋の「しあわせ届けるなめらかチーズくりぃむぱん」を、いただきました つやのあるこんもりとしたパン生地の中に・・・ コクのあるチーズ味クリームとなめらか…
《ローソン》とろ〜りクリームに注意!?塩バターのブリオッシュ
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!塩バターブリオッシュとろけるチーズクリーム151円待ってました!ローソンの塩バター系『《ローソン》驚異の…
ロサンゼルスのパン屋さんは「85℃ベイカリー(85°C Bakery Cafe)」がおすすめ
ロサンゼルスでおすすめのパン屋さん、85度ベイカリー、85°C Bakery Cafe、ショートケーキにロールケーキ、そしてクリームパン
<gourmet>パルシステム 白パン(カスタード)+産直小麦のチーズスティックパン
パルシステムの白パン(カスタード)。しっとり柔らかい真っ白なパン。中のカスタードクリームがまろやかで美味しかったです。産直小麦のチーズスティックパン。6本入り。角切りのプロセスチーズが入った、優しい味のふんわりしたパンでした。<gourmet>パルシステム白パン(カスタード)+産直小麦のチーズスティックパン
山崎製パン「高級つぶあん」 こんばんは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。 今日のレポートはヤマザキの定番 高級つぶあん 栄養成分 熱量:359kcal 炭水化物:72.0g 原材料名 ケシの実がたっぷりつけられた皮、高級らしき
山崎製パン「とろ~り練乳パン」 こんにちは!今日のお昼のレポも、ヤマザキパンから とろ~り練乳パン 2個入 栄養成分 熱量:328kcal 炭水化物:47.0g 原材料名 パッケージに「こぼれる練乳に注意!」 とろとろ過ぎる練乳。懐
セブンイレブンの「黒糖&きなこホイップクリームパン」を、いただきました まぁるいパン生地の中に・・・ 沖縄産黒糖が使われた黒糖フィリングときなこが混ぜ込ま…
山崎製パン「高級クリームパン」 こんばんは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。 今日のレポートはヤマザキの菓子パン 高級クリームパン 栄養成分 熱量:311kcal 炭水化物:46.5g 原材料名 しっとり潤ったルヴァン使用の
みんなの回答を見る この記事ちょうど1年前なんですね。あのしっぽのある子ももう大きくなったのでしょうねぇ。 そして今年も浜松SAでコーギーさんとお会いできま…
パン好きですがその中でベスト3に入る勢いの… 広島の八天堂のクリームパン 歯がなくても食べられそうなソフトな生地に 中には滑らかなクリームがたっぷりと✨🥖 スイーツのような贅沢感のあるパンで 冷やして
幸せ気分、盛り沢山な1日でした~(*^^*)私の車、車検なので車屋さんへ届け・・・「母の日」なので、お墓参りをして、いつものドライブコースを走り・・・今日で桜も終わりかな~満開の木と葉桜の木を見て・・・どこを走っても、新緑が美しい季節になりました~美瑛の無人野菜販売所「サスケの家」さんでアスパラを買い、「パン工房 小麦畑」さんへ~!いつもの濃厚クリームパンと夫の指・・・家具職人の指なのでごつい( *´艸`)ス...
ローソンの「ぎっしり!!とろけるクリームパン」を、いただきました こんもり小ぶりなパン生地の中に・・・ カスタードクリームが包まれています ふんわりやわ…
こんにちは5月の新作パンのコーナー今回はこちら!白いコロネバニラシード入りカスタードクリーム98円+税白を基調とした高級感のあるパッケージそれもそのはず、中身…
こんにちはふぁそらです♪ 休日のお楽しみ。 パン作り。 好きなパンを愛おしく作る。幸せですね~♪ 今回は冷凍庫に余っていたカスタードクリームを使ってクリームパンを作りました。 クリームパンと言えばグローブみたいな形のやつですよね。 あれ、苦手なんです💦 包むのも難しいし、クリームたっぷりが苦手。 クリームは万遍なくほどほどが良い贅沢な人です(笑) そこで万遍なくほどほどを実現すべく考えた結果のパンです。 途中でチョコも食べたくなったので追加です。 おうちパンだからできる技ですね。 好きなものを途中で追加。これよくあるパターン。 自分で食べる自分のためのパン。 好きなように作りましょう! ではレ…
日本でパンが広まったのは明治時代、木村屋総本店の木村安兵衛親子によるあんパンの開発によります。ここからあんぱんだけではなく、クリームパン、ジャムパン、コッペパン、甘食パンなどに発展していきます。日本人の嗜好にあったおいしいパンが作られていきます。第二次世界大戦後にアメリカから大量の小麦粉が入ってきたことから、アメリカ人好みの真っ白いパンが作られるようになりさらに製法も進化していきます。今では日本ほどパンの種類が多い国はないと言われるようになりました。
こんばんは5月の新作パンのコーナー今回はこちら!カラメルブリュレパイ88円+税パッケージに描かれた大好物のクレームブリュレに惹かれて購入焦がしカラメル風味のパ…
神戸屋の「しあわせ届けるはちみつカスタードくりぃむぱん」を、いただきました しっとりとしたパン生地の中に・・・ はちみつカスタード味クリームとはちみつ味ク…
《ニューデイズ》はちみつ×アーモンドの風味豊かなクリームパン
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー東日本の駅ナカコンビニNewDaysからはちみつカスター&アーモンド140円ニューデイズオリジナルブランドPanest-…
深夜12時を回る頃、行きつけのファミマに商品が搬入される。そのタイミングならクリームパンと出会えるあるかも知れない。そんな憶測を胸にウォーキングを兼ねて、僕はファミマに足を運んだ。
【限定販売!?】八天堂さんの「広島メロンパン」スーパーで発見
八天堂さんの広島メロンパン スーパーに立ち寄った際のパンコーナーにて、気になったパン。 「広島メロンパン」!?
ファミマ・ザ・パンシリーズ最大のヒット!「ファミマ・ザ・クリームパン」
ファミリーマートオリジナルパンブランド「FAMIMA BAKERY/ファミマ ベーカリー」 の新商品「ファミマ
《ポンパドウル》ジワジワきてる?クリームたっぷり『生ドーナツ』
こんばんは4月の新作パンのコーナー今回は元町発祥の人気店・ポンパドウルから!生ドーナツ チョコクリーム280円包装がかわいい、しかもオシャレさて、この生ドーナ…
近所のスーパーに 買い物に行ったときに 売られていた 「清水屋のクリームパン」 岡山の生クリームパンとしては 有名らしいですが 私はそのことを 全く知りませんでした。 たまたま特設コーナーで 何人かの人が 手に取っているのを見て ( 一一)ん? 「これって有名なの?」 「じゃ、買わないと」 ぐらいのノリで 買ってきました('◇')ゞテヘッ 購入したものはコチラ↓ 数多くのメディアでも 取り上げられていて 創業は昭和34年と なかなかの老舗 クリームがぎっしりと 詰まったクリームパンは 清水屋の職人たちが 「誰からも愛されるパンをつくろう!」 を目指して、たどりついた 究極の生クリームパン。 カ…
《神戸屋》生地までおいしい!丹念熟成シリーズのコーヒー牛乳味
こんにちは4月の新作パンのコーナー今回はこちら!丹念熟成北海道コーヒー牛乳味98円+税神戸屋の定番・丹念熟成シリーズです何気にいただくのは初ですね三段仕込み製…
ムスコウケを狙ったパンシリーズ。定番の、アンパンマンを焼きました。なんだか右のアンパンマン、シワが寄ってしまった…(´ε`;)皮を薄く伸ばしすぎて、しかも...
ファミリーマートの「ファミマ・ザ・クリームパン」を、いただきました つやのあるパン生地の中に・・・ 牛乳&たまごの風味たっぷりのカスタードクリームが包まれ…
神戸屋の「しあわせ届ける宇治抹茶くりぃむぱん」を、いただきました こんもりとしたパン生地の中に・・・ きれいなグリーンの宇治抹茶味クリームとホイップクリー…
今日は二十四節気の穀雨という事で、暦通り季節がまた一つ移ろいますね。昨日の朝ごはんは、冷やして食べるクリームパン、レモン味 byヤマザキこんなのも美味しい...
ローソンの「クリームぎっしりしっとりメロンパン」を、いただきました きれいなグリーンのメロン風味のビスケット生地がかぶせられたメロンパン 中には、メロンホ…
クリームパンで有名な八天堂なんと、そこから『クリームパンフレンチトースト』なる物が発売されていると知ってしまい、先日衝動買いしてしまいました 笑そもそも、フレンチトーストは休日の朝食べるだけでQOLを爆上げしてくれる魔法の食べ物。そこに、クリームパンの要素が加わってしまったら……(;゜0゜)絶対おいしい奴じゃないですか!!ということで、商品到着美味しそう!!なわけないですね。ただの箱です。笑まあ、おしゃれな...
【浪速区】50年続く通天閣商店街にあるヤマザキサンロイヤルさんの幻のクリームパンに出会う
通天閣の商店街にある幻のクリームパン 通天閣の近所にパン屋さんがあるのはご存知でしょうか? 知る人が知る50年
《パスコ》口いっぱいに広がるミルク味!ふんわりしっとりみるくパン
こんにちは4月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふんわりしっとりみるくパン98円+税 東日本エリア限定の商品ですふんわりとした食感のパンにミルククリームを折り…
【みんなのぱんや】懐かしいクリームパンやポテトサラダのコッペパン@東京丸ノ内・二重橋
東京駅 丸の内南口 徒歩1分 有楽町駅 東京国際フォーラム口 徒歩5分昔懐かしい思い出のパンが美味しさバージョンアップして並んでいます✨ 「みんなのぱんや」丸の内の「東京ビルTOKIA」 B1Fにあります。ピンクのコウモリのビルです。学校の売店の雰囲気を出しているのでしょうか 「VIRON」や銀座「セントルザ・ベーカリー」のル・スティルが手掛ける 昔懐かしいパン屋さんです。同じビルの一階に「VIRON」があります。「VIRON」はハード系が美味しい印象ですが、今回はどうしても昔懐かしいコロッケパンが食べたい!という事で「みんなのぱんやさん」へ。14時過ぎていたので覚悟はしていましたが半分以上売…
ぎっしり!!とろけるクリームパン - ローソンから2022年4月5日に新発売。パンにカスタードクリームをすき間なくぎっしり詰めています。
ヤマザキの「ホプグッティ カスタード&ホイップ」を、いただきましたなんだか惹かれるネーミング ふんわりやわらか~い生地の中に・・・ カスタードクリーム&ホ…
久しぶり過ぎて使い方忘れそうになったよ。アメブロ。怒涛の3月が終わりました。まだ尾を引いてますモニター終わらせるのが精いっぱいで「ずっと化粧品がココにあるけど…
《神戸屋》優しい甘さにほっこり♡はちみつカスタードくりぃむぱん
おはようございます4月の新作パンのコーナー今回はこちら!しあわせ届けるはちみつカスタードくりぃむぱん88円+税毎月恒例・神戸屋のしあわせ届けるくりぃむぱんシリ…
昨日、今日と二桁気温~!今日は15℃だもの~気分上昇ですよ~(*^^*)午前中に家事と買い物を済ませ、お昼を終わらし、1万歩目指し、お散歩してきます(*^^*)日曜日美瑛の「パン工房 小麦畑」さんでお買い物~!帰ってくるまでに車の中で食べちゃったものもあるけれどね。今回の食パンは「全粒粉食パン」。。。食べるのは初めて~!トースト。。。サンドにして~(*^^*)バターを塗ったパンを少しトーストしてチーズ・目玉焼き・レタ...
クリーム後入れタイプのクリームパンをつくりました。そういえばけっこう前に、八天堂のクリームパンを目指してこのタイプのクリームパンにはまったことがあったなぁ...
ファミマ・ザ・クリームパン - ファミリーマートから2022年3月22日に新発売。パネトーネ種を配合した生地にカスタードクリームを包んで焼き上げています。
3月22日はメールで。小林製薬さんからLINEポイント(300ポイント) 当選数:4,000名これは「小林製薬フェア 厳選 日本のごちそう」のラッキー賞が当…
たまに食べたくなる、メロンパンを焼きました。メロンパンにはカスタードクリーム入りが定番になりつつあるので、クリーム入りメロンパンと、クリームついでにクリー...
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!宇治抹茶のふわとろクリームパン118円+税西友のインストアベーカリーの商品です『《西友》118円のクオリティ…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!クレームブリュレフランス98円+税毎月恒例・神戸屋のフランスシリーズです『《神戸屋》まるで宇治抹茶ラテみたい…
ファミマ・ザ・クリームパン♪#おやつ #パン #菓子パン #クリームパン #カスタード ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
神戸屋の「しあわせ届ける珈琲くりぃむぱん」を、いただきました しっとりやわらかいパン生地の中に・・・ キリマンジャロコーヒー入りのコーヒークリームとホイッ…
今日ね、スマホのチラシを見てたら こんなのがありまして。 これ見ちゃったらやっぱり連想するのは猫の手だよねー( ^V^ ) ってことでうちの猫ズの手を確…
義実家へ移動中、ちょうどお昼時だったのでお昼ご飯は東京駅で買った駅弁。海苔弁高級バージョン。色んなおかずが入っていて美味しかったです( ´ ▽ ` )そして、食後のおやつもちゃっかり。笑お弁当を売っていたお店で見つけた九十九堂本舗のクリームパン。楽天にもショッ
久しぶりに「ベーカリーカフェ ココラデ」の近くまで行ったので、牛乳パンあるかなぁと思って行ってみたら、見事に売り切れ😭店内を見回すと、なんかかわいいパンがあるではないですか🤩トトロのクリームパン。お昼
小田原「守谷のパン」で黒パン・コッペパン・ロールパン・クリームパンを初購入!
昨日小田原に行った一番の目当ては実はこの守谷のパン(守谷製パン店)の「黒パン」でした。 お店は8時から営業して
《パスコ》まるでシュークリーム⁉︎2種の宇治抹茶クリームパン
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!宇治抹茶のぷにっとシュー98円+税パスコの宇治抹茶シリーズ2品目です『《パスコ》香り豊かな宇治抹茶のたっぷりホ…
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!クレームブリュレのブリオッシュ118円+税きたー大好物・クレームブリュレのパン『《ヤマザキ》禁断の組み…
ジョージア州アトランタで パンとケーキも購入です 韓国系ベーカリー店 Paris Baguette アメリカには何店舗かありますが テネシー州には出店されていません・・・ 日本のパンやケーキと似
今まで我が家の置物になってた スタンドミキサー大活躍です。 捏ね作業の工程はスタンドミキサーが全て担当。本当に美味しいパンが出来上がります。 今回はクリームパンに挑戦。 作ったのは、夫。私ちょっと助手しただけです。 生地は美味しかったんだけど、カスタードの味がなかった。 Lact...
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ブリュレデニッシュ120円+税はい!見るからにうま〜が飛び出すの確定デニッシュをブリュレ…つまり焦がし砂糖でコ…
ホットケーキミックスとフライパンでクリームパンが作れるって本当?実際に作ってみた!
簡単にパンを作ってみたい。家にある材料で普段作らないような料理に挑戦したい。そんなお悩みまじむが解決します。今回はレシピ動画DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)のレシピ[ホットケーキミックスで作る!フライパンでクリームパン]を作ってみました。結論!ホットケーキミックスとフライパンでクリームパンは作れます
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふわふわハートパン118円+税日曜の朝はプリキュアパンてなわけで始まりたてホヤホヤのデリシャスパーテ…
《神戸屋》寒い季節にぴったり!しあわせ届ける珈琲くりぃむぱん
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!しあわせ届ける珈琲くりぃむぱん88円+税毎月恒例・神戸屋のしあわせ届けるくりぃむぱんシリーズです『《神戸屋》…
今日のおやつはサンエトワールのみちまるくんの幻のクリームパンです。"の"が多いな。 バニラの風味がとてもよいです。しかしみちまるくんの絵ェ... 『ドッグラ…
様々な食料品が販売されているセブンイレブン。その中にはパンなんてものもありまして、今回はそんなパンの一つ「ホイップ&カスタードダブルクリームパン」を頂いてみました!2種類のクリームがいっぺんに楽しめるこのパン。普段のクリームパンよりも贅沢な感じもします。
神戸屋の「しあわせ届けるいちごミルクくりぃむぱん」を、いただきました しっとりやわらかいパン生地の中に・・・ いちごクリーム&ミルククリームが包まれていま…
第一パンの「温めてもおいしい安納芋くりーむぱん」を、いただきました つややかなパン生地の中に・・・ 種子島産安納芋ペースト使用のクリームとバター入りマーガ…
1件〜78件