メインカテゴリーを選択しなおす
【期間限定】横浜赤レンガ倉庫に「カヌレマニア」登場!ここでしか買えない限定「赤煉瓦ショコラ」も!~全国の人気カヌレが勢揃い~
横浜赤レンガ倉庫で開催中の「カヌレマニア」を紹介。全国の人気カヌレが大集合!ここでしか買えない赤煉瓦ショコラも!ゴールデンウィークまでの期間限定!アクセス情報も掲載。
埼玉県秩父市にある洋菓子店✨なんか久しぶりな感じ👌という事で、今回のお持ち帰りは… パティスリールリアン秩父駅から徒歩で数分にある🎶メニューどれも良さそうな…
キャロットケーキ第73弾🥪HUGSAND & BAKE SWEET(ハグサンド アンド ベイクスイーツ)@ミートボール食堂oluolu
2025-03-30 順番前後しまくるけど、感動を早く伝えたいから先に投稿します📝 EN MA
午前中にシニアステーションで45分間の体操。急いで帰宅して簡単な昼食の後外出。小雨は完璧にやみ午後から暑くなるので着て行く洋服を慎重に選ぶ。浅草橋での所用...
今日のひとりカフェ。 カヌレドーナツ。 カヌレって、如何なる食べ物なのか。 未だに、良く分からん( ̄▽ ̄) コーヒーは、いつもはSサイズなんだけど、Mサイズにしてみた。 カップがデカくて、驚いたわ。 これ、Lサイズじゃないのん(・・? レシートで、確認したら。 これだけた…
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(1)昭和レトロなイメージの「谷中ぎんざ商店街」へ行ってみたかったのよ。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 なんだか最近、日本とは思えないような犯罪がいろいろ起きて、おばちゃんは困惑しています... 😱先日の事件で思ったことは、お金を借りたらちゃんと返さなきゃだめだよ。🙅♀️貸す人も、お金を貸す際にはあげるつもりで貸さないととは、言ってもねぇー裁判所から支払い義務があるとの判決が下されたのに、お金はあるのに1円も返さないなんて...あとね、思ったんですけどちょうど確定申告の時期でしたが、半端な金額ではないライブ配信による収入があれば、それは副業になりますよね?投げ銭で億を稼ぐライバーさんもいらっしゃるようですが、副業ユーチューバーさんも税金の申告をしないといけませんよ。 へへ(笑、おおきなお世話ですね。 以前に、何かで見かけて気になっていた「谷...🗼備忘録としてー東京滞在10日目(1)昭和レトロなイメージの「谷中ぎんざ商店街」へ行ってみたかったのよ。
今日は雑記です。 この1、2週間、ITに振り回されました。 iPhoneで確定申告 まずは確定申告。iPadでしようとするとSafariのデスクトップ用We…
先月の2月25日の春のような日の話ですが、「cafe D'ici」の前を通ったら、ちょうど席が空いていたので、ちょっとお茶しました。 大好きなカフェです期間限定のさくらのカヌレが食べられて良かった←カヌレ好き 2月21日~23日に関東へ行っていて、カフェ難民になっていたので、この日やっとカフェでお茶できて満足しました。こちらのお店も人気店だし、外国人観光客もたくさんいて、最近満席の事が多いです。今や函館...
手作りお菓子 連休の最終日娘はテストも終わり今はやめてしまた吹奏楽部の活動のためにお友達のお家へ部活をやめてしまってもイベントに呼んでくれるお友達有難い…
【カルディ冷凍カヌレ213円】ラム酒が香り甘さ控えめモチモチ食感
カルディ冷凍カヌレ213円冷凍カヌレで賞味期限長くコスパ良いので紹介します 手作りする程カヌレ好きがカルディの冷凍カヌレを実食食べたい時に気軽に冷凍カヌレ生カヌレには劣りますが美味しい通販訳ありカヌレ販売してました。 にほんブログ村 にほん
《今蔦!》『ハジマル・マルシェ』土日開催!「Tea Room AliCe」「東京浅草 岡田屋」も16(日)迄。お急ぎくださーい♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
キャロットケーキ第57弾🌰graf studio&kitchen(グラフ スタジオ&キッチン)
2024-10-07 graf kitchen BAKED LUCUA1100(ルクアイーレ) ポップアップで
おはようございますぴぴよんです。先日だるま市と氷川神社の初詣記事を書きましたが、今月は持病の通院(川越)もあったので実は氷川神社にまた行ってきました!他の平日よりはまだ1月なので人が多かった気がしますが、今回はちゃんとお詣りも。もうこのブログでは何度もご紹介していますが、川越の氷川神社は見どころもたくさんあって、ぐるっと一周するとなんだかすっきりする気がします。誰もいなかったので、絵馬のトンネルの...
リピート確定 カルディ エミル高槻店さんの「セリ・エキスキーズ カヌレ」
とある休日の買い出し時に、主人がエミル高槻内にあるこちらのお店に立ち寄り、私の大好きなスイーツが販売されていることを教えてくれました。【カルディコーヒーファー…
【ダニエル カヌレ ルクア大阪駅(梅田)店】行列覚悟!梅田と芦屋 限定のミニカヌレ!
大阪駅店と芦屋だけ関西でしか購入できないカヌレですルクア大阪駅店を訪問しミニサイズのカヌレ頂きました。カヌレが有名な洋菓子店他 焼菓子、うなぎの寝床を販売2024年12月訪問記です。 中2娘がカヌレ作りにハマり本場カヌレを賞味! 適度に外側
ファミマ「三日月宗近のクロワッサン」「カヌレ ストロベリー」「フリーレンマンチョコ」など、今週発売の新商品【2025年1月14日週】
ファミリーマートが2025年1月14日(火)週に発売した新商品の一部をご紹介。 今週は「三日月宗近のクロワッサン(はちみつホイップ)」、「こいうまクリームショコラタルト」、「いちご&ホイップサンド」、「カヌレ […]
フランス菓子「カヌレ」AU BON VIEUX TEMPS 東京・尾山台
フランス菓子「カヌレ」AU BON VIEUX TEMPS 東京・尾山台法事に行ったら親戚が、その居住地の利を徹底的に活かして、今や入手が難しいと言われている…
ラム酒香るもちっとカヌレ - セブンイレブンから2025年1月7日に新発売。外は香ばしく、中はもちっとした食感のラム酒香るカヌレ。
ヤンシーです。(・∀・)先週の高陽便で寄った凛カフェ。色々なワークショップなどをされていて、3月にウクレレチームでライブをさせて頂く事になりました。米粉のカヌレがあったので、買って帰りました。チョコレート味のカヌレです。外の生地は米粉らしい粘りのあるもので、中はチョコレートクリームたっぷりのガトーショコラのような感じ。カカオの風味以外に何かのスパイスが強烈に効かせてあります。何かはよく分かりません。(^...
札幌4日目 2回目のクラブラウンジバータイム 京王プラザホテル札幌 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)18時頃京王プラザホテル札幌に宿泊しています。後半2泊はプレミアフロアクラブラウンジアクセス付きプランなので…
札幌4日目 2度目のクラブラウンジティータイム 京王プラザホテル札幌 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月16日(水)14時過ぎ大丸に寄ろうか迷いましたが、疲れたのでやめて、清華亭から宿泊先の京王プラザホテル札幌に戻り、昨日に…
凄く久しぶりに大好きなスイーツを買って帰りました 笑何度もリピ買いしていてブログへの登場回数も多いけど 笑↓昨年の誕生日スイーツにも選んでいてレポしている「メゾン・デュ・ミエル」maison du mielさんのスイーツたち!「マカダミアのキャラメルサ
ヤウゼさんの「野菜たっぷり揚げない酢豚ランチとエスプレッソカヌレ」
とある日のランチタイムにおじゃましたのは、高槻商工会議所内にあるこちらのあるお店でした。【Jause(ヤウゼ)/大阪府高槻市大手町3-46 高槻商工会議所半2…
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 クラブラウンジ 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)14時過ぎ実は今朝京王プラザホテル札幌で2泊したスーペリアダブルルームをチェックアウトしたのですが、また同じ…
がんこ 高槻店さんの「にぎり寿司・蟹グラタン・ほうじ茶カヌレ」
とある週末の夜に、予約を入れてから訪れたのは、こちらのお店でした。【がんこ 高槻店/大阪府高槻市北園町14-18】◎がんこ https://www.ganko…
ジャン・フランソワのカヌレは銀座店限定!フワモチ食感がクセになる美味しさ
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ)のカヌレは、銀座店でしか買えません。そんな銀座店限定のジャン・フランソワのカヌレの特徴や実際に食べた感想を紹介しています。
先週、久しぶりにポルチーニさんへ美味しそうなパンが並んでいます 今回は カヌレ と 新町ブレッサンヌ を購入どちらも 美味しかったです にほんブログ村 Pa…
ラデュレのカヌレは銀座店限定の味!カリモッチな間違いない美味しさ
LADUREE(ラデュレ)のカヌレは、銀座店限定の味です。銀座三越でしか買えないラデュレのカヌレの特徴や、実際に食べてみた感想をたっぷりの写真付きで紹介しています。
■『カステラCaféかめや』岩村名物懐かしいお味「かめやの『カステラ』」と『カヌレ』が美味しい(岐阜県恵那市)
目次 1 岩村名物懐かしいお味の『カステラ』の老舗『かめや』 2 女城主の城『岩村城』の城下町にあるお店 3 憩いの空間「カステラcafeカメヤ」 4 上品な甘さと優しく懐かしい味わいの「定番かすていら 」 5 『かめや風』にアレンジされた仏国伝統の『カヌレ』
日本橋のカヌレスポット全4選!専門店から超人気店まで全部食べてみた!
日本橋でカヌレを買えるスポット全4選を紹介しています。日本橋にある日本橋駅や三越駅はもちろん、日本橋から徒歩圏内で買える全カヌレもこの記事を読めばわかります。
365日のカヌレはザクザクの苦みとさわやかな風味がクセになる!通販で買える?
代々木に本店を構える、食べログ百名店の常連でもある大人気の食のセレクトベーカリー「365日」。そんな365日が手掛ける定番人気商品カヌレの魅力や、カヌレを通販で買えるかなどを紹介しています。
カヌレリテ のカヌレです。グランスタ 限定セット〔1,280円〕です。suicaのペンギンカヌレとフルールミルクティーです。suicaのペンギンに会いたかったんで。カヌレってもっちりとした美味しさあります。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
今日は週1の息子の習い事の日。隣駅まで付き添いです。 待ってる間はいつも通り近くのドトールで過ごしました。 先週のドトールはこちら↓ 『今週のドトールと同…
大手町のカヌレ全4選!徒歩圏内で買えるカヌレも合わせて紹介【実食レビュー】
大手町で買えるカヌレ全4選の詳細を、実際に食べた感想を踏まえて紹介しています。大手町から10分ほどで歩いて行ける範囲で買える全カヌレスポットも、この記事を読めばわかります。
丸の内で買えるカヌレ全5選を食べてみた!徒歩圏内を含めれば20店舗以上
この記事では、丸の内で買えるカヌレ5選の詳細を、実際に食べた感想を含めて紹介しています。 丸の内で買えるカヌレ5選をまとめると … 立町カヌレ MARUNOUCHI VIRON 丸の内 ジョエルロブション 丸の内 サダハルアオキ 丸の内 D
東京駅で買えるカヌレ全8選実食レビュー!改札内・改札外別に魅力を紹介
東京駅で買えるカヌレ8選それぞれの魅力を、実際に東京駅に行ってカヌレを購入して食べた筆者だからこそわかる視点で紹介しています。
今朝の朝ごはん(というかおやつ)は美味しそうなカヌレとホットコーヒーで優雅にのんびり・・♪なーんて、言うのは嘘で 笑とっても可愛いカヌレを買ったので食べる前にちゃちゃっと写真を撮っただけ^^ダイニングテーブルはダンナの朝ごはんの準備だったり
BURDIGALA(ブルディガラ)のカヌレは表面ザクザク!苦香ばしさがクセになる
BOULANGERIE BURDIGALA(ブーランジェリーブルディガラ)のカヌレの魅力の詳細を紹介しています。ブルディガラのカヌレは、表面ザックザク!苦香ばしさの中に広がるカスタードの甘み・ラムの香りが間違いない美味しさです。
ローソンで「塩キャラメルカヌレ」が2024年9月24日発売、北海道・東北・関東地区にて先行販売。解凍の手間なくすぐに食べられる冷凍スイーツ
ローソンから新作の冷凍スイーツが登場、「塩キャラメルカヌレ」が2024年9月24日(火)から北海道・東北・関東地区のローソンで先行販売が開始されます。価格は462円(税込)。 冷凍庫から取り出してすぐに食べることもでき […]
東京駅カヌレ専門店boBのメニューを紹介!日持ちは?美味しい食べ方はこれ
この記事では、カヌレ専門店boB(ボブ)の東京駅店で手に入るメニューやカヌレの日持ち、美味しい食べ方のコツを紹介しています。 調査した結果をまとめると … boB東京駅店では限定の朝焼き半熟カヌレのほか、さまざまなカヌレやクッキーを販売 b
ジョエルロブションのカヌレは焼くと美味しさ増し増し!ミニはどこで買える?
Joël Robuchon(ジョエル・ロブション)のカヌレはそのままはもちろん、焼き直すとさらに美味しさがパワーアップします。ただ、一口サイズのロブションのミニカヌレは、新宿と渋谷でしか買えない点にはご注意ください。
VIRONの「カヌレ」のたまらないザクザク感は当日限定の魅惑の味
Brasserie VIRON(ブラッスリー・ヴィロン)、通称VIRONのカヌレは、ザクザクの食感・香ばしい味とも間違いない美味しさです。その魅力と、購入時や食べるときに知っておきたい注意点を紹介しています。
焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ®毎年楽しみにしているスタバの🍠系フラペチーノ新作今年は焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ®上品な甘さの焼き芋にコク深いカラメルがとろけ合う、芳醇な味わいのフラペチーノ®焼き芋のチャンクとミルク・氷を一緒にブレンドし、ほんのりカヌレ風味のカラメルソースとチップを合わせています。しっかりと焼き芋の風味を感じることができる、カヌレをアクセントにした、今年ならではのフラぺチ...
ブルーカカオのカヌレは横浜駅限定!ボリューム満点のチョコ味が絶品
横浜発のチョコレート専門店「BLUE CACAO(ブルーカカオ)」のオリジナルカヌレの特長や、実際に食べてみた感想を紹介しています。
バタリーのカヌレの日持ちや値段は?実食して分かった美味しい食べ方はこれ!
名古屋のバターにこだわるお菓子屋さん「Buttery( バタリー)」のカヌレの日持ちや値段、実際にバタリーのカヌレを食べてわかった美味しい食べ方のコツを紹介しています。
カヌレドキャンティはまずい?日持ちして値段も手頃でもっちゃりが美味!
新潟発のカヌレ専門店Canele de CHIANTI(カヌレ ド キャンティ)は「まずい」の噂の真相を調査した結果や魅力詳細、実際にカヌレドキャンティのカヌレを食べた感想紹介しています。
おはようございますぴぴよんです。もう結構前のことなのですが、7月に持病の通院があり、川越へ行ってきました。既にものすごく暑かったのですが、何を血迷ったのか氷川神社(徒歩30分以上)まで行けそうな気がしてしまって歩いて行ってみました。到着~!氷川神社では毎年夏に『縁結び風鈴』なる催しをやっていて、風鈴のトンネルができるのが映え~な感じなのです。このブログでも何度か紹介しているかもですね。(↑めっちゃ素敵...