メインカテゴリーを選択しなおす
いやいや、油断したわ 熱出たわ。やっと下がったので更新。 土曜日は、朝からからすまる君を ピカピカに洗車して、チェーンメンテして 汗だくになったのでシャワー浴びてから クルマでGO! 本日のお目当
こんばんは😃 学校を医師の指示に従って 1日休み 熱も下がったし登校だね そう送り出した昨日 ROSEもお仕事へ たまたま忙しくて 休憩時間を1時から3時に変…
「生クリームに合うお菓子には、どんな商品があるのかな」と思ったことはありませんか?甘くてとろっとした生クリームを添えると、シンプルなケーキは特に美味しくなりますよね。そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、生クリームに合うお菓子を10種類紹...
「ロイヤルミルクティーの美味しい作り方が知りたい」と思っている方はいませんか?高級なイメージがあるロイヤルミルクティーは、自分で作るのが難しく感じますよね。しかし実は鍋の他に「牛乳・水・紅茶」の3点があれば、誰でも簡単に作ることができますよ...
楽しい休日はあっという間に過ぎて、今日からまたいつもの毎日が戻ります。昨日、名古屋のデパートに立ち寄ったら、英国展が開催されていました。なんてラッキーな!ヾ(*´∀`*)ノものすごく混んでいましたが、人ごみをかき分けるようにして会場を見て回りました。どのブースも長い列ができていましたが、なんとか紅茶をゲットしました。缶を選ぶと、好きな種類の紅茶を入れてもらえます。紅茶の缶って、可愛いですよね~。いろんな種類があって、見ているとあれもこれも欲しくなりました。別のブースで買ったキャラメルクリームがまた実に美味しい!ボトルに生キャラメルがそのまま詰めてあるような感じ。ひとさじすくって食べてから紅茶を飲むと、紅茶がさらに美味しくなるから不思議です。このクリームもいろんな種類があったのですが、違う種類もいろいろ買え...英国展に行きました
[2024年]リーフルダージリンハウス福袋の中身 開封ネタバレ!どんなお茶が入ってた?いくらお得?実際に飲んだレビューも!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、2024年のリーフルダージリンハウスの福袋を購入したので中身を紹介していきます! リーフルダージリンハウスの福袋にはいくつか種類があるのですが、今回私
【ロンネフェルト】アイリッシュウイスキーとカカオが香る「アイリッシュモルト」レビュー!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、ロンネフェルトのアイリッシュモルトをレビューします! https://youtu.be/h_sr3pxyGhQ こちらの動画内でもレビューしているので
Janat(ジャンナッツ)ってどんなブランド?イチオシのフレーバードティー「ジャンナッツブレンド」をレビュー!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、Janat(ジャンナッツ)のジャンナッツブレンドをレビューします! Janat(ジャンナッツ)とは? 鮮度と手摘みへのこだわり ジャンナッツ公式ホーム
【イベントレポ】第4回ジャパンティーフェスティバルに行ってきた!必要な持ち物、当日の様子、購入品も紹介!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 2024年2月24日(土)・25(日)の二日間にわたって開催された第4回ジャパンティーフェスティバル に参加してきました!ということで、イベントの魅力をわかり
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 暖かくなってきて、本格的に春の訪れを感じる季節となってきました。今年の桜の開花予想を見ると、東京では3月24日が開花予測日となっています。 今回は、この季節に
【ルピシア】春限定紅茶「サクラ」を飲んでみた!まるで桜餅!?香りや味わいを徹底解説!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 春になると、いろいろなブランドからサクラフレーバーの紅茶が発売されます。春の訪れを感じられる季節感満載のアイテムですし、桜餅や花見団子などの和菓子との相性もピ
ラクシュミー「極上はちみつ紅茶」シリーズ 全種レビュー!オススメはどれ?
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 近年、紅茶業界の中でも特に注目を集めているフレーバー、それが「はちみつ紅茶」です。ここ数年で話題になっており、リプトンや日東紅茶といった有名な紅茶メーカーから
「ニルギリ紅茶には、どんな特徴があるのかな?」と思っている方はいませんか? 紅茶は数え切れないほど種類があるので、味のイメージが浮かびにくい品種もありますよね。 そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、ニルギリ紅茶の特徴や飲み方を解説します
2024フォションイヤーティーで至福のティータイムタイムリール (動画)
2024年最初の動画は 2024フォションのイヤーティーと お菓子はイヤージャムを加えた 手作り型抜きクッキーのお茶タイムです 後日ジャムクッキーのレシピをアップします 2024イヤーティーとジャムは ピーチ&アプリコット 口に含むとはじめは果物の甘い香りが心地よく 次にラベ...
一度は行きたい♡英国感漂うCeylon Tea Trails宿泊記②Dunkeld Bungalow、オーナーズコテージ
こんにちは。 紅茶好きなら一度は行ってみたい、茶畑の中の農園主邸宅に泊まるCeylon Tea Trails, 前回は5つのバンガローの紹介と、陸路と空路のアクセスについて書きました。 今回は実際に泊まったDunkeld Bungalowの
紅茶好きの友人と麻布台ヒルズ紅茶専門店 TEAPONDOさんへ2023/12/30
おはようございます🌞先日、幼馴染と高野でアフタヌーンティーしたあと新しくできた麻布台ヒルズをちょっとお散歩してきました🤗紅茶好きの私と友人のお目当ては紅茶...
こんにちはミルミルです今日のテーマ 皆さん、紅茶はお好きですか私が最近撮った写真はコチラです しあわせはちみつ紅茶 はちみつ紅茶 しあわせはちみつ紅茶 …
今週のお題「最近飲んでいるもの」 紅茶を飲んでいます。 いつも読んで頂きありがとうございます。 お題について、最近飲んでいるものは紅茶です。 一年ぐらい前から、会社の昼におにぎりと一緒に頂いています。 おにぎりと言えば、緑茶と思いますが紅茶も良く合います。 特にこれから寒くなる時期には美味しく感じられます。 体が温まって気持ちがほっとします。 コスト面で紅茶の方が緑茶より安いから選びましたが、飲みやすくて美味しいのでずっと紅茶にしています。 バラの花で彩る洋書とローズティーのフリー素材 https://www.pakutaso.com/20210709209post-35916.html たま…
一度は行きたい♡英国感漂うCeylon Tea Trails宿泊記【スリランカ】
こんにちは。5歳2歳児の母です。スリランカにいる間に一度は行ってみたいと思っていたホテル、Ceylon Tea trailsに宿泊しました。 冷涼な気候、古き良き英国感の漂うバンガローで、ここもスリランカなんだなぁ・・と不思議に思ってしまう
おはようございますミルミルです今回のテーマはコチラ おすすめの甘い紅茶と言えば、、、コチラですしあわせのはちみつ紅茶🍯この紅茶めちゃくちゃ甘いんですけ…
【2023年11月 紅茶・イベント最新情報】ルピシアお茶の福袋、カルディ紅茶バッグ、クリスマスとプリンセスがモチーフのアフタヌーンティーなどオススメを紹介!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 寒くなってきて、ますます紅茶が美味しい時期になってきましたね。ハロウィンが終わりクリスマスが近づいてきたことで、街も一気にクリスマスに向けた動きが見られるよう
「国産紅茶グランプリ」とは?和紅茶の日本一を決める審査員になってみた!【オンライン審査編】
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 2023年10月29日(日)に「国産紅茶グランプリ2023」が開催されるのですが、この度、一般審査員として「オンライン審査」と「会場審査」の両方に参加させてい
ルピシア「ブックオブティー・アンニヴェール」開封!限定の紅茶レビューやアレンジレシピも紹介
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、2023年10月25日(水)に発売した LUPICIA(ルピシア)の人気商品 ブックオブティー の第21弾「ブック オブ ティー・アンニヴェール」をレ
KALDI(カルディ) 紅茶バッグ2023開封!ジャンナッツ紅茶「シマロンドール」やオリジナル砂時計も注目!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、2023年11月10日(金)にKALDI(カルディ)で発売された「オリジナル紅茶バッグ」を開封します! カルディ オリジナル紅茶バッグ2023 中身公
【2023年10月 紅茶・イベント最新情報】ルピシアブックオブティー新作、リプトンはちみつ紅茶、英国フェア2023などオススメ情報を紹介!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 10月になり、日が落ちるのが早くなったり、肌寒い日が続いていますね。街もハロウィンやクリスマスといった秋冬のイベントに向けた動きが増えてきました。それに合わせ
オススメ厳選!5,000円〜1万円のおしゃれでかわいいティーカップ&ソーサー紹介
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 皆さんは、紅茶を飲む時、どんなティーカップを使っていますか?美味しい紅茶はどんなカップを使っても美味しいですが、お気に入りのティーカップを使うと、それだけでい
成城石井のスコーンミックスで簡単スコーン作り!きれいなオオカミの口を作るコツも紹介
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 実は最近、紅茶に合わせるお菓子として"スコーン"にハマってます♪ よくカフェなどで売っている、三角形でチョコなどのトッピングがゴロゴロ入ったスコーン(アメリカ
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、ルピシアの「ダージリンセカンドフラッシュ2023」と「ダージリンセカンドフラッシュ2023 プレミアム」をレビューしその違いを徹底比較します!(※本記
どれが一番おいしい?フォートナム&メイソンの紅茶 定番6種を徹底比較レビュー!ギフトにもオススメな英国王室御用達ブランドの人気おすすめ紅茶
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、フォートナム&メイソンの紅茶をレビューします! フォートナム&メイソンといえば、言わずと知れた高級紅茶の中のひとつですよね。イメージカラーの水
バラが香るはちみつ紅茶!「TYAZEN 濃厚HONEY ROSE紅茶」をレビュー!人工甘味料不使用で体にも優しい♪
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、数あるはちみつ紅茶の中でも人気の高い「TYAZEN 濃厚はちみつ紅茶」のシリーズとして発売されている、「TYAZEN 濃厚HONEY ROSE紅茶」を
【10月からルール変更!9月中に急いで!】ふるさと納税に“紅茶”を選んでみませんか? 気になる紅茶の返礼品を一挙紹介!【2023年】
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 皆さんは、ふるさと納税の返礼品には何を選んでいますか?お米、お肉、お魚などの食材や、タオルや洗剤といった日用品などを選ぶ方も多いのではないでしょうか。 今回は
朝夕は秋の気配を感じる頃となりました が、日中はまだまだ暑い~ そんな中、本日はテンションの上がる フォションピンクにときめくティータイム ・フォションのアップルティー ・パイ生地の焼き菓子 サクリスタン2種 (フランボワーズ&ピスタチオナッツ) ・クラッカーにはミルクジャ...
スーパーで手軽に買えるおすすめのお茶菓子を7種類紹介します。洋菓子、和菓子、ナッツ、果物などジャンル別に解説し、紅茶とのペアリングのコツも伝授。ティータイムを豊かにするための参考にしてくださいね。
おすすめあったら教えてください!ミルクティーにおすすめグッドモーニングクッキー想像の50倍くらいの甘いクッキーの香り、クッキー食べているみたいな味白い恋人コラボ世界のお茶専門店『ルピシア』とのコラボ!「白い恋人」をイメージした香りの紅茶が1
【リプトンvs日東紅茶】定番ティーバッグを飲み比べ!イエローラベルとデイリークラブ 香り・味・コスパを徹底比較してみた!お徳用 ピュア&シンプルとDAY&DAYも
スーパーで買えるティーバッグの定番「リプトン」と「日東紅茶」を比較してみました!「イエローラベル」と「デイリークラブ」「ピュア&シンプル」と「DAY&DAY」それぞれの香りや味、コスパなど、詳しくレビューしていきます。
【2023年5月のオススメ】ルピシアダージリンファーストフラッシュ、ハリー・ウィンストンアフタヌーンティー、高島屋英国展など【最新情報】
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です!今回は、2023年5月に発売される新商品の紅茶や紅茶スイーツ、開催されるアフタヌーンティー、紅茶関連イベントの情報の中から、私が特に気になっている情報をまとめて
【Amazonプライムデー2023】7/11(火)〜7/12(水)のお得な限定セール!絶対買うべきオススメ紅茶・ティーアイテム紹介【TWG・リプトン・アーマッドティー・TEARTHはちみつ紅茶など】
年に一度のAmazonプライムデーで、お買い得になっている紅茶やティーアイテム・その他紅茶関連の商品をご紹介!絶対買うべきオススメのマストバイアイテムを一挙掲載しています。
高級紅茶 TWG tea のブラックティーってどんな紅茶?おいしいの? 香りや味を徹底レビュー!
世界中で人気の高級紅茶ブランド「TWG tea」の代表的フレーバー 「1837 ブラックティー」を飲んで徹底レビューしました!どんな香りや味なの?美味しいの?オススメの飲み方は? 気になる情報をぜひチェックしてください!
ラクシュミー夏限定の新作!コンビニで買える紅茶ドリンク「はちみつ紅茶 ハニーレモンティー」が美味しい!低カロリーでダイエットにもオススメ♪
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です!2023年7月18日(火)、株式会社エルビーから、ラクシュミーコラボ商品第2弾となる紅茶ドリンク「ラクシュミーはちみつ紅茶 ハニーレモンティー」が全国のコンビニ
【2023年7月のオススメ】午後ティー新作アールグレイ、コンラッド東京×ウェッジウッド アフタヌーンティーなど
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です!7月になり、夏日が多くなってきました。本格的な夏が近づいてきましたね。夏祭りやフェスなど、楽しいイベントもたくさんありますが、熱中症や夏バテの心配もありますし、
【ティーアイテム紹介】Amazonで買える!5,000円以下おすすめティーカップ&ソーサーまとめ
「Amazonで買える商品」かつ「1客5,000円以内」に限定して、オススメのティーカップ&ソーサーをまとめてみました。実際に筆者が撮影や普段のティータイムで使用していて思う「ここが可愛い!素敵!」という推しポイントから、実際の正直な使用感までお教えいたしますので、ぜひ参考にして、お気に入りの1客を探してみてくださいね♪
【2023年6月のオススメ】ルピシアブックオブティー新作、ラデュレ抹茶アフタヌーンティー、スタバティー&カフェ、紅茶かき氷専門店など
ルピシア人気商品の新作や、有名スイーツ専門店のアフタヌーンティー、スタバのティーメニュー専門店や紅茶かき氷専門店といった、紅茶好き耳よりの情報をお届け!
【検証】ティーバッグはマズい!?リーフティーのほうがおいしい!?香りや味を数値化して徹底比較!美味しさ爆上げ最強便利アイテムも紹介!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です!先日、視聴者の方からこんな内容のメッセージをいただきました。「このまえ友人から、ティーバッグは美味しくないとか、紅茶はリーフティーじゃないとダメだというようなこ
【アレンジレシピ】新感覚スイーツ!オシャレな「しゅわしゅわ紅茶ゼリー」の作り方
紅茶を炭酸を使った夏にぴったりなスイーツ「しゅわしゅわ紅茶ゼリー」の作り方をご紹介!シュワシュワの口当たりとぷるぷるの食感、そして香り高い紅茶の風味が楽しめちゃう、爽やかな新感覚スイーツです!さらにアレンジメニューとして、見た目もオシャレな「しゅわしゅわ紅茶ゼリードリンク」の作り方もご紹介♪
【アレンジレシピ】夏にピッタリ!ティーバッグを入れるだけ!簡単おしゃれな「ティーソーダ」の作り方
夏にぴったりな「ティーソーダ」の作り方をご紹介!材料はたった2つだけ!しかも作業自体は10秒で完了しちゃう、めちゃくちゃ簡単な方法なので、ぜひ試してみてください!
【紅茶検定とは?】どんな資格?合格率は?過去問は?勉強方法や試験傾向も徹底解説!
これから紅茶検定を受験する方に向けて、気になるポイントをまとめています。紅茶検定とはどんな資格検定なのか、合格率や過去問、勉強方法や試験傾向について徹底解説してい流のでぜひチェックしてください。
【ルピシア】お茶の福袋2023夏 松①(バラエティー)と竹②(ノンフレーバー紅茶)を最速開封&ネタバレ!いくらお得?オススメの選び方と夏との違いも紹介♪
こんにちは、Mii(みぃ)です。今回は、2023年【夏】最新版のルピシアお茶の福袋の「松①(バラエティー)」と「竹②(紅茶ノンフレーバード)」を購入したので開封していきます!今このページをご覧になられていると言うことは、「夏の福袋には、どん
みなさんこんばんは 長かったような短かったような連休最終日! 今日は「カフェテラス バンク」さんへ行ってきました。 岐阜県多治見市京町2-158 入口はこんな感じです。 表は駐車場が5台ぐらいしか駐車できませんが、裏には広い駐車場があります。 お見せの外にはお花があって綺麗でした。 店内も落ち着いた雰囲気でとても良いです。 ちょうど空いている時間帯でした。 黒板に素敵な絵とメッセージが書かれています。 とにかくお洒落です。 店員さんもすごく優しいです。 メニューは、ピザとパスタがあり、どちらも種類が豊富でした。 今日は食事はせずにお茶の時間を楽しみました。 最高級マスカルポーネチーズのティラミ…
【はちみつ紅茶】2023年最新版 はちみつ紅茶おすすめ13選!初心者向けのガイドやおすすめの選び方も紹介
今回は、様々なメーカーのはちみつ紅茶を飲み比べてきた筆者が選ぶ、5つのはちみつ紅茶をランキング形式でご紹介!これを見ればきっとお気に入りのはちみつ紅茶に出会えるはず!ひとめででわかる早見表や、おすすめの飲み方なども紹介しているので、参考にしてください!