メインカテゴリーを選択しなおす
先日、久しぶりにルピシアでお買い物をしましたよ。 オンラインでちょっとお得になっていたので、 気になっていた新商品などを中心に、こんなセレクトをしました(↓)。
2025年2月28日(金)ぽかぽかで紹介 milet(ミレイ)さんおすすめ喉に良い紅茶
2025年2月28日(金)ぽかぽかにmilet(ミレイ)さんが出演され、スロートコートという紅茶が喉に良いと紹介されていました。喉をコーティングしたり、喉のうるおいをキープするようで、歌のお仕事の前にも飲まれているそうです。スロートコート
年末あたりから髪切ってさっぱりしたいなとと思っていまだに行けずにいた。さっき散髪にやっと行って帰ってきました。 こないだ通院した際、年末からずっと切らしていた…
最近(ここ1か月ほど)、紅茶飲むときはダージリンを飲んでた。たまたま安く売ってた有機栽培だかの茶葉を買ったから。それはそれで美味しかったんだけどね。それを使い…
久しぶりにペットボトルのお茶でヒット!!午後の紅茶 サマーブレンド無糖バンザイこういうの待ってました〜!!紅茶になぜ加糖するの??とずっと思っていましたせっ…
「ロイヤルミルクティーの美味しい作り方が知りたい」と思っている方はいませんか?高級なイメージがあるロイヤルミルクティーは、自分で作るのが難しく感じますよね。しかし実は鍋の他に「牛乳・水・紅茶」の3点があれば、誰でも簡単に作ることができますよ...
楽しい休日はあっという間に過ぎて、今日からまたいつもの毎日が戻ります。昨日、名古屋のデパートに立ち寄ったら、英国展が開催されていました。なんてラッキーな!ヾ(*´∀`*)ノものすごく混んでいましたが、人ごみをかき分けるようにして会場を見て回りました。どのブースも長い列ができていましたが、なんとか紅茶をゲットしました。缶を選ぶと、好きな種類の紅茶を入れてもらえます。紅茶の缶って、可愛いですよね~。いろんな種類があって、見ているとあれもこれも欲しくなりました。別のブースで買ったキャラメルクリームがまた実に美味しい!ボトルに生キャラメルがそのまま詰めてあるような感じ。ひとさじすくって食べてから紅茶を飲むと、紅茶がさらに美味しくなるから不思議です。このクリームもいろんな種類があったのですが、違う種類もいろいろ買え...英国展に行きました
「ポットを使った美味しい紅茶の入れ方が知りたい」と思ったことはありませんか? 特に茶葉(リーフ)から入れる紅茶は、本格的な味わいと上品な香りが美味しいですよね。 そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、紅茶の入れ方をティーポットを使って紹介
「紅茶をアレンジして、もっと美味しく楽しみたい!」と思っている方はいませんか?ストレートティーも美味しいけれど、たまには違うレシピを試したくなるときもありますよね。そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、紅茶のアレンジレシピを8種類紹介しま...
ミルクティーの美味しい作り方!ミルクは先派?それとも後派!?
「ミルクティーの美味しい作り方が知りたいな」と思っている方はいませんか?おうちでミルクティーを作ると、「ちょっとコクが足りない…」と感じることも。そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、本格的なミルクティーの作り方を紹介します。茶葉を使った...
リンツの「リンドール」味と色!10種類のチョコレートを紹介!
「リンツの“リンドール”に関する、色や種類が知りたいな」と思っている方はいませんか?リンドールといえば、口溶けの良さとカラフルな包装紙が素敵なチョコレートですよね。そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、リンドール10種類の色と味を紹介しま...
マリアージュフレールの紅茶!「マルコポーロ」の美味しい入れ方
マリアージュフレールの「マルコポーロ」という、高級紅茶を知っていますか?以前から人気商品として紹介されており、meowbowは以前から気になっていました。先日ようやく手に入れたので、【あっさむ】ではマルコポーロの美味しい入れ方を紹介します。...
イングリッシュブレックファストの特徴は?朝食に合う濃厚な紅茶
「イングリッシュブレックファストの特徴はどこにあるの?」と思う方もいますよね。 そこで【あっさむ】では、イングリッシュブレックファストの特徴や飲み方を紹介します。 ちなみにイングリッシュブレックファストとは、茶葉を組み合わせたブレンドティー
さて突然ですが、“紅茶のシャンパン”という言葉を聞いたことはありますか? 実はインド産の有名な紅茶「ダージリン」を、別名で紅茶のシャンパンと呼んでいるのです。 そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、世界三大紅茶「ダージリン」の魅力を解説し
「コンビニで買える紅茶に合うお菓子があったら嬉しいな」と、思ったことはありませんか? すぐにスイーツが食べたいときや近くで買い物をしたいときは、コンビニが便利ですよね。 紅茶ファンブログ【あっさむ】では、コンビニで買える紅茶に合うお菓子を9
【フランス菓子】甲府にある可愛いお店『プチ・コウァン』で美味しいケーキと紅茶でティータイム♪
売りが何もない甲府(笑)そんな甲府にあるフランス菓子のお店。外観も素敵!ケーキも紅茶も美味しい!
紅茶とコーヒー、どっちをよく飲む?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私は紅茶の方が好きかな でも・・・鍼灸の先生(最初の担当だった)に…