メインカテゴリーを選択しなおす
1.無印良品週間開催中 宇治抹茶ラテ 穀物のお茶 とうもろこし ルームフレグランススプレー くつろぎブレンド クルーネック半袖Tシャツ 2.まとめ 1.無印良品週間開催中 3月21日(金)〜3月31日(月)までの期間で、無印良品週間として、無印良品がそのメンバーを対象に全品10%オフを実施しております。以前紹介したとおり、私は良品計画の株を保有しているため、株主優待により常に優待カード提示で7%オフになるのですが、無印良品週間では優待の割引率を上回ってきますので、この機会に必要な商品を購入しておこうと思い、先日行ってきました。 宇治抹茶ラテ 私が愛飲している宇治抹茶ラテ。10ヶ月ほどは賞味期限…
デロンギマグニフィカSで濃厚なコーヒーを楽しんでいます。 YouTubeで聞いた味が薄いというのは、 間違っていると思いました。 美味しいのでたくさん飲んでしまいますが、 カフェインのとり過ぎも良くないと思い デカフェ豆を買ってみました。 アマゾン-Musetti for De'Longhi コーヒー豆 デカフェ MB250-DC ムセッティ ホールビーン 250g ムセッティ デカフェ(DECAFFEINATED) コーヒー豆 250g [MB250-DC] ...
この前ドラッグストアで大好きなコーヒー“ちょっと贅沢な珈琲店”を買ってきました♪ 割高かもしれないけれど、湿気で固まってしまうのが嫌なので、ずっとスティックです。 今飲んでるのが残り少なくなってきたので、忘れないうちにと買ってきました。 香りや苦み、酸味が好きなんです💕 ...
冷たい水を飲むことが多かったんだけれど ようやく過ごしやすくなってきて、エアコン無しで寝れるように。 温かい飲み物も飲みたくなってきた今日この頃。 *** って、10月いや11月に下書きしてたと思うんだけど 寒くなったんで、金魚の一部メンバーは、玄関内に移動。 それに伴って、お父さんの金魚の お世話スタイルに変化も。 洗面器、洗濯機の上&洗面台&床にも 浴室にカルキ抜きのためのバケツが並んでるんだけど 洗面器も増えた 空のバケツが置いてある時は、シャワーの出だしの冷水を溜めていて 節約ねw あれ?満水だけど濁ってる?と思ったら 金魚入ってた 寒さ対策で玄関内に仮引越しの金魚たちは、こういうのに…
【カルディ】濃厚な香りの「シナモンティー」ノンカフェインであったまる♪
ベトナム産シナモン100%使用。お湯を注ぐだけで手軽に楽しめるティーバッグタイプのシナモンティーをレビューしています^^
まぶたがピクピクする原因はカフェイン!?カフェインの取りすぎはヤバい!?
さて唐突ですがみなさんはまぶたが勝手にピクピクした経験はありますか?どうでしょう? そんなんなったこと無いよって人はそのままスルーしていただいたらいいんですが(笑)これ私が周りの知人や友人に聞いてみたところ結構ピクピクしている人多いみたいなんですよ~! ピクピクする頻度はまちまちで、常にピクピクしてるよって人もいれば1日の間に数回ピクピクするだけの人もいるんですが、とりあえずみんなまぶたがピクピクしているそうです(笑) ではなぜまぶたがピクピクするのかといえば、それは私たちが日頃から日常的に取っているアレが原因のことが多いんです! ということで今回はカフェインを過剰摂取するとまぶたがピクピクする?カフェインの過剰摂取はヤバい?についてお話していきます!
睡眠の質を上げてぐっすりと寝るには、カフェインを控えたほうがいいと本やネットの記事でよく見かけます。もともとコーヒーが好きで日常的に飲んでいました。コーヒーを全く飲まないのは私には難しかったので・おすすめのカフェインレス飲料の紹介・ゆるカフ
今朝の南国は 目がかゆい!くしゃみ連発! となり ふと桜島がある方向を見ると モヤって見えず クルマを見たら屋根に灰有り ご当地あるあるの気象アプリでみると 噴煙は垂水方面なハズなのに バッチリ市内に舞っています 気分は頭の中も灰だらけですが こんな時にすっきりするのは ノ...
【ノンカフェイン】グリーンルイボスなら安心してガブガブ水分補給できるぜ!
昨日・おとといと熱中症的な症状でグダグダだった丼ですが、不幸中の幸いと言いますか……そんな中でも発見したことがあるのですよ! 冷やしたグリーンルイボスティーは美味い!!!!!
飲みやすくて美味しい健康茶!O’Food 「コーン茶」ノンカフェイン!妊婦さんもシニアも安心!食後茶に!高コスパ大容量・韓国産&国産とうもろこし茶もチェック!
O’Food 「コーン茶」 ※写真!無断転載やめてね! ホクホク美味しい! ホッとする味! ノンカフェインだから 妊婦さんやシニアにも安心! 香ばしさが口の中で広がる! 明確な甘味はないので、
前に幼馴染が「たぶんルイボスティーを飲んでいたからだと思うんだけど、ダイエットとか頑張ってたわけじゃないのに体重が少し減ったのよ。ノンカフェインだしね、ルイボスティーいいよ!」と教えてくれたのですが、私はあまりルイボスティーに馴染みが無くて
毎日強い雨が降りますね夫が出張で留守の間に禁酒をしてみようと開始し昨日で6日目でした雷でわんこが興奮したりもあって数日は全く眠れず6日目にしてやっとぐっすり眠…
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、2024年4月7日~2024年4月13日の可燃ごみ計量結果発表! 可燃ごみ計量結果【#279】 2024/4/7~2024/4/13の7日分で1705
はちみつ感たっぷりでノンカフェイン!H&F BELXの「はちみつルイボスティー」の巻
僕だってカフェインばかり摂ってるわけじゃないんですよ(白目) どーも、PlugOutです。 今回は最近飲んで美味しかったお茶をご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「はちみつルイボスティー」 hfbelx.com こちらはルイボスティー・ハーブティー・ノンカフェイン紅茶専門店のH&F BELXさんの商品です。 やはり美味しいということが一番のオススメなんですが、更に嬉しいのは「カロリーフリー」で「ノンシュガー」で「ノンカフェイン」な所でしょうか。 割と体型を気にしている人やダイエットをしている人にとって、このカロリーやシュガーというのは特に気にするポイントですよね! また正直僕みたいに…
今回の記事は、カフェインの入った普通のコーヒーの場合です。 血糖値の高い方は、カフェイン抜きのコーヒーがおすすめ。 わたしのHbA1c値は、直近の検査で7.0(検査表 上限 6.2)。 HbA1cは指標となる平均値ですが
4月16日の日記「カフェインの摂りすぎを自覚したので🌽」のその後です。 コーヒーと紅茶は1日1杯ずつを死守!( ・`ω・´) その他に飲んでいるのは2年前からマイブームのほうじ茶と、主力であるとうもろこし茶。 ペットボトル類は、元々ほとんど飲まないです。 もう1品くらいほ...
某講習会資料に適切なカフェイン摂取についての記述があり、自分のカフェイン摂取量がいかに多いかを自覚して猛省しました(>_<) 厚生労働省のHPには カフェインを過剰に摂取した場合には、中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気等の健康...
UCC デカフェ おいしいカフェインレスコーヒー の口コミ!
この記事では、UCC デカフェ おいしいカフェインレスコーヒーを口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッス。少しでもあなたのご
空気が暖かく感じる日、 高いところから鳥の声。 姿は見えず、 名前もわからないけれど、 この声を聞くと、 春を感じます。 まだ、肌寒い日もあり 天気も安定しないけれど、 こころはウキウキ。 ダメダメ、 あったかグッズを早々と片付け、 後悔したことがあるもの。 慎重にならなくちゃ。 それでもやっぱり、 冬物を少しずつ片付けて、 春の準備を始めたくなります。 以前は、ハーブティーは薬のようなものだと思っていました。いくつか試してみたけれど相性があわず、ハーブを単品で購入して自分でブレンドしたことも。のちに購入したブレンドハーブティーがそれとそっくり! 使われているハーブが同じでした。ちょっと嬉しか…
【カフェイン苦手民】カルディのデカフェなら楽しく飲めることに気づく!
自分、体質的にカフェインが苦手でして、コーヒーも紅茶も好きなのに飲むことができなくて……いつも周囲の人が喫茶を楽しんでおられる時に一人さみしく水や白湯、ジュースなどを飲んでいるのです。
年末年始は、人の出入りが激しいのです〜。 ************* いただきものの、 カカオキャットの『ブルーベリー』 カカオキャットは、以前からすごくパッケージが気になってた北海道のチョコブランドなんです。 お味がイロイロあって……
メインのおやつはカステラだけどこんなのも食べてます脂質低いふふふ。口寂しい時の飴ちゃんはノンシュガーでノンシュガーの中でもアステルパームとかが入ってないやつを選んでるで。。昨日はこれを買ってみた100g(全量)でも脂質3gほどなので食べ過ぎなきゃ大丈夫そう飲み物
コエタスのモニターキャンペーンでい頂いた「モリンガ茶」を飲んでみました。https://www.chag.jp/shopdetail/000000000352…
キャッツクローってどんな味? ノンカフェインハーブティー「キャッ茶」を飲んでみました
苦みが少なくまろやかな味わいのペルー産キャッツクロー葉100%使用したノンカフェインハーブティー健康茶「キャッ茶」をいただいたので、実際に飲んだ感想を商品レビューしております。送料無料で500円で次回500円クーポンが付いているお得な情報も紹介しています。
昨日「抜け毛と貧血の関係」について記事を書きましたが、立ちくらみと抜け毛の症状が治まるまで、またしばらく大好きな紅茶とコーヒーを絶つことにしました。症状が治ったら1日1杯程度にしようと思っています。そこで思い出したのが、ちょっと前に購入した
【無印良品】ノンカフェインのマスカット&ルイボスは爽やかな味わい
無印良品から発売されているノンカフェインのマスカット&ルイボス。375mlで120円(税込み)爽やかな風味と確かなルイボスティーの味わい。どんな人におすすめなのか解説していきます。
家でふだん飲むお茶・・・最近は、いろいろな種類を試しています。 前には、ほとんど煎茶ばかりでしたが、カフェインが気になって、ノンカフェインのものも取り入れるよ…
最近はスーパーを始め、商店はどこもクリスマス一色です。ちょっと離れた所にある「アズダ」大型店舗へ久しぶりに行ったところ、クリスマスコーナーだけで小さなコン...
カフェインレスコーヒー(デカフェ)を飲み比べてみた!【9種】
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、コーヒーはカフェインレスな主婦です。 コーヒーは大好きでした。 デロンギの全自動コーヒーマシンで毎日お気に入りの豆で挽きたて淹れたてのコーヒーを楽しんでいました。 でも胃を悪くしてか
ドリップ コーヒー ファクトリー DRIP COFFEE FACTORY デカフェ 口コミ
この記事では、ドリップ コーヒー ファクトリー(DRIP COFFEE FACTORY)のデカフェを口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだの
朝ごはんに冷たく冷やした梨を食べました。シャリシャリした食感にほのかに甘酸っぱい味。美味しいものと食べると「幸せだなぁ」って感じます。今日も一日がんばろう。我が家は、夏の間、ほとんど毎日麦茶を作ってきました。大麦を煎っていれる本格的なものではありません。パックの麦茶をわかしたものです。 最近は、カフェインをできるだけ採らないように、ノンカフェインの飲料中心です。水が一番いいのだろうけれど、香ばしさもないとさみしいので、麦茶やルイボスティーメインでやってきました。 その麦茶のパックがなくなってきました。まだ暑い日が続いているので、冷たいお茶はまだ必要です。追加で買おうと思っていたのですが、桑の葉…
こんにちは、シェリママです☻ 本日は3月まで勤務していた(現在は育休中)オフィスにお邪魔してきました。 子連れで電車に乗って、ターミナル駅で降りてエレベーターを探して…というのはなかなか慣れませんが何事も経験ですね。 そんな今日、職場の方が次々に産休に入られるということで、自分がいただいたプレゼントやお渡ししたプレゼント、マタニティ期に嬉しかったものを中心にご紹介したいと思います! プレゼントに悩んでいる方などの参考になれば嬉しいです。 ★目次★ ★ノンカフェイン飲料 ★妊娠線予防クリーム ★バスローブ ★ノンカフェイン飲料 まずは定番のノンカフェイン飲料。 マタニティ期はカフェインを控えてい…
HSPはカフェインが苦手?カフェインのメリットを上手に取り入れよう!
「カフェインがどうしても苦手」 「カフェインが苦手なHSPはカフェを楽しめないのかな・・・」 「カフェインは1日にどれくらい摂取していいの?」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? カフェインはコーヒーや紅茶、緑茶などに含まれる成分で
安眠効果のあるハーブティーでぐっすり眠ろう!おすすめ商品5選!
「ハーブティーに安眠効果があるって本当?」 「安眠効果のあるハーブティーが知りたい!」 「ハーブティーの種類が多くて迷う」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? ハーブティーとは、薬用のハーブを乾燥させて作るお茶のことを指します。色や
カフェインが体に及ぼす効果やリスクを詳しく解説。適切な摂取量や健康へのメリット・デメリットを知り、より健康的な生活を目指しましょう。
写真はルイボス&レモングラス~水だし・ノンカフェイン~"20teabags"お味は…思ってた感じと違ったなー(;^_^Aルイボスティーのサッパリ感はあるけど… ω・)レモングラス感があまりないなー(˙˙)?私の味覚が変なのかも!?だけどwww(¯−¯)レモングラスを期待してたので残念(¯―¯💧)でも後19bags頑張って飲もう(*´∇`)ノ何回か飲んだら!?レモングラスの味が分かるかもしれないねー(pq・v・)+°KALDIで買った♪水だしティーパック(*´艸`)
8月08日09:59迄!カフェインレスアイスコーヒー 全品7%OFF
8月08日09:59まで 🌟7のつく日 全品7%OFFクーポン有り 【カフェインレスアイスコーヒー1,000ml×6本】 🌟99.9%カフェインカットでありながら、コロンビア産高級コーヒー豆を使用した贅沢アイス珈琲です。澤井珈
妊活、妊娠中の方がぶち当たる壁、カフェイン問題。妊活を始めてノンカフェインの飲み物って沢山あることを知りました。そんな筆者が試しておすすめしたいノンカフェイン5選(+おまけ1選)をご紹介します。
こんにちわ~、うららです。私はパート主婦なのですが、同じ職場の女性が去年から本格的に妊活を始めました。彼女はずっと子供を欲しがっていて、いつも明るく不妊治療のことも話すような人だったのですが、職場の女性たちは彼女の本当の気持ちも少なからずわ
【 DAYLILY 】手軽で美味しいココア杏仁茶【 CoCoAnnin Beau-Tea 】
漢方のライフスタイルブランド【DAYLILY(デイリリー)】の【ココア杏仁茶 CoCoAnnin Beau-Tea】は、台湾で広く愛される杏仁茶にココアをブレンドした、デイリリーオリジナル。ココア杏仁粉にお湯を注ぐだけで、杏仁の香りのほっと安らぐ杏仁ココアが完成。お湯だけでなく、牛乳でアレンジしても美味しく飲めます。
うみです。 ルピシアの福袋が、届きました(人 •͈ᴗ•͈) 今年2回目。また、買ってしまいました〜。 また、買ってしまった…、ですが今回は一番好きなノンフレーバーの紅茶ではなく、ノンカフェイン、ローカフェインのお茶。そしてリーフティーではなく、ティーバッグ福袋。...
カルディ「レモンマートルはと麦茶」ノンカフェイン♪アイスでもホットでもおいしい爽やかな香りの健康茶
爽やかなレモンのような香りとはと麦がおいしい健康茶「農薬不使用で育てた有機レモンマートルはと麦茶」を紹介しています^^
こんにちわ、うららです。少し動くと汗ばむようになりました。今年の夏もまた暑いのでしょうね・・・。普段から水筒を持ち歩く習慣があるのですが、うららには長年愛飲しているお茶があります。それはルイボスティー。(うららはティーライフさんで購入してい
コーヒーを2日間飲まないと・・・いわゆる離脱症状です。頭がぼーっとして無気力に。睡眠も普段は5時台には目が覚めるのに、9時ごろまで寝てしまっていました。睡眠の質があがるということではカフェイン断ち最高です。なので、基本的には連休で、ほとんど
4月も最終週ですね。桜も見頃となり、いよいよ連休の準備は万端ですね(?)そんな今年の連休は出かける人も多そうですね。我が家も一応出かける予定です。行先は実家ですが…。
いちごはビタミン一杯はいってるので、皮膚にも良いこともあり・・・一緒に働いてる友達がプレゼントしてくれましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪紅茶も好きだから、楽しみだなぁ。いちご狩りとかいきたいけど、感染症の心配があり無理なのよね。あぁ~いちご食べたいのぉ~。季節的にはもう終わりだろうけどね。前にいただいた紅茶もあるので、先にそっちを飲み終えてからかな。みんなの銀行やりませんか??30万もらえるのはおおきい・・・ht...
またまた氷点下の朝さむっ!ストーブ点火するか!厨房も久し振りに冷え冷えで、今日の朝の仕込みは、ちょっとブルブルした。それでも無事に、選挙弁当一日目は、できあが…