メインカテゴリーを選択しなおす
テコナベーグルワークスのレシピをアレンジして、「むぎゅむぎゅココアベーグル」を作りました。 シナモンの代わりにココアを使ってのアレンジです。 焼き上がりの形は少し崩れてしまいましたが、むぎゅっとした食感はそのまま。 ココアを加えたことで中はしっとり。 そして何より、濃厚なココアとやさしい甘みのバランスが絶妙です。 香りも強すぎず、シナモンが苦手な方にも楽しんでいただけるベーグルです。
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、5.6℃ 最高気温、15.5℃ 昨日は木曜、点訳ボランティア活動…
コメダ珈琲店 エスカ店 (〇´༥`〇) アイスココア モーニング
大阪でも沢山あるコメダ珈琲 🍹 でもやっぱり 🍞 名古屋モーニングで 🫘 行きたいよね (´ω`(´ω`)🍞 トーストはバター 🧈☕ エスカ店 ☕☕ コメダ珈…
ジョイフル館林店ドリンクバー付き ドリンクバーココアを飲んで待つ 七種の和定食味噌汁小鉢を入れて七種だご飯に目玉焼きをのせて食べる鮭ををのせて食べる 最後は抹茶ラテで〆る御馳走様でした
栄養機能食品カルシウム補給!BROOK'S「かんたフェ ココアラテ」熱湯そそぐだけ!おいしい!口当たりふわふわ!食物繊維&カカオポリフェノール!オフィスドリンクのストックにもオススメ【ブルックス】
ブルックス BROOK'S 「かんたフェ ココアラテ」※写真!無断転載やめてよね! 熱湯でつくるココアのなかで いちばん美味しいかも! もちろんミルクで作っても濃厚! ふわふわの口当たり! 「栄養機能
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
いつもご覧頂きありがとうございます。 丹波市からご来店頂き、ムーブ/コンテをお買い上げいただきました~♪ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ…
これで冬を乗り越えました・・・ってお題が終わってる!いつものパターン😅でもまだ寒いからいいかな。 床暖房が苦手な私はひたすら厚着です 前にもブログに載せましたがこんな厚着。 ひざ掛けは前からのみならず、後ろからも1枚。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ちなみに肩に掛けているのは夜、寝るとき用なので昼はたまにです。ケンシロウみたいな肩になっちゃうので昼間はちょっと。 昼間はフリース 着すぎてぼろぼろになり、先日処分 たまに着たまま寝てしまってました。ユニクロのフリースはきっと次の冬も買うでしょう。 なんといっても活躍したのはヒ…
二度目の人生における健康的な食生活 82~生命と健康長寿に必要な銅(Cu)の摂取基準と摂取量等
多様でバランスのとれた食品の中のナッツ類、舞茸、黒胡麻、ココア、豆乳、納豆からだけで、推奨量0.9mg/日の2倍近い1.6mg/日の銅を摂取。サプリメントを摂取する場合は各栄養素の過不足量を把握した上で何をどれだけ摂るかを決めることが必要。
アーモンドプードルが冷蔵庫に残っていたので、アーモンドクリームに加工することに。 せっかくなので、アーモンドクリームを使ってパンを作ります。 今回は、バターロールの生地にココアを混ぜて、ロールパンを作りました。 (adsbygoogle =
時代の牽引力、現代小説の癒しチーム代表格「木曜日にはココアを」「お探し物は図書室まで」青山美智子
主体的な行為や誠意をいかに排除するかで成り立つ娯楽性を発達させていく商業の中では、受動性の易きに流れる消費者
【2/26】ココア&憎き更新保証料/毎日が休養日【10,347円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】純ココア&更新保証料【10,347円】商品名価格(円)分類森永ココア純ココア110g386常備更新保証料10,000家賃合計(含消費税&割引)10,347純ココアと更新保
資生堂パーラー定番商品として長くお客さまに愛されているひとくちサイズのリッチなチョコレート、「ラ・ガナシュ」。 「ラ・ガナシュ」のリッチさはそのままにさくさく食感のサンドクッキーとなりました。 ココアクランチを加えたなめらかなチョコレートを丁寧に焼き上げたビスキュイでサンドし、ひとつひとつ個包装しました。 サンドされたチョコレートの濃厚ながらも軽い口どけと、ビスキュイとの異なる食感の絶妙なバラン…
【2/22】コイツいつもシュークリーム買ってんな/ココアはやっぱり?【394円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】シュークリーム卵プチシュークリーム:394円商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ235主菜ベビーシュークリーム15コ105お菓子牛乳Custard
どうも、たかやです。 昨日は14日でバレンタインでしたが、無職でインドアな身としては縁もゆかりもなく、買ったりあげたり貰ったり食べたりする事なく終わりそうです。 代わりと言ってはなんですが、普段飲んでいるココアの粉の量をいつもの倍くらいに増やして飲んでみました。 そうしたら久しぶりにハイカカオの苦味を感じ、そう言えばこういう味の食べ物だったと今さら思い出しましたね。 いやはや普段とれだけ粉をケチっているんだってなりますが、たとえ薄めても美味しく飲めていれば良いんです。 味だけではなく一応健康のために飲んでいるという理由もありますが、実際はポリフェノールにどれだけ効果があるのやら。 少量でも摂ら…
スティックタイプ最強説!忙しい現代人にこそおすすめする5つの理由☕
今も昔も世界中で愛されるコーヒーやココア。その淹れ方はサイフォン、ドリップ等と 実に多彩である。こだわりの淹れ方そのものに魅力を感じる人も多いことだろう。 読者の皆さまはどんな淹れ方がお好みだろうか。サイフォンやドリップでじっくり 淹れるの
バイホーテンの快眠ココアと腸活ココアの効果や違いをまとめています。腸活ココアとはバンホーテン ピュア ココアに機能性関与成分としてイヌリン※水溶性食物繊維、を配合しています。甘さ控えめのココアです。牛乳で入れると本格リッチなミルクココアとして、お湯で入れるとビターなカカオ テイストが楽しめます。イヌリンには腸内フローラを改善し、お腹の調子を整えることが報告されています。腸活ココアと普通のココアとの違い...
今日は節分。ですが子供が大きくなると、必然的に豆まきはしなくなりますね^^;ですがしっかり恵方巻は食べました。我が家の場合無言で吉方位を向いて食べる…という事はしてなくて、普通にお喋りしながら食べました。食事は楽しく頂くのが一番だし、子供達...
以前、ほうじ茶のういろうを作りましたが、今回はココアで作ることにしました。 【レシピ】レンジで簡単。もちもちほうじ茶ういろう 前回と同じようにポリプロピレン製の流し函を使い、電子レンジで作ります。 (adsbygoogle = window
2025.1.23できるだけ食べ物は粗末にしたくないですよね。我が家ではケーキにしちゃうのが定番♪大きなカボチャをもらったらかぼちゃのチーズケーキに。バナ...
パウンドケーキと柴犬帰ってきたら、テーブルの上に美味しそうなパウンドケーキが!私も一切れいただいていいかしら(*´ч`*)じーっと見てくる柴犬に小さくちぎったスポンジを差し出すと「ン
ようこそ 昨日も言ったようにこの冬ホント寒い日が少ない ココアでほっこり寒い日の定番中々 出番がやって来ない 少し曇りがちだった昨日やっと登場〜 牛乳…
ココアはインフルエンザ予防になる今からでも遅くはない掘り出しモノがいるかも?wwwwwwww頑張って♪ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ジェイミーは こだわりが強くワガママで、女好き、さらにイケメンで、仕事ができる男 健康状態は 尿酸値過多、肝疾患、リウマチ、高血圧、頭痛など健康不安 カバオンそのもの💕 随分...
散歩していたらおなかがすいたので、 カフェで、のんびり飲み食いしていたら、 窓の外に消防車が止まった! 3人が小道具?持って、カフェに入ってきた(゚∀゚) お店の人は何も言わないで、平常営業。 我から見えないところに消防士は消え、 次に救急車が入り口の前に止まった! 二人が...
牛乳でおいしくこだわりココア缶180 商品情報 ブルボン ミルクとココアのまろやかな味わい 牛乳仕立てのおいしさが特徴のミルクココアです。温冷どちらでもおいしくお飲みいただけます。 発売日不明。 期間限定発売。 自動販売機で130円で購入。 内容量180g。 100g当りエネルギー42kcal。 製造所ジェーシーボトリング株式会社。 ルマンドの缶入りのココアがあるということでネットで話題になったのだ。 主に自販機にあるということだったので、それ以来、自販機を見かけるたびに探しまくっていた。 で、残念ながらまだ神奈川県には進出していないのか(東京..
スイスミスのココアとミルクチョコレートの違いと美味しい作り方
swiss missスイスミスのココアミックスフレーバーの違い飲み比べて確かめてみました。マシュマロ入りとそうでないものがあります。美味しい作り方も紹介
FIXIT『ソイプロテイン メイクバランス』口コミを検証!特徴・味・飲み方・溶けやすさ・コスパ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。 今回は、FIXIT『ソイプロテイン メイクバランス』の口コミを検証してみました。 ソイプロテイン プロテイン ソイ プレーン 人工甘味料 不使用 無添加 国内製造 1kg 大豆プロテイン
朝ごはんの時、何飲んでますかー? 自分は青汁に牛乳や豆乳を投入して飲むことが多いのですが、最近オーツミルクのココア味にドハマりしております!!
世界のお菓子 ディアマン ココア 8枚 - 無印良品から販売中。ダイヤモンドという名前のフランス菓子をアレンジ。ココアのほろ苦さを生かした生地にグラニュー糖をまぶして仕上げています...
【酒粕×ココア】発酵ライスココアで免疫力アップ!9つの健康効果
寒くなってきて、ココアがおいしい季節になりましたねココアは健康によいことで知られていますが、それに酒粕があわさると、Wの発酵パワーで健康効果がさらにアップする…
【カルディ】マシュマロ入りホットココア♪お湯を注ぐだけのお手軽アイテム
アメリカで大人気のココア飲料ブランド「スイスミス」の簡単ココアミックスをレビューしています^^
ココアとミロの効果についてココアとミロは、それぞれ独自の効果があります。 ココアは、カフェインを含まず、リラックス効果があります。また、抗酸化作用があり、体…
コメダ珈琲、好きですか? 私はこれまでまだ 行ったことがなかったのですが初取得分の優待が 11月末で期限切れになるので慌てて行ってきました! 平日、子供たちを送り出して 家の用事を済ませてからモーニングのサービスを 頂けるリミットの 11時ギリギリ5分前に到着。 無事、モーニングを 頂けました。 今回は、トーストにバターと ゆで卵にしてみました。 飲み物はホットココアにしようと 決めていたのにお店についてメニューを見たら アイスにしたくなって 季節感無視のアイスココアで。 訪れたお店は テーブルは小さめでしたが電源もWi-Fiもあって 混雑していなければ 作業するにも良さそうです。 店内は思い…
可愛いクマのイラストが目印、「カンロ くまもこくんのほっとココアキャンディ」がファミマ先行で2024年11月26日発売
カンロから新作キャンディが登場、「くまもこくんのほっとココアキャンディ 小袋」がファミリーマート先行で2024年11月26日(火)から販売が開始されるようです。価格は149円(税込)。 GABAを配合したココア味のキャ […]
ジョイフル館林店幕の内定食ドリンクバー付きココアを飲んで待つ幕の内定食味噌汁漬物ご飯にウインナ&ベーコンと目玉焼きをのせて食べる焼鯖をのせて食べる最後は抹茶オレで〆る御馳走様でした😋
コーヒー豆はカルディのバードフレンドリーを常備しているのだけど、在庫がほぼなし。 仕事帰りに途中下車してカルディに行けばいいのに、なんとな~く面倒で今週はカルディから足が遠ざかってしまった^^ 代替えにスーパーでUCCの「職人の珈琲」を購入しました。 ついでにスーパーのプラ...
いつもふと頭に浮かんだことを大切にしていますふっと頭に浮かんでふっと感じたことそれに従うようにしてます私に必要なことは教えてもらえるって思っているので変な...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村セブンイレブン まっくろココアチーズケーキま…
朝夕涼しくなってきましたね:;((•﹏•๑)));:ブルブル昨日は遅くまでお仕事で外に出ると雨も降っていて寒いぐらいでした暖かいものが飲みたい でも夕食の…
『ソイプロテイン』メイクバランス ココア 国内製造で安心!今のカラダに満足していますか?
※当サイトには、広告が含まれています。 こんにちは。 さくら🌸ブログへご訪問いただきありがとうございます。 ぜひ皆さんにおすすめしたいプロテインをご紹介いたします。 私の朝食 FIXIT『ソイプロテイン メイクバランス ココア』です。 FI
おはようございます。 朝ごはんです。 チーズトーストで、 レタスとパティをはさんだ バーガー風のパン 飲み物は、アイスココア うま〜🙂 三連休も嬉しい🩷
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ずっと気になっていた新しいココアパウダーが来たので素朴に使い、お味見してみました。よかったら動画を観てね。香りがと...
~ BARで 鯖戸 ~ 最近私は…… ココアに…… ハマって居る…………… と…言っても……… ドリンクとしてではなく…… ご飯を炊くときに…… 用いるのだ………… 玄米とココアは どちらもマグネシウムが豊富で 相性が良く そのマグネシウム自体が…… 普段とりにくい栄養素でも在るので この方法なら簡単に摂取が可能と思い…… 始めた…… 更に栄養素を補強する為 ムカゴや その時畑に在るものも刻み 一緒に炊くことも多い…… ココアライスは 健康面だけを気に掛けたものでは無く お味の面でも…… 好きだ…… 最近薩摩芋も育って来たので 一緒に炊いてみた…… これが合わないわけがない…… 誰にもにも見つ…
こんにちは。酷暑の日々に干からびる私です。アイスコーヒや冷たいカフェラテをグビグビ飲みたいのですが、カフェインは利尿効果があるので水分補給にはならないようです…
‟カフェショコラ” という飲み物をご存知でしょうか? 自分は今日の今日まで知らなかったんですけどもね! あれ、コーヒーとココアを混ぜたものらしいですよ!?!? おーん……(´・ω・`;)