メインカテゴリーを選択しなおす
東海の旅 日本平動物園 2023/12/17 ダンボのおなかま3
ダンボのおなかまシリーズ第3弾 ゴージャス トラさんの美しいこと美しいこと その鋭い目でみつめられるとコワイ まばたきの瞬間? フジくんかっこいい これはロッシーちゃんかバニラ
4年前は大猫の子猫だったメイ - Grown up kitty of a big cat
期日前投票に行ったら投票所の外にあった木が外灯に照らされてきれいに見えたので撮ってみたが、私のスマホではこの程度アップグレードしたいが、お金は使うと減るので、…
只今新作準備中です 以前アメブロさんからこんなお題がありました 見てやってください あなたを動物に例えると何? 私を動物に例えると・・・ 自分では…
もぐもぐ。。。たくさん食べて大きくな~れ(^○^)。 アムールトラの赤ちゃん(5月生まれ) 毎日しっかり食べて、日々ぐんぐん成長♪ \公開は8月18日(日)まで!!/ 時間:10:00~17:00 場所:ワイルド
アムールトラの赤ちゃん、 まるで大きな猫ちゃんのようですね(*^-^*)。 ヘソ天、かわいい~~。 アムールトラの赤ちゃん(5月生まれ) のびーっ、ごろーん🐾 \公開は8月18日(日)まで!!/ 時間
先週は嬉しいことが2つありました6/13(木)すぱっと!POG 2023-2024で指名したパッションクライが北海優駿優勝6/16(日)デビューから7連勝中の…
トラの赤ちゃんを見る機会なんて、そうそうないから、 お近くの方は是非かわいい時期を見に行って見てくださ~い(^○^)。 6/17よりアムールトラの赤ちゃんの一般公開を開始いたします! 5/19に誕生した
トラの赤ちゃん頑張れ~!o(^-^)o。 無事に健康に育ってくれますように。。。! 5/19にアムールトラの赤ちゃんが2頭誕生しました!… pic.twitter.com/Q8a7UIad9f— アドベンチャーワールド 公式 (@
今日は何の日>5月24日❷:トラのココア16歳の誕生日@釧路市動物園
ココアちゃん・メス。 大きな猫。 16年前・ミルク期。 16年前・離乳食期。 今現在。 たいていのお猫様は成人すると顔が別人になるけど、ここまで顔が変わらないのも珍しい。 オス2頭メス1頭の三きょうだい全員が四肢に先天性障害を持ち、仮死状態で生まれたために母虎が育児放棄。 ...
美人は飽きるが、美トラは飽きない - Lovable Female Tigers
むかしむかし、”美人は飽きるが、ブスは慣れる”という格言をしばしば耳にしました。 ネットで検索すると、”美人は3日で飽きるが、ブスは3日で慣れる”と表示されます。 真意については人それぞれ異なるようですが、
ネコ科 アムールトラとユキヒョウ 円山動物園 - Amur Tiger, Snow Leopard
札幌市円山動物園にて 2年前に円山動物園に行った時は不在だったアムールトラがいました おびひろ動物園のマオちゃんや、釧路市動物園のココアと比べるとデカイ 昨年10月に浜松市動物園から来園した2
◆ くろよんを目指して信州、その12「長野市茶臼山動物園」へ(2023年9月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ くろよんを目指して信州、その11 長野自動車道「姨捨S...
円山動物園 アジアゾウの赤ちゃんのパパは新たなお相手と♡ - Father elephant is in love with a new partner
釧路市動物園より、アムールトラのココアの母、チョコ(♀19)が 9月26日にこの世を旅立ったと報じられました 今年1月と、6月に訪問した時も変わりないように見えましたが 慢性進行性腎疾患を患っていたそうで
美トラ マオ、ココア、チョコ - Female Amur Tigers
アムールトラは極めて寒冷な地域を主な生息域としていることから、 他の亜種に比べて深く長い体毛をそなえているそうで、 冬毛は夏毛の3倍以上の長さになるそうです。 そのためか、今年2月はアムールトラのマオ
初めて造るズッキーニ美味いじゃないか!これは好い!近所の直売農家🐯トマト・じゃがいもを選び詰めていると…家から出てきた中村さんにズッキーニの料理法を伝授される。🐯ズッキーニ1本100円食べたことはあるが・・・料理するのは初めて。▲教えの通り炒め最後にとろけるチーズと醤油垂らし。ハム・ベーコンは味アクセントをつけるため追加してみた。美味しい!ズッキーニは癖のない優しい味わい。歯触りもよく採れたてズッキーニの鮮度を感じることができた。造った量の半分のズッキーニ・ハムベーコンチーズ炒め初めての調理…損をしてたなズッキーニという訳の分からない名のせいだ・・・カボチャ属らしいが茄子に似た感じの野菜この野菜の利用範囲は広いと思う。美味しかったので残りも追加し楽しんだ。(TOPPHOTO.)■今日のセコマ■ヨーグルト、...道産ズッキーニベーコン炒め
8月15日発売/復活北海道産ハスカップ果汁使用ハスカップ大福120円:本体Secoma爽やかな酸味があり餅も美味しく楽しめます。🐯朝はお茶漬け、バナナ、大福、ヨーグルト変です・・・。■今日のセコマ■サンドイッチ、グミ、ヨーグルト、QTTA、他MEVIUSMMM5000円札と小銭を渡したので3000円の釣銭。ん、おつりは2995円。11円の小銭では5円足りなかった・・・あらっ勘違いした却って面倒にしちゃったなレジ:👧クスっ。ハスカップ大福セコマ
えっ!うそっ!たまご10個130円:税込SecomafresheggsMS~Mレジでいつものスタッフ👧このたまごで好いですか?別のも~案内されて見てみるとえーーー🐯うそーーー🥚奥に1ケースだけあってこちらにしてもらった。期限が近い~そんなことはなく期限23日迄と1週間あった。何故?どうやら仕入れ数のミスがあった・・・・ようです。そのうえ会員割引20円で101円+税申し訳ない感じ・・・🐯■今日のセコマ■たまご、パン2種、さつま揚げ、🍌、豆腐、のんある×3、MEVIUSMMMレンジ:ハムエッグ見た目悪いが美味しく頂きましたれんこんとごぼうのゴマきんぴら128円これ旨い◎ただ今ありがとうセール実施中!1週間と思っていたら、27日迄の2週間。嬉しいが、なんだか申し訳なく感じてしまう。ありがとうセコマ。阪神Tige...セコマありがとうセール実施中
すぎうらベーカリーマックスバリュマルヤマクラス北海道の小麦パンすぎうらベーカリーあぁ、素朴でいい感じ。好いパンです!塩パンにレモンマーマレードを付けてしまいましたが…楽しめました。本社はBIBAI美唄のようです。円山動物園に行ってきました!アムールトラトート今日は殆ど反応なし相手にされず・・・🐯長い間一人暮らしブチハイエナカミアジアゾウパール妊娠期間22ケ月年内出産予定。爬虫類・両生類館■今日のセコマ■行かず・・・95ヨーグルトを口する。ソースを加え調整したカレーいくらか好くなった。すぎうらベーカリー円山動物園
リュックサックから北海道コーンホールありゃ~~~~~~~病院:付き添い順番待ち・・・何気無くリュックの中を覗くとパッケージ!えっ!あー2日前かスーパーで買ったコーンの出し忘れ残っていた😅老化の始まりいや進行中?特別・必要ではなかった云うことなんだな。まぁ、使えるので良かったです。🐯■今日のセコマ■2度行きました1stドリンク・テッシュー、MEVIUSYP帯広今日は好い天気気温も上がり28℃ちょっと夏▼2ndサンドイッチ、おにぎり、焼きうどん、CUPうどん、小揚・しらたき、のんある×3「おタバコは宜しいですか?」と、👧焼きうどんにおかか🍙で遅い昼めし※午前の用事が長引き昼がずれた。★和風豚焼きうどん128円:本体もちもち麺で食べ応え充分!遅い昼のデザートに塩レモン大福あーこれ美味い!爽やかな酸味・甘みのレモ...注意力欠如・・・老化進行
間違いなしの新鮮🍅野菜!違いを感じる!朝採れ🍅産直完熟トマト!スーパーより近い産地品棚にない場合は目の前の畑から刈り採ってくれることもある。100円トマト×2、ピーマン×3、南蛮一袋で360円星:放射線状に出ている白い筋がくっきり!トマトは大小・品種?で5種類ほどあり1個20円~100円。甘い・美味しいというより鮮度・元気な野菜が伝わってくるトマト!南蛮は数本だけ辛く物足りなかったようです。■今日のセコマ■ヨーグルト、🍙2個、ツナマヨサラダ、大福2種、MEVIUSMMM新発売混ぜ込みかつお生姜好い感じ!大根庭で初収穫「凄く辛い」らしいです。産地直売真っ赤なトマト
いい感じにリラックスしてますね~~~。 おやすみなさい#アムールトラ #旭山動物園 pic.twitter.com/Foy868CRCT— riku (@rikunow) July 7, 2023 にほんブログ村
🍦ソフトクリームの日!北海道とうきびソフトと北海道メロンソフトもちろんセコマ198円:本体価格ソフトクリームをより楽しむために🍦夜:牛丼に生卵、きんとき:煮豆・刺身こんにゃく・🥗・味噌汁紅生姜・七味忘れ・・・7月3日七味の日でもあるそうです。造ってみました。ちゃんと生姜を摺りおろして。ワインは使わなかったが予想以上に好い感じ💘🐯思いのほか美味かったので気持ちよくデザートにします。ありゃ何故だ🐯デザート選んだ・口にしたのはsecomaわらび餅黒蜜入り。牛丼を口にした後ソフトでは違和感を感じたんだろう。わらび餅黄な粉が美味しい・好きだからか?結構好い!■今日のセコマ■ミニトマト、刺身こんにゃく、グミ、チリトマトヌードル99円、ヨーグルト、依頼品:ビール、のんある×2,MEVIUSMMMQPパスタのオイルソース...ソフトクリームの日🍦7月3日
朝からセコマで始まった7月2日日曜日サンドイッチ・ヨーグルト、レンジチーズ玉子、ヨーグルト、バナナ、大根・カニカマミニ🥗、コーヒー北のポテトサラダサンドこれが妙に美味しく感じた・・・🐯ポテトサラダとパンのバランスが好く「旨く感じた」のかも⁈セコマはもっちり・しっとり・さっくり:3種類の食パンを販売。サンドは具材に最も合う食パン使っている。と、思われる。セコマへ行く途中町内会のジンギスカンパーティー例年「お花見ジンギスカン」GW中だが新型コロナで4年ぶり桜は無し。昼近く1回目のセコマドリンク・🍙、MEVIUS昼鶏白湯🍜おかか🍙煮たまご・味噌ニンニク・ネギplus🍜は99円:本体価格安い!夜ぶた肉焼き:焼き肉のたれ・コーンバター醤油🍚:いか塩辛、味噌汁酢の物・煮たまご、味噌ニンニクコーンバター中々好い!あら…...本日だいたいセコマ
おかあさんの側が安心だよね(*^ω^*)ノ 。 1頭、2頭、3頭、4頭…#アムールトラ #浜松市動物園 pic.twitter.com/Gev4TGnfE3— riku (@rikunow) June 17, 2023 みんなお母さん大好き❤— りっぷ
午後2時前、おびひろ動物園のアムールトラ、マオを訪ねたら お昼寝中でした 平和でよかった この分だとライオンのヤマトもお昼寝中かも... と思いながらライオン舎に行ったら 凛々しい表情で起きていた
タルタルチキンドッグ税込みテイクアウト価格480円ネイチャーカフェ・アース円山動物園内👧相方はホットドッグ450円▼この手の品は滅多に口にしないので・・・まぁ、こんなものなんだろうな。という感じ不味くはない。店内ではなくレストハウス缶ドリンクで節約。👩円山のカラスは凄いわ!店の人が「52番のお客様」と言ったとたんに自分の順番のようにサッと降りてきてお客さんに飛び掛かった!女の子食べ物とられなかったけど慌てて店に逃げ込んだわ。🐯そうだったのか見てなかったここのカラス賢いんだわ!※園内放送でも度々注意を促しているが被害が多いようだ。トートアムールトラ草むらの陰からこちら:わたしを観察思い出したみたいでササっと駆け寄ってきてくれた!頭・鼻面を撫でてあげました!円山動物園ネイチャーカフェアース
久しぶりに神戸市立王子動物園に行ってきました。前日雨模様だったので少し心配だったのですが、朝からとても良い天気でした。しかし晴天の動物園には別の問題点もあ...
王子動物園のアムールトラ。多分、この子は男の子のショウヘイ君…と思います。ショウヘイはあの大谷翔平君からつけられています。注目です。ちょっと目がつぶらで可愛いです。このあくびをする顔、近所の猫ちゃんに似ていました。桜が一気に咲き始めました。今年は早いですね。来週までもつかな。せめて葉桜にはならないで。桜吹雪に期待。桜撮影会よろしくお願いします。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました...猫みたい
今日は悲しいニュースが。天王寺動物園のアムールトラの風くんが亡くなりました。この写真は12月に撮影したものですが1月ころから体調を崩していたそうです。この時は堂々とした姿をみせてくれていたのに。天王寺動物園ではシシオザルのバケットくんも亡くなりました。そして、私は会ったことがありませんが可愛い写真をネットで見ていた釧路市動物園のホッキョクグマのミルクの死亡も報道されました。繁殖中で同居していたオスに襲われたそうです。動物園では細心の注意をして飼育していますがそれでもこのような事故が起きてしまいます。飼育員さんたちも本当にショックでしょう。改めて繁殖の難しさを感じます。昔、ライターをしているとき、取材した飼育員さんが動物たちが元気でいて当たり前と思われている。でも、何か起きた時、非難されるのは辛いと。もう、...悲しい知らせ
世界猫の日(World Cat Day)は8月8日(2002年より) ヨーロッパでは2月17日 アメリカでは10月29日 日本は2月22日で1987年に制定されたらしい 今日は2月2日でニャン、ニャン こじつけで猫科のアムールトラ ニ
鶴居村でタンチョウを見学した後、釧路市動物園へ 骨折を治療中のタンチョウを見て思わず話しかけたら 上を向いて大きな声で鳴いた 恐れられてしまったか 餌をつついていたので、元気そうに見えましたが、添え
およそ2年ぶりに会った時のおびひろ動物園のマオちゃん(アムールトラ) 2010年7月7日多摩動物公園生まれ この日の最高気温は18℃だったので、暑くはありませんでした のんびり寝そべって相変わらずの美貌
鬼平江戸処(東北自動車道 羽生PA 上り)で売っているうさぎ饅頭。 …関越自動車道の寄居PA(上り)は少し前まで星の王子様をテーマにしていたけど、今は普通のPAになってしまった。鬼平江戸処もいつか終わりが来るのだろうか。 宇都宮動物園のつづき。 ミーアキャット。プレーリードッグはリス科で、ミーアキャットはマングース科らしい。 プレーリードッグ舎の前で小さい子が「ミーアキャット!ミーアキャット!」言っていたので、「赤ちゃん、この人の名前はプレーリードッグなんやで」と教えてあげようかと思ったけど、最近はすぐ事案になるから黙っておいた。 熱くてグッタリしていたアームルトラが、戻って来たら元気に動き回…
みなさんこんにちは。カピバラなのに子年生まれではないカピバラです今年は寅年ということで、美人なトラさん・マリンさんの無料画像を個人の年賀状に使用させていただきましたマリンさんの画像素材無料配布キャンペーンをしてくださったのは、豊橋総合動植物公園、通称「の