メインカテゴリーを選択しなおす
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2018年4月21日に友人と春のすみだガラス市へ出かけた後錦糸町界隈…
ここ数日お天気が悪く、気温の低い横浜です。明日は、暖かくなるとの予想。期待してます。さて、3月30日(日)に目黒川の桜を楽しんだあと、20分くらい歩いたでしょうか?目黒不動に到着した私たち夫婦でした。目黒不動は、お気に入りの小説・テレビドラマ、<鬼平犯科帳>によく登場する場所です。目黒区のHPによれば、目黒不動尊は・・・「滋覚大師が大同3年(808年)比叡山に向かう途中目黒で宿をとった。その時、不動明王の夢...
リモコンをカチャカチャやって番組表を見ていたら、『大江戸捜査網』が目に入った。ああ、杉良太郎さんが小弥太役で出てくるあの番組ね。いや、その後の里見浩太朗版かも…
世代を超えて会話を楽しむ 今日の旦那さんご飯 今日のお昼ご飯はいつもと違うメンバーで、50代のAさん、60代の私と、70
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|佐野厄除け大師へ初詣・・NO3|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
また昭和の名優が一人逝去された。火野正平さん、75歳・・・ 若い時からめっちゃモテて、元祖プレイボーイ!!と言われたこともあった。 最近見た映画で印象に残って…
江戸の四季とともに – ジプシーキングス / Inspiration
火野正平さんがお亡くなりになりましたね。 最近の火野さんが出演されていた『鬼平犯科帳』見ていました。 “相模の彦十”役で松本幸四郎さん演じる平蔵の昔なじみを好演されていました。 大好きな鬼平犯科帳に出演されている役者さんが旅立たれたことは、
小旅行、帰りの道すがら…羽生パーキングエリアにも寄ります何故かというと、池波正太郎先生の「鬼平犯科帳」をテーマとした【鬼平江戸処】に行くためです 池波…
竹久夢二の「いちょう」です。10月27日のNHKの「日曜美術館」は生誕140年竹久夢二の油彩画の女性特集でした。この本に載っている作品は紹介されませんでしたが夢二の独特の女性画を楽しませてもらうことができました。イチョウの葉は濃紺銀杏は浅黄色これをステッチしながら
20代の頃、職場で出会った見た目も内面も素晴らしい後輩が、私の読書の世界を広げてくれました。 その後輩はいつも文庫本を持
今週のお題「好きな小説」 好きな小説、好きなシリーズ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近、母はめっきり新しい本を読まなくなりました。特に小説は疲れてしまい、進まない。ので、「好きな小説」は古いものが多いです。 昔から変わらず何度も読んでいる本、数年に1回また読み返してしまう本は色々ありますが、特にこの3シリーズです。 アガサ・クリスティー(早川書房の)☟ オリエント急行の殺人 (クリスティー文庫) 作者:アガサ・クリスティー,山本 やよい 早川書房 Amazon 母が持って…
朝食。豚小間唐揚げの具でホットサンド。昼食。猛暑で遠出できず、また近所のはま寿司へ。今日(21日)から「にっぽん旨ねた祭り」宮城県産大切り銀鮭(山わさびのせ)炙り宮城県産大切り銀鮭福井県水揚げ 漬けほたるいか ゆっ
やたら料理が出てくる(→りょうりの話。)のはテレビだけではない。小説やマンガもそう、いや、テレビ以上かもしれない。ファンタジーもミステリもエッセイも、書店の平積みの8割は食べ物がらみである。とりわけひどいのが時代小説で、ちょんまげを乗せた登場人物が、誰もかれも食べることばっかり考えている。池波正太郎の「鬼平犯科帳」は、いかにもうまそうな食事シーンに定評があったが、それとて火付盗賊改方のお役目あって...
鬼平犯科帳 新シリーズ 第3弾が明日午後7時から、時代劇専門チャンネルにて放送になります。 その他、AmazonプライムやHuluなどなど、いろんなところで配…
本日5月10日金曜日から 劇場版 鬼平犯科帳 血闘 が公開になります! #5月10日(金)全国ロードショー🎬 劇場版『#鬼平犯科帳 血闘』 ◤🏮いよいよ…
テレビ時代劇の金字塔「鬼平犯科帳」が、中村吉右衛門主演シリーズがファイナルを迎えてから8年の月日を経て“新たな鬼平”としてついに始動。五代目鬼平・長谷川平蔵…
新バージョンの『鬼平犯科帳』を見た。いや、正しくは、チラ見した。チラ見しただけで、申し訳ないけど、これはつまらない、と思った。と同時に、松本幸四郎さんが気の毒…
さてさて…昨日、翔平とか一平とかの〇平という名前のことを書きましたが… 鬼平犯科帳の鬼平は…鬼の平蔵の略だからこれにはあてはまらないようだな… 鬼平犯科帳…小…
リアル過ぎ!羽生PAの江戸の町、グルメも鬼平犯科帳の世界観満載!【埼玉・羽生市】
東北自動車道 ・埼玉県の羽生パーキングエリアの鬼平江戸処は、リアルな江戸の町並みにビックリ!鬼平犯科帳をテーマにしたグルメもこだわりメニューが沢山!一般道からの入場もOKな、楽しいパーキングエリアを紹介。
「てなもんや三度笠」(62~68):浪人・蛇口一角/写真師・桜富士夫財津一郎が甲高い声で叫ぶ「ヒッジョーにキビシ~ッ!」「~してチョーダィ!」「サビシ~イッ!」はこのドラマから生まれた。「ピュンピュン丸」(67):ピュンピュン丸の歌https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/6bc1230ffa763045c905cf4a65489f48最高!https://www.youtube.com/watch?v=LtAHrdsxXyg「淋しいのはお前だけじゃない」(82):敵役の国分英樹https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/4a01a52ca02cc37e7037ccc238558147「秀吉」(96):秀吉の義父・竹阿弥https://blog.goo.ne....財津一郎の出演ドラマ「サビシ~イッ!」
小岩のレンタル落ちCD屋で、 こないだ買ったジプシーキングスのCD。 インスピレーションが入ってるのをやっと買えた。 インスピレーションは、 中村吉右衛門が主演の、 フジテレビでやっていた鬼平犯科帳のエンディング曲だ。 これが実に素晴らしい。 エンディングだけ毎日見ても飽きない映像になっている。 友だちと飲み行きたいと思っているのだが、 8月の金曜日、昨日全部用事で埋まっちゃって、 飲みに行くのは9月になってからでもいいか、 今日聞く予定。 あと発達障害の本を読んでいるが、 発達障害でなくても、日々生きていく上で参考になる、 良いこと書いてある本なの..
埼玉 羽生パーキングエリア 上り線 鬼平江戸処 雰囲気ばっちりのPA 鬼平江戸処 呉服屋 近江屋は鬼平犯科帳の第一巻に出てくるそうです。 江戸の世界にタイムトリップ出来るPA・・・なんだそう。 名前の通りオフィス池波とのコラボで鬼平犯科帳の世界を再現してるらしいです。 鬼平犯科帳十三巻に出てくる万屋の看板 うなぎ忠八のうなぎ丼 1850円 香ばしくてふわふわで美味しかった・・・今度はうな重にしてもっと食べたい。 PAのフードコートと思えないクオリティに驚いてしまう。 軍鶏鍋 五鉄の親子丼(むね肉)980円 娘が注文。美味しいと食べてました。もも肉なら1280円になります。 船橋屋 冷たいおしる…
4月20日 木曜日 曇り空 今日は穀雨だそうですこれからの雨は恵みの雨旅日記 3日目最終日、前日の夕食と朝食は軽めに食べてスタート会津鉄道に芦ノ牧温泉駅で駅長が猫ちゃんでラブちゃんがお出迎え駅長の御朱印もあるなんてビックリ猫ちゃんラッピングの電車に乗って湯野上温泉駅、かやぶき屋根の駅社(日本ではここだけ)囲炉裏もあり冷え込んでいたので暖かかった~ここから大内宿へ向かいます、ソメイヨシノ桜と山桜の新...
息子と時代劇を見るようになる 最近、息子は夕食時『鬼平犯科帳』のDVDを見たがります そのDVDは母が昔【ディアゴスティーニ♬】で買っていたもの。でも途中で「BSフジで再放送してる『鬼平犯科帳』を録画すればいのでは?」と買うのをやめてしまい、DVDは第2シリーズまでしか持っていません。 ※ちなみにBSフジの鬼平はIVDR-Sに録画していたんです。そして我が家のTVは今は生産中止となった日立のWooo!なんとIVDR-Sの再生機能が去年末から調子が悪く見られない。TVを買い換えようかと思いつつ、買い換えたら本体に録画したものまで見れくなっちゃうよーと迷っています。ちなみに修理に出すのは面倒で考え…
先日、歌舞伎俳優の中村吉右衛門さんが逝去されました。 歌舞伎の舞台にはそれほど熱心に通ったわけではないけれど、大ファンでした。 訃報を聞いてから1週間以上たち…
疲れた心は映画で気分転換 昨日、心の免疫力アップの話を書きました。私も家では旦那さんに言いたい放題でわがままをぶつけてし
今日は越谷方面に定期的な用事があり、帰りはそのまま東北自動車道に入って宇都宮まで行ってしまった(またか)。そして道の駅うつのみや ろまんちっく村へ(またなのか)。 道の駅ではいつも農産物直売所で野菜をたくさん買って帰るけど、今日は品揃えが今ひとつ&値段も高くて残念だったな。 野菜は人参と里芋しか買えなかった(←これだけは安かった)。 お気に入りのふりかけは忘れずに買って来たよ。仲間商品の味付け海苔も買ってみた。 ↓天気が悪くて、お昼なのにどんより暗い。家で大人しくしていた方が良かったかも。 帰り道の東北自動車道 羽生PA(上り)、鬼平江戸処。 建物の中は、映画「仕掛人・藤枝梅安」の宣伝だらけだ…
結局また道の駅おかべ(深谷市)に行ってしまった。 行きたい所が思い浮かばない時は、大抵おかべになる。 同じ県内なのに物凄く遠いので↓今日みたいなお疲れの日は、もっと近場にしておけば良かったと後悔している。256線も17号線も渋滞だったし。 配偶者氏は仕事疲れで、自分は気圧のアレでお互いグッタリしていたので、帰りに快活CLUBのマッサージ席で寛いでから帰宅。 6日に「パリピ孔明」の新刊が出ていたので読んだ。 でも、今の話はちょっと長過ぎて飽きが来ている。 時代劇漫画雑誌「乱」に「大乱 関ヶ原」(「センゴク」の人の新連載)が掲載されていたので、喜び大で2話分読んだ。 オロオロした家康もいいな。 続…
きのうも寒くて、外気温は4~5℃までしか上がらなかった。そりゃ冬なんだから、寒いのは当たり前だ。天気はどうだとか、気温は何度で風がどうのこうのと、毎日のように、同じような書き出しでうんざりしてるかも知れないけれども、時候の挨拶みたいなものなので、読み流してちょうだいな(笑)毎日お手数かけますがヨロシクです!にほんブログ早いなぁ~いつの間にか今週も水曜日になってしまった。てことは、今夜の時代劇は御家人斬九郎だな。月:鬼平犯科帳火:夜桜お染水:御家人斬九郎木:剣客商売金:銭形平次御家人斬九郎は割と好きな時代劇で、若村麻由美がまだ若くてキレイなのよね。この後に夜桜お染で主役になるんだが、明らかに肌が老けてる(笑)風呂から上がって酒の準備が終った頃が、ちょうどBS時代劇の始まる時間なのだ。もうね、平日は時代劇を見...今夜の時代劇は?色が変わったアンコールが艶っぽくて好き
中村吉右衛門主演「鬼平犯科帳<4Kデジタルリマスター版>」独占放送&全話見放題で配信初 ..
アントニオ猪木さん追悼興行『INOKI BOM-BA-YE × 巌流島』開催決定=12.28両国国技館 …
天気予報では、まだ台風14号として表示されてるが、気象衛星の雲の形を見ると、もう台風の体を成してないと思うんだけどね。今頃は(朝の5時)新潟辺りにあって、これから東北を横断するようだ。下屋通路で煙草を吸っていると、確かに風が強くて、裏山の木々が音を立てて暴れてるし、時折り横殴りの雨も吹き込んでくる。とりあえず、まだ台風と言うことにしてやろう(笑)毎日お手数かけますがヨロシクです!にほんブログ村キャンプ明けの昨日は睡眠不足ということもあって、さすがにへとへとと言うか、老頭児なカラダはかなり草臥れていた。夕方、畑からトマトと茄子とピーマンを収穫してくると、いつもより早めの風呂に浸かった。頭のてっぺんから爪先まで、焚火の煙臭が染みついていたんでね。風呂から上がると、まだ6時だったんだがビールを飲んで晩酌を始めた...鬼平犯科帳が始まると、いつもの暮らしに戻ったことを実感した
鬼平江戸処(東北自動車道 羽生PA 上り)で売っているうさぎ饅頭。 …関越自動車道の寄居PA(上り)は少し前まで星の王子様をテーマにしていたけど、今は普通のPAになってしまった。鬼平江戸処もいつか終わりが来るのだろうか。 宇都宮動物園のつづき。 ミーアキャット。プレーリードッグはリス科で、ミーアキャットはマングース科らしい。 プレーリードッグ舎の前で小さい子が「ミーアキャット!ミーアキャット!」言っていたので、「赤ちゃん、この人の名前はプレーリードッグなんやで」と教えてあげようかと思ったけど、最近はすぐ事案になるから黙っておいた。 熱くてグッタリしていたアームルトラが、戻って来たら元気に動き回…
新宿区左門町から鉄砲坂…文学座アトリエ、鬼平犯科帳、服部半蔵墓!
JR四ツ谷駅から新宿区内をひとめぐり。江戸時代や昭和の香りを味わいながらの楽しい散歩となりました。JR四谷駅から歩き始めました。★「たいやき わかば」へ。あつあつをほう張りながら、★「新宿歴史博物館」で玉川上水の石樋などをみた。津之森坂をのぼり、地下鉄四谷三丁目駅の脇を★スリランカ料理店「バンダラランカ」へ。外苑東通りに出て、①「文学座アトリエ」(新宿区信濃町10)。昭和25年(1950年)の木造建築...
東北道 羽生PA上り「鬼平江戸処」は鬼平犯科帳のテーマパークパーキングエリア
“鬼の平蔵"こと長谷川平蔵もビックリ♪♪ 埼玉県羽生市の鬼平の国へようこそ 羽生PA上り 鬼平江戸処(おにへい えどどころ) 羽生パーキングエリア(はにゅうパーキングエリア) 令和3年(2021年) 2月23日 村内伸弘撮影 粉雪舞う劇的な福島県白河市の旅の帰り、ここ羽生P...