今日は【スエヒロ館】…前回、品切れだった“春のおすすめランチ”今回ようやく実食です(^O^)/ 『【スエヒロ館】日替わりランチはカキフライ…今日の飯テロ…
2006年からヤフブロ、2019年からはアメブロでやってます。収集癖がありますが、他にも海外旅行、グルメ、御朱印、映画やドラマなど、広く綴っています。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
今日は【スエヒロ館】…前回、品切れだった“春のおすすめランチ”今回ようやく実食です(^O^)/ 『【スエヒロ館】日替わりランチはカキフライ…今日の飯テロ…
「アナと雪の女王」「モアナと伝説の海」のディズニーが贈るファンタジー・アドベンチャー・アニメーション。人々が信じあう心を失い、バラバラになってしまった王国を…
【Konya】コンヤ “回る” 神秘の旋舞教団メヴレヴィー教の聖地
カッパドキアの次に向かったのは、コンヤ【Konya】ですヾ(≧▽≦)ノオスマントルコ以前にこの地で栄えたセルジュークトルコ時代の首都で人口120万人を抱える地…
2025.7.1. 初夏のハナカンナ(美人蕉)咲いてます(^_-)-☆
6月か7月にかけてこの季節初夏を代表とする花といえば、真夏色の🟡黄色の花カンナ 『黄色?オレンジ色?華麗な夏の花カンナが咲いてます』よく聴く洋楽を教えて!▼本…
【Cappadocia】カッパドキア③三姉妹岩・駱駝岩とベリーダンス
前半のハイライトカッパドキアも今回が、最終日になりますその総仕上げとして、名物の奇岩を見に行きましょう(^O^)/ こちらは、キノコ岩で有名なパシャバー地区…
地域タグ:トルコ
2016年から毎年、さくらんぼを頂いています今年も感謝です🍒 『最近の頂きモノをアップ♪』私や、妻が、最近頂いたものをご紹介~♪ この時期にはピッタリ。外…
【Cappadocia】カッパドキア②ギョレメ野外博物館とテスティケバブ
【Cappadocia】カッパドキアでカイマクル地下都市を見学した後、こちらのレストランで昼食です こちらカッパドキアの名物料理は【テスティケバブ】シシケバ…
地域タグ:トルコ
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」(2023年)
トム・クルーズ演じる伝説のスパイ、イーサン・ハントが数々の不可能なミッションに挑む大人気アクションシリーズ第7弾。イーサンとIMFの仲間たちが挑む新たな不可…
【Cappadocia】カッパドキア①洞窟ホテルとカイマクルの地下都市
さて、この旅、前半のハイライト【Cappadocia】カッパドキアですエスキシェヒルを出てカッパドキアに到着するとそこは唯一無二の世界 宿泊ホテルは「kal…
地域タグ:トルコ
春ドラマは、日曜劇場「キャスター」木曜ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」
旅行に行ったりして、忙しくて…すっかり4月~6月春クールドラマのブログアップができてませんでした遅ればせながら、振り返ります 日曜劇場「キャスター」 (202…
【Eskişehir】エスキシェヒルはゴンドラクルーズとオドゥンバザル
ブルサを出て、次に向かうのは【Eskişehir】エスキシェヒルエスキシェヒルは学生が多く、トルコで最も自由な町だそうです 市内を流れるポルスク川では、イタ…
地域タグ:トルコ
【ビッグボーイ】チリビーンズグリルチキン 5月はゴールドランク♪
今日、最初は恒例の月間ランク発表▼5月のあなたはゴールドランクでした昨年7月から今年4月まで続いていたスペシャルランクから陥落トルコ旅行に行ったからね 5/…
【Bursa】ブルサ “ブルータイルの霊廟” オスマン帝国時代の古都
まずは、ヒルトンホテルでの朝食さすが世界的ホテルチェーンだけあって朝食ビュッフェも充実しています ガイドさんが教えてくれたのですがトルコは小麦の一大生産地で…
地域タグ:トルコ
堕ちた英雄、最後のミッション「エンド・オブ・ステイツ」(2019年)
1作目「エンド・オブ・ホワイトハウス」、2作目「エンド・オブ・キングダム」に続くジェラルド・バトラー主演のアクションシリーズ第3弾。献身的に大統領を警護する…
5月29日から6月7日までの間トルコに旅行をしてきました東洋と西洋の分岐点、魅惑の国だけに書きたいことが沢山あって、いつまで続くかは分かりませんが暫くお付き合…
地域タグ:トルコ
これから海外旅行に出かけます昨年5月以来1年ぶりの旅行です 行先は、アジアとヨーロッパの間全くの未体験のトルコですしっかり楽しんできます😎 『①【Trave…
地域タグ:トルコ
【すし処 ひお㐂】さん 新しいお店を見つけました(*^^)v
最近はグルメネタが4パターンで【かつや】【ブロンコビリー】【スシロー】【バーミヤン】他にも探さなきゃ…ということで、【ママンドータ】に続き、新しいお店を開…
やっぱり、平日の朝食はパンを食べたいかなぁ 以前の記事で、コロナ禍の2020年に閉店したパン屋さん『小麦工房パン・ジュエル』以降、お気に入りのパン屋が見つ…
「エンド・オブ・ホワイトハウス」シリーズのジェラルド・バトラーが主演を務め、犯罪組織に妻を誘拐された男の必死の追跡劇を描いたアクション。共演は「マイティ・ソ…
2025.5.16. 近所の公園に小さなバラ園を見つけましたよ♪
スッキリ晴れなかったけどご近所にあるという🌹バラ園に行ってきましたよ(^O^)/ 割と広い公園の一角にあるので結構、地味な印象でしたから…今まで認識していま…
【ブロンコビリー】バースデー特典のケーキ 4月もスペシャルランク♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼4月のあなたはスペシャルランクでした4月もスペシャルランク達成❗今月まではスペシャルランク 4/1 エイプリルフール、4/…
2025.5.11. 白い雪が降り積もったようなナンジャモンジャ
まだまだGW気分が抜けきらないですが、5月の公園に来ましたよ いつもの弁天ふれあいの森公園定期的な季節の植物チェック 今回、お目当ての植物は…こちらの雪が…
私の中で回転ずしといえば🍣スシローさんの一択なんですよね~(^_-)-☆ さてさて、今日の一皿目はこれは いったい何なんだ(=゚ω゚)ノ【山盛りサラダ軍艦…
毎月 月替わりのメニューでお世話になってる【かつや】さんさて、5月のメニューは 《“海老チリ”“回鍋肉”“油淋鶏”中華ざんまい丼》なんとね “海老チリ”…
2025.5.4. 街の花ツツジを見に行ってきました Part2
ゴールデンウィークも後半戦ツツジ散歩も第二弾ですよ 今回は、いつも行っている「弁天ふれあいの森公園」で、🌺ツツジ散歩です(^O^)/ さすがに市の公園だけ…
「300 <スリーハンドレッド>」「エンド・オブ・ホワイトハウス」のジェラルド・バトラー主演で贈る潜水艦アクション・ムービー。実際に米海軍原子力潜水艦の元艦…
2025.4.30. 街の花ツツジを見に行ってきました(^O^)/
さてゴールデンウィーク突入今日は花散歩の記事ですよ 🌸河津桜、ソメイヨシノ、八重桜に続いては、我が街の花🌺ツツジ散歩です(^O^)/ さすがに、街の花だけ…
ジェラルド・バトラーがロサンゼルス郡保安局の精鋭部隊を率いる型破りなリーダーを演じるクライム・アクション。頭脳派銀行強盗団とクセ者揃いのアウトロー刑事たちの…
了解「I got it」今日の飯テロは久しぶりに、お気に入りのお店【肉の名門 スエヒロ館】行きました 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに☕🥤…
テレ東深夜「ソロ活女子のススメ」「孤独グルメ」はシーズン10まで、「ワカコ酒」はシーズン8に突入「ソロ活女子」もシーズン5です 『「ソロ活女子のススメ」と「…
白切鶏(パイチーヂー)~広東風鶏もも肉の照り煮~【バミ得セット】
お久しぶりの「バーミヤン」中華料理特集は、大好きなので…定期的に食べたくなります♪ 『酸辣湯麺(サンラータンメン)~日本発祥の酸っぱ辛い麵~【バミ得セット】』…
「96時間」「ファイナル・プラン」のリーアム・ニーソンが炭鉱に閉じ込められた作業員を救出するための機材を現場に届けるため、湖の氷の上を巨大トラックで疾走する…
2024.4.16. ソメイヨシノが終わっても蘭蘭、大撫子、万里香、紅華…
🌸ソメイヨシノの後には、八重桜の季節がやってきます 4月16日の水曜日に、いつもの🌸【弁天ふれあいの森公園】に花散歩に来ましたよヾ(≧▽≦)ノ こちらは【…
【かつや】ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り 3月もスペシャルランク♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼3月のあなたはスペシャルランクでした3月もスペシャルランク達成❗安定のスペシャルランクです 3/1 マヨネーズの日、3/2…
【あくまで個人的な 私の選ぶ3大飯】 以前ブログで こんな記事書いてました第1弾 30年以上も通った【築地】『あくまで個人的な…私の3大飯、いや4大飯【築地編…
「スカイスクレイパー」「ランペイジ/巨獣大乱闘」のドウェイン・ジョンソンが主演し、DCコミックスを代表するアンチヒーロー“ブラックアダム”を初の実写映画化し…
2025.4.8. 春爛漫の青空でソメイヨシノ満開ヾ(≧▽≦)ノ
今日は🌸桜散歩・お花見散歩です今年は🌸河津桜の記事だけで3回、合計5回の記事を書いてきましたがこれが最終回になるでしょうか 『2025.2.28. 今年は開花…
私の中で回転ずしといえば🍣スシローさんの一択なんですよね~(^_-)-☆ さてさて、今日の一皿目は…皆んな大好きサーモンです💖とろサーモンとオニオンサーモ…
2025.4.4. ようやく青空でしたが、ソメイヨシノは❕❔
今年は暖冬なのに2月3月は低温で、さらに4月になっても東京は冷たい雨☔🌸ソメイヨシノは咲いたというのに…一週間近く青空が出てくれませんでした 『2025.2.…
#平日の朝食といえば…☕コメダ珈琲店ですね💕 『【コメダ珈琲店】シロノワールと小倉トースト』出た~名古屋グルメ特集第3弾は、『珈琲所 コメダ珈琲店』です…
「96時間」「フライト・ゲーム」のリーアム・ニーソンが銀行のあらゆる金庫を破ってきた伝説の爆破強盗犯を演じるクライム・アクション。運命の女性に出会い一度は悔…
以前ブログで こんな記事書いてました【あくまで個人的な 私の選ぶ3大飯】 第1弾は30年以上通った【築地】『あくまで個人的な…私の3大飯、いや4大飯【築地編…
『2025.2.28. 今年は開花が遅れてる河津桜チェックしてきました』 今年の2月は、寒の戻り、最強寒波が2回も来たのでね…🌸桜の開花も遅れています …
【かつや】“春は2個たま” その下が気になる「ハムエッグカツ丼」
毎月月替わりのメニューで、お世話になってる【かつや】さん今月はちょっと、新たな展開月替わりじゃなくて週替わり 《週替わり2個たまハムエッグカツ丼》1週目…
その事故は始まりに過ぎなかった…「ロスト・フライト」(2023年)
ジェラルド・バトラーが反政府ゲリラが支配する島に不時着してしまった旅客機の機長を演じるサバイバル・アクション。ゲリラから乗客を守るため、同乗していた移送中の…
以前、3月2日ミニチュアの日に、🚙ミニカー🚗のコレクションや、👽スターウォーズ🛸でしょう~、🤖ロボット 🦖恐竜フィギュア🦕の記事を書きましたよね(^_-)-…
ちょっとお久しぶりになったけどやっぱり、🥩お肉を食べるなら…【ブロンコビリー】は外せませんね 🥗サラダバーや☕🥤🧋ドリンクバーそれに ここの名物といったら、…
第48回日本アカデミー賞 最優秀作品賞は『侍タイムスリッパー』
2024年1‐12月の日本映画が対象の第48回日本アカデミー賞最優秀賞の受賞作品と受賞者が発表されました 当初はたった1館から上映拡大した安田淳一監督によるイ…
【かつや】黒味噌チキンカツ丼&定食 2月もスペシャルランク♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼2月のあなたはスペシャルランクでした2月もスペシャルランク達成❗安定のスペシャルランクです 2/1 テレビ放送の日、2/2…
2025.3.10. 今度は我が街の公園の河津桜が満開でした!
『2025.2.28. 今年は開花が遅れてる河津桜チェックしてきました』 今年の2月は、寒の戻り、最強寒波が2回も来たのでね…🌸桜の開花も遅れています …
もしかして 初めてかもしれない❕❔【カップヌードル 世界の味】
カップヌードル美味しいですよねでも 我が家ではインスタントはあまり食べないので当ブログ初登場かも 定番のオリジナル、🍛カレー、🦐シーフード、辛麵、ねぎ塩、…
第97回アカデミー賞 「ANORA アノーラ」が作品賞、監督賞、主演女優賞など5冠達成!
2025年3月2日(日本時間3月3日)米ロサンゼルスドルビー・シアターで世界最高峰の映画の祭典である第97回アカデミー賞授賞式が行われました 【作品賞】「A…
2025.3.2. ようやく葛西の河津桜が見頃ですヾ(≧▽≦)ノ
💖春が楽しみですヾ(≧▽≦)ノ暖かさや寒さが丁度良い季節だし🌸桜や花も咲き始めるからね 『2025.2.28. 今年は開花が遅れてる河津桜チェックしてきま…
2025.2.28. 今年は開花が遅れてる河津桜チェックしてきました
今年の2月は、寒の戻り、最強寒波が2回も来たのでね…🌸桜の開花も遅れています 『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 …
私の無駄遣い😍コレクション一気にご紹介します(^_-)-☆ 『Seriaで、100均 MiniCarを 大人買い(買占め❕❔)』先日来、DAISO、Seri…
「ワカコ酒」「孤独のグルメ」「絶メシ Road」「下山メシ」「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」「クジャクのダンス、誰が見た?」…ドラマをご紹介してきました …
最近、お気に入りのお店は、【肉の名門 スエヒロ館】さん 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに☕🥤🧋ドリンクバーこれだけ種類があるのは有り難いね👇 …
ケンタッキーフライドチキンだけは11種のハーブとスパイスのオリジナルレシピカーネル秘伝の【唯一無二】の味 そのケンタッキーフライドチキン毎月28日の “ニワ…
2025.2.19. 冬の公園にはスイセン、タンポポ、梅の花
今年の冬は暖冬のはずだったのに2月に入って二度の最強寒波って それでも、我が街の公園に行くと小さな春の息吹がありましたよ まずは真冬の公演に 一服の清涼剤…
今クールの連ドラ「クジャクのダンス、誰が見た?」「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」
深夜ミニドラマや飯テロドラマだけではなくミステリーサスペンス系のドラマももちろん見てますよ今クールの連ドラはこの2本 「クジャクのダンス、誰が見た?」 (20…
今日はオリジナル商品が多いスーパーの話題です(^O^)/ オーケー、業務スーパー、ベルク、マインド、ワイズマート、サミット、イオン、ヤオコー、アールゲン…
「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」1月もスペシャルランクでした
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼1月のあなたはスペシャルランクでした1月もスペシャルランク達成❗安定のスペシャルランクです 1/1 元日、1/2 初夢の日…
オーケー、業務スーパー、ベルク、マインド、ワイズマート、サミット、イオン、ヤオコー、アールゲンキ… 先日のオーケーの記事でスーパー激戦区に住んでることは…
やってきました“深夜の飯テロ”「ワカコ酒8」「それぞれの孤独のグルメ」
ゴールデン帯やプライムのドラマもいいのですがTV東京の深夜帯ドラマ特にグルメ・飯テロドラマ好きです 『「ワカコ酒」ハマってま~す♪』ここのところ 「孤独のグ…
先日 ようやく風邪の全快祝いで🍺祝杯をあげた『慶鳥』さん🍺 今度は、お店名物のランチを食べにきましたよヾ(≧▽≦)ノ ふむふむ、ランチメニューも唐揚げ…
寒くても、Workman+PlusとGUで 暖ったかぬくぬく♪
今年の冬は、当初の長期予報が暖冬だったにもかかわらず寒いですなので防寒グッズ買いました まずはGUでヒートテックマフラー片方の先が輪っかになっているので…
実は、成人の日1月13日以降風邪をこじらせて咳が止まらなくて2週間近く家で臥せってました それが、ようやく治ってきて、久しぶりに妻と2人で全快祝いで「慶鳥(…
先月1月は、長い風邪っ引きで、なかなか外食もできずに、家でご飯を食べることが多かった 私の住んでる街は、スーパー激戦区オーケー、業務スーパー、ベルク、マイ…
「下山メシ」「絶メシロード」「アリスさんちの囲炉裏端」「物産展の女」
昨年10-12月から今年の1-3月クールまで深夜グルメ飯テロ系ミニドラマの在庫一掃処分セール「下山メシ」「絶メシロード」「アリスさんちの囲炉裏端」「物産展の女…
怒号、野次、紛糾、深夜まで10時間24分続いたフジテレビ会見
本来であれば、2月1日のテレビ放送の日に書こうと思ってたけど予定を変更し今日はこの話題 中居正広氏とフジテレビの問題発覚を受けて17日に港社長の会見が失敗に…
今回はまたまた【かつや】さん行ってきましたよ~(^O^)/ 『【かつや】牛すき焼きとチキンカツ 1月もゴールドランク❕』 今 食べたいものじゃなくて、…
テレビ朝日の日曜深夜(23:00-23:55) SUPER EIGHT(旧関ジャニ∞)と、古田新太がやっている【EIGHT-JAM】 その中でも、特に、『音…
海沿いに住んでいますと、風が強かったり、鉄が錆びたり、不都合なこともままあります でも、それらにも増して…代え難い魅力があるんですよね‼️それはこちらの風景…
酸辣湯麺(サンラータンメン)~日本発祥の酸っぱ辛い麵~【バミ得セット】
『三杯鶏(サンベイジー)~鶏肉の台湾風土鍋煮~【バミ得セット】』 『本ずわい蟹3倍!あんかけチャーハン【バーミヤン】"無敵 海鮮祭り"』 今日はこのブ…
寒い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓ この真冬に花は咲いているのかなと思いながらいつもの公園に来ました 真冬の公演はこの状況ですからさすが…
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼12月のあなたはスペシャルランクでした12月もスペシャルランク達成安定のスペシャルランクですね 12/1 映画の日、12/…
今年は新年早々に初詣に行きました 場所は地元の【豊受神社】豊受神社の御祭神は豊受姫大神です 豊受姫大神は、衣食住を司る神伊勢神宮外宮に奉祀されている由緒ある…
ようやく出番が来たー❗ LEVI’S RELAXED FIT BOA DENIM JACKET
#今月ではないのですけれど…昨年5月にハワイで買ってきたLEVI’S RELAXED FIT BOA DENIM JACKETようやく冬本番になってきた …
「孤独のグルメ 2024大晦日スペシャル」太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。
皆さんご存じ「孤独のグルメ」2012年に放送開始以来13年…2024年には「それぞての孤独のグルメ」という番外編も放送されました 2016年からは毎年年末に…
日本人快挙続々❗松山英樹開幕戦優勝、真田広之「SHOGUN 将軍」ゴールデングローブ4冠
新年早々にアメリカから嬉しいニュースが続々届いてます❗ まずは、2025年米国PGA開幕戦マウイ島で開催された【The Sentry】ー35アンダーのブッチ…
三杯鶏(サンベイジー)~鶏肉の台湾風土鍋煮~【バミ得セット】
『本ずわい蟹3倍!あんかけチャーハン【バーミヤン】"無敵 海鮮祭り"』 今日はこのブログ初登場かな中華ファミレス【バーミヤン】に行ってきましたよ~ヾ(≧…
新年明けましておめでとうございます今年一発目の【かつや】さん行ってきましたよ~(^O^)/ 『【かつや】牛すき焼きとチキンカツ 1月もゴールドランク❕』…
今年の抱負を宣言しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2025年1月1日、元日皆様、明けましておめでとうございます 昨年の最後の…
今年いよいよ最後の記事です2024年はいろいろトラブルや、変化があった年でしたから…今年のうちに振り返ります 1月 5年ぶりコロナ以降初海外シンガポール旅…
それは、千葉県船橋にある超人気のパン屋さん🍞🥖🥐『ピーターパン』さんです♪ 「最も多く売れた焼き立て菓子パンの数」のギネス記録を、2015年に達成してい…
魔夜峰央による伝説のギャグ漫画を 二階堂ふみと GACKTの主演で実写映画化した大ヒット・コメディ「翔んで埼玉」の続編。ある目的のために西へ向かった埼玉解放…
クリスマスに欲しいもの教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう欲しい物は、欲しい時に買います今日はクリスマス満載でいきますよ⋮⋮サンタ…
『#また行きたいお店 誕生日に行った【焼肉きんぐ】』もう、10日前のことになりますその日は私の誕生日だったので、焼肉食べに行きました(^O^)/ ランチ定…
2023年、2024年と クリスマス企画が無いので昔のを引っ張り出しました… サンタさんへのお願い事は、世界平和だったはずなんだけど… 2年経つのに世界平…
ナイト・シャマラン監督「Visit/ヴィジット」(2015年)「Old/オールド」(2021年)
夏に2本書いたナイトシャマラン監督人気が無かったので暫く期間を開けて…ようやくその第3弾をお届けできます 「シックスセンス」「アンブレイカブル」「サイン」の…
海老出汁焼きそば【バーミヤン】"無敵 海鮮祭り" 11月もスペシャルランク
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼11月のあなたはスペシャルランクでした11月もスペシャルランク達成です今回は最初から連絡を頂きました 11/1 犬の日、1…
今年1年を漢字で表すと?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日じゃなくて昨日だったけど12月12日は、【漢字の日】毎年京都府京都市の清水…
今年もやってきました(^O^)/【かつや】恒例の年末感謝祭です ~2021年 2022~2023年 【かつや】さん 2021年までは年末感謝…
#ブラックフライデーで買ったもの AVIREX U.S.ARMY AIR CORPS
今年のブラックフライデーはユニクロ、GU、H&M、ZARA、どこも掘り出し物がなくて… 諦めかけていたところでしたがこんなものを見つけましたよAVIRE…
2024.12.1. メタセコイア並木も黄金色に色づいてます♪
11月22日時点のメタセコイア並木はこんな感じでしたこれではまだ 色づきが足りないようでした 前回の紅葉散歩から一週間の時間が経って…ようやく🍁🍂紅葉も色…
【バーミヤン】"無敵 海鮮祭り"本ずわい蟹3倍!あんかけチャーハン
今日はこのブログ初登場かな中華ファミレス【バーミヤン】に行ってきましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ バーミヤンでは【無敵 海鮮祭り】が開催されていましたよ(^O^…
田村由美の大人気コミックスを菅田将暉主演で実写化したフジテレビの大ヒットドラマシリーズの劇場版。広島を舞台に、とある一族の遺産相続争いに巻き込まれた久能整が…
以前ブログで こんな記事書いてました【あくまで個人的な 私の選ぶ3大飯】 第1弾は【築地】、第2弾は【銀座】 第3弾は【福岡】、第4弾は【浦安】 第5弾は【地…
今日はまたまた【かつや】さん行ってきましたよ~(^O^)/ 『【かつや】牛バラ焼きとささみタレカツ #今日の飯テロ』 最近、近所に「かつや」さんが出来…
2024.11.22. 晩秋の公園で 子供たちが稲刈り脱穀体験
前回の公園訪問から、ほほ1ヶ月街はすっかり🍂🍁秋から冬へ… でも、今年は暖かかったので紅葉はまだ残ってるというか、まだ色付が足りないようです これは、弁天…
「ブログリーダー」を活用して、やっくんさんをフォローしませんか?
今日は【スエヒロ館】…前回、品切れだった“春のおすすめランチ”今回ようやく実食です(^O^)/ 『【スエヒロ館】日替わりランチはカキフライ…今日の飯テロ…
「アナと雪の女王」「モアナと伝説の海」のディズニーが贈るファンタジー・アドベンチャー・アニメーション。人々が信じあう心を失い、バラバラになってしまった王国を…
カッパドキアの次に向かったのは、コンヤ【Konya】ですヾ(≧▽≦)ノオスマントルコ以前にこの地で栄えたセルジュークトルコ時代の首都で人口120万人を抱える地…
6月か7月にかけてこの季節初夏を代表とする花といえば、真夏色の🟡黄色の花カンナ 『黄色?オレンジ色?華麗な夏の花カンナが咲いてます』よく聴く洋楽を教えて!▼本…
前半のハイライトカッパドキアも今回が、最終日になりますその総仕上げとして、名物の奇岩を見に行きましょう(^O^)/ こちらは、キノコ岩で有名なパシャバー地区…
2016年から毎年、さくらんぼを頂いています今年も感謝です🍒 『最近の頂きモノをアップ♪』私や、妻が、最近頂いたものをご紹介~♪ この時期にはピッタリ。外…
【Cappadocia】カッパドキアでカイマクル地下都市を見学した後、こちらのレストランで昼食です こちらカッパドキアの名物料理は【テスティケバブ】シシケバ…
トム・クルーズ演じる伝説のスパイ、イーサン・ハントが数々の不可能なミッションに挑む大人気アクションシリーズ第7弾。イーサンとIMFの仲間たちが挑む新たな不可…
さて、この旅、前半のハイライト【Cappadocia】カッパドキアですエスキシェヒルを出てカッパドキアに到着するとそこは唯一無二の世界 宿泊ホテルは「kal…
旅行に行ったりして、忙しくて…すっかり4月~6月春クールドラマのブログアップができてませんでした遅ればせながら、振り返ります 日曜劇場「キャスター」 (202…
ブルサを出て、次に向かうのは【Eskişehir】エスキシェヒルエスキシェヒルは学生が多く、トルコで最も自由な町だそうです 市内を流れるポルスク川では、イタ…
今日、最初は恒例の月間ランク発表▼5月のあなたはゴールドランクでした昨年7月から今年4月まで続いていたスペシャルランクから陥落トルコ旅行に行ったからね 5/…
まずは、ヒルトンホテルでの朝食さすが世界的ホテルチェーンだけあって朝食ビュッフェも充実しています ガイドさんが教えてくれたのですがトルコは小麦の一大生産地で…
1作目「エンド・オブ・ホワイトハウス」、2作目「エンド・オブ・キングダム」に続くジェラルド・バトラー主演のアクションシリーズ第3弾。献身的に大統領を警護する…
5月29日から6月7日までの間トルコに旅行をしてきました東洋と西洋の分岐点、魅惑の国だけに書きたいことが沢山あって、いつまで続くかは分かりませんが暫くお付き合…
これから海外旅行に出かけます昨年5月以来1年ぶりの旅行です 行先は、アジアとヨーロッパの間全くの未体験のトルコですしっかり楽しんできます😎 『①【Trave…
最近はグルメネタが4パターンで【かつや】【ブロンコビリー】【スシロー】【バーミヤン】他にも探さなきゃ…ということで、【ママンドータ】に続き、新しいお店を開…
やっぱり、平日の朝食はパンを食べたいかなぁ 以前の記事で、コロナ禍の2020年に閉店したパン屋さん『小麦工房パン・ジュエル』以降、お気に入りのパン屋が見つ…
「エンド・オブ・ホワイトハウス」シリーズのジェラルド・バトラーが主演を務め、犯罪組織に妻を誘拐された男の必死の追跡劇を描いたアクション。共演は「マイティ・ソ…
スッキリ晴れなかったけどご近所にあるという🌹バラ園に行ってきましたよ(^O^)/ 割と広い公園の一角にあるので結構、地味な印象でしたから…今まで認識していま…
趣味というほどではないですが最近は、花を見て回ってます♪ 今日は公園や、近所の戸建て、マンションの植栽など、色々な花を観てきました(^^)/ 『2024.…
ハワイ旅行の最終盤に、自分にご褒美Dayがありました 前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー…
「オール・アバウト・マイ・マザー」や「トーク・トゥ・ハー」「ボルベール<帰郷>」のペドロ・アルモドバル監督が、再びペネロペ・クルスを主演に迎え、同じ日に赤ん…
#ちらし寿司に入れる具材はマグロ、山芋、きゅうり、卵焼き、海苔…今日はちらし寿司でなく海鮮丼です 昔々、それこそ30年くらい前のことご近所に【魚魚亭】さん…
旅行計画ですかシンガポールハワイ、次はどこ行こうかなやはり、ヨーロッパ方面かな 今日のAloha Tourist 2024は、ワイキキ今年の新着情報です …
心が安らぐ時はそれはね…🥩お肉食べてる時でしょう 最近、お気に入りのお店は、【肉の名門 スエヒロ館】さん 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに…
2016年から9年間連続で、🍒さくらんぼを頂いています 『最近の頂きモノをアップ♪』私や、妻が、最近頂いたものをご紹介~♪ この時期にはピッタリ。外せない…
ハッピー傘診断も もう3回目6月最後に良いの出ましたヾ(≧▽≦)ノ奇跡を起こすレインボー傘🌈 これまでにも🌺ツツジや芝桜牡丹や🌹バラに、ハナカンナ…そして…
「ジュラシック・パーク」3部作の後、2015年から始まった「ジュラシック・ワールド」シリーズの最後を飾るSFアドベンチャー超大作。前作から4年後を舞台に、世…
前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー特集やってましたので今回は第3弾で第8回目のハッピーアワー…
2回目のハッピー傘診断の結果はパープル傘と出ました♪金運の次は才能開花ですね まだ 梅雨入り前の6月20日に【弁天ふれあいの森公園】へ旬の紫陽花を見に行き…
今日、最初は恒例の月間ランク発表▼5月のあなたはゴールドランクでした昨年8月から、今年4月までのスペシャルランクが途絶えましたハワイ旅行行っちゃったからね …
今年は花言葉診断じゃなくてハッピー傘診断なのね(^_-)-☆結果はイエロー傘と出ました そして この季節を象徴するのは真夏色の🟡まっ黄色の花カンナ 『黄色…
前回記事の Yummy Korean BBQで円安ドル高&ハワイの物価高を痛感これはスーパーで食材を調達して、部屋で調理して食べなきゃね(^_-)-☆ そん…
「レ・ミゼラブル」「LOGAN/ローガン」のヒュー・ジャックマンが「ラ・ラ・ランド」でアカデミー歌曲賞を受賞した作詞作曲家チームとタッグを組んで贈る感動のミ…
オアフ島ワイキキといえば皆んな大好きアラモアナセンターに行かなくちゃ ニーマンマーカス、メイシーズノードストローム、ブルーミングデールアメリカ4大お洒落デパ…
テレ東深夜ドラマの代表格といえばもちろん「孤独グルメ」なんだけど、最近は、「ソロ活女子のススメ」も、私のお気に入りドラマです(^O^)/ 『「ソロ活女子の…
前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー特集やってましたので今回は第3弾で第7回目のハッピーアワー…
「ゴジラ」シリーズでは37作目であり、国内実写作品としては通算30作目。「シン・ゴジラ」以来7年ぶりとなり、ゴジラ生誕70周年記念作品。「ALWAYS 三丁…
さあ6年ぶりのハワイです(^O^)/ワイキキのメインストリートカラカウア大通りに出ましょうね前回の記事の最後でも触れたように今年のハワイは空いてました まだ…