ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
韓国伝統工芸/ワンゴル(カヤツリグサ)編みの教室へ~
去年から通い始めた、韓国の伝統工芸「ワンゴル」の教室。 ワンゴルというのは、カヤツリグサ科のワラみたいな細長い植物のことで春に植えて夏に収穫。 収穫したら…
2025/07/03 07:30
家ごはんはプルコギととうもろこしのジョン
夜ごはんは家ごはん。 何年か前から韓国でも日本のトウモロコシを買えるようになったんやけど。。。 今年は韓国のとうもろこしよりも安い! ということでたっぷ…
2025/07/02 07:30
内緒にしたいくらい気に入ってる鶏料理のお店「スイン仁寺洞タッカンマリ」
今日はランチで仁寺洞へ~ 向かうはお気に入りのお店「スイン仁寺洞タッカンマリ」! 店名にタッカンマリ、ってあるけど 一度も注文したことないな~w と思い…
2025/07/01 07:30
コプチャン屋で今一番気に入ってるお店!マポの「コプ」
夜ごはんは夫がコプチャンを食べたい! っていうんで、 マポにあるお気に入りのコプチャン屋へ~ いつもはコプチャン盛り合わせを人数分、注文するんやけど・・・…
2025/06/30 07:30
昔ながらのチキン屋
イカとマナガツオのメウンタンを食べたけど 腹はまだ5分目。 〆にチキンでも食べに行こう!とムンレ洞をぶらぶら~ 前に通って気になってたチキンのお店に行った…
2025/06/29 07:30
文来洞(ムンレドン)の老舗ポチャへ行ってみた~
テレビを見てたら出てきた生のしらす「シルチ」。 韓国でも生しらすを食べられるんや~ 季節のものやし、食べてみたい! ということでテレビで紹介されていた場所…
2025/06/28 07:30
メガコーヒーのパッピンスがお気楽でおすすめ~!
暑い夏がやってきた~~! 夏と言えば、パッピンス(^o^)丿 「食べたい~」と思っても ソルビン(有名パッピンスのチェーン店)に一人で行くのはな~(量が多…
2025/06/27 07:30
韓国キンパ一周のキンパと危険なマンホール
2年くらい前に教保文庫で売ってた、 韓国全土のおいしいキンパㇷ゚店を網羅したユニークな本。 キンパㇷ゚オタクの方が書かれたもので 表紙のキャラが可愛くて思わ…
2025/06/26 07:30
柴犬ラーメン、めちゃかわいくておいしい!
最近どんだけ、 GS(コンビニ)に行ってるんよ~って自分でも思うんやけど・・・ 柴犬のラーメンを売ってる~って知ったら そら駆け付けないかんわけで・・・(…
2025/06/25 07:30
日本酒と料理を楽しむ「酒盗」へ/ヤンジェ店
魚を食べたい~ 刺身を食べたい~~ ということで、 昔江南に住んでるときにちょくちょく行ってた ヤンジェにある「酒盗」というお店に行ってきた。 久しぶりの…
2025/06/24 07:30
2度見した韓国の郵便ポスト…え?そんなの入れて大丈夫?
歩いてて見かけた郵便ポスト。 スルっと通過しようと思ったんやけど、 右側の「ECO」の文字がなんかひっかかって・・・ エコってなんやろ? エコ郵便ってい…
2025/06/23 07:30
美味しいサムギョプサルに冷たいミルミョン2種!
夜ごはんは豚を食べたい~ということで いつものサムギョプサルの店「トンネジョン」へー いつもモクサル(ロース)とサムギョプサルを注文するんで 今日はモ…
2025/06/22 07:30
クレオパトラって言うポテチとかダイソーの新製品もろもろ
今日Eマートに買い物に行ったら 見たことないお菓子を売ってた~ なになに…?クレオパトラ?? ポテトチップスになんでこんな名前? パッケージも何かレトロ…
2025/06/21 07:30
ミスター餃子は裏切らない
タッカルビを食べてお腹いっぱい~♪ でももうちょいおしゃべりしたいし、 軽くもう1軒行こうか~~^^ということで 付近を徘徊。 新村駅の現代百貨店裏に…
2025/06/20 07:30
タッカルビの老舗「春川家タッカルビ」新村駅からすぐ
久しぶりにタッカルビを食べた~い!! ということで、新村のタッカルビ通りへ~ 新村現代百貨店から延世大学に向かう道にある飲み屋通り。 この入口付近にタッ…
2025/06/19 07:30
明洞日本人ネイリストのネイルサロン「e.nail」萌黄色のチェックネイル
今日は月に一度のお楽しみ~♪ ネイルチェンジをしてもらう日! えみこさんのネイルサロンに行くため うきうきで明洞へ~~ ネイルサロンはスタバの上の階に…
2025/06/18 07:30
お寺の料理体験コーナーでえごまの葉っぱキムチを習う!
お寺料理のお祭り、2日目。 今日はえみこねーさんと一緒にお客さんとして行ってきた~! お坊さんが食事をするときに使う食器「バルウ」がずらり! 木でできた入…
2025/06/17 07:30
「お寺の料理大祭り」開催~ボランティアに参加してきた!
韓国の寺刹飲食(精進料理)のお祭りイベントが ヤンジェ市民の森駅にあるatセンターで2日間、開催されるということで 1日目のボランティアに応募。早起きして会場…
2025/06/16 07:30
トルコ料理教室へ行ってみた!ムール貝のピラフ詰めと焼きナスのサラダ
この前トルコ旅行に行って、 トルコのごはんを毎日食べたんやけど~ おいしくて健康的で大好きになった~(^o^)丿 韓国に戻ってからも「食べたい!!」って…
2025/06/15 07:30
安国駅近くにある可愛いスコーン屋「Cafe LAYERED」
地下鉄3号線の安国駅界隈ってよく行くエリアなんやけど・・・ 通りすがりにめちゃくちゃ可愛いお店を発見! イラストといい、外からも見える陳列されたスコーンと…
2025/06/14 07:30
コンビニのGS25の新商品いろいろ
何気なく入ったコンビニGS25。 パウチ飲料の平壌冷麵スープを見ておもしろいな~と思ったんやけど 他の商品も見てみたら おもしろいものがたくさんあって!! …
2025/06/13 07:30
おでこのシワと凹みを集中的に~韓国美容皮膚科「チョンダム品美容クリニック」
10日間のトルコ旅行で 疲労困憊&顔にブツブツ多発、 加えて水が変わったのと強い日差しを浴びて 行く前に比べて明らかに老化を感じる状態に・・・泣 早めに…
2025/06/12 07:30
コプチャンの美味しい店 マポの「コプ」
夜ごはんは~ コプチャンを食べたーーい!! ということで、マポにあるコプへ~ この店の前を通るといつも満席、 きっとおいしいんだろうな~と思って ちょっと…
2025/06/11 07:30
トルコ航空の機内食と変わってしまった体質?37
イスタンブール空港からトルコ航空の飛行機に乗って 韓国の仁川空港へ向かう〜 来るのは12時間かかったけど、帰りは10時間くらいで着くみたい。 アンニョン、…
2025/06/10 07:30
イスタンブール空港のトルコ航空ラウンジ/作りたてのトルコ料理とデザート36
トルコ旅行もいよいよ終わり。 イスタンブール空港に着いて、出国手続きを済ませたら トルコ航空ラウンジへ行ってみる~ 生地を伸ばして具を乗せて焼きたてのピデ…
2025/06/09 17:30
最後のごはんはまさかの韓国料理…イスタンブール空港のラウンジへ!35
ピエロティ丘のケーブルカーに乗って 下まで降りたら~ お昼ごはんを食べに移動! 猫ちゃんのびのび~ これがツアーとしては最後のごはん 何を食べるのかと思…
2025/06/09 07:30
巨大なドームが並ぶ姿が壮観!ブルーモスクとトルココーヒーを楽しむ34
アヤソフィアに続いてこちらもイスラム教のモスク、 一般的にブルーモスクと呼ばれている 「スルタンアフメットジャミィ」。 入口のところに猫~ トルコは本当に…
2025/06/08 17:30
最終日/アヤソフィアに一番乗り、圧巻!歴史を感じる巨大ドーム33
トルコ旅行8泊10日の最終日! もうかなり疲れが溜まってるけど・・・ 今日もみっちり見学の計画が~! まずは腹ごしらえを。 いつもと同じく葉っぱとチーズ…
2025/06/08 07:30
世界一短い地下鉄?地下ケーブルカー(テュネル)と食べてみたかった鯖サンド32
イスタンブールの新市街「イスティクラル通り」をぶらぶら見物したら 次はたった一駅だけの地下鉄に乗りに行く。 地下鉄って思ってたけど、今調べてみたら 地下ケ…
2025/06/07 17:30
イスタンブールの新市街をトラムで見物31
トルコ旅行8日目、焼き鯖とごはんを食べたら タクシム広場に移動して広場からチンチン電車みたいなトラムに乗車~ タクシム広場から3駅だけのこの路線は イスタン…
2025/06/07 07:30
海から街を見る!ボスフォラス海峡クルーズと焼き鯖ごはん30
午前午後とイスタンブールの宮殿や建物を色々見学したら 夕方からは海からイスタンブールの街を見てみよう! ということで、ボスフォラス海峡クルーズへ~ ボスフ…
2025/06/06 17:30
イスタンブールのドルマバフチェ宮殿、バカラのシャンデリアが圧巻!29
トプカプ宮殿で見学、ランチを食べて グランドバザールで買い物をしたら旧市街から橋を渡って新市街へ~ 次に向かうのはドルマバフチェ宮殿! ドルマバフチェ宮…
2025/06/06 07:30
お昼ごはんはブルグルとチキングリル/シルクロードの終着地「グランドバザール」28
トルコ旅行8日目、豪華絢爛のトプカプ宮殿で目の保養をしたら 次はアヤソフィアに行く予定を明日行くことにして お昼ごはんを食べに行く~ お店はトプカプ宮殿か…
2025/06/05 17:30
背筋がゾゾゾとした話と豪華絢爛!キラキラのトプカプ宮殿27
トルコ旅行7日目の朝! 朝ごはんはホテルの食堂へ~ どこのホテルも置いてるものは同じ(トルコ食)なので、 取ってくるものも同じ感じに~ 豆のペーストにチ…
2025/06/05 07:30
機内食を食べる時間は3分!イスタンブール空港へ/夜ごはんはビビンパプ~26
イズミル空港を出発してイスタンブール空港へ! 飛行機に乗る時はいつもワクワク~♪ イズミルから所用時間は1時間半って書いてたけど・・・ 助走したりする時…
2025/06/04 17:30
羊のお昼ごはんとイズミル空港のラウンジ→イスタンブール空港へ~25
トルコ旅行7日目、ラオディキア遺跡を見学したら お昼ごはんを食べに行く~ 温泉の街なんで、広場のオブジェからも温泉が湧いてたわ 湯気もあもあ~ ランチ…
2025/06/04 07:30
エフェス観光が中止でラオディゲアへ!トルコ7日目24
カッパドキアから車で20分くらいの所にあるホテルに泊まって 朝ごはん~ 今日の観光は元々「エフェス」という古代都市遺跡を見に行く予定やったんやけど・・・…
2025/06/03 17:30
トルコで初めて日本人に会った~6日目の夜ごはんは焼き鯖23
世界遺産2本立て!のパムッカレとヒエラポリス遺跡を見学したら 車で20分くらいの所にあるホテルへ移動。 今日泊るのはColossae Thermalホテル…
2025/06/03 07:30
がっかり遺産?パムッカレ~足の裏が痛すぎて~ヒエラポリス遺跡/世界遺産2か所22
トルコ語で「綿の城」という名前のパムッカレに到着。 ここは元々温泉保養地として有名な古代都市で 湧き出る温泉に石灰分が多く含まれていたことにより、石灰が堆…
2025/06/02 17:30
トルコ6日目、バスのありがたみとパムッカレに到着21
トルコ旅行日記を再開します~! 前回は「オリンポス山(標高2500m)の絶景ケーブルカー!のはずが天気が悪くて真っ白…」 と、「バスが故障!」という破れかぶれ…
2025/06/02 07:30
ミュージカル「ジキルとハイド」とブルースクエアのVIPルームに潜入!
少し前の事だけどー 漢江鎮(ハンガンジン)駅の上にある劇場、ブルースクエアで開催中の ミュージカル「ジキルとハイド」を観に行ってきた~♪ この時の配役はシン…
2025/06/01 07:30
美味しい豚肉を食べるならトンネジョン
夜ごはんは、豚肉を食べたーーい! ということで、 お気に入りの店「トンネジョン」へ~ 炭の上に乗って魚を乗っけて笑ってる豚ちゃん♡(笑ってる場合ちゃうんち…
2025/05/31 07:30
参鶏湯の超有名店「土俗村」へ~久しぶりに食べての感想は・・・
今日はサムゲタンを食べたーい!気分・・・ 久しぶりに土俗村に行ってみようかな~? ということで、バスに乗って景福宮へ! 歩いて10分くらいでお店に到着~…
2025/05/30 07:30
マッコリとチャプチェに豚ポックン
少し前から通い始めた「醤/ジャン」の教室。 韓国の「醤/ジャン」の教室に通ってたんやけど その教室で習ったカンジャンやテンジャンの料理。 これがめちゃお…
2025/05/29 07:30
季節のチョコパイ、あれこれ買って食べ比べ!
マートへ買い物に行ったら~ チョコパイの新商品がいろいろ出てた。 へぇ~と思いつつ通り過ぎようとしたら、 新しいもの好きの夫が目をきらきらさせて 「買う!!…
2025/05/28 07:30
カンジャン テンジャン コチュジャン!醤ジャンの料理教室へ~♪
トルコ旅行日記を一気に書きます〜と宣言して毎日ふたつずつアップしてたんやけど…思った以上に長くなっててちょっと息が切れたんでここでちょっと韓国生活日記をあげま…
2025/05/27 07:30
なんも見えねぇ~そしてバスが故障…オリンポス山2500m展望ケーブルカー⑳
トルコ旅行6日目の朝! 朝ごはんは玉子とパンに草とチーズ。 むしゃむしゃ食べて部屋に戻ったら 〆のアイラン~! トルコの飲むヨーグルト(うすしお)、おい…
2025/05/26 17:30
地中海の見えるホテルでトルコ料理の夜ごはんとお風呂の仕切り⑲
アンタルヤ市街をぶらぶらしたら、 今日泊るホテルへ移動~ 今回の部屋はすっきりしてきれい! 明るいし気持ちええな~^^ 部屋からは少しやけど地中海も…
2025/05/26 07:30
トルコ旅行5日目/地中海に面するアンタルヤへ⑱
カッパドキアを出て9時間経過~ 地中海に面する観光都市のアンタルヤ市内にやっと到着。 ずっと山と岩と原っぱの景色やったけど この辺りは都会やわ~ 1階…
2025/05/25 17:30
モスクの塔の数とそれが意味するもの/トルコ豆知識⑰
昨夜は眠い目をこすりながらトルコのダンスを見て ホテルに戻ったらバタンキューw 今日も早起きして出かける準備を。 朝ごはんを食べに食堂へ向かう途中見え…
2025/05/25 07:30
カッパドキアの夜ごはんと伝統ダンスの夕べ⑯
地下都市デリングユを見学したらカッパドキアのホテルへ~ ここは2泊するんでラクチン!(今まで1泊で移動の繰り返しやったんで荷物出して入れてが面倒で…) …
2025/05/24 17:30
世界遺産/規模が大きすぎて驚きの地下都市、デリングユ⑮
ジープツアーできのこ岩を見学したら次に向かうのは巨大な地下都市「デリングユ」。 デリングユはキリスト教徒が迫害から逃れるための地下都市だそうで 凝灰岩を掘り…
2025/05/24 07:30
韓国人がノリノリ♪のジープツアーと壺チキンの昼食⑭
カッパドキア(ギョレメ)のきのこ岩がある辺りは ドえらい広いんで~ ジープに乗って見学する! お~ここにも野良わんこ。 かわいいなぁ。 映える写真が撮…
2025/05/23 17:30
朝ごはん食べてきのこ岩を近くで見てみる~⑬
トルコ旅行で一番楽しみにしてた、熱気球。 無事に乗って、無事に降りて良かったよかった~とホテルへ。 お腹ペコペコなんで朝ごはんを食べに行く! 食堂の前に…
2025/05/23 07:30
カッパドキアで熱気球!乗れるかな~?⑫
トルコに行く!ってなって 一番楽しみ~と思ったのは熱気球に乗る事! 仁川空港を出てイスタンブール空港に着き、 1泊した後トラブゾン空港へ。 また1日ホ…
2025/05/22 17:30
ビール飲み比べとカッパドキアのホテルでごはん。⑪
アマスィアから6時間移動してカッパドキアへ! 自分が運転してたわけじゃないけど 疲れた~~~ ホテルに荷物を置いたら まずは近くにあるスーパーへ! ア…
2025/05/22 07:30
アマスィアでランチを食べて6時間移動。カッパドキアに到着!⑩
マイナー観光地のアマスィアの街ブラをしたら 楽しみのお昼ごはん~♪ 席に着いたらまずはスープとサラダ。 あと謎のペーストが3種類。 茶色いのはジャガイ…
2025/05/21 17:30
サムスンからアマスィアへ移動。マイナー観光地のアルチャク橋⑨
サムスン(サムソンに非ず)のホテルに1泊したら 朝ごはんを食べに食堂へ。 野菜いろいろ、 チーズもいろいろ。 はちみつは巣ごと~~ ごはんはない代わりに…
2025/05/21 07:30
黒海沿いをビューンと移動して夜ごはん!⑧
トラブゾンでお昼ごはんを食べたら、 見晴らしの良い高台へ~ パン屋さんの入り口で中をじっと見つめる猫。 相当ええ匂いするんやけど、中には入らない礼儀正し…
2025/05/20 17:30
トラブゾンの明洞でトルコ料理「ケバブ」のお昼ごはん⑦
トラブゾンの断崖絶壁にあるスメラ修道院を見学したら バスに乗って移動。 トラブゾンスクエア公園の近くにある繁華街でお昼ごはん! 道の両脇にたくさんお店が並…
2025/05/20 07:30
トラブゾン/断崖絶壁にあるスメラ修道院へ⑥
イスタンブール空港から飛んで1時間50分! トラブゾン空港に到着~ 向かうは断崖絶壁にある「スメラ修道院」。 山の中にあるんで、小さなバンに乗って修道院…
2025/05/19 17:30
イスタンブール空港から国内線に乗ってトラブゾンへ!国内線のラウンジに行ってみた⑤
イスタンブールのホテルを出たら一路空港へ! モスクをイメージしたというイスタンブール空港。 天井が高いんで解放感あるし、清潔で広々してて 分かりやすいわ~…
2025/05/19 07:30
トルコの酒屋とトルコのスーパー
トルコはイスラム教徒が99%の国なんだそう。 なので豚肉とお酒は禁忌。(割と緩めの人も多いらしいけど・・・) ということで、日本みたいにコンビニに行けば気…
2025/05/18 17:30
トルコごはん第一食目はこれぞトルコ料理~な「メゼとケバブ盛り合わせ」
トルコ旅行初日、仁川空港からトルコのイスタンブール空港へ。 このイスタンブール空港は仁川空港を参考にして建てられたんだそう。 どうりで外国に来た感じがそん…
2025/05/18 07:30
仁川からイスタンブール空港へ!トルコ航空の機内食
トルコ旅行の初日、朝7時に仁川空港に集合して~ 朝ごはんを食べたら 9時半に飛行機に乗って出発! 乗る飛行機はターキッシュエアライン!座席には毛布と枕に、…
2025/05/17 17:30
8泊10日でトルコ旅行へ~!仁川空港シンガポール航空ラウンジ
今日から8泊10日でトルコ旅行へ~ にーさん(夫)が、 「トルコに行きたい!韓国のツアーでお値打ちなプランを見つけた~」 と申し込み。 ワシは「トルコか~…
2025/05/17 07:30
いまさらながら、今年の抱負。
タイトル通り、いまさら~~~なんやけど 今年の抱負を述べたいと思いますw 年明けの1月4日に普州(チンジュ)にあるお坊さん先生のお寺に 日帰りで行ってきた…
2025/05/16 07:30
マポ区をぐるぐる走る循環バスに乗ってきた~
今をトキメク延南洞に、 ホンデ、望遠市場に、漢河公園など マポ区をぐる~~~っと周遊する「マポ循環バス」。 可愛い見た目でおもしろそうなんで、早速乗りに行…
2025/05/15 07:30
白と黒のスプーンに出演の料理人、トリプルスターさんのミシュラン店「trid」へ!
今日は、仲良しのみみみさんと 予約が取れなくて取れなくて有名なお店「trid」へ~! 全く席が取れないのになぜここに来られたかというと・・・ みみみさんが…
2025/05/14 07:30
大満足!牛肉の鉄板焼き「博多ホルモン」
夜ごはんは~ にーさん(夫)が見つけてきた鉄板焼きのお店へ! 牛肉食べたい! 鉄板焼き食べたい! ってここ最近ず~~っと言ってたワシら。 楽しみでつんの…
2025/05/13 07:30
メキシコ料理を食べたくなったら!ハプチョン/合井 メキシコ食堂
お昼ごはんは~ 友人ぐっさんとハプチョンでメキシカン! ぐっさんは今年に入ってメキシコ料理屋をいろいろ開拓してるらしく、 おすすめのお店を教えてもらってこの…
2025/05/12 07:30
めちゃ美味い昔のチキン(トンダッ)!スイン仁寺洞タッカンマリ
えみこねーさんにネイルをしてもらったら、 一緒に夜ごはんを食べにれっつらご~~! 前にタットリタンを食べに来たこのお店、 隣りの席で食べてたトンダッ(鳥一羽か…
2025/05/11 07:30
カラフルpopネイル♡明洞の日本人ネイルサロン/e.nail
今日は毎回楽しみにしてるネイルの日ー! えみこさーーん! こんちは~~^^ 今回はどんなネイルをしてもらおう~? ワクワクしながら見本をじっくり見る…
2025/05/10 07:30
韓菓と韓国茶をゆっくり楽しめる素敵カフェ/新世界ヘリテージ5階
明洞にある新世界百貨店本店の裏にある「新世界ヘリテージ」(1階がシャネルの建物) 4階は百貨店の展示物、 5階が韓国工芸品の展示とカフェになってるんやけど …
2025/05/09 07:30
韓国の伝統工芸好きの方おすすめ‼︎新世界ヘリテージ/明洞
明洞にある新世界百貨店本店のすぐ裏手にある、 新しく生まれ変わってオープンした「新世界ヘリテージ」。 4階は百貨店周辺の風景写真や当時の道具をたくさん展示し…
2025/05/08 07:30
韓国の1950年頃の豊かさとトレンドが詰まってる!新世界ザヘリテージ
明洞聖堂の社食を食べたら~ 明洞の街をぶらぶら歩きながら南大門市場方面へ。 ワシがお気に入りのハンドソープ屋さんが明洞にお店を出すみたいよ~って ふむち…
2025/05/07 07:30
社食巡り、明洞聖堂/カトリック会館の社食へ~!
今日は仲良しふむちゃんと*地味な子ふむのノラリクラリ韓国日記ふむさんのブログです。最近の記事は「新世界ザ・ヘリテージ5階にある素敵なカフェに行きました(画像あ…
2025/05/06 07:30
韓国の無印良品へ。食品売り場が楽しい。
ホンデにある無印良品に行きたいな~と いうことで、ホンデ駅のすぐ近くにあるAKプラザへ! 建物入ってすぐのところにバス&ボディワークスがある~ ここのハ…
2025/05/05 07:30
パッピンスの美味しいお店「ブピン」の3号店は延南洞!
韓国ブロガーで有名なあんみつさん! 久しぶりに更新されてたのでワクワク読んだら、 なんと有名なブピンに3号店ができるって~(^o^)丿 ちょうどホンデ方…
2025/05/04 07:30
景福宮の醤庫を見学できるイベントに参加~
韓国の朝鮮王朝時代に王様が住んでいた建物、「景福宮」! 広い敷地内にたくさんの建物があって、 一般の観光客に開放されているもの、封鎖されている場所、と いろ…
2025/05/03 07:30
ミュージカル/アラジンを観にいってきた~♪ロッテシャルシアター
今日はミュージカルを観にチャムシル駅の近くにある ロッテシャルシアターへ! 駅を上がるとこの景色~!! 今日も道にはいつくばって写真をパチリ。 ソウル…
2025/05/02 07:30
羽田→金浦 JALの機内食
JALのラウンジでのんびりしたら もう搭乗時間! ということで、乗り場へ~ LEGOのキャリーケースに、LEGOのリュックサックという どんだけLEGO…
2025/05/01 07:30
羽田空港/第3ターミナル JALのラウンジごはん!
羽田空港に到着したら すぐにチェックインして荷物を預けて~ JALのサクララウンジへー めちゃ久しぶりのラウンジでウッキウキ♪ 前来たときはコロナの名残…
2025/04/30 07:30
韓国へ戻る前に買い出し。ライフがスタイリッシュになっててびっくり!
日本滞在5日目。 今日の夕方の便で韓国に戻るんで、 持って帰りたいものを買いにスーパーへ~ チェックアウトする前に、スーツケースに詰めたかったんで 8時か…
2025/04/29 07:30
渋谷駅…もうたどり着けんかと思った居酒屋「魚金」
東京の四ツ谷「韓国文化院」で展示会。 今日は宿泊先から文化院まで歩いて行く~!(やっと余裕がでてきたw) 新宿御苑の横道をおしゃべりしながら歩いてると …
2025/04/28 07:30
展示会の合間にごはん食べたり、散歩したりあれこれ~
日本で開催したポジャギの展示会、 ワシは韓国から参加したんで韓国チームとずっと一緒に行動を~ お昼ごはんを食べるときも韓国の先生たちと 一緒にれっつらご~…
2025/04/27 07:30
東京の駐日韓国文化院でポジャギの展示会
今回日本に帰ってきた理由は、 東京の四ツ谷にある「駐日韓国文化院」で開催される ポジャギ展示会の準備をするため~! 昨日は金浦から羽田空港に移動して、 ポ…
2025/04/26 07:30
台湾料理の老舗店「麗郷」
日本に到着してホテルに荷物を置いたら 夜ごはんを食べにれっつらご~ 向かうは渋谷にある台湾料理の老舗店「麗郷」 渋谷駅とその付近がめちゃくちゃ複雑・・・ …
2025/04/25 07:30
機内食を特別食に変更してみた…JALのシーフードミールは鱈とマンゴー
金浦空港から羽田空港へ~ 今回乗るのはJAL! マイルとちょっと現金を足して買ったチケット。 エコノミーの席を購入してるのに 中に入ったらなんとプレエ…
2025/04/24 07:30
金浦空港/大韓航空のラウンジでお昼ごはん♪出国エリアにスタバができてた~
今日から日本へ~ 金浦空港から出発! 朝の11時くらいに来たら、空港はガラガラ~ 混んでなくて一安心。 スムーズに出国審査場を抜けて制限エリアに入ったら…
2025/04/23 07:30
鎧塚俊彦パティシエのポップアップがロッテ百貨店のデパ地下に~!
今日はふむちゃんと地味活を~♪ あちこち一緒に回って、お茶をしてるときに 「今、ロッテ百貨店に鎧塚さんのケーキのポップアップをしてるよ^^」 って教えても…
2025/04/22 07:30
マポ区周遊列車バスが5月からスタート!するみたい~~
この前、ホンデの方を歩いてるときに見かけた 可愛らしいバス! あれなに~~?と調べてみたら マポ区(ホンデとかコンドク、マンウォン洞など)をぐるぐる循環…
2025/04/21 07:30
ウルジロのタイ料理「ウルジタイ」ウルジロ3街
夜ごはんは~ 忠武路とウルジロの間にあるタイ料理のお店へ! この細いドアを開けて 階段を上って2階へ~~ もうこの時点でタイの香りがするー! テーブルが6…
2025/04/20 07:30
韓国土産にもぴったり!ダイソーあれこれ。食品売り場が充実~
新村にある中型くらいのダイソーへ。 食品のコーナーを横切った時、目に入ったラーメンスープ。 ワンラーメンのスープとトゥムセラーメンのスープ・・・ どっちも…
2025/04/19 07:30
ヤンコチを食べるなら!新村/吉祥ヤンコチ 料理もおいしいのでおすすめ!
コエックスから2号線に乗って どんぶらこっこ~~~ 新村駅で降りて、いつものヤンコチ屋へ! 今、写真を見て気づいたけど 1階のお店が新しくなってるわー …
2025/04/18 07:30
チュンシクがいっぱい~♡カカオフレンズ・コエックスモール店
コエックスの展示ホールでエキスポの見学をしたら そのまま地下のコエックスモールへ~ ザラホームを探して歩いてたのに・・・ チュンシクを見て 「カカオフ…
2025/04/17 07:30
2025年/仏教エキスポへ~欲しいものがありすぎる!!
今日は楽しみにしてた、仏教エキスポへ~(^o^)丿 今年は申し込むのが遅くなって、もう行かれんかと思ってたけど・・・ えみこさんに誘ってもらって無事会場…
2025/04/16 07:30
「8と2分の1」茶器の展示会へ行ってきた~
今日は「8と2分の1」という題目の展示会へ~。 場所は地下鉄2号線、サムソン駅の近くにある 「シュペリオギャラリー」。 「8路」がテーマの展示会。 …
2025/04/15 07:30
桜を見に臥牛山(ワウサン)→京義線森道→新村
2025/04/14 07:30
熟成豚肉が美味しい!ピョタンチプ市庁店
夜ごはんは~ 学生時代の友人が家族を連れて韓国に来たので 一緒にサムギョプサルを食べに行くことに! ひとりで5人分を焼くのは大変なので・・・ お店の方が焼…
2025/04/13 07:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、mihoさんをフォローしませんか?