ちょっと前から大事に育ててる、 豆もやしちゃん~ 大豆をキットにセットして 黒いビニール袋を上からかけて、日に当たらないように注意しつつ、一日二回…
5年ぶりに韓国生活をスタートします! 韓国料理が好きなので、いろんなお店を食べ歩いたり、家で韓国料理を作ったり楽しみたいと思っています^^
韓国生活8年→日本帰国・横浜暮らしを5年→2023年5月~また韓国生活がスタートしました。 韓国の暮らしの事、ごはんのことなどなど日々のあれこれを日記にしたいと思います!
ちょっと前から大事に育ててる、 豆もやしちゃん~ 大豆をキットにセットして 黒いビニール袋を上からかけて、日に当たらないように注意しつつ、一日二回…
タプシムニから電車に乗ってマポへ~ 喉がカラッカラやったんで、なにはともあれビール!!! ということでチキン屋へ。 マポ駅の近くにあるBHCに行った…
三清洞から~~ 骨董を見にタプシムニへ移動。 地下鉄5号線のタプシムニ駅2番出口を上がって左斜めに行くと 骨董を売ってる建物が~ 3棟あるんで端っこ…
今日は三清洞(サムチョンドン)へれっつらご~! マウルバス(小さい区域をクルクル回るバス)に乗ったら お客さんの足の裏にくっついたイチョウの葉っぱも乗って来…
今日は~ お久しぶりぶりに会うアンドレ姉さんと 三角地にあるたら鍋のお店へ~~~ ここに来るのもめちゃんこ久しぶりーー 何軒もたら鍋のお店が並んでるん…
今日は~ 23日に韓国に初上陸!をした ニトリへ行ってみたー バスで行ったんやけど バス停からは歩いて10分くらいで到着~ Eマートの地下一階へ行くと…
今日は、ソウル3大肉屋のうちの一軒 「ナミョンドン」へ~~ (ちなみにあと2軒は、クムテジシクタンとモンタン) ナミョンドンを漢字で書くとこうみたい・・…
「豆もやしキット」なるものをネットで発見~! 面白そうなんで買ってみた。 パッケージをよく見たらめちゃんこ子供向けやん~~~w わしゃ~47歳の大きな…
今日は日本から韓国へいらっしゃ~い!な にーさんねーさんたちとノリャンジン水産市場へ~♪ 前回行ったときに、次はカニ食べたい! って言うてたんやけど・・…
この前マートへ行ったときに見かけた、 オットギの牡蠣ちゃんぽん! 牡蠣好きなので、 牡蠣と名の付くものは、買わねばなるまい! と鼻息荒く買ってきたーー…
クリスマスの飾り満載南大門市場、からの換気扇工事がやっと完了
そろそろクリスマス~~ 去年は韓国じゃなくて日本に居たんで、お花教室に行って生花でスワッグを作ったり もみの木の枝を花屋で買ってきて、小さいツリーを作った…
夜ごはんはウルジロ3ガにあるナッコプセのお店へ~ ナッコプセは、 ナッ(ナクチ/手長タコ) コプ(コプチャン) セ(セウ/海老)を 一緒にグツグツ煮て食べ…
今日は結婚記念日~ ということで、記念日にかこつけて ちょっとええごはんを食べに行く~~♪ 韓国に引っ越しをして豚肉か鶏肉しか食べてなく 牛に飢えてたん…
夜ごはんはジョンを食べたいなー ということで、前から気になっていたお店へれっつらご~~ 到着。 お店のキャラクター、かえるかな?可愛いなぁ~^^…
海老をたらふく食べたい~~ ということで、海老を買ってきて塩蒸し焼きにする! ホイルの上に粗塩をひいて、 その上に海老を置いてフタして蒸し焼きに~~ …
今日は明洞で夜ごはん~! 少し前にできたばかりらしいサムギョプサルのお店へ。 熟成キムチと一緒に焼くのが売りのお店なんやけど 結構キムチにクセがあるらし…
ピリ辛美味いナクチポックンビビンパプとマポの居酒屋「酒菜わい」
今日は、仲良し韓国友とランチへ~ 場所はマポとコンドックの真ん中あたりにある駅前会館。(って言う名前のお店) ランチメニューのナクチポックンビビンパプを…
韓国に住んでた時に、料理教室で習った生姜シロップ。 お湯で割ったり、冷たい炭酸水で割って飲むと美味しいうえに、身体がポカポカ温まるー 料理にも使えてめっちゃ…
バスに乗って新村へ~ 途中で見た刺身屋の看板、 「大丈夫!刺身は太らない」笑 オモロイなーー さ、新村に着いたら向かうはミスターギョウザ。 餃子…
今日はソウルで一番大きな市場、 京東市場へ行ってきた~~ いつもはチェギドン駅(地下鉄1号線の)側から行くんやけど 今日は市場の真ん中で降ろされるバスで…
今日は~~ チキンを食べたい!!! 少し前にあんみつさんのブログで見た、「ヒョドチキン」が めちゃくちゃおいしそうやったんで行ってみることに~! 景福…
夜ごはんは~~ お久しぶりぶりにマポの名店、マポナルへ! マポのガーデンホテルの裏手にあるこのお店。 10年くらい前によく来てた~~~(あと持ち帰りも…
今日は~~ 伸びた髪を切りに美容院へ! 韓国に来て美容院難民やったワシ・・・・・ 韓国の知人に紹介してもらって、ここの美容院に通うように~ 今回は…
夜ごはんは家ごはん。 今日はワタリガニ祭り~!! 今年のワタリガニは豊漁なんだそう~♪ ええことやわ~ 韓国料理教室で習ってきたヤンニョムケジ…
この前ゲットしたモクテカンと~ モクテカンの模造品インスパイア2種を食べ比べ! (もう一種、似たのがあるらしいけど売ってなかった~) どんなんかな~~ …
今日はノリャンジンにある、水産市場へれっつらご~~ バスに乗って向かってたら、急に車を路肩に停めて 運転手さんがどこかへ~・・ 5分後くらいに戻ってき…
今日は、お友達がわが家へやってくる~ ということで、 部屋をきれいにしてお花も準備~ 到着したらワイワイ言いながらごはんも作って いただきまーっす(…
夜ごはんは~ ふつ~~~の韓国中華を食べたい! ってことで、いかにも~な雰囲気の中華のお店へれっつらご~~ 韓国の町中華は、 チャジャンミョンとちゃ…
今日は~ 南大門市場にあるお花の市場へれっつらご~ 花市場があるっていうのは前から知ってたけど 実際に来るのは初めて! 大都商街(テドサンガ)のE棟…
豚肉の3部位をいちどに味わえるアルトゥンシム!マポのコドシク
夜ごはんは、マポ駅の近くにある コドシクって言うお店へ~! シュッとした建物の1階にお店が。 行列してたんで、ワシらも名前を書いてしばし待機~~ …
チキンを食べたい~~ チキンチキンチキンーー!! と、定期的にやってくるチキン食べたい欲。 自分の身体の声に耳を傾けて・・・・ 夜ごはんはチキン屋…
肌の大敵、乾燥の季節がやって来た。 長く生きてきたんやから、この時期乾燥してるって肌もええ加減覚えて慣れろと思う。 ワシはド乾燥肌なんで、皮むけがひど…
買いものしに出かけて家に帰る途中、 ふと、おかゆ食べたい~~~!って気分に。 そういえば本粥に行ったのって、何年前やろ? 盲腸になって以来、買いに行…
夜ごはんは~ 韓国の情報を書いていらっしゃるブロガーさんの記事を読んで、 おいしそー!って思ったお店へ行ってみた! 地下鉄9号線、金浦駅の近くの シ…
少し前、料理教室に参加したときに、 油を使った料理を作ってたんやけど~・・・ その油が大きく跳ねてワシの腕にバシャー!とかかって~ 熱っっつーー!!(思…
今日は~ ワールドカップ競技場の向かいの広場で開催されている、 「マポ セウジョ祭り」へ行ってきたー! セウジョ(海老の塩辛)の祭りって地味っぽいし、…
今日はネイルのチェンジをしに明洞へ~ 行く途中、新世界百貨店の前を通ったら クリスマスイルミネーションの準備がもう始まってた! こんな早くから準備し…
油タレ換気扇交換日記のつづきです。 (ムダに長いです・・・) 換気扇の交換について、不動産屋さんに調べてもらったら〜 今付いてる換気扇の会社は潰れてし…
ニトリがソウルに!!と、ハイボール専門店「Hi,Bye Ball」
突然ですが、韓国にお住まいのみなさーん!ニトリがソウルにオープンするそうです*\(^o^)/*詳細はニトリのホームページを〜👇NITORI 가구 홈 퍼니…
ヌルンジチーズコンダック=おこげごはんチーズとコーンと丸焼き鳥」
夜ごはんは~ にーさん(夫)がここに行きたい!って言うんで 希望の店へ行くことに。 到着~~ 店頭ではこのお店のメイン、 丸鶏をぐるぐる廻しながら薪…
仕事帰りのにーさん(夫)が 嬉しそうな声を上げながら帰ってきた~~ 何事かと思いきや、 「じゃじゃーーん!モクテカン売ってたよ~~(^o^)丿」って。…
夜ごはんは豚の焼肉~~ メニューはこんなん コドゥルモクサルってどんなんやろ? 韓国語でコドゥルコドゥルってコリコリみたいなニュアンスなんや…
オクスでヘチョンタンを食べたら~ 駅までのんびり歩いて地下鉄で鍾路3街へ移動。(帰りは下り坂なので歩きでも大丈夫) おっさんとじいちゃんの街、鍾路に到…
今日は~ 日本からいらっしゃ~~い(^o^)丿な姉さんたちと オクスドン(玉水洞)にある海鮮鍋のお店へ! お昼に来るのは初めてやけどー ここは予約ができ…
学校帰りにヨニキンパプへ~ キンパプ辞典に載ってたこのお店。 前回来たときは、何キンパプが載ってたのか思い出せず・・・ 適当にオリジナルキンパを買っ…
ミュージカルのメンフィスを見た後は 夜ごはんを食べにれっつらご~~ 中部市場と広蔵市場を足して割ったような 新堂洞(シンダンドン)の中央市場。 飲食…
今日は~~ ミュージカルを観に忠武アートセンターへ! えみこ姉さんと待ち合わせして いざ中へ~~! このメンフィスっていうミュージカルに出演し…
韓国語の学校帰りに恒例のあわびショッピング〜 もうそろろそろ値上げするかな~? ドキドキしつつ今日もハナロマートへ。 よっしゃー!今日も安い!! …
今日は友とおでかけ~ パジュに行くのに、バス停で待ってたら・・・ なんと2階建てバスが来た~\(^o^)/ ただの赤バスやと思ってたんでめちゃうれしーー…
今日は韓国へ戻る日。 朝9時45分の飛行機に合わせて荷物を持って空港へ。 高松空港に着いてチェックインしたら2階のお土産屋さんへれっつらご~~ お!…
日本で食べた家ごはんあれこれ~ ハンバーグ~。 あーーうまい! 韓国でも作ればええんやけど、なんか作る気がせんのよね。 おいしかったんで戻ったら作って…
今日も早起きして池まで散歩~。 帰ったら二度寝して、(この二度寝がめっちゃ気持ちヨカ~~) 起きたら、 徳島の鳴門にある片山水産へれっつらご~(^o^)…
香川に帰省したら行きたい!って思ってたお店がいくつかあるんやけど 今日はそのうちの一つ、草ぼうぼうイタリアンへ。 到着〜 今日も本気で草ぼうぼう。 も…
香川帰省中~~ おかあちゃんは健康のために毎日早起きをしてウォーキングへ。 何年も前から歩いてるの知りつつも、 ワシは「フーン興味ナシ」って感じでス…
横浜の家で大事に大事に育ててた観葉植物、 ウンベラータのウンベちゃん。 ソウルに引っ越しってことで、家具類は韓国へ。 そして、植物は持ち込めないので泣く…
今日から日本へ帰省する~ ワシの実家は四国の香川県。 ということで、 香川にある高松空港へ向かうため仁川へ~! ここ何年かは金浦から羽田空港へ飛ぶ…
引越しをしていろいろあった問題のひとつ、 レンジフードから油が落ちてくる問題。 おそらく全く掃除をしていなくてシロッコファンが油まみれになってるんやと思…
だいぶん秋らしくなってきた〜 ちょっと散歩でもしようかなぁってことで家の近所をぶらぶら散歩。 知らんところを歩くの、楽しいな~ 途中でおいしそうな店が…
今日はネイルのチェンジをしに明洞へ~ いつものe.nailに到着!! えみこさ~~ん!こんにちはー^^ 今の爪はポップで元気なネイルでめっちゃお…
ソンビ世界とサラッとインギョン枕を買う/慶尚北道ヨンジュ(栄州)旅6
ソンビ村でお昼ごはんを食べたら~ すぐ近くにある、ソンビセサン(ソンビ世界)という 体験型のテーマパークへ~~ ソンビ世界は韓国の伝統文化を知ること…
栄州りんごとお昼ごはんはスユク定食/慶尚北道ヨンジュ(栄州)旅行5
ユネスコ世界文化遺産の「浮石寺/プソクサ」を見学したら~ お次はりんご農園へ。 とうちゃーく! りんご狩りできるよ~って聞いてて めちゃくちゃたのし…
絶品朝ごはんと国宝「浮石寺」へ/慶尚北道ヨンジュ(栄州)旅行4
慶尚北道、ヨンジュ旅。 2日目の朝ごはんは牛肉へジャンクのお店へ~~ 見た目フツ~~~のお店やのに、 店内は満席!! 朝ごはんの時点で満席って、ど…
トレッキングのあと、 ホテルに荷物を置いてちょっと休んだら~ 夜ごはんのお店へれっつらご~!! 店に着いたら 韓牛と松茸を食べる宴の始まりはじまり~…
ソベクサン小白山をトレッキング/慶尚北道ヨンジュ(栄州)旅行2
お昼ごはんを食べたら、 恐れていたトレッキングへ~~ ヨンジュにある有名な山「小白山/ソベクサン」に到着。 登る前にみんなで記念写真。 とにかくみ…
今日から~~ 韓国に在住のお仲間とみんなでヨンジュ旅行へ! まずはKTX(韓国の新幹線みたいなん)に乗るためにチョンニャンニ駅へ。 ここから地方へたくさ…
どうでもいい話しなんやけどー今まで書いたブログ記事が5555件に。ゾロ目やーーってちょっと嬉しかった♪閑話休題。今日は早めに学校へ~~ 季節もよくなって…
最近はあちこちの料理教室に通ってるんで 新村でのレッスンに参加してなかったんやけど~ 今日はソンピョンを作る回だったんで、参加することに! 大好…
キョチョンチキンを買ってきてって言うたのに、カンブチキンを買ってくる夫。怒
今日は休日。夜ごはんどうしようかな~~ ワシ:チキン食べたくない? にーさん(夫):うんうんチキン、ええなぁ。 ワシ:キョチョンチキンを食べたいな〜出か…
ちょっと前やけど、週末に水原で 地方特産物祭りがあったんで行ってきたー! 産直とか市場とかが大好きなんで わくわく~~で出かけたんやけど・・・・ 割とこ…
今日は用事があってホンデ方面へ。 中途半端な時間(3時半)やけど・・・ もうごはん食べに行こーーー(^o^)丿 ってことで、通し営業してるサムギョプサ…
Eマートで買った韓国海苔。醤油が入ってる事にいまさら気づいた・・・
Eマートの海苔売り場で買った、 味の付いていない素海苔。 タテに半分に切ったサイズの海苔が6枚くらい入ってて個包装に。 さらに透明のビニールにパッケ…
今日も韓国語の学校へ~~ (どこの学校に通ってるんですか~?って何度か聞かれたので書いておきま〜す!) 地下鉄2号線 弘大(ホンデ)駅のちかくにある、 ウ…
お昼ごはんを食べたら~ 腹ごなしに景福宮方面へぶらぶら。 毎回言うてるけど、この辺りは歩くだけでなんかウキウキするわ~ 歩くと汗が出るんでちょっと…
今日は、前から一度行ってみたいな~~~ と思ってたお店「アムソ ソウル」へ! 場所はカンファムン。 ビルの地下にあるお店に到着~~ 入り口からして…
ソウル駅のロッテマートがリニューアルオープン!とモクテカンとモクテチップ。
ソウル駅にあるロッテマートが、9月14日に リニューアルしてオープンしたそうです~! 店名もちょっと変わって、 「ロッテマートゼタプレックス」に。(10の…
サクッとビール飲んで、餃子を食べたら~ 2軒目のヤンコチ屋へ移動。 1階の楽園スナックってお店、なんかかわいい〜 と思いつつ、目的地の吉祥ヤンコチ(…
夜ごはんは、新村にあるミスターギョウザへ! 全品3割引きになるハッピーアワーに間に合いたい~~~ ということで、明洞からタクシーに乗ったはいいけど、 …
今日はネイルのチェンジをしに明洞へ~ 前回やってもらってから早一か月が経過。 時間が経つの、めちゃくちゃ早いわー えみこさんに「こんにちは~~^…
今日は~~ 大大大好きな料理の先生のキムチ漬け教室へ! 新村に住んでた時に,毎週毎週3年間くらい習ってて~ 当時ワシは一人暮らしをしてたんで、帰り…
韓国語の学校帰りに、おなかが空いたんで キンパプを買って家に帰る~~ 今年の3月に買ったキンパプの本。 (表紙のキンパプ君がめちゃかわいいわ~) …
あわび活動(学校帰りに安いあわびを買ってきて食べる事)も 4週目~~ 今日もホンデから歩いてハナロマートへ。 値上がりしてたらどうしよ~~と思いつつ売り場…
日本ではあまり食べないけど韓国ではよく食べる食べものに 「オリ」(鴨肉)がある。 燻製のオリはマートにも売ってるし手軽に食べられるんやけど ワシは燻製…
今日の夜ごはんは~ この前行っておいしかったミスターギョウザへ! お腹が空いてるんで、開店時間の5時に合わせてやってきた。 おー看板が出てるからもう…
韓国へ引っ越しした時に ポジャギやメドゥプ用品も持ってきたつもりやったんやけど、 ダンボールを開けても出て来んやった。泣 どっかの海で漂流してるんやろか・・…
今日はヨイドにある「ザ現代」へ~ この百貨店、解放感があって気持ちエエわー! 店内を歩くだけでウキウキ♪ 1階の正面玄関入ってすぐのところにある …
肉を食べたーーーーい! ということで、サムギョプサルを食べにれっつらごー お店に行く途中で見たおっちゃん。 思い切っきり寝とる。 桃、持っていか…
今日は買いたいものがいろいろあって~ 電車に乗ってれっつらごーー! ウルジロ4街駅で下車したら まずはパンサン(芳山)市場へ~~ 久しぶりに来た。 …
今日も元気に韓国語の学校へ~~ はーホンマに暑いわ。 頭の中と手と口とフル回転で、 授業が終わったらボンヤリするー・・・ 普段どんだけ脳みそ使っ…
マポにある豆腐の名店「ファングンコンバ」。 少し前に発行された雑誌の「美的」にも載ってたお店~ このすぐ近くにマンドウジョンゴルがおいしい姉妹店があるよ…
今日は焼き鳥を食べにれっつらご~!! 韓国で焼き鳥っていうと、胡散臭い日本居酒屋で「カチカチの肉&無条件に盛り合わせ」って言うイメージがあって ちょっと敬…
1軒目のコプチャンがちょいと不発に終わったんで・・・ 2軒目は絶対喜んでもらえそうなお店へ~ テクテク歩いて10分足らずで到着! コンドック駅の近くにあ…
今日はよしこさん夫妻と夜ごはん~ 前に行っておいしかったコプチャン屋へれっつらご〜 この店はコプチャンの中に、 丸のままのにんにくがゴロゴロ入って…
お昼ごはんは明洞にあるイェジ食堂へ~ ここ昔からあるのは知ってたんやけど・・・ なぜか今まで行く機会がなくて、ワシは初めてのイェジシクタン! 曲が…
今日も学校帰りにてくてく歩いてハナロマートへ~ 店内に入ると、 わき目もふらずあわび売り場へ一目散。 やった!今日も安い♪ 6匹で8900ウォン!…
きのこ辛い鍋を食べたら~~ お茶をしに近所のカフェへ。 すいか3兄弟がお出迎え。 なんかかわいいなーー 入り口にもすいか、壁にもメニューにも大きくす…
今日は~ コロナで韓国へ行けない間、 行きたい行きたい食べたい食べたいって何百回も思ったきのこ鍋のお店へ!! 2009年からずーーっと通い続けてるこの…
夜ごはんは豆腐チゲ。 にーさん(夫)腹肉撲滅期間のため、 ごはんはナシでチゲとおかずのみーー ちょっと前に見たこの干し野菜。 珍し~~と思って買って…
景福宮近くの素敵な食器屋とポジャギモチーフのファブリック店へ~
今日は食器屋さんや、雑貨屋さんを見て回りたくて 景福宮方面へ~~ 地下鉄のエスカレーターで見たこの人。 傘ホルダーかわいいな~~ 韓国の夏はもう終わり…
シンダンドンでコプチャン「ジンソンハヌコプチャン」カタカナバッカリ~
東大門でショッピングして~ お腹ペッコペコーー! 何食べよう~ってネットで検索して おいしそうなコプチャン屋へれっつらご~(^o^)丿 到着! およ…
今日は、久しぶりぶりに東大門市場へ~! どこで待ち合わせをしたらええんかサッパリ分からず 昔ながらにドゥータ前集合。 ドゥータに入ったら工事中やったわー…
「ブログリーダー」を活用して、mihoさんをフォローしませんか?
ちょっと前から大事に育ててる、 豆もやしちゃん~ 大豆をキットにセットして 黒いビニール袋を上からかけて、日に当たらないように注意しつつ、一日二回…
タプシムニから電車に乗ってマポへ~ 喉がカラッカラやったんで、なにはともあれビール!!! ということでチキン屋へ。 マポ駅の近くにあるBHCに行った…
三清洞から~~ 骨董を見にタプシムニへ移動。 地下鉄5号線のタプシムニ駅2番出口を上がって左斜めに行くと 骨董を売ってる建物が~ 3棟あるんで端っこ…
今日は三清洞(サムチョンドン)へれっつらご~! マウルバス(小さい区域をクルクル回るバス)に乗ったら お客さんの足の裏にくっついたイチョウの葉っぱも乗って来…
今日は~ お久しぶりぶりに会うアンドレ姉さんと 三角地にあるたら鍋のお店へ~~~ ここに来るのもめちゃんこ久しぶりーー 何軒もたら鍋のお店が並んでるん…
今日は~ 23日に韓国に初上陸!をした ニトリへ行ってみたー バスで行ったんやけど バス停からは歩いて10分くらいで到着~ Eマートの地下一階へ行くと…
今日は、ソウル3大肉屋のうちの一軒 「ナミョンドン」へ~~ (ちなみにあと2軒は、クムテジシクタンとモンタン) ナミョンドンを漢字で書くとこうみたい・・…
「豆もやしキット」なるものをネットで発見~! 面白そうなんで買ってみた。 パッケージをよく見たらめちゃんこ子供向けやん~~~w わしゃ~47歳の大きな…
今日は日本から韓国へいらっしゃ~い!な にーさんねーさんたちとノリャンジン水産市場へ~♪ 前回行ったときに、次はカニ食べたい! って言うてたんやけど・・…
この前マートへ行ったときに見かけた、 オットギの牡蠣ちゃんぽん! 牡蠣好きなので、 牡蠣と名の付くものは、買わねばなるまい! と鼻息荒く買ってきたーー…
そろそろクリスマス~~ 去年は韓国じゃなくて日本に居たんで、お花教室に行って生花でスワッグを作ったり もみの木の枝を花屋で買ってきて、小さいツリーを作った…
夜ごはんはウルジロ3ガにあるナッコプセのお店へ~ ナッコプセは、 ナッ(ナクチ/手長タコ) コプ(コプチャン) セ(セウ/海老)を 一緒にグツグツ煮て食べ…
今日は結婚記念日~ ということで、記念日にかこつけて ちょっとええごはんを食べに行く~~♪ 韓国に引っ越しをして豚肉か鶏肉しか食べてなく 牛に飢えてたん…
夜ごはんはジョンを食べたいなー ということで、前から気になっていたお店へれっつらご~~ 到着。 お店のキャラクター、かえるかな?可愛いなぁ~^^…
海老をたらふく食べたい~~ ということで、海老を買ってきて塩蒸し焼きにする! ホイルの上に粗塩をひいて、 その上に海老を置いてフタして蒸し焼きに~~ …
今日は明洞で夜ごはん~! 少し前にできたばかりらしいサムギョプサルのお店へ。 熟成キムチと一緒に焼くのが売りのお店なんやけど 結構キムチにクセがあるらし…
今日は、仲良し韓国友とランチへ~ 場所はマポとコンドックの真ん中あたりにある駅前会館。(って言う名前のお店) ランチメニューのナクチポックンビビンパプを…
韓国に住んでた時に、料理教室で習った生姜シロップ。 お湯で割ったり、冷たい炭酸水で割って飲むと美味しいうえに、身体がポカポカ温まるー 料理にも使えてめっちゃ…
バスに乗って新村へ~ 途中で見た刺身屋の看板、 「大丈夫!刺身は太らない」笑 オモロイなーー さ、新村に着いたら向かうはミスターギョウザ。 餃子…
今日はソウルで一番大きな市場、 京東市場へ行ってきた~~ いつもはチェギドン駅(地下鉄1号線の)側から行くんやけど 今日は市場の真ん中で降ろされるバスで…
えみこさんにネイルをしてもらったら 明洞の街を通って、地下鉄に乗って新村駅へ。 駅でみずえさんと待ち合わせ~! 新村駅で待ち合わせすること自体が も…
広蔵市場を出たら明洞へ~ 地下鉄4号線の明洞駅、2番出口から徒歩1分! スタバのある建物の4階〜 あ~懐かしいこの建物! 韓国に住んでるときは、 ヘ…
ソウル工芸博物館を出て~ 道路を渡ったら仁寺洞。 仁寺洞の真ん中の道を歩いて 鍾路方面へ。 お!あれはもふ子ー-- 今も売られてるんやな~~ う…
明日からの韓国料理教室にご参加予定の皆さまへ~日記は韓国旅行真っ最中ですがもう帰国して教室の準備をしていま〜す!みなさまとお会いできるのを楽しみに待っていま…
今回、韓国に住む友人に渡したいものがあって~ ちょっとかさばるので ホテルの近くにある郵便局から送ることにした。 グレイスリーホテルから歩いて1分。 …
朝ごはんを食べに チョングッチャン屋へ~ 到着。 ・・・・・ めっちゃボロボロな雰囲気のお店やな・・・ 臨むところよ! アンニョンハセヨ…
今回泊ってるホテルグレイスリーは 1階にコンビニがあるんで~~ ホテルに戻ってきたときにあれこれ購入。 コーヒーに入れる牛乳やヨーグルトに 乳酸菌ドリ…
カンジャンケジャンを食べたら、 地下鉄6号線のエオゲ駅から鍾路3街駅へ移動~ そこから腹ごなし的にウルジロ3ガ駅方面へ。 てくてく歩いて次の目的地に向か…
1日目の夜ごはんはエオゲ駅の近くにある、 カンジャンケジャンのお店「チンミシクタン」へ~ ここに来るのも久しぶりー! 前は客席が座敷やったけど テーブル…
今回泊まるのは南大門市場や市庁、明洞にも近い ホテルグレイスリーソウル! ワシントンホテルとかを経営してる藤田観光さんのホテルなので 安心感あるわ~ …
スンデクを食べたら~ 地下鉄に乗ってウルジロ4街駅へ。 7番出口を上がってまっすぐ行くと 中部市場の入り口~! この市場は乾物メインなので、 穏や…
韓国入国して初めてのごはんはー ずっとずっと食べたい食べたいって 呪文のように唱えてたスンデクー- ホテルから歩いて1分で到着~! 今日もめっちゃ行列…
今回のソウルは羽田空港から金浦空港へ到着する便でレッツらごー♪8:20の飛行機なんで早起きして空港へ。出国エリアはスイスイ通過して〜ラウンジで一休み。食事はブ…
夜ごはんは家ごはん。 買ってきたビールを早く飲みたい~ってことで、 ビールがメイン! ごはんはマクドで持ち帰りした~~~ では~~ 大仏ビ…
お得なセールが始まるのでお知らせです 韓国にある「チョンダム品美容クリニック」から 新しくHINジェルドレッシングが発売されました! 今まで取り扱っ…
鎌倉の街をぶらぶら歩いてたら~ 家に帰る方面行きのバス停を発見。 行きは電車で来たけど 帰りはのんびりバスで帰るのもええんちゃう? と思い、バス…
今韓国旅行中ですがリアルタイムで日記を書けてないのでソウルに行く直前の日記を〜🙏朝起きて玉子とパンを焼いてもぐもぐ食べながら、 にーさん(夫)と今日何する…
久しぶりぶりに~~ 韓国へ行ってきまーす(^o^)丿 11月くらいにそろそろ行こうかな~と 航空券を見てみたら、 めちゃんこ高くてびっくり~・・・ …
神楽坂から日本橋へ移動~ この街はビルがいっぱいあるけど 静かで落ち着いた雰囲気やな~~ そろそろ炭水化物を食べたい~~ 3軒目はどこへ行くかね~?…
神楽坂の居酒屋で軽く食べたら~ 店を出てまたぶらぶら歩き。 飯田橋方面へ向かう~ 駅を越えてすぐのところに東京大神宮があるそうで。 せっかくなんで…