金浦空港から羽田空港へ~ 今回乗るのはJAL! マイルとちょっと現金を足して買ったチケット。 エコノミーの席を購入してるのに 中に入ったらなんとプレエ…
9年目の韓国生活。韓国料理が好きなので、いろんなお店を食べ歩いたり、家で韓国料理を作ったり楽しみたいと思っています^^
韓国生活8年→日本帰国・横浜暮らしを5年→2023年5月~また韓国生活がスタートしました。 韓国の暮らしの事、ごはんのこと、面白いもの可愛いもの。日々のあれこれを日記にしたいと思います!
機内食を特別食に変更してみた…JALのシーフードミールは鱈とマンゴー
金浦空港から羽田空港へ~ 今回乗るのはJAL! マイルとちょっと現金を足して買ったチケット。 エコノミーの席を購入してるのに 中に入ったらなんとプレエ…
金浦空港/大韓航空のラウンジでお昼ごはん♪出国エリアにスタバができてた~
今日から日本へ~ 金浦空港から出発! 朝の11時くらいに来たら、空港はガラガラ~ 混んでなくて一安心。 スムーズに出国審査場を抜けて制限エリアに入ったら…
鎧塚俊彦パティシエのポップアップがロッテ百貨店のデパ地下に~!
今日はふむちゃんと地味活を~♪ あちこち一緒に回って、お茶をしてるときに 「今、ロッテ百貨店に鎧塚さんのケーキのポップアップをしてるよ^^」 って教えても…
この前、ホンデの方を歩いてるときに見かけた 可愛らしいバス! あれなに~~?と調べてみたら マポ区(ホンデとかコンドク、マンウォン洞など)をぐるぐる循環…
夜ごはんは~ 忠武路とウルジロの間にあるタイ料理のお店へ! この細いドアを開けて 階段を上って2階へ~~ もうこの時点でタイの香りがするー! テーブルが6…
新村にある中型くらいのダイソーへ。 食品のコーナーを横切った時、目に入ったラーメンスープ。 ワンラーメンのスープとトゥムセラーメンのスープ・・・ どっちも…
ヤンコチを食べるなら!新村/吉祥ヤンコチ 料理もおいしいのでおすすめ!
コエックスから2号線に乗って どんぶらこっこ~~~ 新村駅で降りて、いつものヤンコチ屋へ! 今、写真を見て気づいたけど 1階のお店が新しくなってるわー …
コエックスの展示ホールでエキスポの見学をしたら そのまま地下のコエックスモールへ~ ザラホームを探して歩いてたのに・・・ チュンシクを見て 「カカオフ…
今日は楽しみにしてた、仏教エキスポへ~(^o^)丿 今年は申し込むのが遅くなって、もう行かれんかと思ってたけど・・・ えみこさんに誘ってもらって無事会場…
今日は「8と2分の1」という題目の展示会へ~。 場所は地下鉄2号線、サムソン駅の近くにある 「シュペリオギャラリー」。 「8路」がテーマの展示会。 …
夜ごはんは~ 学生時代の友人が家族を連れて韓国に来たので 一緒にサムギョプサルを食べに行くことに! ひとりで5人分を焼くのは大変なので・・・ お店の方が焼…
今日は買いものしに新村のEマートへ~~ 入ったところに白白白って並んでるけど なんやろー? 鶏肉専門会社のハリムとEマートが一緒に作った タッコムタン(鶏…
キムドンジュン作家の展示会へ@漢江鎮ニュースプリングギャラリー
今日は好きな器の作家さん、 キムドンジュン先生の展示会を見学しにハンガンジンへ~! 地下鉄のハンガンジン駅を降りてギャラリーに向かう途中に見えた チャンド…
コンドック/孔徳駅近くでひとりごはんOK!ユッケビビンパとオルクンコムタン
夜ごはんを食べようと、コンドク駅の近くへ。 目的のお店に行ったら、閉まってた・・・ もうお腹ぺこぺこで行き倒れるーーこの辺で適当な店に入ろう!ということ…
10年前と同じネイルに!明洞の日本人ネイルサロンe.nail♡
facebookでたまに出てくる、 「何年か前の今日」の写真。 10年前の今日が出てきたんやけど、 めちゃくちゃ懐かしい~~~笑 10年前、こんなかわ…
ソウル駅の社食でお昼ごはんを食べたら~ 近くにある南大門市場へ。 市場にアーケードができるよ~って聞いて だいぶ経つんで、もう完成してるんちゃう? と…
社食好きにおすすめ!ソウル駅「KORAIL/韓国鉄道公社」の社食へ~
今日はなかよしふむちゃんと、 社食巡りにれっつらご~~! ワシ、昔から社食が大好きで~~ 自分が会社員やったときはもちろん、毎日社食でごはん。 会社勤めを…
韓国では超~~入手困難だった、 ソンシギョンさんのマッコリ「キョン濁酒」 ワシャ~買うために1か月くらいかかったんやけどー・・・👇 『ソンシギョンさんのマッコ…
仁寺洞で美味しい!タッポックンタン(タットリタン)スインタッカンマリ
夜ごはんは仁寺洞にあるタッカンマリのお店へ~ この建物、というか 建物の前に置いてある置物・・・ タッカンマリ屋っぽくなくて なんか面白いな・・・w メ…
4/10~4/15 東京の韓国文化院でポジャギの展示会を開催します!
韓国で習いに行ってる「ポジャギ教室」の展示会を 日本でも開催することになりました~! 場所は、東京四谷にある「駐日韓国文化院」(東京都新宿区四谷4-4-10…
明洞で真面目に商売をするお店。肉を食べるなら!「トシファロ」
PR 昔懐かしの自販機コーヒー(ジャパンギコピ)。 40円くらいで飲めるんやけど まだ現役の自販機がウルジロ入口駅にあったんで 思わず写真をパチリ。 写真…
おじいちゃん9割のハラボジカフェ。なんとも言えん空気感~ウルジロ3街シティコーヒー
ウルジロから東大門市場に向かう、地下街さんぽのつづき。 光化門から歩きっぱなしなんでそろそろ 休憩したいー ということで、 前から気になってたすんごい雰…
今日は野暮用で日本領事館へ~ 光化門駅を出て、景福宮方面へ歩いてぶらぶら向かう。 何年住んでても、光化門が見えたら 思わず写真を撮ってしまうのはなんでやろ…
今日は韓国のめちゃかわいいフレグランスブランド、 「Bussi/ブッシ」について~ Login • InstagramWelcome back to Inst…
羊串焼きと海老セロリ炒めとコバロウと海老チャーハン「吉祥ヤンコチ」
今日は、ヤンコチ(羊串焼き)を食べた~~い! ということで、 いつもの新村にあるヤンコチ屋へ れっつらご~~~ いつもこのドアを開けるときは 席があいてる…
韓国でしか食べられない!活けイイダコの鉄板焼き「ソムンナン チュクミ」@マポ
そろそろチュクミの季節やな~~ ということで、麻浦にあるチュクミの老舗に行ってきた~♪ 店の前の水槽にチュクミ(イイダコ)がようけおる~~ と、写真を撮っ…
ヌビのめがね入れが完成!斜め掛けできるように紐も付けてみたー♡
ここ半年くらい、ずっとずっと気長に縫ってたヌビ。 ヌビはいろいろ縫い方に種類があるんやけど、 ワシが今回やってたのは 色のついた紐を布2枚の間に入れて縫って…
夜ごはんは~ にーさん(夫)がうなぎを食べたい~~って言うんで、 希望通りうなぎ屋へ。 ワシはこの店に行くのは初めてやけど にーさんお気に入りの店なんだそう…
夜ごはんはちょっと変わったポッサムを食べに タンサン駅の近所にあるポッサム屋へ。 到着ー あれ? 閉まってるやん! と思って店の前に行ったら、 土日は隣の…
お得!キャビアのフルコースを食べて、カヒの商品を割引価格で購入!
今日は~仲良し姉さんに誘ってもらって 韓国の化粧品会社「カヒ/KAHI」の本社へ! キャビアを使った化粧品を販売している「カヒ」では 1日2回、キャビアを…
チュクミとサムギョプサル!懐かしの組み合わせ、めちゃ美味しかった「ドハンチュクミ」合井駅
夜ごはんは~ 仲良しねえさんたちと合井駅ちかくにある チュクミのお店へ! 結構何回も書いてると思うけど・・・ チュクミとサムギョプサルを鉄板で辛く炒めたも…
今日は待ちに待ったネイルの日!! 日本に帰ってる間、そのままの爪で・・・ にょきにょき伸びのび状態に~(-_-) 新しくできた明洞餃子の横断歩道を …
今日は~ 「お茶と工芸品の博覧会」が開かれている、SETEC(セテック)へ! 木曜日から開かれているこの博覧会。 ちょっと前から気になってる「雪中梅」…
四国香川の高松空港から仁川空港へ~ 飛行機が停まる瞬間までちょっとドキドキする今日この頃~・・・ 無事到着してなにより。 空港からはバスで移動。 荷物を…
あっという間に今日はソウルに戻る日。 家で朝ごはんをしっかり食べて~ 荷造りしたら、高松空港へ! エアソウルのチェックイン時間に来たら行列してる~ けど…
四国の実家に帰らせていただきます日記ももう終わり〜 のんびりしようと思いつつ、 なんだかんだやることあって あっという間に今日が最終日。 大好きなまえ…
夜ごはんはおかゆ~~ 明日は健康診断なんで、検査食をもぐもぐ。 そして次の日~ 検査が終わったあとの夜ごはんは、 韓国にいる間ずっと食べたかった刺身を~…
実家に帰る前に、 韓国の家で作ってきたおかずいろいろ。 白菜キムチにケンニップのしょうゆ漬け、 大根と豆腐とごぼうの煮込み、大根ナムル、シレギの炒めたん …
仁川空港から高松空港へ~韓国っぽい商品がたくさんある♪おすすめのお土産屋さん!
仁川空港から四国香川の高松空港へ。 1時間15分かけて制限エリア内(出国エリア)に入ったらもう安心。 お腹すいたんでキンパプでも買いに行くか~と ロボット…
混雑状況が手元で分かる!仁川空港の出国審査場エリアがネイバーに表示されてる~
今日から四国の香川県へ帰ることに~! 香川県には仁川↔高松空港間に飛行機が飛んでるんで、 向かうは仁川空港なんやけど・・・ 最近の仁川空港は「朝の時間が…
とんかつサムギョプサルを食べたら、 市庁辺りまでタクシー移動。 南大門がきれいやったんで 写真を撮ったんやけど・・・ ナビにばっちりピントがあってて。。。…
夜ごはんは~ サムギョプサルがとんかつに変身する店!と聞いて 気になってたお店へ~(^o^)丿 こういうことに付き合ってくれる、 えみこねえさんたちに感謝~…
おかずもおいしいカンジャンケジャン定食/漢南洞「チャンジヒョン カンジャンケジャン」
夜ごはんは~今をトキメク漢南洞にある カンジャンケジャンがおいしいと噂のお店へ! ちょっと気になってたんで、お試しの声を掛けてもらって 即、挙手~~ 即、行…
お昼ごはんは、前から行こうと思ってた 牡蠣のカルグクスのお店へ! インスタで見たんやけど、 牡蠣がいっぱい入っておいしそうやったんよね~ ネイバーの地図…
堂山/タンサンで2軒目へ~珍しいスジ入りのコプチャンジョンゴル
念願の鳥貝を食べたけど~・・・ 鳥貝とほうれん草じゃおなかが膨れん~~ まだ腹5分目やし、 時間もまだ早いんでこのまま帰るのはチト惜しい~ってことで 駅に…
毎年冬になると楽しみにしてる、 鳥貝しゃぶしゃぶ! いつも1月に入ったら食べに行ってたよなぁ?と思い お店に予約の電話をしてみたら・・・ 今年はまだない…
夜ごはんは、久しぶりに 鶏の丸焼きが美味しいお店へ! 駅から3分くらいの所にある、 鳥の薪焼き屋「鶏流館」到着~ メニューはこんなん。 まず鳥の丸焼…
行列しても食べたい!コプチャンジョンゴルの美味しいお店「中央ヘジャン」
夜ごはんは~東京からいらっしゃーい!ななかさんと サムソンにあるへジャンクのお店へ。 お店に着いてびっくり・・・ めっちゃ行列してるんですけど~~ へ…
まつ毛パーマと明洞の老舗コンナムルクッパプ屋「ソンウォンコンナムルクッパプ」
今日はまつ毛パーマをしてもらいに いつものネイルサロン「e.nail」へ~♪ お店は6階にあるんでエレベーターに乗ろうと待ってたら ビルの案内表示に目が行っ…
蒸し牡蠣をたんまり食べたけど~ 牡蠣はお腹に溜まらんので なんかで〆たい。(さっきカルグクス食べてたやん!という声は聞こえない) チキンで〆たらお腹も気持ち…
牡蠣好きにおすすめ!大型蒸し器でドーンと蒸して思う存分食べる店「チマギ」
先月行っておいしかった、蒸し貝のお店チマギ。 前回は貝蒸しを中心に食べたんやけど。。。 やっぱりこの時期は牡蠣やろ~!ということで またまた行ってきた(^…
夜ごはんはえみこさんとタッカンマリ! いつもは新村にある「コンルンタッカンマリ」に行くけど 今日はちょっと違う所に行ってみよ~~ ってことで、鍾路にある…
三清洞でごはんを食べて、 安国方面ぶらぶら歩きのつづき~! 可愛い石けんのお店があったー めちゃくちゃ好みやわ~~ ラッピングもめちゃかわいいんで、 プ…
三清洞の韓屋レストランで韓国家庭料理のランチを「コリアンキュイジン」
お昼ごはんは、韓旅サポーターズで同じチームだったちほさんと 三清洞の素敵なお店へ~ めっちゃ寒い日で、ヒーヒー言いながらお店へ。 景福宮の入り口がすぐそこ…
週に一度のお楽しみ、ポジャギ教室へ~♪ 行ったら、他のエリアのポジャギ教室を担当してるキム先生が来てた~ なにやら日本で開催する展示会について 打ち合わ…
韓方タッカンマリ。寄せ鍋みたいなスープがおいしい!タッカンマリ・ホジョン
お友達のふむちゃんとランチへ~ 向かうは高麗大学のあるアナム洞! この辺りに来るのは初めて。 学生街って雰囲気はあまりないけど、通りが違うんかな? ワシ…
夜ごはんは~ 10年くらい前に一世を風靡したコンブルへ! ここの店舗に来るのは初めてやけど、 どんなかな?? 席に座ったらチャキチャキのお店のおばちゃん…
関西空港のANAラウンジで腹ごしらえをしてアシアナ航空の機内食も食べる。
大阪の旅は正味、中2日なのであっという間! 最終日は早起きして関西空港へ。 早い時間やからかな? カウンターも空いてるし、出国審査もすぐでラクチンやった~…
綺麗めな串カツ屋さんでサク~~っと食べたら 2軒目は焼肉屋! 千日前のアジヨシって言うたら、この界隈で 知らん人はおらんのちゃうかな? と思うほど、昔か…
大阪でごはんを食べられるのはあと一食。 何を食べようか~~ 焼肉、串カツ、さしみ、居酒屋、ぎょうざ、うなぎ、 すし、てんぷら、牛カツもおいしいって教えても…
大阪旅行、短い日程なんで 実質今日が最終日~(明日は朝一で空港に) 久しぶりの大阪で会いたい人がたくさんおるんやけど・・・ 今回はずっと前から会おうね~…
大阪旅行のつづき~ 朝ごはんを食べた後にウイスキーの山崎工場見学をして その後はごはんを食べてなくて、おなかペコペコ! 夜ごはんは前から行きたかったお店…
ウイスキー山崎の工場見学を終えたら~ 近くの喫茶店でコーヒーと甘いもんを。 遅めのランチを食べるか迷ったけど・・・ 夜ごはんに備えて食べずに我慢! …
韓国/電子入国申告書(e-Arrival Card)を導入(2025年2月24日~)
大阪旅行日記の途中ですが~ 韓国に入国するときに提出する入国申告書を事前オンライン(電子的)で提出する制度を2025年2月24日(月)から施行するという情報を…
この旅のメインイベント! サントリー「ウイスキー山崎」蒸留所工場見学のつづき~ 原料を粉砕して麦汁を作るところから、蒸留して 貯蔵する樽のところまでしっか…
今回の大阪旅、ホテルは東横インの日本橋に泊った。 場所は結構ガラ悪いんじゃ?と思ってたけど、 行ってみたら外国人が多くて昔のイメージはちょっと薄くなってた~…
ごはんを食べたらぶらっとなんばを散歩~ 難波駅からすぐの所にある千日前。 この辺りの雰囲気、好き~♪ 文楽劇場の裏手に住んでるときはよくこの辺りを通って…
大阪旅行、金浦から関空に着いたら すぐに電車に乗ってなんばへ~ ホテルにスーツケースを置いたら何はさておき、夜ごはん!! なんば駅と道具屋筋の間辺りを歩…
にーさん(夫)の休みに合わせて大阪に遊びに行くことにした~ 一番の目的は、サントリーの山崎醸造所の工場見学! ウキウキわくわくで、まずは金浦空港へー(^o^…
夜ごはんは、モクサルを食べたい! ということで豚肉の美味しい焼肉店「トンネジョン」へ~~ モクサルもサムギョプサルも両方食べたい。 でもモクサルの注文…
皮膚管理で定期的にメンテナンス!チョンダム品美容クリニックへ~
今日はチョンダム洞にある品美容クリニックへ~ 今年の1月で49歳になったワシ。 顔のあちこち(特にたるみ)の老化を感じるたびに なんともいえない寂しい気分…
座って食べるソソカルビ。新村・梨大付近で牛肉を食べたくなったら「ウンイネ ソソカルビ」
牛肉を食べたい~~ と思って検索してみたら、良さげなお店が出て来たんで行ってみることに! 店名がソソカルビ(立って食べるカルビ)やったんで 立ち食い??と…
夜ごはんは海鮮系を食べたい~ ということで、ネイバーで検索して出てきたお店へ! どんなんかな~? 当たるも八卦当たらぬも八卦・・・ メニューはこんなん…
毎週通っているポジャギ教室の先生と生徒の展示会が秋に開催されて、ワシも初めて参加したんやけど・・・ その展示会用に縫った大きなモシ(苧麻)のポジャギを「韓国…
東大門でショッピング〜こだわりのオイルを買うなら「クイーンズバケット」で!
前から気に入って使ってる、 ごま油とえごま油のお店「クイーンズバケット」。 前回行ったときのブログ 『東大門の屋台と低温圧搾高級油の専門店/ごま油クイーンズバ…
おいしい精進料理をおなかいっぱい食べたら、 お気に入りの食器屋さんへ~ 行く途中、食器屋さんのすぐ手前にある韓屋。 真新しいこの韓屋は「上村斎/サンチョ…
景福宮界隈へ来たら、 ちょっと寄り道したくなる食器屋さんの イルサンヨベク(漢字で書くと日常余白)。 ここに行けば必ず食器が欲しくなるので しょっちゅう行く…
お昼ごはんは景福宮駅の近くにある、 精進料理のお店へ~ 店に向かう途中に通った景福宮駅。 ベンチが豪華でさすが王宮の駅やなーと。 駅から地上に上がっ…
この前みみみさんと合同誕生日会をしたんやけど~ その後に立ち寄ったねこグッズの専門店。 ここ、めちゃかわいい猫ものが所狭しと並んでて! その中で異色を放…
地下街3km!市庁から東大門市場へつながる地下街を歩いてみた
少し前に知った、 「市庁から東大門まで地下街でつながってる」という事実!! 2号線ユーザーでかなりの頻度で乗ってるけれど 10年以上も気づかんかったw …
花紋席文化館/花ござ展示館 江華島に移動してワンゴルについて学ぶ。
カフェがめちゃくちゃ落ち着くんで、 まったりしすぎたわー 次の目的地、「花紋席文化館」は夕方6時まで。 急げ急げ~~ のどかな島をぶっとばして~ 席毛…
席毛島の海を一望!ケーキがおいしいカフェ「スンガネスンガン」
ワンゴル工芸の先生が住んでる席毛島(ソンモド)へ~! の、つづき。 「ソンニョマム食堂」でチュクミポックンビビンパプを食べたら お茶したいね~ということで…
席毛島でごはんを食べるなら~「ソンニョマム食堂」おかずいっぱいチュクミポックン
席毛島のワンゴル工房へ。 先生の作品を見せてもらったり、おしゃべりしてたら そろそろお昼ごはんの時間。 先生がおすすめ~~っていう食堂にれっつらご~(^…
去年から習い始めたワンゴル工芸(莞草/藁のような植物で編む工芸)。 先生は江華島よりもっと向こうにある席毛島から教えに来てくれてるんやけど・・・ 先生「…
今日は韓国の大手食品会社、 「農心/ノンシン」の工場見学へ! ワシ、昔からドーナツの製造レーンを見たり、 パン工場の見学に行ったりするのが大好きで~ (多…
みみみさんと誕生日を祝い合う会!ミシュラン1つ星/レストラン ソウル
今日は仲良しのみみみさんと お互いに誕生日を祝う会!(同じ1月生まれなので、お祝い仕合っこする) 目的のお店はソウルタワーに近い、解放村。 結構な坂道…
ヨンナム洞をぶらぶら散歩したら そろそろ予約した時間になったんで、 焼き鳥のお店「ミシクソウル」へ~ お店はド派手な餅屋の2階に。 店主さんが日本人な…
夜ごはんを食べに、ヨンナム洞へ~ ヨンナム洞はホンデの近く、この辺り。 ワシは隣りのヨニ洞の方が買い物に行ったり 韓医院に行ったりとなじみがあるけど、 流…
ちょっと前の日曜日に買い物に来たら 思いっきり閉まってた中部市場・・・ 今まで何回も来てるのに覚えないアホのワシ~ 今回は土曜日に市場に行くことに。 …
家ごはんは~ この前、普州のお寺に行ったときに たくさん持たせてもらった野菜を使って鍋にした~ 主役はソムチョとも呼ばれる、韓国独特のほうれん草! ぺっち…
昨日えみこ姉さんのネイルサロンに行って 新しいネイルに付け替えてもらったんやけど・・・ 帰る時に、 家から持ってきたカニの甲羅を ねーさんのサロンの一角に…
可愛いほんわかネイルをしてもらったら~ えみこ姉さんと一緒に夜ごはん! サムギョプサル食べたいね~って話しになって 前に行っておいしかったピョタンチプに行…
今日は楽しみにしてるネイルの日~♪ お店に向かう途中にある横断歩道の手前には 先月の末くらいにオープンした明洞餃子が。 行列してるのかと思いきや、 結構…
普州(チンジュ)のボプソンサへ。お坊さん先生手づくりの美味しいお寺ごはん!
お寺の料理教室の中級を受け持ってくれたお坊さん先生に会うために 慶尚南道、普州市にあるボプソンサ(寺)へ!の続きです〜 お寺に着いたら、本堂でお詣りをして…
今日は早起きして~ お寺の料理教室で教えてもらったお坊さん先生に会いに行くことに! この前の寺刹調理師資格の授与式のときに 仲良くなった姉さんたちと、 「…
定期的に買出しに行く中部市場。 乾物やコチュカル(唐辛子の粉)、ナッツ類に ごま油やえごま油・・・ いろいろ買うとかなりの重さになるんで、 週末ににーさ…
美味しいランチをたっぷり食べたら~ 入口にある刺繍の入った雑貨類を見せてもらう! もともと刺繍作家の活動をしていたとおっしゃるお店の方。 衣食住の衣だけじゃ…
今日は日本から、いらっしゃ~い♪なKさんと 安国駅で待ち合わせ。 歩いてすぐ近くにある韓国料理のお店でランチを~ わ~めちゃ素敵な店構え! 中に入ると…
夜ごはんは、魚食べたい~~ 寿司も食べたい~~ということで、 だいぶん前にランチに行って なかなかよかったいよいよ寿司へ! 夜のコースは8万ウォン。 …
「ブログリーダー」を活用して、mihoさんをフォローしませんか?
金浦空港から羽田空港へ~ 今回乗るのはJAL! マイルとちょっと現金を足して買ったチケット。 エコノミーの席を購入してるのに 中に入ったらなんとプレエ…
今日から日本へ~ 金浦空港から出発! 朝の11時くらいに来たら、空港はガラガラ~ 混んでなくて一安心。 スムーズに出国審査場を抜けて制限エリアに入ったら…
今日はふむちゃんと地味活を~♪ あちこち一緒に回って、お茶をしてるときに 「今、ロッテ百貨店に鎧塚さんのケーキのポップアップをしてるよ^^」 って教えても…
この前、ホンデの方を歩いてるときに見かけた 可愛らしいバス! あれなに~~?と調べてみたら マポ区(ホンデとかコンドク、マンウォン洞など)をぐるぐる循環…
夜ごはんは~ 忠武路とウルジロの間にあるタイ料理のお店へ! この細いドアを開けて 階段を上って2階へ~~ もうこの時点でタイの香りがするー! テーブルが6…
新村にある中型くらいのダイソーへ。 食品のコーナーを横切った時、目に入ったラーメンスープ。 ワンラーメンのスープとトゥムセラーメンのスープ・・・ どっちも…
コエックスから2号線に乗って どんぶらこっこ~~~ 新村駅で降りて、いつものヤンコチ屋へ! 今、写真を見て気づいたけど 1階のお店が新しくなってるわー …
コエックスの展示ホールでエキスポの見学をしたら そのまま地下のコエックスモールへ~ ザラホームを探して歩いてたのに・・・ チュンシクを見て 「カカオフ…
今日は楽しみにしてた、仏教エキスポへ~(^o^)丿 今年は申し込むのが遅くなって、もう行かれんかと思ってたけど・・・ えみこさんに誘ってもらって無事会場…
今日は「8と2分の1」という題目の展示会へ~。 場所は地下鉄2号線、サムソン駅の近くにある 「シュペリオギャラリー」。 「8路」がテーマの展示会。 …
夜ごはんは~ 学生時代の友人が家族を連れて韓国に来たので 一緒にサムギョプサルを食べに行くことに! ひとりで5人分を焼くのは大変なので・・・ お店の方が焼…
今日は買いものしに新村のEマートへ~~ 入ったところに白白白って並んでるけど なんやろー? 鶏肉専門会社のハリムとEマートが一緒に作った タッコムタン(鶏…
今日は好きな器の作家さん、 キムドンジュン先生の展示会を見学しにハンガンジンへ~! 地下鉄のハンガンジン駅を降りてギャラリーに向かう途中に見えた チャンド…
夜ごはんを食べようと、コンドク駅の近くへ。 目的のお店に行ったら、閉まってた・・・ もうお腹ぺこぺこで行き倒れるーーこの辺で適当な店に入ろう!ということ…
facebookでたまに出てくる、 「何年か前の今日」の写真。 10年前の今日が出てきたんやけど、 めちゃくちゃ懐かしい~~~笑 10年前、こんなかわ…
ソウル駅の社食でお昼ごはんを食べたら~ 近くにある南大門市場へ。 市場にアーケードができるよ~って聞いて だいぶ経つんで、もう完成してるんちゃう? と…
今日はなかよしふむちゃんと、 社食巡りにれっつらご~~! ワシ、昔から社食が大好きで~~ 自分が会社員やったときはもちろん、毎日社食でごはん。 会社勤めを…
韓国では超~~入手困難だった、 ソンシギョンさんのマッコリ「キョン濁酒」 ワシャ~買うために1か月くらいかかったんやけどー・・・👇 『ソンシギョンさんのマッコ…
夜ごはんは仁寺洞にあるタッカンマリのお店へ~ この建物、というか 建物の前に置いてある置物・・・ タッカンマリ屋っぽくなくて なんか面白いな・・・w メ…
韓旅サポーターズのみんなとチキンを食べたら~ 清渓川を挟んで向かいにある韓国観光広報館のあるビルへ移動。 こんなデカいのに、韓国観光公社がここにあるって知…
今日は韓国観光公社が主催する、在韓日本人のSNS記者団「韓旅サポーターズ」12期の発足式に参加してきた~! 韓旅サポーターズは 韓国に住む日本人が韓国観光に…
4月の中旬くらいになると街中の道路に カラフルな提灯がぶら下げられる韓国。 今年もあっちこっちが賑やかになってきた~~♪ この時期の曹渓寺/チョゲサ(韓国…
日本でホルモン焼きっていうと、 気軽に食べられる焼肉屋~ってイメージやと思うけど・・・ 韓国では、 ①日本と同じく気軽なホルモンの店(コプチャン屋)と ②…
ポップアップストア「眞露ゴールドファンタジア」で 大好きなトゥッコビに囲まれつつソジュを飲むという 夢のような時間を過ごしたら~~ (写真内に5匹のトゥッ…
3月の末くらいに、 新発売された韓国焼酎の「眞露ゴールド」! 発売を記念してイベントを開催するっていうのをインスタで見て 聖水洞まで行ってきた~(^o^…
ヤリイカ料理を食べたら~ もうちょっとおしゃべりしたい〜 サクッとビールを飲もう!ってことで、 イカ屋から歩いて5分くらいの所にあるサングビアへ~♪ …
足をキレイキレイしてもらったら~ 明洞でごはん! コプチャン屋に行こうか?それとも鱈鍋食べようか? って言いながら歩いてて~ 路地を通り抜けた時に、…
そろそろサンダルの時期やな~ってことで 足の手入れとジェルをしてもらいにえみこ姉さんのお店へ~♪ 明洞駅のすぐ近くにあるこのビル・・・ 少し前まではス…
料理教室へ行ったときに教えてもらった、仁王(インワン)市場。 行こう行こうと思いつつ、半年が経過・・・ 今日、用事で3号線に乗ってるときにふと思い出し…
今日は無性に韓国中華を食べたい!! ということで、 ペクチョンウォンの有名チェーン店「香港飯店」へれっつらご~ 新村に住んでるときは結構行ってた香港飯店…
前回占いに行ったのはいつだったかー・・・ 5,6年は経つかな? 仲良しの姉さんが 「明洞の母って呼ばれてる先生にみてもらったよ!自分の情報を言う前にいろい…
今日は楽しいポジャギ教室。 明洞のロッテ百貨店の地下食品売り場をうろついてから 教室へ向かうのが恒例~(無類のデパ地下好き) フードコートにあるパン屋さん…
今日の夜ごはんは 食べたいものを作って食べようデー! ということでワシが食べたいチャプチェと にーさん(夫)希望の炊き込みごはん、それにホッケという 組…
Eマートの野菜売り場で見たこれーー エリンギの頭の部分が巨大化したきのこ・・・? ソルウォンきのこって書いてるけど こんなん初めて見たーー お値段4…
市場巡りをしたら~ 喉がカラカラ~おなかもペコペコ! ということで、チキンを食べにれっつらご~(^o^)丿 縦長ビルの60ケチキンへ~ 席に着いたらと…
今日は仲良しえみこねーさんと一緒に キャンドル作りの材料を買いにパンサン市場へ。 ここんとこ、パッケージを買いに市場に来ることはあっても手づくり材料を買いに…
今日は、イデ(梨花女子大学)方面へぶらっと散歩。 地下鉄2号線のイデ駅を上がって大学方面へ~ まっすぐ一本道で突き当りが大学なので 道の両脇に商店がズ…
明洞にあるロッテ百貨店に寄ったときに 見つけたこれ~~ クリスピークリームドーナツとハリボーのコラボキャンペーン! ブロッコリーを買い忘れてたんで野菜…
今日は〜 仏教のエキスポに行くけど一緒にどう?って誘ってもらって、行ってきたーー 仏教の、エキスポ・・・ 一体どんなんやろ~?? 頭の中がハテナ状態で会…