メインカテゴリーを選択しなおす
今日はインスタグラムの広告で出てきて 気になってたキムチ作り体験をしに、仁寺洞へ! 「仁寺洞マル」っていう 小さなお店がたくさんはいった商業ビルの4階が受付…
今なら行列なし!!韓国3大ベーグルの店/コッキリベーグル仁寺洞
仁寺洞をぶらぶら歩いてたら~・・・ あれ?? あのベーグル屋って、行列で有名なお店ちゃう??と。 近くに寄ってみると、ヨンドゥンポにあるお店と同じ コッ…
ロッテ百貨店の飲食店街で正統派!韓国ごはんの店。ナンパコテク(南波故宅)
お昼ごはんは~ 友人ふむちゃんとロッテ百貨店(明洞本店)の 13階にある韓国料理のお店へ! 韓旅サポーターズの活動で11月に行った羅州(ナジュ)。 そこで…
おはようございま~す東京は晴れ朝は空気の入れ替えで窓全開!室内温度すでに30℃🌡毎日「暑い暑い」と言いながら過ごすのね… 今日もご訪問下さってありがとうござい…
10月21日(土)の11時からインスタライブをします! 今回はキムチチゲを作ります♪
アンニョンハセヨ~。ご好評いただいている?! インスタライブを明日10月21日(土)11時からお届けします! ライブ時間は約15分です! 今回作るのはCookeasyのキムチチゲです! キムチチゲは、
11月18日(土)のコラボイベントは「釜山と秋の韓国料理を楽しむ会」です!
お知らせです! 11月18日(土)17時から、阿佐ヶ谷のHANCOOKの林シェフとのコラボイベントを開催いたします! 今回のテーマは「釜山」。メニューをご紹介します♪ ・小鉢盛り合わせ ・スンムキムチ
2番目の推しは、牛骨スープで作るアワビ入り干し鱈スープ!【残席4名さま】10月29日(日)秋のスペシャル韓国料理を楽しむ会
アンニョンハセヨ~。今日もお知らせです♪ 10月から12月にかけて、イベントや料理教室が続きます。^^ そのうちの一つ、10月29日(日)の単独イベント「秋のスペシャル韓国料理を楽しむ会」は、残席4名
10月19日(木)20時よりお申し込みスタート! 11月23日(木・祝)開催! 韓国料理と韓国餅でつながる会
お知らせが続いて申し訳ありません!! 韓国餅研究家の野原由美先生とのコラボイベント「韓国料理と韓国餅でつながる会」を、11月23日(木・祝)の11時より開催いたします! 場所は、またまた阿佐ヶ谷のHA
新宿の #伊勢丹で新宿グルメ が9月27日(水)~10月3日(火)に開催されます!
グルメなみなさんにお知らせです! 新宿の #伊勢丹で新宿グルメ という催事が9月27日(水)~10月3日(火)に開催されます! 場所は本館地下1階のフードコレクションです! エスニック料理、スイーツ、
9月24日(日)11時~インスタライブをします! Cookeasyのチーズタッカルビと海鮮チヂミを作ります!
お知らせです! 9月24日(日)の11時から20分程度で、息子と一緒にインスタライブをします!(息子は撮影担当で声の出演です) 今回はCookeasyのミールキットで、「チーズタッカルビ」と「海鮮チヂ
9月8日(金)17時からJ-waveの「START LINE」に出演します!
お知らせです! 今週金曜日の9月8日の17時から、J-waveの「START LINE」に出演することになりました! 出演時間は10分くらいです。 番組ではコリアン・フード・コラムニスト
9月3日(日)11時よりインスタライブを行います! 撮影は息子が担当します!
お知らせです! 今月から、韓国料理のミールキットの製造販売を手掛けている「Cookeasy」さんのお手伝いをすることになりました! そこで早速ですが、9月3日(日)11時より20分程度でインスタライブ
明太子とアボカドの韓国いなり寿司(ユブチョバッ)の作り方をご紹介します!
アンニョンハセヨ~。 昨日、連載中のナスラックキッチンで「韓国いなり寿司(ユブチョバッ)」が掲載されました! 2022年位から日本でも話題になっている「韓国いなり寿司(ユブチョバッ)」。
9月30日(土)にソウルの味をお届け! 「ファインダイニングの韓国料理を楽しむ会」を開催します!
お知らせです! 9月30日(土)の11時30分から、阿佐ヶ谷のHANCOOKさんをお借りして「ファインダイニングの韓国料理を楽しむ会」を開催いたします! テーマは、ミシュランガイドソウルで一つ星を獲得
本日8月1日、多くの方のお陰で14周年を迎えました! 記念イベント開催します!
ヨロブン、アンニョンハセヨ~。今日から8月に入りました! 8月1日は、私にとっての記念日。本日、多くの方のお陰で韓国料理研究家14周年を迎えることができました! ありがとうございます! 長いようであっ
8月27日は「14年分のレシピから厳選した韓国料理を楽しむ会」 募集は8月4日(金)21時からです!
お知らせです! 8月27日(日)11:30~「14年分のレシピから 厳選した韓国料理を楽しむ会」を開催します! メニューは ・大根と白菜の水キムチ(ナバクキムチ) ・パプリカの酢漬け ・きのこナムル
えみこさんにネイルをしてもらったら~ ふたりで懐かしの新村へ! 新村の独特の空気感。 わくわくするような、ドキドキするような なんとも言えん感情が沸き…
今日は中部市場へれっつらご~~ 地下鉄2号線、ウルジロ4ガ駅の7番出口をでたらそのまま道なりにテクテク~~ 3分くらい歩いたら到着。 乾物を中心に扱…
朝ごはんはちょんぐっちゃーーん! 久しぶりにこのフレーズ書いたわ~w 8年間くらい毎朝チョングッチャンを食べてたワシ。 ある日突然飽きて、そのあとは…
今日はヨンドゥンポへ。 駅から新世界百貨店方面に地下街が~~ 服屋や靴、雑貨店がズラ~~っと並んでて ちょっと高速ターミナルみたいな感じ。 服の値段も…
Eマートで買い物して荷物を置いたら夜ごはんを食べに外へ出る。 バスで帰りながら、 何食べよ~~~って検索してて出てきたベトナム料理屋さん。 ベトナム料…
朝ごはんは昨日買ったシャウエッセン、ならぬ エッセンを実食~~~! 前回このウインナーを買ったのはいつやったっけ?? 調べてみたら2017年やったわ。…
ナムルが12種・焼きサバ・テンジャンチゲまでついて900円!普通のごはん定食屋
夜ごはんを食べにヨイドをぶらぶら~ 遠くに見えるのがLGタワーで 手前、左手に見えるのが韓国で一番有名な「純福音教会」スンボックンキョフェ。 この辺…
今日は2つお知らせがあります! 今度の3月5日(日)、韓国語で行うカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップの2回目を開催いたします♪ WSはカクテキ500gほどお持ち帰り
3月26日(日)は、韓国語で行う野菜のしょうゆ 漬け(チャンアチ)作りの ワークショップです!
お知らせです! 3月は2回、韓国語で行うワークショップを開催いたします♪ 新たにご紹介するのは、3月26日(日)の野菜のしょうゆ漬け(チャンアチ)作りのワークショップです。
また開催します! 韓国語でカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップです!
お知らせです! 前回ご好評いただいた韓国語で行うカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップ。この度2回目を、3月5日(日)に新宿のガーデンキッチン御苑イーストで開催することにしました〜!
よみうりカルチャー自由が丘さんでキムチ講座! はじめてキムチの本のレシピで白菜キムチを漬けました♪
昨日はよみうりカルチャー自由が丘さんのキムチ講座に登壇しました! 今回も事前に私が塩漬けした白菜を用意して、ご参加者のみなさまにキムチヤンニョム作りから完成までやっていただ
先週21日土曜日、今週(本日28日土曜日❤︎)、来週は2月3日金曜日3週間連続で週末にお楽しみ計画満載なワタクシ❤︎どれも友達との大人女子でのお出かけなの...
韓国語でカクテキ作りのワークショップ! 無事に終わりました♪
昨日は今年初の対面でのワークショップでした♪ 今回のワークショップは、カクテキ(カクトゥギ)作りと共に、私、アシスタントの野原由美先生、ご参加者全員が韓国語と日本語を混ぜな
2月からインスタグラムでオンライン韓国料理ワークショップをスタートします!
お知らせです! 2月からインスタグラムで、有料のオンライン韓国料理ワークショップをスタートすることにしました! 30分位で完成する韓国料理一品をご紹介する予定です。^^ 現
来週からいよいよ対面での講座が始まります!カクテキ(カクトゥギ)、そして白菜キムチ作りです!
来週からいよいよ対面での講座が始まりますので、2つお知らせします! 第一弾は、1月22日(日)の『韓国語でのカクテキ作りワークショップ』です! 私が日本語を織り交ぜながら
韓国語でカクテキ作りのワークショップでは、もちろん日本語でもお話します!
先日お問い合わせがあったので、こちらでも共有します! 先日、2023年1月22日(日)開催の『韓国語でカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップ』のお知らせをしたところ、「
12月8日(木)21:00~募集スタートです! 2023年1月22日(日)開催! 韓国語でカクテキ作りのワークショップ
お知らせです! 兼ねてからお伝えしていた韓国語でカクテキ(カクトゥギ)作りのワークショップを、2023年1月22日(日)に開催します! このワークショップは、ふつつかながら
2023年もキムチを中心にお届けします!そして、韓国語でのワークショップもスタートです!
今日はお知らせが3つあります! 2023年もキムチを中心にワークショップやセミナーをお届けいたします。^^ 1月29日(日)はよみうりカルチャー自由が丘さんで、著書『はじめ
2023年最初の韓国語で行う『キムチ作りワークショップ』で、大根キムチのカクテキを作ります!
昨日、ペク・チョンウォンさんのYoutubeを鑑賞。大根キムチのカクテキ(韓国語はカクトゥギ)を作られていたのですが、ヤンニョムに入れる砂糖の量が想像を超えた多さでびっくり~! &nbs
『はじめてキムチの本』 出版記念! 白菜キムチワークショップを開催しました!
アンニョンハセヨ~! 10月30日の日曜日、超久しぶりに自分主催で『はじめてキムチの本』 出版記念の白菜キムチワークショップを開催! 本に掲載し
舞浜シェラトンホテルの韓国料理クッキングセミナー! 女優さんにお越しいただきました!
今月は連続して登壇している舞浜シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの韓国料理クッキングセミナー! 韓国つながりの友だちや、インスタのフォロワーさんなど、この土日も
10月最初の記事をお届けいたします! 10月1日(土)と2日、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催されている韓国料理クッキングセミナーに登壇しました。^^
10月1日(土)より舞浜のシェラトンホテルで韓国料理クッキングセミナーに登壇です!
現在、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催中の韓国料理クッキングセミナー。 キム・ヨンジョン先生からバトンタッチして、今週末からほんだが担当します! &
出版記念の白菜キムチワークショップのお申し込みは、本日9月22日(木)21時よりスタートです!
2日前にお知らせした、出版記念の白菜キムチワークショップのお申し込みは、本日9月22日(木)21時よりスタートです! ワークショップでは韓国の一大イベントであるキムチ作りのキムジャン
『はじめてキムチの本』 出版記念! 白菜キムチワークショップを10月30日(日)に開催!
先日お知らせしましたが、『はじめてキムチの本』 出版記念として、10月30日(日)に新宿のガーデンキッチン御苑イーストで「白菜キムチワークショップ」を開催いたします!