メインカテゴリーを選択しなおす
【東京グルメ日記】韓国の家族と「ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店」で鰻を堪能
韓国から来た家族を連れて、はとバスの東京観光1日コースに参加し、皇居前広場や浅草、東京タワー、シンフォニークルーズなど、東京の見どころをたっぷり巡って、思い出も写真も盛りだくさん。そんな充実した1日の締めくくりに選んだのが、丸ビルにある「ひ...
はとバスに初めて乗りました今回、韓国から夫の両親と妹が日本に来てくれることになり、はとバスはどうかな?と思い、私自身も実は初めてだったので、ワクワクとドキドキを抱えて参加しました。選んだのは、皇居前広場・東京湾クルーズ・東京タワー・浅草観音...
【韓国済州島】済州島の神秘的な自然と楽しむエコランド テーマパーク
済州島に広がる神秘的な森・コッチャワル。その大自然を存分に味わえる「エコランド テーマパーク」に行ってきました。機関車に乗りながら広大な森を巡ったり、森林浴を楽しんだり、アロマ体験をしたり、途中下車して写真を撮ったりと、一日ゆっくりと過ごせ...
【韓国済州島】初めてのチェジュ島でレンタカー旅!まずは絶品アワビ粥から
一年半ほど前に訪れたチェジュ島での旅を振り返り、いくつかの記事に分けてその記録を綴っていきたいと思います。非日常を味わった時間は、心に大きな余韻を残してくれました。そのときの思い出を少しずつ整理していきます。チェジュ空港に到着!韓国だけど違...
済州島で最も大きく歴史のある市場、東門公設市場。済州ならではの特産品やお土産、グルメまで何でも揃っていて、観光客にも人気の場所です。思った以上に広くて、どこから見て回ろうか迷うほどでした。東門公設市場公営駐車場 (동문공설시장 공영주차장)...
【韓国済州島】タコラーメンを食べて、夕日はヒョプジェビーチで
済州島のグルメといえば、新鮮な海鮮を使った料理が魅力的。今回は、昼食にムンゲハンアリ本店でタコラーメンと天ぷらを食べ、その後、夕日を眺めにヒョプジェビーチへ向かいました。タコラーメンと天ぷらを楽しむムンゲハンアリ 本店(함덕 문개항아리 조...
辛い食事、感動のドラマ、そして甘いおやつ。今日は、夫と共に過ごした中で、味覚も感情も心を動かされる瞬間がたくさんありました。辛くて美味しいお昼ご飯今日は夫が昼食を作ってくれました。メニューは、「직화짱뽕(直火ちゃんぽん)」。「辛そうだな…」...
サービスエリアのおでん渡韓最終日の朝、金浦空港に向かう途中のサービスエリアでおでんを食べました。ふわっとしたおでんがとても美味しかったです。空港で味わった、韓国最後のグルメタイム金浦空港に到着。韓国に来る時は羽田〜金浦が恒例です。仁川空港も...
全州韓屋村とは?全州韓屋村(チョンジュ・ハノンマウル)は、韓国南西部の全羅北道・全州市にある観光地で、韓国伝統建築「韓屋(ハノッ)」が700棟以上も立ち並ぶリアです。数百年の歴史を持つ家屋は、レストランやカフェ、ショップとして現代風にリフォ...
4DXってなに?4DXは普通の映画とは違い、五感で映画を楽しむ体験型の上映スタイル。座席が動いたり、風や水しぶきが飛んできたり、香りが漂ったりと、まるで映画の中に入ったような感覚が味わえるのが特徴で、視覚だけでなく体全体でストーリーを感じら...
雲住寺に行ってきました旅行3日目、雲住寺というお寺に行きました。このお寺は、山の中にあって、とても静かで気持ちがいい場所です。雲住寺(운주사)📍全羅南道波順郡道岩面丁提路91-44雲住寺とは雲住寺は、韓国にあるとても古いお寺です。新羅時代に...
【韓国ピル情報】日本で処方されるフリウェルに似た市販ピルをご紹介!
韓国でフリウェル配合錠剤ULDに変わるピル探し。韓国移住ギリギリに3ヶ月分もらったけど、今後のために韓国で探してみた。韓国は市販でピルを売っているので成分確認して似たもの探しから始まりました。市販ではマイボラとメリアンが近いかな?と思って4ヶ月間使用してみました。マイボラは結構副作用?のような吐き気が伴ったので断念。
【韓国ソウル龍山】常設展示が無料の国宝と出会える国立中央博物館
2日目、朝ご飯を食べたらすぐに国立中央博物館へ移動。すごく広いと聞いていたので、どのくらい時間がかかるのか見当もつかず、早めに到着しました。想像を遥かに超える広大さの国立中央博物館국립중앙박물관 (国立中央博物館)大きいとは聞いていたけど、...
【韓国ソウル鍾路】24時間営業のポスン会館で食べた人気のスンデ
韓国2日目。朝ごはんからガッツリ食べたいという夫のリクエストから、スンデクッパを食べに。ちなみにスンデは夫の食べたいリストにバッチリ入ってました。24時間営業のお店なので、ホテルをチェックアウトする前に食べに行けました。朝ごはんはモリモリ!...
【韓国ソウル鍾路】カムジャタンをサービスでくれるポッサムの美味しいお店
2月末頃、久しぶりに韓国に行ってきました。今回は5泊6日。いつも3泊4日ぐらいなので、ちょっとだけ長めの滞在でした。韓国に行ったら食べたいものが山盛りですべて消化しきれないほどです。夫は韓国に行く前に食べたいリストを毎回考えます。そのリスト...
【日韓カップル必見】韓国での結婚式を控えた花嫁用!結婚式準備に関してのYoutube動画まとめ
韓国で結婚を控えた日韓カップルさんにみて欲しい!結婚式前ムービー(ゲスト来場時リピート流し)韓国ではゲストが来場時に流す動画も作ることが多いです!会場に入場までリピートして流す動画です。待っている間に見ることができるのですが、集中してみるようなものではない感じなので基本は今回のウェディングフォトを中心にまとめています。
私は結婚して日本から韓国に移住してきたタイプの日韓夫婦です。私と同じような境遇の韓国人夫を持つ女性と韓国に来て知り合いになったけど、やはり離婚や別居というパターンを沢山見てきました。あれ、あの方最近どうしているんだろう?と思って連絡してみる...
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓ 『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやですいつも訪問、いいねありがとうございますはじめましての方はこちら↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
【韓国携帯電話編】契約には銀行口座開設が必要?日本の携帯番号を最安値で残す方法もまとめてお伝えします!
携帯番号契約の前に、外国人登録証がないと契約できません、まずは申請が先です。その後、本人名義の銀行口座を作り金融証明書が必要です。外国人向けのチング通信はパスポートのみで契約可能ですが、プラン型で利用できないわけではないのですが、一時帰国すると契約解除で不便なため利用しなかったです。銀行口座開設方法について説明します。
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。 1歳の娘を韓国で育てています😊 いいね、ご訪問ありがとうございます! フォローもお待ちしております! 好き…
【日韓カップル】韓国入国後必須!!外国人登録証申請に必要な資料やハイコリアの訪問予約方法と当日の流れ
窓口で出国予定があることを話してみましたが、外国人登録の番号が出ない限りは出国してしまうとビザ自体失効になるので、必ず番号が出てから出国するように!と言われました。カードの受け取り自体は3週間ほどかかるようですが、番号が出るのは少し早く出るので、外国人総合案内センター1345に電話で番号を確認すればOKとのことです!
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
[釜山/クムニョンサン(カンアリ近所)] パッピンスとあんパンが人気なお店 홍옥당
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
韓国で洗濯機&乾燥機を購入してみて #洗濯は外干し派or乾燥機派
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰…
[韓国] マンゴーピンスが美味しいパン屋さん 뚜레쥬르(トゥレジュール)
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
[釜山 海雲台] 子連れ海雲台 キンパが美味しいお店 소복국수
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
【日韓カップル】韓国結婚移民F6ビザ申請!犯罪経歴証明書と健康診断書の提出
実際に提出した書類やビザ発行にかかった日数をご紹介します!日本人側と韓国人側で必要書類が変わるので詳しく紹介しています。申請前に東京管轄である場合、訪問予約を取る必要があります。また最近提出書類が追加され、両サイド犯罪経歴証明書と健康診断を提出しなければなりません。(免除条件あり)犯罪経歴証明書は日本人側は警視庁に直接申請しに行く必要があります。
円安なので、韓国のお金を帰省用にちょっとずつ送ることにしました。銀行から日本に海外送金しようとすると、日本のマイナンバーが必須だし、送金手数料が高いから却下。 有名な海外送金サイトWISEは韓国ウォンから日本への送金が出来ないみたいなので、
【日韓カップル】韓国で入籍後に日本で婚姻届を出す方法と記入の仕方&必要書類の婚姻関係証明書など日本語訳フォーマット共有!
私たちは韓国で先に婚姻届を出してきました!韓国で出した後3ヶ月以内に日本で婚姻届を出す必要があります。婚姻届の書き方で、韓国で先に出している人は必ずその他部分に婚姻届受理日を記入します!届け人の署名欄ですが、私のところでは印鑑不要でしたが各役所で確認必要!家族関係証明書&婚姻関係証明書の日本語は翻訳したので共有します。
【韓国ウェディングフォト】 The Bride(ザブライド)前撮り撮影レビュー!写真データ700枚以上!
たくさんの新郎新婦さんが韓国での前撮りとしてThe Bride(더브라이드/ザブライド)を利用しているので、その参考となるように今回は撮影レビューになります!全データオリジナルをUSBでもらえるんですが、海外在住の方はメールで全データのオリジナルがZIPファイルで届きます。そのため必ずデータ保存をするように!!
[日韓ハーフ]長男 8歳の誕生日 楽しみにしていたプレゼント
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
[日韓ハーフ兄弟] 3歳7歳で七五三 フォトメゾンtoctoc
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷…
【日韓カップル】韓国で先に入籍する方法と婚姻届に必要な婚姻要件具備証明書の準備方法!
韓国で先に婚姻届を出す準備や方法を、実体験をもとに解説して行きます! 申請前、日本人側と韓国人側で必要な書類の
【韓国前撮り】 The Bride撮影の事前準備のポイントと撮影ドレスセレクト!PPTを作っておくといい?!
韓国前撮り(ウェディング撮影)をThe Bride(ザブライド/더브라이드)でしてきました〜! その撮影事前準備の紹介や、ドレスセレクトなどのレビューになります。撮影前に何を準備してきたのか、必要な物以外とたくさんあるのでポイントをお伝えします!
この前は韓国に住んでストレスを感じることを挙げましたが、今回は韓国で住むことのメリットを書こうと思います。 良い部分も色々ありますが、これを一言でまとめるなら「気楽」という言葉になるかもしれません(笑) 外国から見て、日本や日本人はきっちり
一般的な私達の韓国生活。韓国で暮そうと考えている人へのアドバイス!
こんにちは、韓国で暮しています日本人妻 とうふです。今回は、私達日韓夫婦のごく普通な生活をかいつまんでご紹介します。韓国生活に憧れている人の参考になればうれしいです🌟私達私たちは、日韓夫婦です、旦那様は韓国人(ソンチャン)、私は日本人の30
最近、youtubeのおススメに出て来た動画を見ながら、良く聞く話だよな~と思ったので、よく聞く困った韓国人夫の特徴をまとめてみました。 キレやすい 見栄っ張り マザコン(親離れできない) お金にルーズ 1.キレやすい 最初に言ってたのが、
今回は私が2月、3月に見た韓国ホラー、スリラー映画を私好みで勝手にランキングしていきます🌟韓国に住んでいて、日本語字幕などがなく韓国語で見たので多少の内容のズレがあるかもしれませんのであしからず。🌟見た順に紹介します🌟①미혹(震える家族)
日本では近年、韓国ブームが続いていますね♪韓国ドラマや映画などで、どんな韓国人男性をイメージしますか?とにかく優しくてレディーファーストが出来て、ときめく事を言ってくれて、背も高くて顔だちもスッとしていて素敵で…などなど。シークレットガーデ
【結婚準備】結婚指輪探しツアーは事前来店予約が必須?!悩んだ時は4つのポイントを押さえて選んでみて!
今回は結婚指輪探しについてです!いつから探し始めるのか、悩みますよね…私もついこの前決定して購入してきました!挙式の13ヶ月以上前〜半年前に準備を始めるのが平均として多いようです。ただ、いつから付けたいのか、既製品なのか、フルオーダーにするのか、それともセミオーダーなのか…いろんなことから購入を考える時期を逆算できます。
【結婚準備】結婚指輪探しツアーレポ!BVLGARI・CHANEL・BOUCHERONなどがある銀座へ!
事前に来店予約していくことでアドバイザーと相談しながら指輪を着用できるためおすすめします!平日だったのもあってか、予約時間前でも案内してもらえたので時間を節約でき、CartierとCHANELは隣接していたのですごく楽でした!空いた時間にも予約していないショップも見ることができたので、合計10箇所を見てまわりました。
【韓国結婚式準備】ウェディングドレスショップツアーレポ、creedj/bellepoque/abelbyk
韓国ではドレスを決める前にショップを決めるためのツアーがあります。ショップを決めるためにツアーして決めてきました!”ドレスを選ぶのではなく、ドレスショップを選ぶためのツアー”1時間毎に3ショップを回り、最終どこのショップにするか決めます!ただ気にいるところがなければ、別日に再度別ショップをツアーも可能です。
【韓国結婚式見学②】日韓カップルに最適!?新しくできたボコソウルホテルのウェディングホールを実際に見てきた!
2022年4月にオープンしてまだ1年目のグローバルホテルチェーンIHGボコソウルのウェディングホールを見学しました。新しい式場はメリットデメリットがそれぞれあって、実際利用した方の情報が少ないのがネックです。ただしその分プロモーション価格帯で契約ができるので、新しい綺麗なホールを利用することが可能です!