メインカテゴリーを選択しなおす
最近は一人でスタバ行くこと少なくなって、ゴールドからグリーンに格下げされてます:)私はそんな状態だけど、夫はなぜか最近になって星集めているから週末に行ってみました。マイタンブラー持っていくと別に星がもらえるから、夫が勉強しに行くときはタンブ...
今まで行った中で一番寒かった済州島。ホテルから見える漢拏山(ハルラサン)も綺麗な雪景色。寒かったけど雪は止んでいたので、午前中にまた違うスタバに行ってきました。言ったのはチェジュクマクDT店。스타벅스 제주금악DT점2Fの駐車場に充電器があ...
韓国スタバプレミアムリザーブ店『奨忠(ジャンチュン)ラウンジR』 珈琲マニア秘密の空間 스타벅스 장충라운지R
よろぶん あにょはせよ〜国立劇場に行ったついでに奨忠洞にあるスターバックスプレミアムリザーブ店に行って来ました。こんな住宅街にスタバがあるの???って思いながら高級住宅街っぽいの路地を歩いていくとお屋敷だ!!まだ信じられない。え???本当にスタバなの??
小さな島チャンドに渡る前にスタバで朝ご飯。ヨスの海沿いのカフェはどこもいい感じだと思うけど、こちらはヨットハーバーが見えてちょっと高級な感じのビュー。向かいのビルにはハンファリゾートホテルのBelle Merが入ってました。新しいしビューが...
済州島でもお洒落店舗に行ってきました。ザ・ (더)が付いた韓国スタバは特別なコンセプトのあるお洒落インテリアの店舗です。こちらはザ・チェジュソンダンパークR店(스타벅스 더제주송당파크R점)。私達が行ったのは真冬の2月なので写真のような景色...
韓国スタバ ザ・麗水ドルサンDT店限定の不思議な色のドリンク
韓国スタバが公式に出している”行くべき店舗40店”の中にあった、ザ・ヨスドルサンDT店(더여수돌산DT점)に行ってきました。ヨスと言えば、パンパダ〜♪なので、店内も海をイメージしたデザインのようでした。韓国スタバの더(ザ)が付いている店舗は...
夜はチメクの気分だったので、夫がチキン買ってきてくれた。ノラントンダク。トンダクって一匹丸ごとのイメージだけど、フライドチキンと切ったトンダクの違いって?プレーンなトンダクもヤンニョムも美味しかった。翌日、ヨスからソウルへ。その途中で充電も...
数年前にチュンチョン旅行に行った時に、予定していたのに行けなかったスタバに今回行ってみました。スタバの春川(チュンチョン)クボン山R店です。駐車場は広め。だけどチュンチョンの中心部じゃないから近くに路駐している車も多かった。比較的新しいお店...
先月出来たばかりのザ・春川ウィアム湖R店に行ってきました。春川(チュンチョン)市のウィアム湖の湖畔にあるザ(더)が付く特別な韓国スタバの店舗です。스타벅스 더춘천의암호R점(ドチュンチョンウィアムホR店)隣には春川サマク山湖水ケーブルカー(...
最近行く頻度が下がっているスタバですが、クリスマスプロモーションの可愛いケーキが発売されているので行ってみました。クリスマスプロモーションのケーキ類はこちら。可愛いけど、やっぱり値段は可愛くない(笑)この中から、下の2つを注文してみました。...
韓国、特にソウルでは住居の駐車場が足りていない。特に古いアパートやビラ。新しいアパートはソウルの中心地でも地下何階まである広い駐車場が無いと売れないと思う。だって、二重駐車しないといけない不便なアパートなんてみんな買いたくないから価格が上が...
日本のニュースにもなっていた”北朝鮮を眺めながらコーヒーが飲めるスタバ”に行ってきました。その店舗の名前は金浦エギ峰生態公園店。韓国スタバの김포애기봉생태공원점(キンポエギボンセンテコンウォンジョム)まず、そのエギ峰の生態公園に入るのには有...
韓国スターバックスのクリスマス限定グッズについて、発売日や商品情報、金額などについてまとめています!後半には、フードとドリンクも詳しく紹介しています^^
ハローキティ50周年を記念しスターバックスとのコラボグッズが販売。日本での発売はないですが、お隣の国韓国では4種類のグッズが販売!是非この機会にゲットしましょう。
【韓国スタバ限定】ミルクティー好きに絶対に飲んでみて欲しいドリンク
カフェラテは日本のスタバにもあるし、別のドリンクが飲みたい、、、スッキリしたドリンクより甘めのドリンクの気分!そんな人にオススメの韓国スタバ限定のドリンクを紹介します。
スタバで塩パンプロモーションしてたから、塩パンとシュークリームラテ注文してみた。 塩パンや塩パンを使ったサンドイッチなどとドリンクを注文したら、★3つ貰えるプロモーションでした。 普通に美味しい塩パン。 甘いドリンクと塩パンって良いわ:)
最近はほんとスタバに行く機会が無くなった・・私の家の近所はおしゃれカフェは少ないかわりに、チェーン店は全部ある感じ(笑)THE VENTIとかComposeとか歩いてたら何件もある感じ。 家に籠もることも多くなったので、近くのCompose
💙韓国グルメ💙「スターバックスコーヒー」韓国限定!日本にはないお気に入りのメニューがまだありました✨
「スターバックスコーヒー」さんに韓国限定メニューがあるのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「スターバックスコーヒー」さんの隠れた人気商品🎵日本には無いお気に入りのメニューをご紹介いたします✨ ポイ活で貯
一時は長蛇の行列で話題になっていたテグにある韓屋タイプのスタバに行ってきました。ソウルからテグは遠いのでなかなか行く機会がなかったのですが、今回チョンウォンやコジェに行く途中で立ち寄りました。 私はテグに来るの初めて。私達が着いた時は丁度お
韓国 こういうオススメが身近でいいね~千秋ちゃん (^o^)
韓国旅行に出かける人がますます 多くなっていますね千秋ちゃんのように韓国旅行ラブの人々(笑)にとってこういうプチ情報はうれしいわぁ~仕事絡みの韓国のようですがレポート待っていますね以前の韓国旅レポは前編はオンエアされましたが~後編は梨泰院ハロウィン事故と
この日は朝から少し遠出をしてきました。 この辺りのバスに乗り... この時はまだバス内混んでなくてよかったけどどこからか登山者がたくさんになり 激込み..…
よろぶん あにょはせよ〜今日のブログは水原全然関係ないスタバの話水原旅行中、二日目の朝ごはんのこと私たちが今回泊まったホテルは水原市庁駅すぐのイビスアンバサダーホテル綺麗でホテリアのみなさんも親切で、高いだけあるなーって思ったこのホテルは、上の階に結婚式
韓国の스타벅스(スターバックス)では、世界的人気のアーティスト・BLACKPINKとのコラボ商品が 、2023年7月25日から販売されています!メニューはこちら↓●블랙핑크 스트로베리 초코 크림 프라푸치노 (ブラックピンクストロベリーチョコクリームフラペチーノ)●블랙핑크 딸
【必見】大邱にある韓屋スターバックスがとても可愛すぎたのでご紹介!《대구 한옥 스타벅스》
안녕하세요💜皆さん、韓国でスターバックスは行かれますか?私、韓国に来たばかりの頃は「韓国にはオシャレなカフェが多いから、日本にもあるスタバには行く必要が無い!!」と考えていました😖(韓国限定とかあるのに全世界
春のプロモーションドリンクのレモンバジルシャーベットブレンディッド飲んでみました。恐る恐る:)バジルといえば、私的にはパスタに入っているイメージで。甘い味のバジルってどんなん?って思いながら注文してみました:)バジルのペーストなのか、濃い緑
スタバの春の新しいプロモーションが始まりました。恒例のシュークリームラテが登場。毎年人気なのになぜ定番化しない??原価が高いのかな?あとはピンクフラワーユースベリーティー。酸っぱそうな予感:)もう一つはバジルレモンシャーベットブレンディッド
韓国スターバックス春メニュー シュークリームラテ&ポテトオニオンクリームチーズベーグル 별다방 슈크림라때 포테이토 어니언 크림치즈베으글
よろぶん あにょはせよ〜用事があって홍익대아트센터に行ってきました!公演までちょっと時間があったので、一階のスタバに行くことに春メニューが始まってた。春ドリンクバジルレモン????美味しいのかな?春デザート三つとも美味しそう!シュークリームラテとポテト
暖かくなってきて、散歩日和の日が増えてきました最近は미세먼지(ミセモンジ)が多く、韓国では2023年3月20日から電車の車内でもマスク着用義務が解除されましたが、マスクをしている方が多い印象です。これは感染予防のためもありますが、ミセモンジ対策の人も多いように思い
韓国では現在デザイナー・CURTIS KULIG(カーティスクリグ)とのコラボ商品が販売されています!CURTIS KULIGは、ニューヨークで活動するアーティストで、2005年に始まった'LOVE ME'を通して、全世界に、希望、肯定、愛のメッセージを伝えながら精力的に活動しています。今回多
韓国の伝統市場に、スターバックスがオープンし、最近の韓国のホットスポットになっている、스타벅스 경동 1960점(スターバックス京東1960店)1号線の제기동(祭基洞・チェギョンド)駅にある、경동시장(京東市場)の中にあります!1960年代に作られた京東劇場をリニューアルした
【韓国カフェ】韓国スタバのオーガニックプロテイングリークヨーグルト&グラノーラを食べてみた
皆さん、アンニョンハセヨ~韓国ソウル在住介護福祉士riccaです。最近なぜか突然ギリシャヨーグルト(韓国ではグリークヨーグルトと言います)にハマっています。今…
韓国スタバ 廃劇場をリメイクしたコミュニティーストア「京東1960店」 스타벅스 경동1960점
よろぶん あにょはせよ〜ニュースで新しい試みのスタバができたって話題になっていたので行ってきたよ。ニュース記事バスに乗って京東市場へ京東市場は、薬草や高麗人参を取り扱っているお店が多い市場ポンデギやハーブ茶、精肉店も多い印象で他の市場に比べると간식거리が
現在限定発売されているゴールデンミモザグリーンティーを注文してみました。元々ミモザはスパークリングワインとオレンジのカクテルみたいだけど、こちらはノンアルコール。オレンジとマスカット、グリーンティーが入った爽やかな微炭酸ドリンクです。ノンア
韓国スタバの2023年のニューイヤープロモーション始まりました:)ドリンクとフードのラインナップはこんな感じ。↓↓早速、★3つ貰えるキャンペーン始まってたので、新しいドリンク注文してみました。どうやら米とゴマが入っているラテらしい。エスプレ
2022年後半はスタバに行くことが多かったので、結構楽に冬のフリクエンシーは達成できました。17杯分のスタンプが貯まると、景品交換クーポンに変換して受け取りのお店を選択しました。韓国スタバの2022年の冬のフリクエンシーは、ダイアリーとライ
クリスマスプロモーションのイチゴのケーキ食べてみました。いちごのマスカルポーネクリームケーキです。最近の韓国スタバの期間限定ケーキによく出て来ている、カップの中に入っているすくって食べるタイプのケーキです。ふわふわの柔らかいスポンジとクリー
久々にスタバのドリンク持ち帰り。最近はずっと店内利用が多かったので、かなりぶり。スタバは持ち帰りの時に、飲み口からドリンクがこぼれないように栓(マゲ 마개)を付けてくれる。付けてもらえない時はマゲジュセヨ〜でマゲ貰えます:)久しぶりに持ち帰
クリスマスプロモーション第2弾のドリンクも飲んでみました。こちらはアイスのスノーバニラティーラテ。紅茶のバニララテ。韓国はコーヒー文化で紅茶はあまりメジャーじゃないからか、ミルクティーはどこも紅茶の味が薄め。ロイヤルミルクティーを注文しても
最近はPC持って色んなカフェ巡りをしているのですが・・それはピクミンブルームのためでもあるんだけど:)この間行ってみたのが、エンジェリナスコーヒーのお洒落バージョンのお店。記事によると去年オープンしたお店みたい。ロッテブランドのアパート、ロ
早くもクリスマスプロモーションの第2弾のドリンクやフードが登場。最初に登場したトフィーナッツラテやオーロラカモミールティーはそのまま。今回は新しく登場したドルチェストロベリーミルクを注文してみました。いちごが乗ってるケーキみたいなお味とのこ
韓国スタバ クリスマスプロモーション 済州ミカンミントティー♪
今回は済州島のみかんを使ったドリンクを注文してみました。私はホットを注文しましたが、アイスもあります。済州島の色んな種類のミカンがミックスされたソースと、ミントティーのミックス。ミントティーのティーバッグが浮かんでました:)デフォルトで普通
夏のフリクエンシーの景品で発ガン性物質が検出されたとかで大きな問題に鳴ったので、冬のフリクエンシーは中止になるのかと思ってましたが、静かに始まってました(笑)梨泰院の事件もあったので自粛ムードなのかもしれないけど、告知も少なめです。いつも通
スタバのクリスマスプロモーション始まりました。いつも冬に出てくるトフィーナッツラテも登場しています。サンドイッチやケーキも登場。クリスマスらしいキャラクターが乗ったケーキ可愛い:)店舗ディスプレイもクリスマスらしく赤と緑が増えてきました。今
毎年楽しみにしている年末のスタバのフリクエンシー。今年は梨泰院の事故ていうか事件の影響で、まだ告知がされていません。例年だとハロウィンプロモーションが終わった11月初旬から告知されて、フリクエンシーのスタンプ集めが始まります。毎年来年のダイ
韓国のスタバもハロウィンのプロモーション始まっています。今回のハロウィンのケーキ可愛いな。可愛いチョコが乗ったフラペチーノとか、血っぽい見た目のティーとか。一緒に発売されたハロウィンモチーフのグッズも可愛いです。今回注文したのは、ハロウィン
この間、スタバのストローの不満についてかいたと思うけど・・普通サイズのストローは改良してあったけど、太いフラペチーノ用のストローは前の不味いままでした:)今回はスタバのナイフについて。上のスモークソーセージのパン美味しかったです。パンを店内
この間からピロリ菌の除菌のために薬を飲んでいます。除菌の間はコーヒーが飲めないのですが、スタバに行ってしまいます:)コーヒーよりカフェインがマシなチョコレートドリンクを。なんか見た目違う・・(笑)次の日はアイスにしてみました。氷少なめにし.
秋のプロモーションフードで気になっていたものを注文してみました。上に渋皮の栗が乗ったモンブランロールケーキ。日本のモンブランケーキ大好きな私はちょっと見過ごせないケーキです:)レジ横のショーケースの中のモンブランを探していたけど、なかなか見