1件〜12件
【韓国語で「~することにする」】解説韓国語で「~することにする」は기로 하다と、いいます。パッチムの有無に関係なく、動詞の語幹に「기로 하다」を付け、ある…
【~야 되다・~야 하다】=「~しなければならない」ではない?
【~야 되다・~야 하다】を少し掘り下げてみました。初心者の方も、そうでない方にも、韓国語をより深めるきっかけとなれたら嬉しいです。
今回は、前後が相反するときに使う『〜の代わりに』の韓国語を紹介します。動詞・形容詞・名詞の時の使い方や、例文を見ながら一緒に勉強していきましょう。韓国語で「…
今日は塾に行きますか?いいえ。今日は行きません。 今回は、「~(く)ない」といった行為や状態の否定を表す表現、「안(アン)」「ー지 않다(ジ アンタ)」につ…
今回は名詞化【-기】と【-ㅁ】の違いを書いてみました。「よくわからなくて混乱する」そんな方のお役に立てるかも(?)しれません。
韓国語の「活用形」をまとめてみました。まだ学習を始めたばかりの方や、まだ覚えられていない方など、さくっと参考になれたらうれしいです。
韓国語の「고」と「서」。日本語にするとどちらも「~して」になるので、韓国語の勉強を始めたばかりの時は、使い分けが難しいと思います。私自身も初級の時は区別がなか…
日本における“語基”という概念と、韓国での“語幹”の概念を少し書いてみました。韓国語を学んでいる方の参考になれたらうれしいです。
【韓国語の発音変化】濃音化のルール濃音化とは濁らせて読んでいた音を「ㄲ,ㄸ,ㅃ,ㅆ,ㅉ」といった、小さい「っ」がついた音に変わる発音変化です。 まず最初…
今回は【~しに=러】を取りあげています。使い方や意味、また活用Ⅱについても書いてみました。よかったら参考にしてみてください。
おはようございます今日は私がおすすめする「韓国サスペンス・ミステリードラマ」をご紹介しようと思います。①シグナル via:http://program.m.t…
韓国語には、いくつかの発音変化のルールがあります。 今回は、そのなかの発音変化の1つ「口蓋音化(こうがいおんか)」について、解説していきます。 口蓋音化…
1件〜12件