メインカテゴリーを選択しなおす
안녕하세요?😄以前の学習活動で🏫、「駐車場へ入るために時間がかかりました」という文句が採り上げられて、講師はぶっちゃけ頭が止まってしまいました😓一瞬「~(する)ために」に、頭が縛られてしまいましたがここから不通に思い浮かぶ接続語尾、기 위해서 기 때문에
안녕하세요?タイトルに上げた、韓国語の間接話法を実際に使えてますか?ところで、これまたタイトル通り、これが難しいとお嘆きの淑女紳士が多い中😯😫例えば英語で間接話法を表現しようとすると例えば、〇娜璉[나연]は一週間前にその映画を見たといっていた。を、韓国語で
「そういえばこれは直訳できないな」と気付かされたこと -生徒さんのお話から-
안녕하세요?ある生徒さんの発話です“先生に食べていただきたいと思って買ってきました”そういえば「食べていただきたい」って、直訳できませんねここは例えば、シンプルに、드리려고でOKです私達日本語ネイティブが自然な韓国語を使うそのための一つとして、‘脱「~して
안녕하세요❓😄タイトルにあることを、ぶっちゃけた話、最近の学習活動で出てきました日韓訳は基本的に楽しくて、講師は韓国語理解度の確認に良いと思っていますが、最近では、暑さが身体に堪えるに、頭が止まってしまいました…ただこれって、調べてみると誤用なんですね😯
안녕하세요❓😄ハングル検定3級対策通信講座を受講中でいらっしゃる生徒さんが、問題文を日訳する時に、現在時制と過去時制をよく間違えるとおっしゃっていました。確かに、自分達日本語ネイティブは、母語の使用から時制が曖昧だったりします。例えば、「探してたコンビニ
母語の干渉がもどかしい(「子供が好きな歌手」を例に) -TOPIK入門作文生講座の生徒さんから-
안녕하세요?当四日市校で開講中の、TOPIK(韓国語能力試験)入門作文生講座の生徒さんがされた質問で、「子供が好きな歌手」の韓訳が、아이가 좋아하는 가수아이를 좋아하는 가수これら両方共成り立ち、どう違うのかこんがらがったそうですこれらは、좋아하다 の主語を問い
最近の学習活動から - '時に私が説明する側にまわる' - <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄当校の学習活動で生徒さんが時に他の生徒さんや講師に、学んだことの復習もかねて、ホワイトボードを使って説明する役をされます👩🏻🏫人に説明してあげれるのは、その事についてきちんと理解していて初めてできることで☝🏻ご自身の理解度を確認するのに、
안녕하세요?一石二鳥の学習活動がおこなわれています。その‘一石二鳥’とは、●学ぶ方が主人公になって練習できる(「学べる」というより)●講師の負担が減るで、この方法を執るのは、講師にとってのどうしようもない事情があるからです。知名度,ネームバリュー(力で抑え
안녕하세요?😄タイトルに挙げた文の韓訳について、なるほど❗と思える訳例に出くわしました🙋🏻♂️日韓両語が一緒に掲げられています📱오늘 드디어 한국어 공부가 할 수 있었어요.ホンマになるほど❗ですね😁まず、助詞 가 を 를 に直すのは分かりやすくて、「勉強でき
안녕하세요?😄タイトルに挙げた「~してない」にあたる韓国語表現を、知識として触れたことはあっても、いざという時になかなか言ったり書きたりできないようですね😣😯😓以前、金河守教授がこのことについて明確に教えてくださって👩🏻🏫本当に目からウロコで、そもそも
안녕하세요?😄タイトルに挙げたことって考えたことおありですか❓🙋🏻♂️講師が知る限り、こうとだけ説明されていて、その理由はほぼ述べられず、よくある、'元からこうなのでそのまま覚えましょう'で済まされているはずです👩🏻🏫👨🏻🏫理由は単純なもので😉 아/어
この’日本語的韓国語文’を直してみてください <TOPIK作文入門講座/作文実践講座(通信添削,生講座)>
안녕하세요❓😄以下の文は、桑名の韓国語講師が講座案内で掲げた文です通じはするんでしょうけど、日本語的韓国語文です韓国語的になるよう、直してみましょう다 같이 재미있게 즐겁게 한국어를 공부합시다!!修正するポイントは2つです〇韓国語は基本的に日本語より文法的
日本語ネイティブにとって韓国語って本当に簡単と痛感した新しい例
안녕하세요?😄日本語ネイティブにとって、韓国語が '異常なほど' 身に付けやすい言語であるのが間違いない中✌🏻またそれを痛感する例を見ました🙋🏻♂️군대는 대학민국 국적의 18세 이상 남성이라면 누구나 가야 하는 곳입니다.この解釈は、日本語と同じ順序と要領です
안녕하세요❓😄以前この記事で採り上げたことについて、オンライン学習活動で確認しました👨🏻💻近年は韓国語でも助詞 의 の使用範囲が以前に比べて広がってきたとはいえ、日本語「の」程の汎用性はありません🙅🏻♂️現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中で
안녕하세요❓😄日本語は助詞「の」を使って、名詞や副詞を並べたがる言語ですそれだけ、「の」はとても便利で、ここでも指摘されていますがそれに相当する韓国語の助詞 의 はほとんど使いませんかつて、講師研修を受けた時生越直樹教授もそれを指摘されていて日常会話では使
안녕하세요?😄オープンの場で学習者さんがやり取りされるお話の中で、타다のときは助詞が ~을/를 になる좋아해요 の前が 를/을 になりますねが目に留まりました🔍学習者さんの元に届いてる知識が 'いまだに' この程度なんやと愕然としました😒それは具体的に、理由無き丸
クリスマスイブの24日。知り合いから動画のメールが一通。 『부산에 눈이 왔어요… (釜山に雪が降りました。)』 釜山は韓国の南に位置するため、韓国の中でも暖…
初級文法講座は、できる韓国語の教材を使って韓国語の基礎をしっかりと勉強します。 初級の文法7つをしっかり身につけるだけでも、簡単な会話はできるようになると言い…
韓国語の勉強をしていて、私が一番苦手だったのが『数字』そして多くの人が同じように数字で戸惑っていると思います。2種類の数字をいつ、どう使うのか?それ以前に数字…
韓国語に限らず、語学を習得しようとしている人なら誰しも、日々成長を感じるわけではないと思います。しかし、日々の小さな積み重ねが、ある時自分でも分かる位、上達し…
안녕하세요?😄韓国語の文法を司っている要素は、全て同じです🙋🏻♂️지 が反対の文脈を結ぶそれが、初級段階でおなじみの接続語尾や慣用表現で貫かれてるんですね現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学割もご用意していますお問い合わせお電話 : 090-2613
真の語学力として 식사를 먹다 が誤用である根拠を他人に分かりやすく説明できることを挙げられます
안녕하세요❓😄タイトルにある誤用例について、なぜ誤用なのか説明できますか❓🙋🏻♂️いわゆる「リーズニング」で、これを当校で前面に押し出すのは、TOPIK/ハン検の各検定試験対策講座ですが、通常の教室学習活動でも、所々に採り入れると理解が深まりますね🙆🏻♂️
‘韓国語的組み合わせ’をきちんと考える(잘 を例に) -入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)-
안녕하세요❓😄先日プライベート会話で、講師にTOPIKプレイ感想をお訊きになり、「(結果を)楽しみにしていてください」の意味で、잘 기대하세요とおっしゃいました講師はこれをいったん持ち帰り、精査しましたご覧くださった皆さまにおかれても、ほとんどの方が違和感を覚
遅れた理由を 기 때문에 で言わない方がいい理由 <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄タイトルにあるのは、ある生徒さんが指摘されたことです🙋🏻♀️なるほど❗と唸らされました🤔というのも、言い訳に聞こえる = 相手に申し訳なさが伝わらないというご指摘によるものです🙋🏻♀️確かに、文法的にはもちろん[因果関係{理由}]を結びます
「~だから」「~なので」を (으)니까 でいいたくなりませんか?
안녕하세요?😄タイトル通りで、講師が見聞きできた例に限っても、タイトル通り、[理由]の接続表現「~だから」「なので」を韓国語でいう場合、(으)니까 を多用してらっしゃいませんか❓ご存じの通り、[理由]の接続表現一つとってもたくさんありますが、(으)니까 を多用して
日本人にとって一番身近な外言語って何だと思いますか?昔は英語だったかもしれません。しかし、韓流ブーム以降、その学びやすさから多くの人が韓国語に興味を持っています。韓国語が簡単と言われる理由はいくつかありますが、 まず第一に、 語順が一緒! これは大きいですね。英語なんてまるっきり...
韓国語と聞いてどんなイメージを持ちますか?丸(○)があったり、棒線( )があったり、四角(□)があったり・・そうなんです。実は韓国語の文字、ハングルはそれらを組み合わせたものなんです。ハングルは、基本的に14個の子音と10個の母音の組み合わせで成り立っています。たとえば、下の文字...
さて、今回はハングルの発音の仕方についてです。基本中の基本なので、ぜひ覚えてくださいね!発音の仕方が分かれば、意味は分からずともハングルで書かれたものを読むことはできます。そうすると、何ができるかと言うと、 そう、 音読 ができるんです! かく言う筆者も留学時代、暇さえあれば音読...
記憶する文法から思考する文法へ <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?😄韓国語の世界では、接続表現や慣用表現を『文法』と称しています🙋🏻♂️これって、韓国本国でもこういうんですよね🙆🏻♂️ところで、文法とは厳密に、読んで字の如く『文の法』なので、例えば‘はじめに主語がきて、動詞は末尾で’といったことをいいま
ネイティブの会話で文法を学ぼう ~「環魂2」ファン・ミニョン~
何と言っているか聞き取れますか? 지금까지 환혼 그리고 서율을 사랑해 주신 많은 시청자분들께 정말 감사드리고요.여러분들에게 서율이 기억…
【ネイティブの会話で文法を学ぼう】どこまで聞き取れますか? 진짜 시작한 지가 엇그제 같은데여러 가지 준비하고 배우들이랑 친해지고 했던 시간도 …
【ネイティブの会話で文法を学ぼう】ドラマ『環魂』 진짜 더운 날 시작해서 이제 더운 날 끝나게 됐는데 1년 동안 되게 아프기도 했고 웃기기도 …
姉の結婚式 机の上 教師の兄 この3つは、すべて日本語にすると『○○の○○』という文ですが、韓国語では「의を省略できる」「의を省略できない」「인を使う」と…
「明日は雨だって」や「ここが○○の学校だそうです」など、日常会話でもよく使いますよね。 今日は韓国語ドラマのセリフから、文法と慣用句を解説します。 ドラ…
もし都合があえばぜひ参加してください。もし宝くじに当たったら海外旅行に行きたい。 今回はこのように仮定の表現の言い方、「もし」の韓国語の使い分けを解説し…
中級文法【韓国語で〜するついでに・〜したついでに】−는 김에・ーㄴ/은 김에
コンビニに行くついでに、パンを買ってきて。ショッピングに来たついでに、誕生日プレゼントを買いました。このように、「ある事を行う時に他の事も一緒に行う」といっ…
週末ショッピングにいくんだけど、一緒に行きませんか?今日は早く寝るつもりです。 今回は初級の文法「~ㄹ/을래요」について使い方や例文を交えて解説していきま…
【韓国語で「~することにする」】解説韓国語で「~することにする」は기로 하다と、いいます。パッチムの有無に関係なく、動詞の語幹に「기로 하다」を付け、ある…
今回は、前後が相反するときに使う『〜の代わりに』の韓国語を紹介します。動詞・形容詞・名詞の時の使い方や、例文を見ながら一緒に勉強していきましょう。韓国語で「…
今日は塾に行きますか?いいえ。今日は行きません。 今回は、「~(く)ない」といった行為や状態の否定を表す表現、「안(アン)」「ー지 않다(ジ アンタ)」につ…
韓国語の「고」と「서」。日本語にするとどちらも「~して」になるので、韓国語の勉強を始めたばかりの時は、使い分けが難しいと思います。私自身も初級の時は区別がなか…
【韓国語の発音変化】濃音化のルール濃音化とは濁らせて読んでいた音を「ㄲ,ㄸ,ㅃ,ㅆ,ㅉ」といった、小さい「っ」がついた音に変わる発音変化です。 まず最初…
おはようございます今日は私がおすすめする「韓国サスペンス・ミステリードラマ」をご紹介しようと思います。①シグナル via:http://program.m.t…
韓国語には、いくつかの発音変化のルールがあります。 今回は、そのなかの発音変化の1つ「口蓋音化(こうがいおんか)」について、解説していきます。 口蓋音化…