メインカテゴリーを選択しなおす
新たにアイスショーの数が判明した!羽生結弦が今夜メンシプらじお配信へ
仙台市の公式サイトを詳しく見ていくと、知っておきたい情報があったのでここで共有させて頂きます。 ゼビオアリーナ仙台の年間スケートリンク使用は計156日、その内アイスショーは16日の稼働を予定しているとのこと。開催日数にもよるけれど、ゼビオアリーナ仙台でのアイスショーは年間で2~3回になりそう。
今回も聖戦を極めていきます 前回でやれる事が終わったので今回で聖戦を終わらせたいと思います 今回でやりこみFE聖戦の系譜をやり遂げたので、証拠をアップしておきます全武器の必殺化は非常に疲れました#ファイアーエムブレム#聖戦の系譜 pic.twitter.com/znZAuIJ15o — けんけん@ARK大好きおじさん (@sejonsan1985) 2025年4月11日 やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 最終戦はイベント戦なので見るだけ戦闘なんですよ…
今回も聖戦を終わらせるために頑張っていきたいと思います 前回はイシュタルで☆稼ぎを開始したところから その続きになります やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 必殺化武器紹介していきます、今回で必殺化も終わりましたのでやり切った感じがします 本日1本目はライトニング ユリアの武器を没収した時に持ち込む武器です 2つ目のライトニングを必殺化完了です
今回も聖戦を極めていきたいと思います 前回はヴェルトマー城を制圧しました 後は王都を攻め込んで終わりたいのですが、まだやることが残っています 早く終わらせて楽になりたいー!! やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) ユリアを無事に正気に戻しました 闇落ちユリアのほうが容姿的には好きですww
今回も聖戦を進めていきたいと思います 前回はフリージ城を制圧して、クライマックスになってきています ここが一番の正念場なので気合を入れて進めていきます やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 死に急いでいるイシュタルは生存で勧めます(倒しません 後は十二魔将が出てくるのですが、後の作品にもちょいちょい出てくる人気設定ですので 覚えておいて損はないと思います
今回も聖戦を楽しんでいきます 前回はエッダ城を制圧しました やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 続いてドズルを攻め落とします ヨハルヴァとブリアンの会話があるのはご存じでしょうか?
今回も聖戦を遊んでいこうと思います 今回から終章、だいぶやり込んだからこれで終わりだと思ったでしょ? まだ鍛える武器が何本かあるから、やりこみはおわらないんですよw やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 終章 最後の聖戦 終章なだけあって、激戦を強いられますが・・・ 鍛え切った自分にはそれほど苦ではないでしょうw
今回も聖戦を進めていきます 前回はユリウスで遊んであげました 10章ユリウスはクソザコナメクジさんッスね やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) シアルフィを取り戻すために進軍して、無事にティルフィングを回収 ここで気になっていたのは☆の数がリセットされてないよね?っていうところ
今回も聖戦を進めていこうと思います 今回から強敵(笑)のユリウスと戦っていきます やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) ユリウスさんと戦う間に会話が発生するキャラが増えたので会話を見ました
今回も聖戦をやりこみに恥じないプレイで遊んでいきます 前回は10章闘技場を制覇したところから やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) ステージ開始は会話イベントをいっぱい見れるので好きです これからシアルフィに攻め入るのですが、序章の拠点に戻ってくる感じがテンション上がりますよ
今回も聖戦を遊んでいきたいと思います 今回からは10章、稼ぎポイントは期待できないので自分は10章で稼ぎをしたことはないです やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 第十章 光と闇と
今回も聖戦を進めていきたいと思います 前回は九章の稼ぎが終わりました やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(達成済み) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) ステージクリア前の会話を消化 進軍を優先していたら、会話が溜まってました
今回も聖戦を遊んでいきます 前回に引き続き三頭の竜の一頭を使って稼ぎをしていきました やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 本日の必殺化した武器1本目ははがねの槍 オイフェさんに持たせた最強武器になりそうです 強く育てましたが出番はもうないですね
今回も聖戦を遊んでいきたいと思います 前回はグルティア城を制圧したところから 今回は三頭の竜作戦を攻略していくところから、一頭は稼ぎに使うので残しておきます やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 鬼門と言われるアリオーンに関してはセティで完封できました アリオーンは見切りスキルを持っているので必殺化させた武器が無力化されるのが非常に辛いです
今回も聖戦を楽しんでいこうと思います 前回はルテキア城を制圧してコープルを助けた所から やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) とりあえずアレスくん涙目 リーンとオイフェおじたんのカップリング完成です 踊り子幼女と恋仲になるとかオイフェはとんだムッツリですな!w
【POP UP PARAD】ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリル (ファイアーエムブレム) 2025/10発売予定
参考価格 ¥5,500 (税込み) 発売日 2025年10月 メーカー グッドスマイルカンパニー スケール ...
今回も聖戦の系譜をやり込んでいきたいと思います 前回は現メンバーの闘技場を勝ち抜いたところから やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) とりあえず会話イベントを ブリギッドは・・・ 気になる方はトラキア776を遊びましょう
今回も聖戦を楽しんでいこうと思います 前回は8章クリアしました 9章も難しくないと思うので、稼ぎをしつつ余裕をもって進軍していきたいと思います やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 第九章 誰がために
LVカンストユニット ※カッコ内の数値は兵種ステータス上限 ・アレス HP74(80) 力 24(24) 魔力 9(20) 技 24(24) 素早24(24) 運 15(30) 守備24(24) 魔防18(20)
☆必殺化武器 〇剣 ・てつの剣×2 ・はがねの大剣 ・ざんてつの剣 ・ゆうしゃの剣 ・ミストルティン 〇槍 ・てつの槍 〇弓 ・ぎんの弓 ランキング参加中ゲーム日記ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中ファイアーエムブレム エムブレマーグループランキング参加中タイトル
今回も聖戦をやり込んでいきたいと思います 前回はカンスト者6名を紹介出来ました、引き続きカンスト者を紹介して8章を攻略して次章に進めたいです やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 今回1人目はラスターくん 騎兵は弱い所がここにも出てきます 弓兵で技が低いので移動力はあってもボウナイトは使いにくいです
今回も聖戦を楽しんでいきたいと思います 前回に引き続いてカンストした者たちを見ていきたいと思います やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 今回1人目はスカサハ 父親がデューなので魔力がちょっと伸びました 十分に強いスカサハだと思います
今回も聖戦を遊んでいこうと思います 前回に引き続き稼ぎ作業をしていきます やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) まずは必殺化した武器から紹介します シャナンの初期装備のはがねの大剣を無事に必殺化
今回も聖戦を遊んでいきたいと思います 今回から稼ぎ回になっているのでマンネリ回だと思いますがお付き合いくださいませ やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 稼ぎ場所は効率を考えて城付近でやっています この場所が自分は楽でした
今回も聖戦をやり込んでいきたいと思います 前回はイシュタルと退けてコノート城を制圧したところから やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) トラキア竜騎士が攻め込んでくるのですが・・・ アホなのかファバルに返り討ちにされて、早くもボス討伐完了w
今回も聖戦を遊んでいきたいと思います 前回はファバルが登場してムハマドを倒した所から やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 次から次へと増援がウザい8章序盤です
今回も聖戦を遊んでいきます 前回は七章をクリアしたところから やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 第八章 トラキアの竜騎士 トラキアは次の章からメインな感じなので先走っている感じが否めないですw
LVカンストユニット ※カッコ内の数値は兵種ステータス上限 ・ユリア HP52(80) 力 4(15) 魔力30(30) 技 24(27) 素早30(30) 運 10(30) 守備12(18) 魔防27(27)
今回も聖戦を極めていこうと思います 前回は長い長い稼ぎ作業を終えたところから やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 稼ぎが終わったのでジャバローをアレスでさくっと討伐!
今回も聖戦を進めたいと思います 前回は必殺化した武器を見ていきました、今回はレベルカンストした者たちを見ていきます やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 1人目、子供世代初のカンストはユリアになりました
今回も聖戦をやり込んでいきます 前回に引き続き必殺化させた武器を見ていきたいと思います やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 1本目ははがねの斧です ヨハルヴァの初期装備で これ以上はたぶん使いません!!w
今回もやりこみを続けていきたいと思います 前回に引き続いて必殺化した武器を紹介していきます やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) まずはてつの弓 レスターの初期装備です てつとはがねはコストがいいのでセコケチな自分はこれからも使うと思いますw
今回も聖戦を進めていきたいと思います 前回に引き続き稼ぎ作業です できるだけターン数を短く稼ぎぐために湧く側で待機しています やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない)
今回も聖戦を進めていこうと思います 前回でピークを脱したので、今回からは☆稼ぎとレベル上げをしていきたいと思います ここからが非常に長い! やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) その前に少しだけ会話イベント消化 ラケシスは消息不明なようですね・・・ ここまでの話で生存者はエーディンさまだけです
今回も聖戦を楽しんでいこうと思います 前回はメルゲン城を制圧しました 挟み撃ち状態に今回からなるので、二手に分けて進軍させていかないと駄目になるかな どっちにしても自分の中のヒロインのティニーが仲間になるので楽しみです やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない)
今回も聖戦を進めていこうと思います 前回はイード城を制圧したところから とりあえず、制圧後にパティからデルムッドの最強武器を受け取りました 早く必殺化させたいです やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない)
今回も聖戦の系譜を遊んでいこうと思います 前回はクラスチェンジしたりして進軍の準備をしました やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) シャナンが13%を2回あったって初手で瀕死にwww こういうのがあるからFEは辞められないんですよねw
今回も聖戦を進めていこうと思います 前回は六章攻略完了したあとから 7章は稼ぎをしていくステージだと思っているので、かなり時間を要すると思うと・・・ 辛いものがありますw やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 第七章 砂漠を越えて
今回も聖戦で稼ぎ行為をしていきたいとおもいます ダナン王でボスチク稼ぎ楽しいッスw 稼ぎの中、人生初のセリスが全ピン これは気持ちがいいやぁw 人生初のセリスの全ピン気持ちがええんじゃー!#ファイアーエムブレム#聖戦の系譜 pic.twitter.com/99HznWo6DW — けんけん@ARK大好きおじさん (@sejonsan1985) 2025年3月4日 やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) ☆稼ぎをしながらボスチクでセリスはレベル20に 第6…
今回も聖戦を楽しんでいきたいと思います 前回は斧戦士の二択でヨハルヴァを選び仲間にしました ステータスで選びましたが、性格的にはヨハンのほうが好感度が少しだけ、ほんの少しだけ上です どっちもどっちなんですけどねw やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない)
今回も聖戦の続きを遊んでいきたいと思います 前回はガネーシャ城を制圧してユリアが仲間になりました そして今回は斧戦士を仲間にするのですが、どちらか一方しか仲間にできないので後悔の無い選択をしたいと思います この選択で闘技場制覇が出来なくなる可能性もあるのでw やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない)
今回からは子供世代の聖戦が始まります ここからもやり込み要素を突き詰めていくので手を抜かないで頑張っていきたいと思います やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 第六章 光をつぐもの
LVカンストユニット ・アーダン ※カッコ内の数値は兵種ステータス上限 HP62(80) 力 25(25) 魔力 2(15) 技 10(21) 素早15(20) 運 5(30) 守備27(27) 魔防 7(18)
今回も聖戦の系譜を楽しんでいきたいと思います 前回はレプトールをティルテュで倒した所からです 今回で親世代が終わる予定、非常に長かったですが親世代を完結できたのは個人的にもよかったです やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 親世代が終わる前に、シグルドさんやカップル達の引き継ぐ装備を見ていきます
今回も聖戦の系譜を楽しんでいこうと思います 前回はフィノーラ城を制圧したところから やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 今回からはヴェルトマーを攻め込みます 敵を釣るためにフュリーのヒット&アウェイをかましましたw
今回も聖戦の系譜を進めていきたいと思います 前回はキュアンとエスリンがハイエナに襲われたところで終わりました やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 終盤に向けての会話ラッシュです
今回も聖戦の系譜を楽しんでいこうと思います 5章に関しては、やれることがほとんど残っていないのでサクサクと進めたいです 専用会話は見ましたが、ランゴバルトの守備が高すぎてレックスで倒しきるのが難しくて断念しました やっぱりフォルセティで倒すのが一番楽だと思います