メインカテゴリーを選択しなおす
中学生の頃です。ノートパソコン(NEC・LAVIE)プロバイダ・ぷらら(無線LAN)ノートパソコン、自分専用にお小遣いから15万円で購入しました! 学校から帰…
【FEH】聖魔で愛のお祭り!比翼リオン&エイリークガチャ+外伝!
FEヒーローズのバレンタインである、愛のお祭りガチャが聖魔から来ました!!!やったーー!!! なぜこんなにテンションが高いか? それはもちろん、比翼リオン&エイリークの会話を見た直後で昂っているからです。 最初にガチャメンバーが発表されたときは「イツメンじゃねーか!」と思ってしまいましたが、それ以上にエフラム&エイリーク&リオンの3人の絆が大好きなので、いろいろ話を見てたら「やっぱりこの3人は良いな」と思って他がどうでもよくなりました。 他の選出メンバーに関しても、比翼リオンが目玉なら その父親であるヴィガルド陛下が選ばれるのも納得ですし、そこに陛下を敬愛しているセライナがいるのもわかります。…
【FEH】エムブレムエンゲージ!紋章士マルスガチャ+次の予告
FEエンゲージが先日1周年を迎えましたね!おめでとうございます! 私も当日は久々にゲームを起動して、縛りありルナのデータを使って新竜の章を2つほど楽しんでおりました。やっぱりめっちゃ楽しいよ、FEエンゲージ! 紋章士マルス&ルミエルガチャ さてFEヒーローズで今回登場するのは紋章士マルス&神階ルミエル様!衣装に変更がないままの2体目って、ルミエル様が初めてじゃないでしょうか。何故大英雄で出した そんなルミエル様も良いのですが、紋章士マルスのイラストがあまりにも良くてぶっ刺さったので引きました。 ガチャ結果 というわけでさっくりと1天井(40連)。使用オーブは155個。普段より排出率が高いガチャ…
ファイアーエムブレム総選挙の結果発表 1位アルフォンス、ベルナデッタ 2位フェリクス、ルフレ女
ファイアーエムブレム総選挙の結果発表 1位アルフォンス、ベルナデッタ 2位フェリクス、ルフレ女
本日は「紋章の謎」発売30周年、『ファイアーエムブレム』ってゲーム好きなやついる?
本日は「紋章の謎」発売30周年、『ファイアーエムブレム』ってゲーム好きなやついる?
予定は随時ゲーム関連イベント情報まとめの方にて更新していきます。Ritter der Musik第6回演奏会日時:1月20日(土) 開場14:00 開始15:00(終了17:30)会場:所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール(中ホール)チケット:無料チケット制 ※上記リンク先にて受付中演目:ファイアーエムブレム風花雪月より・この世界の頂で・その疾きこと風の如く・そよ風を感じて・アルカナコード・ガルグ=マク大修道院の日常・ナ...
【FEH】メリクリ!聖夜の課外授業ガチャ&アスレイさん10凸報告
聖夜の課外授業ガチャ ガチャ経過 ガチャ最終結果 クリスマスアスレイさんの10凸報告! ガチャ経過 おわりに 聖夜の課外授業ガチャ FEHの今年のクリスマスガチャは風花雪月&エンゲージでしたね! クリスマスの風花雪月枠はメンバー的にも今年でラストでしょうか、長かったね。(今年で5回目) それにしてもメンバーが魅力的!全員イラストが最高に良いし、何よりベレト&ベレスの姉弟(or兄妹)二次創作が好きなので、比翼としてセットで来たのが嬉しいしめちゃくちゃ欲しい。というわけで回しましたよー 用意したオーブは320個!ぴったり天井2回分です。 ガチャ経過 ★5以外の経過って中々どうでもいい事に気が付いた…
【FEH】天井でもらおう!伝承リュールちゃんと風祭クロードガチャ
(※9月上旬にまわしたガチャの話をしています) 伝承リュールちゃんガチャ 8/31に伝承リュールちゃんが登場!イラストが公式寄りで、すごくかわいい… 正直聖魔シリーズか特定の推しが出る以外はあまり引かないタイプなのですが、このリュールちゃんが可愛くてどうしても手に入れたいのでまわしました! 今回は天井でさくっともらうだけにします。使用オーブは203個。 ガチャ経過 じゃあサクサクひきますよ~ !? いきなり未所持の伝承ファちゃんと伝承ルフレがきました。う、うれし~~ そのまま天井までひいて、予定通りリュールちゃんを引換えました。 というわけで一気に伝承英雄が3人も来てくれました。伝承英雄は召喚…
くだらないことですけど(笑)いままで好きになった人~🙌漫画・アニメ(二次元)のキャラクター含みますシャーマンキングのハオ様!NARUTO(ナルト)のカカシ先生…
前回はユリウスを倒してバーハラ城を制圧したところから ここから、全員がセリス王に挨拶して各地を治めに行く流れなんですが、親のカップリングや子供世代のカップリングでどこに行くか変わるので、かなりのパターンがあります 全部見た人っているのかな?wwww シスタープリンセス2のエンディング50通りみるよりも大変だと思いますw
前回はヴェルトマーを制圧してマンフロイを討ちました! 今回は王都を制圧しに行きます ユリアの洗脳を解くところから 闇落ちした状態のほうが好みだったりします♡
前回はフリージ城を制圧しました、今回は王都を無視してヴェルトマー城に向かいます イシュタルは子供狩りは反対でしたし、どういう経緯で二人は一緒に居たんだろう 今回でイシュタルを討ってしまうので、心苦しい気持ちもあるんですよ^^;
前回はドズル城を制圧しました、ブリアンが可哀そうでしたね^^; ファバルもレベル30になりました! かなり伸びたので、かなり使いやすいステータス パパがホリンだった影響もあるのかな? ステータスはブリギッドの影響も大きいのでいい育ち方でした
前回はエッダ城を制圧したところから この速度を維持しながら進軍させていきます! そしてアレスもレベル30に ミストルティンのひっさつとステータスのわざ+20が相性がいいんですよね! そして、かなりヒヨりました! 弱いアレス君になりましたね、もうちょっと伸びてほしかったなぁ
終章 最後の聖戦 ここまで長かったですが、無事に終章までこれました! リセットが2回、とてもじゃないですが熟練のFEプレイヤーと名乗れないですねw 終章で残り僅かですがおもいっきしFEを楽しんでいきたいです!!
前回はミレトス城を制圧して、これからシアルフィに進軍するところから なんで皇帝が王都じゃなくシアルファにいるんだ・・・? エンペラーのステータスおかしいだろう!www ファラフレイムの装備補正もいいところついてるし、敵ユニット優遇されすぎッスw
前回はラドスを制圧しました 今回が1番のリセットポイントなので気を引き締めて進めます 聖戦はトンボとりとか狩りとかの言い回し好きだよなぁw ユリウスは勝てないのでイシュタルを狙っていきます!
前回見せたセリスの成長具合、HPカンストがいい感じなのですが・・・ 素早さがヘタりすぎ^^; シグルドが優秀過ぎる成長だったので見比べると親を越えれなかったのは痛い!! 素早さカンストすればセリスは過去一の成長を見せれたのに^^
前回はグルティア城を制圧して、味方ユニットが全員集合したところから ナンナがレベル30になりました、HPがいい感じに育ってくれたのと、うんのよさがカンストしたのは嬉しいです! ただ技と素早さがヘタったなぁwww 戦闘には参加しないユニットですし、よしとしましょう^^
前回はルテキア城を制圧してコープルを救ったところから、リザーブを振ってレベル上げ頑張ります!w トラバントが出撃してきました・・・ この章の最後のボスではないんですね、アリオーンが異常に強いので上手く進軍しないと泣くことになります^^;
ファイアーエムブレムGBA3作品のプレイ順番は?繋がりはある?
ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH)からファイアーエムブレムシリーズに入ると、どれからやったら良いの?と悩む事ばかり
【FEH】エンゲージ最推し登場!ブロディアガチャ+おもあつプチ感想
お久しぶりです!最近ブログが触れてなくてなかなか更新ができてません… 気持ちだけではもっと更新したいんですけどね。 さて今回はFEエンゲージ最推しのディアマンドが登場した、ブロディアガチャの結果報告です!ちなみにこのガチャを実際にひいていたのは7/19です。3ヵ月前… 用意したオーブは622個です! ガチャ経過 というわけで主に狙うはディアマンド!スタルークとシトリニカも愛着があり欲しいので、赤・白・緑の3色を狙います。青(魔器アイト)はひきません 経過は長くなったので折りたたんでおきます。 クリックでガチャの経過を表示 ではまず23連目まで。途中ピックアップ外のラピスが来てくれました!(画像…
第九章 誰がために トラバントの複雑な心境など、かなり考えさせられる章だと思います トラバントはキュアンを討ち取り、好きなキャラではないですが嫌いでもないんですよね;; 各城に訪れるトラバント、結構マメな性格をしてるんですよw 自分の最後を悟っているからの行動かもしれないですね
前回はコノート城を制圧、ブルームをセリスで倒した所から ここでアルテナが登場しましたが、ステータスはまんまキュアンの娘ですね! ぎんのやりを2本もってるのは、本来フィンに持たせようとした1本ですw レベル17のCC前なのに異常なほど強いですね
第八章 トラキアの竜騎士 ここら辺はまだ難しくないですが、再度トライアングルアタックを使う3姉妹やみんなが大好きイシュタルが出てくるので、序盤は非常にきつい展開になります^^; オープニングで出てくるトラバント、悪い顔のまま老けたなぁ!!www The悪人って顔してます^p^
前回はダーナ城を制圧してリーンを助けた所から 早い段階で踊り子が仲間になるのは嬉しいですね 今作の踊り子は1ユニットではなく隣接したユニット全員(最大4人)を元気にしてくれるので、かなり重要な存在
前回はメルゲン城を制圧したところから 今回は敵襲が二つの方向からくるので、挟み撃ちになる形ですね ダーナ軍とアルスター軍・・・ 何とかうまく切り抜けて進めたいですね 敵の進軍前に黒騎士アレスが仲間になりました アレスはおまけ、本体はミストルティンだからねw
前回はイード城を制圧しました、歩兵のセリスの移動で時間がかかりました レッグリングで移動力あげて進軍するという手も今後考えていかないとだめですね^^ 今回の敵はカップルだから戦いにくい所があるんですよね 話の流れ的にも悪い人ではなさそうなのも攻めにくいです;; でもこれ、戦争なのよね
第七章 砂漠を越えて 砂漠のステージなのでセリスをクラスチェンジさせておきたかった!! それだけでターン数10は縮む気がするんだけど 前の章でセリスをクラスチェンジできなかったのは、うまく立ち回りできなかった自分の未熟さといったところか・・・
前回はイザーク城を制圧したところから ソファラ城と2択になるのですが、イザーク城は貰える魔導書がリザイアなのでイザーク城を任せられてるヨハンを倒してヨハルヴァを仲間にしたところまで遊びました
前回はガネーシャ城を制圧してユリアを仲間にしたところから 嫉妬システムを使って、セリスとユリアをくっつけるのも考えましたが、兄妹での恋愛はクロード×シルヴィアでお腹いっぱいなので今回は控えることにしましたw