メインカテゴリーを選択しなおす
MADE IN WORLD さんのナルトコラボで竜太くんが着用モデルに起用されました!
MADE IN WORLDさんと少年漫画のナルトがコラボしたアパレルアイテムの着用モデルに、日髙竜太くんが起用されました!
今年も後1ヶ月くらいですね! 早くて早くてびっくりしてます.... 普段の忙しさに加えて NARUTOのイベントやら舞台やら 岸本先生の書き下ろしや諸々 今年もたくさん嬉しいことがあって ファンとしては最高の一年でした 来年はどうなのかなぁ? ここまではないにしても 色々期待してしまいますね← 色々やってみたいことはたくさんあるものの まだ余裕がなくて出来てないのが現状です... まぁぼちぼちで楽しんでいきたいと思います! ブログを書き始めて一年と少し経ちますが こんなブログでもちょこちょこ アクセスをいただくので嬉しいです!! 本当にありがとうございます! たまにアメリカとか、北欧からアクセスが あったりしてビックリ!ですが さすがNARUTOは人気なんだなぁと思いつつ 世界中に同志がいることが嬉しいです! これからもよろしくお願いします! ブログ自体今は昔ほど流行ってない コンテンツだと思いますが... (今はSNSが主流ですし) 確かに便利だし私もよく利用しますが やっぱりブログって趣味丸出しでいいし 自己満にできるのが醍醐味なんですよね SNSは便利な反面不特定多数に見られるので 記事に気を遣ったりすることも...ですが ブログはある程度自分と同じ趣味だったり 好みが似ていたりする方が 自分のおうちに来てもらってるって感覚で... よりリラックスしていられる場所って感じです (個人的な見解ですが 笑) "ブログみる"というあらゆるジャンルの ブログを紹介しているサイトがありまして、 旅行のブログとか食べ物とかよく見ます! (もちろんアニメ関連もですが) SNSとはまた違ってほっこりするので おすすめしてます!! 私はこれからもNARUTOファンブログを 細々とやり続けていきますよーー! ではでは
お久しぶりです またまた更新が空いてしまいすみませぬ... 最近また寒くなりましたね 私は早速喉を壊していましたが いまは少し改善傾向にあります...←少しだけ さてさて私事ですが この度前々からやってみたかった ライブ配信やってみました← いや〜やってみた感想としましては 難しい&楽しいが混在してる← 少し照れくさいんだけどね← とにかくまぁシステムがわからない! イベントとはなに?!笑 間違えて押しちゃったりまー難しい というか他のライバーさんを見て勉強するのが 1番なんだろうけどあまり見る時間がないので (見てたら自分の配信ができないし) まぁ無理してやらなくてもいいんだけどさ← なんか話したいしやってたら楽しいんですよね ただ顔出しをしないからあまり人が来ない... あと同年代の方に もっと来てほしいなとも思ったり とにかくここ一週間ちょっと 色んなライブ配信してみて どこが1番合ったかなと 吟味しているところです とりあえずイリアムでやっていく予定ですが まだイラストを用意していないので 用意できたらちゃんと配信してみたいです だいたい23時〜25時の間かなぁ もしお時間ある方いましたら たまにのぞいていってくださいな イリアムでユーザ名sayoiでやってます トップページにURLのせてます! NARUTOの話や雑談なんでもいいので 楽しく話しましょう! ではでは取り急ぎ!
☆隠れた名作!?GBAの『NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者大結集』をプレイ☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆以前に購入紹介したゲームボーイアドバンスの『NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者大結集』をプレイしてみました!横スクロールアクションでやってみるとけっこう面白く、原作を読んでいれば尚楽しめる1本だと思います!『2』も出ているみたいなのでどこかでGETしてプレイしたいですね☆お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)※動画がゲーム購入時の参考になれば嬉しいですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さ…
【ナルト(NARUTO)】アニメを見る順番はこれ!【2023最新】
この記事では、「ナルト(NARUTO)」アニメを見る順番を紹介していきます♪ 「ナルト(NARUTO)」のアニメを見る順番は TVアニメ 「NARUTO‐ナルト‐」 波の国編(1話〜26話) 中忍試験篇(27話〜52話) 木の葉崩し編(53話〜80話) 網手捜索編(81話〜106話) 劇場版 「NARUTO -ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」 TVアニメ 「NARUTO‐ナルト‐」 サスケ奪還編(107話〜135話) オリジナル編1(137話〜160話) 劇場版 「NARUTO -ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ‼︎」 TVアニメ 「NARUTO‐ナルト‐」 オリジナル編2(162話〜186話) オリジナル編3(188話〜212話) オリジナル編4(214話〜220話) 劇場版 「NARUTO -ナルト- 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ‼︎」 TVアニメ 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 風影奪還編(1話〜32話) 劇場版 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 TVアニメ 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 サスケ再会編(33話〜53話) 守護忍十二士編(54話〜71話) 劇場版 「NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆」 TVアニメ 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 飛段・角都編(72話〜89話) 三尾編(90話〜112話) 自来也VSペイン・サスケVSイタチ編(113話〜143話) 劇場版 「NARUTO-ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者」 TVアニメ 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 六尾編(144話〜151話) ペイン来襲編(152話〜175話) 劇場版 「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー/ 劇場版NARUTO-ナルト- そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ‼︎」 TVアニメ 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 過去編(176話〜196話) 五影編(197話〜221話) 劇場版 「NARUTO‐ナルト‐ ブラッド・プリズン/ 炎の中忍試験!ナルトVS木ノ葉丸‼︎」 TVアニメ 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 航海編(222話〜242話) 忍界大戦編1(243話〜275話) 劇場版 「ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-」 TVアニメ 「NARUTO-ナルト- 疾風伝」 忍界大戦編2(276話〜289話) 特別編
まさかNARUTO THE GALLERYが福岡に 来るとは思わず オンラインでいくつか購入してたので (あ、それ紹介してないわ...また後日←) 今回はそんなに買ってないんですけど
最後のブースはいよいよカグヤと決着から ナルトVSサスケ... 3面スクリーンでダイジェストで 大好きなシーンたくさんやってくれました... 中にはビーズソファ的なものがたくさんあったり 椅子もあってゆったり見れました NARUTOで溢れてるこの空間が幸せすぎて 離れたくなさすぎて5回ぐらい見た人←
つ、つ、ついに〜〜やっと!! NARUTO THE GALLERY福岡行ってきました 行きたいと言って1ヶ月も経ってしまった... ちょうど行けるチャンスがあってよかった... もーとにかく久しぶりの福岡だったんで めちゃくちゃ早起きして行きました 開店してから30分後くらいに着いて 再入場できないからとにかく堪能しようと じっくり見てきました!
先日ロンドンで家族に会ったとき、地下鉄駅ではこんなポスターが目に留まりました。「Japan: Myths to Manga 日本:伝奇からマンガへ」という...
ライブスペクタクル-ナルト-NARUTO ~忍の生きる道~ ついにラスト、観てきたってばよ!
さて2015年から始まった舞台ナルトも、ついにラスト! 完結しちゃった、終わっちゃったんだなぁ… それは寂しいんだけど、それ以上に8年もかけてラストまで舞台化してくれたこと、それが何よりも嬉しい! ラストの戦争編なんて とてもじゃないが舞台化は厳しいと思っていただけに感激です。 製作スタッフの皆さま、キャストの皆さま本当にお疲れ様、ありがとう(って、まだ終わってないけどね)。 しかも、原作にほぼほぼ忠実で、原作ファンとして最高に大満足。 それに役者さんたち、本当にキャラになりきっているのが素晴らしい。 柱間とかマダラとかキラービーとかホンモノにしか見えない・・ 他の役の皆さんももちろん素晴らし…
プレモがナルトとコラボしたんですね。 ナルト全然興味ないので欲しいとは思わないんですがなんか意外でした。 プレモは昔はメルセデスとかのドイツの企業以外とは 全くコラボしなかったんですよ。 ゴーストバスターズからだったかな。 映画ともコラボしだしたの。 人気のあるものとはコラボした方が確実に売り上げ上がるもんね。 その点、プレモと違ってレゴは人気の高いものとはコラボして販売するので やり方がうまいなと思ってました。
まさかの九州きてくれた!!! ま、まじですか.... あーーー嬉しい!!(叫 少し遠いけどまぁなんとか行ける距離!! あとはわたしの都合次第ですが... いかんせんやることが最近多くてヘトヘト なんですが...息抜きに(というか癒されに) い、行きたい....!!! 11月までやってくれるとのことで こりゃ行くしかないわ.... というわけで行ってくるのでその際は レポしっかり載せますね!! なんかクオリティもいいらしくて ますます行きたい... どっぷりNARUTOに浸かりたい.... ラストバトルのシーンなんて 寝転びながら見れるってマジか 家で見てる感じで楽しそう... たぶん泣く← まさかこっちまで来ると思ってなくて オンラインでグッズ買っちゃったけど← なんかまたGETしたいなぁ あー楽しみすぎる.... コラボドリンクも飲みたい! 1人で行く予定だけど 行ってくれる人いたらもっと楽しいんだろな〜 あーあとカカシ先生誕生日(9/15) おめでとーー! おそくなってごめんなさい大好きです!←
~ 暁 ~ お絵描きした🗒ᝰ✍🏻 NARUTO好きなら分かるであろうぞ🥷御意 天気が良い☀️ ってか暑い。 もういいって🤚夏さんよ。 ただただ、こーしたい。
うらやましすぎるぞコレ!!! あああいいなあああああ!! 声出して歌えてNARUTO好きを叫べるなんて こんな嬉しいことってないじゃんか... しかも周りは皆同志達なわけで もー1人で行ってもみんな仲間!!だよね!! うわー絶対楽しいだろうなぁ...くうううう 行ってたら絶対グッズ買って Tシャツ着ていくんだ.... あーうらやましい....それしか言ってない← こーゆーとき都会が羨ましすぎます... いつかまた...いつか参戦したい... これから感想読み漁るとするか... あとはNARUTO新作オリジナルアニメ延期 だと....?! さらなるクオリティの向上のためだと.... ええええ ど、どんなの見してくれるの?! ごめん鼻血出そう(なんか興奮で) サスケ烈伝といいアニメで見るのって たまんないんですけど... あーいつになるのかなぁ また楽しみが増えた!! 時間かかってもいいからすごいの見たい← アクションシーンとか... あー嬉しすぎる!!! 心臓がもたなそう← とりあえず興奮まででした ではでは
ううーーーーー!! 行きたすぎる!!!叫 チケットもSOLDOUTしてましたねぇ いいないいなー都会は!!! NARUTOにどっぷり浸かれるじゃんか.... 懐かしい曲とか流れてきたらもう泣いちゃう アジカンとかORANGE RANGEとか... いきものがかりもかぁ とにかく全員最高ですよねぇ 何よりもNARUTO好きな同志たちが 一緒に盛り上がれるってのがもー最高 隣の人も後ろの人も前の人も あーNARUTO好きなんだなぁって思ったら ここはハーレムですか?!って感じだな... 関東だったら間違いなく行ってただろうな... 田舎の私には今のところ到底無理だ... どうか近くでやってくれないかなぁ 全国行脚してくださいよぉおお 行ける方SNSで感想お願いしますね← グッズもシンプルでかわいかったぁ Tシャツ欲しい 全部欲しいけど← 20周年でこんなに色々やってくれて 幸せですありがとうございます ではでは
最近スロー更新になってます汗 もーお盆やらなんやらでバタバタしてて 一番くじも完全に見送りました.... まぁ今回は前回ほど欲しいものはなくて... なんとなくフィギュアのクオリティが...← サスケの髪型のつるんとした感じに違和感... ナルトと我愛羅とラストワンのカカシせんせー だけが自分的にはアリだと思いました! グッズも前回ほどは...って感じでした タンブラーは欲しかったけど← (すべてあくまでも個人の意見です←) あーでもカカシせんせーほしかったな... まぁとっくに初日完売だったんでしょうな 数も少ないだろうし 転売目的の輩も多かっただろうな... ほんと前回絶望的だったしやっとのことで ネットの一番くじで手に入れた思い出... フィギュアは手に入れられなかったけどね.. もっともっと出して欲しいです イタチ兄さんがフィギュアになってるのと グッズもあったからやっぱ人気なんだなぁと 嬉しくなりましたよ← イタチもう少しフィギュア欲しいな.... まぁ3体はあるんだけども... ある程度推しが集まってきてるので あとはシカマルとかサイとか欲しいかなと 飾るの楽しみです←
『一番くじ NARUTO ナルト疾風伝 忍ノ絆』5回引いた結果!
今回は、2023,8/12発売の『一番くじ NARUTO ナルト疾風伝 忍ノ絆』を引きに行ってきましたので、結果を掲載致します!前回(去年)は超高速で完売していたのが印象深いNARUTOの一番くじ・・。今回の上位賞フィギュアは、ナルト・サスケ・我愛羅・イタチで1ロット各2本ラスワン賞がカカシのフィギュアとなっていました!尚、発売日がコミケと被っていたのでコミケへ向かう途中でローソンに立ち寄って引いてみました。結果は下記↓引...
パレイドリアンの視る忍法分身の術(出演:USAのモモ様)(Series802)
820回記念再公開です。 初公開:2023/08/16 20:00 分身の術 NARUTO(ジャパニーズNINJA) ©岸本斉史 画像はバンダイチャンネルよりお借りしました。 モモちゃん(アメリカンくノ一) 🍊みかん🍊様 🍊🍑モモ🍑🍊ちゃん ありがとうございまし...
“NARUTOナルト”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍ノ絆」
テレビアニメ放送20周年記念 NARUTOナルト 一番くじ、2023年8月2週の12日(土)頃からは『一番くじ NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍ノ絆』が販売開始となります。販売店等の情報は公式サイト(店舗検索)を参考にどうぞ! その他、 ★HMVローソン・・・NARUTO -ナルト-Best Collection (アナログレコード)★Tカード・・・ NARUTO アニメ放送20周年記念プレミアムバンダイ(…特集ページ) ■ 一番く...
BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 19巻 -感想- 忍術とは神術
アマドの目的が少し明かされる。 木の葉の里にやってきたエイダとデイモン。能力がチートすぎてヤバい。 新たに明かされた「神術」の概念。忍術とは一体なんなのか?!が20年以上の時を経て明かされる。
BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 20巻 -感想- 全能によって逆になっちまった
物語は終わりを迎えるのかと思いきや、新たなストーリーが始まった。 真面目なカワキにより、兄弟の戦いが始まる。 大切なものを失ったサラダが新たなチカラを宿す?!
夏休みということで 1からアニメ見始めました← いやー懐かしい懐かしい.... 当時これ見たくて朝まで起きてたんだなぁと (早朝放送だったのでね...) サスケが声出して動いてるってだけで もーとにかく興奮したのを覚えてます← しかしあれね、ナルトまじかわいいな 歳とったからなのか...なおさら... 反応とか素直なところとかさ ひっさしぶりにサスケとキスしたとこ見たw お互いファーストキス...失笑 サスケもかわいすぎるんだよなこれが... サスケはほんといい子 お弁当ナルトに食べさせなかったら まず忍者にすらなれなかったんだから サスケってすごいなーと思う 再不斬のところでナルトかばったり 言い方は悪いけど とにかくナルトに対して 恩を売りすぎてるサスケ... もちろん本人にその自覚はないけどもね だからこそナルトはサスケのために ずーーーーーっと帰ってきて欲しいって 思っちゃうよなぁそりゃ、こんなされたらさ 初めて自分のためにここまでしてくれた ライバルであり友達だもんなぁ イルカ先生とはまた違って... ほんとにナルトにとって大事な存在なんだもん あまりにもサスケが里を出ていった期間が 長すぎたし向いてる方向が違うから もうサスケなんていいじゃんっていじけて 当時私も思ったことあったけど← やっぱ少年期大事だね...ここ見ちゃうと なーーんかやっぱほっとくなんて無理だね... ここから今に至るまでほんと凄いんだよなぁ なんて思いながらアニメ見てました 当時のこと思い出したり まさに私にとって青春そのもの... それも今も続いててみんなが親になって... 私の中でこんなに自分とリンクする漫画は NARUTOくらいだなぁとしみじみ.... やはり何回観てもいいものは良いですね そしていよいよ来月から NARUTOオリジナルアニメ放送!! あーめっちゃワクワクする!! 真夏真っ盛りですがみなさま体調気をつけて お過ごしください... (すでに風邪引いた人←
ローソンで「一番くじ NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍ノ絆」が2023年8月12日発売、ナルト・サスケ・イタチがMASTERLISEでフィギュア化!
TVアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の新作一番くじが登場、「一番くじ NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍ノ絆」が2023年8月12日(土)から順次販売が開始されます。価格は1回780円(税込)、取り扱い店舗は […]
書き下ろしの興奮が冷めやらぬな私ですが サスケ誕生日おめでとう!!! 私も同じ7月生まれ←聞いてない あーかっこいいかっこいいサスケ← どのサスケも好きだけど最近は特に BORUTOのサスケめちゃ好き← キャラデザ最高です サスケのフィギュアも昨年で4体くらい 集めたので飾るのが楽しみで... 少年期からBORUTOのサスケまであって 成長がわかるからたまらんです← 今年はサスケ烈伝もあり... やっぱサスケがいると視聴率←あがるだろうな と本当に思うわ... いつか岸本先生のサスケが見られる日が くればいいなーなんて思ったりして... いつでもいいから生きてる間にお願い← NARUTOのコンテンツは永久不滅です!← 来月号から始まる新章BORUTO楽しみですね サラダがショートヘアになってる?! あー他のキャラデザも楽しみすぎる あードキドキですね!! ではでは 世間のチビッコたちはもう夏休みですね 皆様も楽しい夏休みを...!! ではでは
岸本斉史・NARUTO-ナルト-外伝「渦の中のつむじ風」感想 その3(ジャンプ33号)・九喇嘛の「なぜ」とナルトの「何で」の雑考
さて、今日は「渦の中のつむじ風」の中から、九尾の九喇嘛のことを。 九喇嘛の「ある言葉」がすごく引っかかりましてね・・ さて、九尾の九喇嘛は、NARUTOP99投票で 世界総合22位だった。 だったんだけども‥原作者の岸本先生は《実は僕個人としては九喇嘛を応援していました》だったそうな。 実際、NARUTO-ナルト-は九喇嘛無しには話が成り立たない「最重要キャラ」なんですよね。 だけどいかんせん、九喇嘛が「ナルトと仲良くなる」のは遅すぎるほど遅かった‥ そのぐらい、九喇嘛の憎しみや不信はガチガチだったってこと。 そして・・今回の外伝に出てくる九喇嘛も、当然ながら とんでもなく闇、憎しみ、不信のカ…
~週刊少年ジャンプ55周年 KOHO流 ジャンプキャラ②~ 皆様こんばんは~KOHOでする今日は公休ですが、無理せず好きなことして過ごしました。…
岸本斉史・NARUTO-ナルト-外伝「渦の中のつむじ風」感想 その2(ジャンプ33号)
‥冒頭、岩隠れのハンと老紫が「ワシらとやり合うなら九尾の人柱力を連れて来るんだな」って言ってるけど・・ 《九尾の人柱力が木ノ葉に居る》ことは、どうやら公然の秘密‥というより《誰でも知ってる周知の事実》っぽいですね。 本編の中盤ぐらいまで《九尾は人の邪気が淀んで自然発生する天災のようなもの》と言われていたんです。 自来也でさえかつてはそう考えていた‥という事になっていた。 だけどそのうち《初代火影・柱間が尾獣を大国に分配してパワーバランスをとり、互いに抑止力としてきた》という話が出てきて、辻褄があわなくなってくる‥ 《あれ?九尾の人柱力が木ノ葉に居ることは周知の事実だったのか?》と‥ まぁ連載が…
発売日!! 無事にジャンプを朝イチで手に入れられました 感想 最高やん........ ......!! うううううう!!← まさか連載終了から7年で ジャンプにNARUTOが掲載されるなんて しかも岸本先生の絵で もうね、ありがとう 生きててよかったわほんとに 話の内容はみなさん予想通りで螺旋丸秘話 でしたね ミナトとクシナの掛け合いが照れる ミト様ほんといい人で泣ける... 器に愛を入れなさい そうすれば辛くても幸せでいられる ただ愛は待っているだけでは手に入らない 渦は平面螺旋は立体 同じところをぐるぐる回ってるようでも 少しづつ景色も変わっていく 自ら登ろうとすれば愛は必ず見つけられる 一部抜粋しましたが いやーなんか沁みました..... NARUTOの"愛"は なんでこんなに沁みるんでしょう 渦と螺旋の繋がりとかこれ後付けだとしても 感動するんですがどうなの...? まだ少年のカカシオビトもいて (リンはいなかった) ガイもいて 紅先生やアスマもちらっと写ってて 嬉しかった もちろん自来也先生も...アイス師匠.... 大好きみんな 最後の顔岩に並ぶようにミナトの顔があって 最高でした... 演出最高だ... 画力もむしろあがってる?!ってくらい 相変わらずむちゃくちゃ綺麗だった... 岸本先生の絵はほんと見やすい バトルシーンやら構図とか こんな素人目からみてもうますぎる あと人物はシンプルな線なのに なんでこんなにも表情が上手いのか.... もう天才...誰にも真似できない やっぱりNARUTOは岸本先生だなぁ 別格だもの 当たり前だけど← まだまだお若い方だし もっと描いてほしいのが本音... 周年記念でこういうのやってくれないかなぁ みんな見たいはずだし過去の話とか 知りたすぎるし... このクオリティでイタチだったら 私多分倒れてる← そんな淡い期待をしてもいいのだろうか.... 生きてたらいいことってたまにあるよね 私の中でそれはNARUTOも含まれる こうやって時が経っても童心に帰れたり 新しい感動を与えてくれるから ファンはやめられないですね しっかし私みたいに久しぶりに 買う人も居るだろうから ジャンプめちゃ売れそう← しばらくは余韻に浸れそうです しあわせ ではでは
岸本斉史・NARUTO-ナルト-外伝「渦の中のつむじ風」感想 その1(ジャンプ33号)
これ、これ、これですよ、これを待っていた! 岸本斉史先生の絵、 岸本先生のストーリー。 それでこそNARUTO-ナルト-の世界。やっぱり岸本先生じゃないとNARUTOの世界観は描けない(個人の感想です!) 待ちに待った、岸本先生の読切・・・・!! NARUTOP99のファン投票で全世界第1位になったキャラの外伝を岸本斉史氏が描くと知って、とっても楽しみにしてたんです。 正直、どのキャラでもいい。 どのキャラの外伝も読んでみたいって思ってた(あまりにもマイナーな、背景にしか出てこないキャラはちょっと‥だけど)。 その結果が、波風ミナト。 世界が選んだのは、木ノ葉隠れの四代目火影・波風ミナトだった…
『NARUTO -ナルト-外伝~渦の中のつむじ風~』 ミナトとクシナ 週刊少年ジャンプ最新号感想【2023年33号】
2023年7月17日配信開始、週刊少年ジャンプ2023年33号で掲載されている各漫画の感想記事です。色々思ったことをつらつらと書いていきます、最新話のネタバレもあるので注意してください。
また更新あいてしまいました すみません あ〜〜明日いよいよ発売日!!! めちゃくちゃ楽しみだけど果たして買えるかなぁ 買い占めとか....な、ないよね? 1番くじのとき痛い目見たから早く買いたいけど... いやーきしもっせんせーの絵で見られるなんて 嬉しすぎるしまさかこの令和で ミナトのスピンオフが見られるなんて 最高以外の何者でもありません... ありがとうございます! BORUTOも続きが気になるし NARUTOのオリジナルアニメも気になるし あーはやく色々見たいいいい とりあえずまた感想書きます!
ナルト考察 139話「その者の名は‥!!」に仕込まれた伏線 その2「タイトルと慰霊碑の英雄」
さて、139話雑考の続きです… 今回は139話のタイトルのを中心とした雑考を。 139話のタイトルは、「その者の名は…!」。 でもその者って、誰のことなのか明確には分からない。 だけど最も可能性が高いと思うのは‥うちはイタチ。 139話の冒頭、木ノ葉崩しで破壊された里に 異様な姿の二人組が現れる。 鮫みたいな顔した一人が「故郷にはやはり未練がありますか?アナタでも‥」と尋ねると、もう一人がこう答える… 「いいや‥まるで無いよ」と。 139話冒頭、木ノ葉崩しで破壊された里に謎の装束をまとった忍が現れる‥ こ、これは… うちはイタチ! これ、イタチの初登場シーンなんですよね。 それまでサスケの話の…
ナルト考察 139話「その者の名は‥!!」に仕込まれた伏線 その1「イルカの言葉」
7月18日発売の週刊少年ジャンプ33号、センターカラーで いよいよ岸本斉史先生のミナトのストーリー《NARUTO-ナルト-外伝~渦の中のつむじ風~》が公開されます! 全世界投票第1位記念ね。 いやぁ楽しみですな! さて今回は、ラストのコマに その四代目火影・波風ミナトの火影岩が描かれたコミックス16巻、139話の雑考を。 私は前々からコミックスで一番好きなのが16巻と言っておりまして、というのはこのあたりがストーリ上「重要な転換点」であったり、 雑考オタにはたまらない《伏線の大宝庫》となっているからです。 お宝の山と言いますかね‥ その中でも最も推しなのが「139話」。 今回は、まずその中から…
人気投票とはいうが1位に新ストーリーつけるのが目的だぞ?1:2023/04/13『NARUTO』初の全世界人気キャラ投票の結果発表 1位はナルトの父・波風ミナトで作者驚き 人気漫画『NARUTO-ナルト-』の初となる全世界人気キャラクター投票「NARUTOP99」の結果が発表された。約460万の投票の中から、1位は主人公・ナルトの父「波風ミナト」が輝いた。公開された動画では99位~1位までが発表されており、2位は「うちはイタチ」、3位は「春...
この間フィギュアーツの サスケフィギュアが届きました! 少年期のサスケかわいいー! 顔も何パターンかあるし色々遊べそうwww 意外とサイズ感が小さくてビックリした (ちゃんと確認しろ) あとはサクラの三すくみver これでやっと第7班が揃いました! これは集めたかったからめちゃうれしー!! まだ未開封なので追々紹介していきます! (来年過ぎには引っ越すのでお待ちを....) しかしフィギュアめちゃ増えた... もうあらかた欲しいキャラは揃えたけど あとはシカマルと我愛羅ほしいかなぁ あとなんかNARUTOPのフィギュアもでるの?? え?ほんとなの?! ナルトかっこよかった!! あれ全部集められたらすごいよなぁ でももうさすがにこれ以上集められないか... あとは待ちに待った ミナト外伝書き下ろし!! ジャンプ33号だと...7/18発売だそうです 絶対欲しい.... 絵見ただけでワクワクとまらない← てかミナトかっこいいわ← あーどんな感じになるのかなぁ きしもっせんせーが書き下ろしなんて めちゃ久しぶりだよなぁ楽しみ ではでは!
BORUTO最新刊とサスケ烈伝(下) やっと手に入れました... (ネタバレ含みますので気をつけて下さいね) いやーBORUTO...わかってたとはいえ カワキはほんとさぁ.... 苦しみを1人で抱えすぎてるよ... でもあれか...元々死んだように辛い中で 生きてた人間からしたら それを救ってくれたナルトのためなら 自分なんてどうなってもいいって 思える気持ちすごくわかるなぁ 相手がボルトじゃなかったらよかったのに... なんて辛い運命なんだろう でもほんとにその運命に立ち向かえるのは カワキしかいないよなぁ... わかってるけど辛い辛い辛すぎる展開に なってきて泣きそう← とりあえずはナルトとヒナタがちゃんと生きてる ってのが安心してます... サラダの言葉を信じてくれたサスケは やっぱかっこよかったなぁ ほんと魅力増し増しで好き...← エイダの力でカワキがボルトに ボルトがカワキになって ボルトは辛い辛い道を彷徨うことになるんだな... うううーーそして大人になって... 冒頭のあの場面に繋がっていくのね.... エイダとカワキも これからどうなっていくのかな... 何気にスミレってカワキのこと気になってる? ボルトかなと思ってたけど... しかしサラダはほんとボルト好きだね 今までナルト→サスケだったのが 逆になってる気がしてなんか面白い あー先が気になるし展開的にも面白いし こんなドキドキするなんて思わなかった... みなさんはどうでしょうか??! サスケ烈伝はVジャンプで見てたけども 単行本化してくれてほんと感謝です 尊すぎて死にそう← 特にこの場面は最高 こんなサスサクが見れるなんて何年か前の私に 言ってあげたいわ...← 尊い夫婦ショットありがとうございます...
うずまきボルト「楔」、カワキ、ジゲンがNARUTO X BORUTOナルティメットストームコネクションズプレイアブルキャラクター参戦決定
NARUTO X BORUTOナルティメットストームコネクションズうずまきボルト「楔」、カワキ、ジゲンがプレイアブルキャラクター参戦決定。うずまきボルト「楔」、カワキ、ジゲン紹介トレーラーYouTubeバンダイナムコエンターテインメントチャンネルにて公開。声優三瓶由布子,津田健次郎,内田雄馬
少し前に遅れるってお知らせが来てたけど ついに届きました! 忘れかけてたけど← 私が頼んだのは 公式ブック 湯呑み 暁ボールペン 暁ハンカチタオル二種類とも クリアファイル ですかね 大蛇丸ケーブルバンドは最後まで悩んだけど 頼まなかった← 欲を言うと箸置きとか豆皿も欲しかったの... 普段使いできそうなのは ボールペンとハンカチタオルかなぁ さりげなく持ちたい← どれもそれなりにお値段は張るけど ほんとにきれいに作り込まれてて ハンカチタオルもフワッフワだったし 湯呑みも作りがきれいだったし 公式ブックも豪華だったし ほんとに職人さんありがとうございます← 本当は実際に足を運びたいけど これでもだいぶ満足できました!! どんどんNARUTOグッズが増えていく.... こういうのって保管してた方がいいのかな? それもあり◎だと思うんだけど 基本的に愛用したいタイプだから レア物とかじゃなければ できるだけ使っちゃうんですよね... もらったプレゼントとかもめっちゃ使うタイプ← みなさんはどっちですか?← それでサスケ烈伝(下)とBORUTO最新刊 まだ買ってないというね 最近出遅れ気味でほんと反省.... 毎日いっぱいいっぱいで← とりあえずマストは三すくみサクラverかな 最近も色々アニメ観ますが やっぱキューーーーーンってくるのは 今も昔もサスケなのよな... ほんと幼少期から今もキャラデザ最高すぎて.... 声も好きすぎてほんと助けて← (何回も言い過ぎですよねすみません) 早くBORUTO連載再開して欲しい... 大人になったボルト達が早く観たい... というかBORUTO語りできる同志欲しいww 周り見てなさすぎて困ってます← BORUTOからの人も NARUTOの次作としても素晴らしいのに いまいち伝わってなくてモヤモヤする...← とりあえず早く本屋さん行かなきゃだ... ではでは
イタチ兄さん誕生日おめでとう!! あーもうずっと推せる!! 生きてるときもかっこよすぎたけど エドテンしてからもかっこいいって どういうこと?!!← ほんっとヴィジュアルから技からぜんぶ カッコよくて大好き 昨年もお祝いしてるんだけど もう1年経ってしまったのね.... ブログ始めて1年が早く感じる気がする← Twitterの生誕祭もみなさん漫画とか イラストとかめちゃカッコよくてドキドキ... 同志がいっぱいいて嬉しい← そういえばVジャンプ7月号届きました NARUTOの書き下ろしもちゃんとついてて イラスト拝むことができて幸せ.... 岸本先生のデジタルじゃない色のタッチとか 大好きでしかもキャラもみんなかっこよくて 最高すぎる!!久しぶりに見れて幸せ!! もっと岸本先生NARUTOイラスト描いて?← そんでイラスト集出して?← いやいやもう単行本の完全版出してください← なんかいつかNARUTO好きすぎる配信とか してみたいと漠然と思ったり... 顔出しはできないのでなんか考えようかな 色々アプリあるから悩んじゃいますね (まぁまだ当分は出来ないんだけど) いつか配信したらNARUTO好きのみなさんと やりとりしたい←願望 あくまでも願望なのであしからず ではでは兄さん 今年もお祝いできて良かった!! ではではまた来年←
本屋5軒くらい回ったけど Vジャンプ7月号ほんっとになくて!!! 途方に暮れてた沙宵です やっぱあれかー...付録目当てなんだなみんな すごいわぁ というわけでもう本屋では無理そうだったので 安定のフリマアプリで見たら 遊戯王とかの付録は無いけど NARUTOポスター付きが300円だったので 遠慮なく購入させていただきました 定価より安く買えて満足! 早く届かないかな← あと余談だけど ほんと改めて言うけど サスケってずっとカッコいいわ← いや何回でも思うもん ほんとずるいわ← NARUTOを初めて見た時から 今もずっと あーやっぱカッコいいなぁって 悶えるキャラってサスケくらいかも ナルトも今はカッコいいけど 最初はかわいいから入ってるし... ほんとサスケはヴィジュアルがタイプすぎて← はぁ...最近萌えがまた欲しい サスケ烈伝でかなりコーフンしちゃったから 足りない体になってるわ← そういえばNARUTO THE GALLERYのグッズ まだ届いてなくて不安になってメール見たら 遅延してるって買いてあって 6月になるんだと.... 遅すぎーー!!仕方ないけど...ううう 数点頼んでるから揃ってからの発送みたい あんま遅いと頼んだこと忘れがち← ほとんど品切れになってるから 改めてNARUTO人気すごいなーと思います ではでは届いたらまたアップします
なにこれ アニメ『NARUTO-ナルト-』20周年記念 NARUTO THE GALLERY naruto-20th.jp めっちゃ行きたいんだけど 地方でもやってくれ。 NARUTO好きにはたまらん。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談 ランキング参加中ADHD ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ ランキング参加中アクセスの輪
6月になりました 今年も半分過ぎようとしています..... 早過ぎて困ります← この間見覚えのない郵便物がきてて 開けたらナルトのフィギュアでした (だいぶ前に予約注文してたからさ...) 正直Amazonだしもしかしたら勝手に キャンセルになっちゃったかもって疑ってた← ちゃんときたよありがとうございます...! フィギュアーツの可動式で 顔のパーツが何パターンかあるやつです!! 意外性No. 1のドタバタ忍者ってタイトル← まだ開封してないけど、色々遊べそうで 汎用性高そうなので楽しみ ちょっと変なポーズとか取らせてみたい← 同じシリーズでサスケも出るので買った (まだ予約注文) たぶん忘れた頃に来るんだろうな.... どちらも少年期でめっちゃ萌え← かわいいしギャグ顔パーツもあって良い!! また改めてアップします!! そろそろ本気でVジャンプ探さなやばい 明日本屋巡りの旅にでもでようか... ではでは
ねぇ....ないんだけどおおおおおおお Vジャンプ7月号!!! 完全に出遅れた感あるけどまだ発売して 一週間も経ってないハズ..... (7月号にはNARUTOP99結果発表の きしもっせんせー書き下ろしポスターが 付録で付いてます) 近くの割とデカめの書店にもなかったし 他の号はあっても7月号だけないし なんでなん??! と思ってたらなんか応募者全員サービスの 遊戯王のカードがあるらしいので それで売れてるんかなぁと.... ううう...他の号にしてくれよマジで詰む.... カードやるからポスターくれよおおお← 今真剣にどうしようか悩んでます.... そうこうしてるうちにサスケの 三竦みフィギュアwithアオダが出てるし (既に注文済み) あとはサクラだけだな あと大蛇丸のフィギュア出るって嬉しい← しかも可動式だし 汎用性ありそうでかなり欲しい.... (いたずらに使うなし) うううクローゼット見たらかなりフィギュアが 溜まってきててどう飾ろうか模索中.... 来年にはぼちぼちここでアップしていくので よろしくお願いします← もうすぐBORUTO新刊とサスケ烈伝下巻も 発売になるので楽しみだ〜〜 あとイルカ先生誕生日ですね!! おめでとう!!!ずっと大好き!! イルカ先生の声は優しくてめちゃ好きだけど 鬼滅見てると無惨様のあのねっとりヴォイスが クセになるよね??← 夜中忙しくて更新が遅れてごめんなさい 色々あって時間が毎日足りない... 夜型なので夜は得意なんだけど 朝は死ぬほど苦手なのでしんどいです← 早寝早起きしてみたいです... ではでは
さてさて最新情報ですが 2023年 ライブスペクタクルNARUTO 〜忍の生きる道〜 公演日程出てましたねー!! はぁ...いよいよ最後なんですね.... 対戦から最後のナルトVSサスケの和解の印まで もー涙無しではみられないやつ← 私はナルステは初心者なのですが うずまきナルト物語までは見てるので (U-NEXTで配信されてます!) 昨年の忍界対戦開戦が早く配信されないかなと 首を長くして待ってます... エドテン兄さんに早く会いたいんだーー キャストさんも変わってない感じですかね? 舞台俳優さんあまり知らないので申し訳ない んですがほんっとみなさんカッコいい← すんごい演出とか殺陣とか 今こんなに舞台って面白いんだって思いました きっとすごい練習してるんだろうなぁ.... あー出来ることなら最後ぐらいちゃんと生で 見てみたいなぁ... せめてこっち近くまで来てくれないかなぁ... 都会の皆さんが羨ましすぎますね... それとBORUTOですが ちらっとVジャン見ちゃったんですが なんかすごい展開になっちゃってますね おおお面白いーーー!!けど ほんとどーーなっちゃうの?! まだ単行本になってないしあまり言わない ほうがいい...よね? ボルト可哀想だなぁと思っちゃうんですが 彼は彼なりに苦労してまた大きく成長して いくんですね...ううう あとサスケがサラダのこと信じてくれたの 嬉しかったな... 毎号見てるわけでは無いのでわかんないとこも あるんですけどとにかく目が離せないww いやぁ元々BORUTO面白いと思うんですが NARUTOの次作としてめっちゃ成功してる と思ってますよ ただほんとナルトやサスケにはこれからも 私と同じ時間をこれからも生きててほしい... (同世代だから)切実です... 先の展開がドキドキするんですが 来月かな?単行本も出るので楽しみです!! アニメも早く始まってほしいなぁ その前にNARUTOのスペシャルですね 楽しみいっぱいでしあわせ← ではでは
更新できてない.... 書きたいことはあるのに時間がなくて ほんとすみません できる範囲で...更新頑張りたいです!! そういえばQ posketのシカマルが届きました 見た目も可愛くて良きです まだ開封してないので また改めて載せたいと思います! というかめちゃフィギュア集まってるけど 載せてないのは引っ越してから ちゃんと飾ろうと思ってるためです← それまで箱に保管してありますので... 飾るのがほんと楽しみ 次はサスケの三竦みwithアオダがプライズで 出るのでうーん..取りに行きたいけど とにかくなんとしても手に入れます← しかし涼しくなったり暑くなったり GWもあっという間に終わっちゃったし 今年もすぐに過ぎ去っていきそうですね... 歳取るのが嫌だな← とにかくNARUTOのプライズたくさん出て くれてほんとに嬉しい限りです... ではではまた
www.xifuren.work 以前紹介したイベントが12/10から開催されたとのこと。 いよいよ12/10(土)開幕!! NARUTO THE GALLERY!!【オープニングセレモニーレポート!】 #NARUTO https://t.co/evMP0AjnrK— NARUTO・BORUTO【原作公式】 (@NARUTO_kousiki) 2022年12月9日 そういや4️⃣の記事で触れたんだったと、入力し始めてから思い出す始末で、前に何のネタを書いたのかすっかり忘れてる。ヤバい。 この20周年記念イベントに対して、ジャンプフェスタが一週間遅れだったもんだから(12/17,18に開催)両方…