メインカテゴリーを選択しなおす
出所まで415日(木曜日) 遅出 今日も相変わらずの猛暑の中、汗だくになりながら作業をする。こう暑いと、昼食後の戸外運動は中止になって食堂内での実施となるのだが、食堂はクーラーが効いてて涼しいから、自分の席から移動しての会話ができないってデメリットはあるけどむしろ食堂内の方がありがたいかもしれない。 夜は新ドラマ「ハヤブサ消防団」が始まった。やっぱ池井戸潤原作だけあって、めちゃくちゃ引き込まれる面白さだな。 最近夜は窓を閉めていないと羽アリが大量に入ってくるので(ひどいときは100匹ぐらい窓に張り付いてる…)、暑くても窓は極力閉めているのだが、ここ数日は窓に2,3匹しか虫が
出所まで421日(金曜日) 遅出 夕食の主菜が家常豆腐と中々盛り付け難易度が高いメニューだったのだが、こういう時に限ってライン作業のいつもの相方とは別の新入の子が入って、僕が彼に教えることになってしまった。教えながら、コンベアの速度に盛り付けが間に合わないときに鬼のカバーに入ったりしなきゃいけなくて、めちゃくちゃ大変だった。 あと今日は来週のテレビ番組表が発表されて、新クールのドラマの残りの分が分かった。水は「ばらかもん」、木は「ハヤブサ消防団」、金は「トリリオンゲーム」、土は「最高の教師」とのこと。CMとか見てた感じだと中々よさげなレパートリーなんじゃないか?とりあえず全部
出所まで419日(日曜日) 休み 午前は語学番組を見ながら家族への手紙を書いて、集会菓子のオーザックを食べる。オーザックってこんなにうまかったっけ!? ちょっと衝撃がデカすぎる。俺が知らないだけかもだけど、世間での評判もっと上がってもよくないか? ポテチ界のトップ張れるよこれ。 午後は映画「リトルマーメイド(アニメの方)」と「神の手」をやっていたので、迷わず前者を観る。この時代のディズニー映画はホントに最高だよね。新しい実写の方も観てえなぁ。 集会菓子のザクザククッキーを映画の前に半分、映画の後にもう半分を食べたが、流石にクッキー179gは ボリューミーすぎて、後半は食べる
キムタクのドラマ、君にかける橋の第1話を見ましたが、意外と言っては失礼ですが面白かったです。若い頃は「どんな役をやってもキムタクになってしまう。」とよく揶揄されていましたが、年齢を重ねて、逆に与えられた役を自分に投影できるようになってきた気
出所まで468日(日曜日) 遅出 今日も1日全力で作業をこなす。交代のオヤジ曰く、運動会は結局中止になったらしい。まあまあ走り込んだし準備してたのに残念すぎる…。 夜はテレビで鬼レンちゃんをやっていてワクワクしながら観たが、前ほど面白くなくなった気がする。ハズレ日だったかな?途中裏でやってた関ジャムでMV特集やっていたのに気づいてそっちに集中してしまった。藤井風の最近のMV、捕まってから初めて観たけどめちゃくちゃよきだわ〜。 人気ブログランキング へ 50型 Googleテレビ 50インチ 50V Dolby Atmos Dolby Vision 4K対応 地上・BS
出所まで467日(月曜日) 遅出 今日で正当番最後の日。朝礼の声出しを主とした色々な当番の役割を全力でこなしていった。 昼食後は体育館で運動。前からそんな感じではあったが、最近は特に運動の際に集まって話すメンバーが やんちゃ組とマジメ組でキレーに分かれるようになってきている。僕も前はどちらのタイプの人とも集まってワイワイしてたのだが、出所やらなんやらでメンバーがだいぶ入れ替わってきて、あんまり やんちゃ組の人達と話が合わなくなり、最近はほぼ マジメ組の人とばかり集まるようになった。やんちゃ組は 金、女、犯罪、高級ブランドとかの話しかしないし、マウントとろうとしたり、人を貶したり
2回も雨で実施できなかったから、もう運動会中止になっちゃたのかな…。
出所まで470日(金曜日) 休み 朝食はパン、ポテトサラダ、りんごジャム、牛乳。今日は運動会の予定だったけどまた雨のため実施せず。午前は月曜と同じレパートリーで映画が放送されたので「ソーシャル・ネットワーク」を観た。 昼食は麦飯、ドライカレー、手作りマカロニサラダ、人参と福神漬けの和え物。夕食が運動会用のお弁当で量が少ないためか、麺の日以上に麦飯の量が多かった。 午後はホールでヒルナンデスを観て居室で昼寝。夕食はヤマザキの予約弁当 竹、鶏そぼろおにぎり。あと本来運動会中に配られる予定だった 500ml PETのスポドリ(大関とかいう見たことないメーカーのやつ)とお茶(サンガ
ラジオでやっている「あーちゃんとちゃあぽんのウエストサイドストーリー」
出所まで469日(土曜日) 休み 朝食はパン、肉まんの具、マーガリン、プリン。今日から夏季処遇が始まったため、土日祝日ほぼオールタイム午睡OKがなくなり、昼食後から15時までの間しか布団を敷いてゴロゴロできなくなった。映画の後そのまま夕食前まで昼寝するのがルーティンなのに、ちょっとしんどいな。 午後は語学番組を観たり、ホールで新聞を読んだりして過ごす。昼食は麦飯、大豆入り筑前煮、オクラのごま和え、味噌汁。午後は映画「HOME FRONT (官の番組表にはバトルフロントと書いてあったが邦題?それともミス?)」と「どすこい!すけひら」をやっていたので前者を観た。ジェイソン・ステイサ
出所まで473日(火曜日) 座学 今日は例のWebスキル職訓の申し込み日だったのだが、流石に先日怒られた件もあるから諦めた。マジで最悪のタイミングで変なことしちゃったな…。めちゃくちゃ受けたい職訓だったのに…。 今日は座学という名の軽作業をする日。朝食後しばらくしてから訓練室に出業。今回は居室の窓にかけているカーテンの縫製。針と糸を使ってチマチマと縫っていく。昼食後は体育館で運動。午後も引き続きカーテンを縫って一日が終わった。 人気ブログランキング へ AZRA カーテン 2枚セット 一級 遮光 99.9%以上 幅100cm×丈110cm 断熱 防音 形態記憶加工済み
安全標語の募集があった。優秀作品には賞品がでるらしいので全力で考える。
出所まで472日(水曜日) 遅出 朝、各自に一つずつうちわが配られた。ちょっとずつ夏季処遇に近づいているらしい。今日から1週間、当番の仕事の中でも安全訓的なやつを代表して声出ししたり、運動時の体操でみんなの前に出て号令かけたりなどのメインの仕事をしなきゃいけない正当番を担当することになった。元々全力でこなすつもりだったけど、この前の件で失った信頼を取り戻すためにも120%の声量で朝礼の声出しをした。そしたら休憩の時間にみんなから「声がデカすぎるよ…(笑)」と苦笑いされちゃった(笑) 今日は雨のため食堂内での運動となったので、大刑以来8ヶ月ぶりに将棋をした。久々すぎて試合勘が無く
丼ぶりは下膳で洗浄機にかける前にスポンジでこすらなきゃいけなくて
出所まで476日(土曜日) 遅出 いつも通りに作業をこなす。夕食が味噌麻婆という丼ぶりで提供するメニューだったのだが、丼ぶりは下膳で洗浄機にかける前にスポンジでこすらなきゃいけなくてちょっと面倒。丼ぶりメニューは普通昼食で出るんだけど、今日はたまたま夕食に。夕食のときにくると余計に時間がかかって帰るのが遅くなる。 退室してからは今月の3類集会のお菓子「ルヴァン 全粒粉クラッカー チーズサンド(9枚 ×2パック)」「小さなばかうけ ごま揚げしょうゆ(30g)」「エリーゼ(16本)」が配られた。出業の日に集会菓子だと翌日夕方までに時間をかけて食べれるから嬉しいね。 人気ブログラン
弟から手紙が届いたのだが、なんと雑誌を差し入れで送ってくれたらしい。
出所まで477日(金曜日) 早出 2日連続 早出は起きるのがしんどい。でも全力で作業をこなしていく。久々に弟から手紙が届いたのだが、なんと雑誌を差し入れで送ってくれたらしい。嬉しいけど ちょっとタイミングが…(笑) 人気ブログランキング へ モノライク ハッピーアンドラッキー Ver.2 便箋+封筒 8種 セット - Happy and Lucky Ver.2 Letter Paper Set 類32枚 便箋+ 16枚封筒 amzn.to 1,799円 (2023年10月26日 12:07時点 詳しくはこちら) Amazon.co.j
出所まで478日(木曜日) 早出 本来は遅出のローテーションだけど、今日から来た新入りに作業を教えるためということで臨時の早出。朝食後に正担に先日のことで謝りに行き、あと他のみんなにも運動のタイミングとかで迷惑かけたことを謝ってまわった。とりあえず全力でがんばって取り返すしかないな。 人気ブログランキング へ サバイバルフーズ バラエティセット(フル) 大缶(計6缶 60食相当) amzn.to 43,870円 (2023年10月25日 11:25時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
出所まで479日(水曜日) 休み 朝の申し出で昨日のことを報告したら副担から死ぬほど怒られ、後からいつも気にかけてくれてる金線も来てさらにキツイお説教をくらった。せっかく調理補助に上げてもらったレイバーもナシになり、降格させられた。マジでバカなことしちまった。しばらくはいつも以上に全力で作業なりをやらなきゃなのはもちろん、本や日用品買うのもちょっと憚られるし、受けたかったWebスキルの職訓ももうムリだな…。 午前はGWの映画祭の振り替えで「鬼滅の刃 遊郭決戦編」「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」「カメラを止めるな」をやっていたので鬼滅を観たのだが、怒られたことで
出所まで480日(火曜日) 矯正 今日から3週間、当番として色々担当することになった。 今日は1日矯正なので午前・午後と勉強・読書をして過ごす。 昼食後はグラウンドで運動。応援合戦の練習したり、リレーのための走り込みもした。あと40分くらいで矯正も終わるという頃、1日中勉強して集中力も切れたので、本当はダメだけど気晴らしに雑誌を読んでいたのが、マジでタイミング悪く見回りのオヤジに見つかってしまい、めちゃくちゃ怒られた。あぁ、明日担当に報告しにいかなきゃいけないのが億劫だ…。 人気ブログランキング へ 書見台 高さ調整可 姿勢改善 勉強 絵描き ブックスタンド 卓上 大
出所まで481日(月曜日) 遅出 今のレイバーとして最後の出業。自分の仕事をしっかりこなしつつ、調理補助の仕事を手伝ったりして何事もなく終えることができた。 次回の出業からはついに調理補助になるのだが、今週新人が来なくて人数が少ないままだったら、その間だけ臨時で一番下のレイバーをやらなきゃいけない。新人が来るのかどうかでこんなにドキドキするなんて(笑) 人気ブログランキング へ ブラウン マルチクイック7 ハンドブレンダー 1台7役 [つぶす・混ぜる・刻む・スライス・千切り・こねる・おろす] アクティブブレードテクノロジー搭載 離乳食作り MQ7080XG ブラック/
出所まで482日(日曜日) 早出 今のレイバーとして最後の早出。1ヶ月くらいやってきたからか、朝のお米の釜出し作業が今までで一番スムーズに進み、さらにロスになってしまうお米の量も過去最小にできて、なんか集大成のような感じだった。にしても このレイバーの早出、特に釜出しの作業は今までやってきたレイバーの中でも一番疲れる。 帰った時は夕食前なのに疲れで寝落ちしそうだった。夜はテレビで まつもtoなかい をやっていて、元SMAP復活まではいかなくても、共演増えると嬉しいな。 人気ブログランキング へ HARIO(ハリオ) ご飯釜 雪平 IH対応 1~3合用 シルバー(雪平)
出所まで484日(金曜日) 休み 今日も予定通り運動会は延期に。まあ足を休めてもっと本調子で臨めるから、ラッキーではあるか。朝食はパン、肉まんの具、ミックスジャム、プリン。朝食後は月1回の靴洗いがあったので、コックシューズとサンダルを洗う。 午前はGWの映画祭の振り替えとして「鬼滅の刃 遊郭潜入編」「トムとジェリー」「HERO 劇場版」が放送された。鬼滅とトムジェリで迷ったけど、鬼滅はマンガ読んで展開知ってるし、トムジェリは昔から大好きで映画もめちゃくちゃ観たかったので(劇場公開時には既に捕まってた)、トムジェリを観た。やっぱトムジェリはかわいくていい。心が和むわ。ケイラ役の子
出所まで485日(木曜日) 遅出 今まで掛け布団は薄いのと厚いので2枚支給されていたのだが、ぼちぼち夏が近づいてきているってことで薄い方1枚が回収された。洗濯して後々厚いのと交換する感じだろうか。 昼食後の運動は雨が降ったので体育館で実施。明日が運動会本番なのだが、明日も雨の予報なのでワンチャン延期になりそうだ。 人気ブログランキング へ Amazonベーシック 掛け布団カバーセット 軽量 マイクロファイバー スナップボタン付き ブライトホワイト フル/クイーン amzn.to 2,831円 (2023年10月16日 15:55時点 詳しくはこちら)
出所まで486日(水曜日) 遅出 朝食後の申し出で宅下げの本を提出した。これでだいぶ荷物を減らせたわ。出業をして朝礼が終わった瞬間に早出で出業してたやつから「おい、来週から調理補助だぞ!レイバー表見てみ!」と言われ、掲示板にあるレイバー表を見たらマジで調理補助に上がってた!! 真面目に頑張ってたのが評価されたって感じか。民間の指導員の先生も期待してくれてるようだったもんな。期待を裏切らないように頑張らねば。 昼食後はグラウンドで運動。今日は運動会のリレーの練習として本番通りに走ってみたのだが、先週よりかは足首の痛みもひいて、完全にではないけど本調子に近づいてきてる。明後日の本番
経理工場は作業の関係で職訓に行った人も見たことあるから、一縷の望みを託そうと思う。
出所まで487日(火曜日) 矯正 朝食後の申し出のタイミングで郵送宅下げの願箋をもらいつつ、正担に例の W eb スキルの職訓の申し込みについて相談してみた。しかし、どそうやら美祢の調理室に限らず、どこの刑務所も炊場、洗濯などの経理工場は作業の関係で職訓に行った人も見たことあるから、一縷の望みを託そうと思う。 午前・午後とひたすら読書をし、なんとか三国志全13巻を読破できた。昼食後はグラウンドで運動会の練習。今日は応援合戦の練習だけで時間を使いきってしまい、他の練習は一切できなかった。 人気ブログランキング へ 【Amazon.co.jp限定】ザバス(SAVAS) ホ
北方三国志があと3巻残ってるので、なんとか明後日までに読破して全巻まとめて宅下げしたいとこ。
出所まで488日(月曜日) 休み 今日明日と2日連続で矯正指導日。明日郵送交付願箋をもらって明後日に本を提出しようと思うので、今日も教養テレビなどを観ながら本を読んでいく。北方三国志があと3巻残ってるので、なんとか明後日までに読破して全巻まとめて宅下げしたいとこ。 語学チャンネルの方は今日から新シーズンということで、NHK英語高校講座 communication I が中国語ナビに替わり、そしてハングルッナビが 2023シーズンとして新スタートした。ハングルッナビが1回目から観れるので嬉しい!これから1年ちょっと本腰入れてハングル勉強してみっか? 午後は理髪があり、原型刈り
出所まで489日(日曜日) 休み 午前はホールで新聞をちょっと読み、その後例のミニパロールと呼ばれる書類に取り込む。内容は改善目標に対してどんな努力をしたか、罪に対してどう思っているか、出所後どうしたいかとか そんな感じ。仮釈放の審査が本格的に始まるときに書くパロールの書類ほど重いものではなく、各設問ごとのスペースもそんなに大きくはないけど、多少なりとも仮釈放への評価にもつながるはずなので、めちゃくちゃびっしり書いた。 午後は映画「世界にひとつだけのロマンチック」と「 blank13 」をやっていたので前者を観た。冒頭のキャストクレジットにジェイク・ギレンホールの名前があったの
出所まで490日(土曜日) 早出 相変わらず少ない人数で作業はバタバタ。今日はなんとか自分の持ち場は早めに終わらせることができたので、調理補助の調理作業をがっつり手伝ってカバーすることができた。 人気ブログランキング へ ナガオ キッチンツールセット 4本 フライ返し おたま トング 菜箸 オールステンレス つや消し 食洗器対応 日本製 amzn.to 2,750円 (2023年10月11日 09:29時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
来週の金曜が運動会本番で、調理室全員がそろって練習をできるのは 今日を含めて あと3日
出所まで492日(木曜日) 遅出 先日調査で一人抜けたことで 今日からしばらくの間、我々のフロアは適正人数よりも 一人少ない状態で 作業をまわさねばならなくなった。やはり人数が少ない分 手がまわらない部分も多く、いつも以上にまわりをフォローしながら 動かなきゃいけなくて しんどかった。 昼食後はグラウンドで運動。来週の金曜が運動会本番で、調理室全員がそろって練習をできるのは 今日を含めて あと3日しかないのに、全員でやる応援合戦の練習が 全然できてなくて グダグダだから、マジで不安しかない。大丈夫なのか…? あと今日は先日分の報奨金の通知があった。今日は2,2
オヤジたちがやってきて「休みの日で 昼寝中のやつとかもいるだろうが、 申し訳ないが全員集まってくれ」と集合をかけられる。
出所まで493日(水曜日) 休み 今日は水曜ということで自分の中で決めている大掃除デー。ちょっと前にもしかしたら書いたかもしれないが、元々毎週月曜にしていたんだけど、たまーに月曜が矯正になったり、休みの日は朝食後から9時まで部屋を原則出れなかったりで掃除がしにくかったので、水曜に変更したのだ。ベッドの下まで念入りに箒で掃いて、クレンザー(ホールにある共用の掃除箱に置いてある)を使いながら床・トイレ・洗面台をキレイに磨いてって感じで、誰が見ても文句のつけようがないくらい徹底的にやる。昔の自分じゃ考えられなかったな。 午前中にテレビを観ながら過ごす。今日はなぜかいつもは流れるバズリ
干すパートを担当することになったのだが、素早く干すのに結構コツが必要で中々難しい。
出所まで494日(火曜日) 早出 今日も1日矯正。午前は教養番組を観ながら読書。昼食後はグラウンドに出て運動会の練習。僕はリレー以外に洗濯日和という洗濯物を干したり取り込んだりするリレーにも参加する予定で、今日は初めてその練習をした。僕は干すパートを担当することになったのだが、素早く干すのに結構コツが必要で中々難しい。とりあえず面積の大きいTシャツよりも、小さい靴下の方から順に干していった方が風の抵抗出揺れにくくて つけやすいってことは掴めた。 午後は2ヶ月に1度の作文と改善目標評価の課題をこなす。今日の作文のお題は「わたしの得意なこと、苦手なこと」。ただ作文を書くだけならそん
出所まで496日(日曜日) 遅出 今日は調理補助の先輩がフライヤーで鶏肉を揚げるのを手伝った。このゴールデンウィークは調理補助の作業と色々学べて充実した期間だったな。 夜、たまたま鏡で自分の歯を見てたら、前歯の表面に思いっきり茶色い染みができていてビックリ!大刑にいた頃はこんなのなかったのに!! 歯磨きは毎日めちゃくちゃ丁寧にやってるんだが、美祢の麦飯とお茶で色がついちゃったのだろうか?ちょっと通常よりも多めに歯ブラシでこすってみるか…。あとお茶も少し控えて水で代替しようかな。 人気ブログランキング へ WHITE-INQ ホワイトニング 歯磨き粉 竹炭パウダー 30
出所まで498日(金曜日) 休み 今日はこどもの日。午前はGWの映画祭で「劇場版 HERO 」「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」をやっっていたのでもちろんパイレーツを観た。 昼食のタイミングで祝日菜のエースコインが配られた。昨日 一昨日みんなと「エースコインってどんなやつ…?」と話していたが、昭和30年からあるらしい古銭形のビスケットだった。和同開珎とかその他諸々のデザインが1枚1枚に施されていて、ひとつひとつ「これはどの古銭?」って感じで見ながら食べるのが楽しいし、味も昔ながらのシンプルなビスケットって感じで中々よきだっ
ハングルッナビが2022年度シーズンの最終日だったのだが、純喜の「君のまま」ハングルVerがよきだった。
出所まで498日(金曜日) 休み 午前は語学番組を観ながら家族への手紙を書いて過ごす。ハングルッナビが2022年度シーズンの最終日だったのだが、純喜の「君のまま」ハングルVerがよきだった。2023年度シーズンも美祢で放送してくれるだろうか。イチから始められるならテキストも買ってみようと思うんだけどな。でも今から注文したら届くのが6月号からとかになりそうだから、4月から送ってもらうように家族に頼むか? 午後は映画「ムーンライズ・キングダム」「怪盗グルーの月泥棒」をやっていたので前者を観た。中々クセが強い映画で「いったい何を観せられてるんだ…?」って感覚に陥った(笑)
先輩と民間の指導員の方から大きな釜で肉をボイルする作業を教わった。
出所まで499日(木曜日) 遅出 今日は先輩と民間の指導員の方から大きな釜で肉をボイルする作業を教わった。冷凍されてカチカチの塊となっった数十キロの鶏小間肉をほぐしながらボイルしなきゃいけないのだが、これがかなり肉体的にハード。その後の釜の掃除も肉の油がこびりついて中々とれなくて、マジで大変だった。昼食のタイミングで祝日菜のぼんち揚げが配られたので、夜にテレビを観ながら頂いた。 今夜は新ドラマ「だが、情熱はある」の1話を観た。なんというか、「面白い!」って感じのドラマだな。明日は休みで、パイレーツの2,3作目を観れるからめちゃくちゃ楽しみだ。 人気ブログランキング へ
お米を準備する作業がなかったので、調理補助の先輩に見習いとして、色々と作業を教えてのらった。
出所まで500日(水曜日) 早出 今日は昼食が麺類ということでお米を準備する作業がなかったので、調理補助の先輩に見習いとして、色々と作業を教えてのらった。あと今日は憲法記念日ということで昼食のタイミングで麦チョコが配られ、居室に帰ってから美味しく」食べた。 人気ブログランキング へ スペースレール(SPACERAIL) デスクを快適に! ブックスタンド 書類立て デスク スタンド ホルダー オフィス ストッパー付き amzn.to 1,480円 (2023年09月28日 10:01時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入
しばらく手紙が来ないと少し心配になっちゃうし、来たときの安心感ははんぱない。
出所まで502日(月曜日) 休み 午前は語学番組を観ながら家族への手紙を書いて過ごす。午後も同じく教養番組を観ながら家族への手紙を書いた。 夕方、2、3週間ぶりくらいで家族から手紙が届いた。忙しいのは分かりつつも、しばらく手紙が来ないと少し心配になっちゃうし、来たときの安心感ははんぱない。 人気ブログランキング へ ミドリ レターセット えがお ねこ柄 91802542 amzn.to 353円 (2023年09月26日 09:27時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
出所まで503日(日曜日) 休み 朝食はパン、コーンマヨ焼き、マーガリン、牛乳。午前はホールで新聞を読んだりして過ごす。 昼食は麦飯、大豆と鶏挽き肉の旨煮、春雨サラダ、味噌汁。午後は映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」と「ドラマスペシャル イチケイのカラス」をやっていたので迷わず前者を視聴。やっぱ何度見てもワクワクするし、ジャックがかっこいい。GWの映画祭で2、3作目もやるっぽいのでめちゃくちゃ楽しみだ。 夕食は麦飯、鯖の竜田揚げ、ほうれん草のごま和え、味噌汁。 人気ブログランキング へ 読書用クッション 雑貨 おしゃれ かわいい 一人暮らし リ
ここは我慢。こういったことを我慢することも自分の更生・成長につながるはず。
出所まで504日(土曜日) 遅出 今日から世間ではゴールデンウィークが始まる。と言っても僕ら懲役が恩恵を受けられるのは、祝日に祝日菜(お菓子)が出る、映画祭として午前・午後に映画が放送されるくらいだ。 昼食後の休憩中、またあのヤンキー気質のお山の大将君がケンカを売ってきて、僕は「ふーん、そうですか」と冷たくあしらっていたのだが、それが気にくわなかったのか「お前イジメてやっかんな?俺のイジメは絶対自殺すっから」とクソダサいイキリをかまされた。 僕はマジでどうでもよかったので「で?」などと引き続き冷たい態度をとっていたところ、その後他の先輩から「あんまりケンカすんなって。どっち
出所まで506日(木曜日) 早出 昼食後の運動の時間に運動会の練習。最初はグラウンドを4周くらいジョギングしたのだが、前回と比べて脚の重さを感じずスムーズに走れた。やっぱ一回体追いこんで、筋肉痛を経験したら体が楽になるな。 その後実戦形式でリレーの練習をしたのだが、今着てる体操着のズボンのゴムが緩すぎて走っているとずり落ちてきて、バトンパスのタイミングで盛大にコケてしまった(笑) 正担から「今度サイズ変更の申し出しとけよ…」とツッこまれたので、素直にそうしようと思う。 今は居室着、体操着、作業着等全部Lサイズなのだが、たぶん1コ下のMサイズ(滅多に見ないサイズ)になる感じだ
ウォーミングアップでグラウンドを10周ちょいジョグで走って、リレーの練習。
出所まで505日(金曜日) 遅出 昼食後の休憩の時間で2週間前に注文したくるぶしソックスと制汗剤のAgデオドラントスティックが届いた。靴下はくるぶし丈のやつが大刑以降全部領置になってるから仕方なく買ったのと、制汗剤はこれからの季節に体臭でまわりに文句を言われないようにと思って買った。にしてもどっちも高すぎる!! 靴下は百均レベルのちゃっちーやつなのに一足262円もするし、デオドラントスティックはなんと1230円!!マツキヨとかで買えば500円そこそこだろ…。刑務所の日用品は何に関してもボッタクリ価格。業者めちゃくちゃ儲かってんだろーな。腹立つわ〜。 休憩後はグラウンドで運動
「近々ユニットの工事があって部屋を移動することになるから、荷物をなるべく身軽にしろよ」と副担から告知があった。
出所まで508日(火曜日) 矯正 朝食後、「近々ユニットの工事があって部屋を移動することになるから、荷物をなるべく身軽にしろよ」と副担から告知があった。その後すぐ一人ずつ居室の棚の中をチェックされ、僕含め荷物が多いセンター生は「早めに減らしておけよ」と言われた。ちょっといきなりすぎてしんどいな。 勉強に集中してたからそんなに本を消化できてないし。量としてはちゃんと制限内で収まってるのに。とりあえず近々郵送宅下げするとして、一冊でも多く宅下げできるように、今日は勉強そっちのけで溜まっていた本を読むことに。 なんとかビジネス・教養系の本を2冊読了。物語とか小説ものなら一気読みで
「別に今週ってわけじゃないけど、工事の日程が未定だから早めに整理しておけよってことや」
出所まで507日(水曜日) 休み 朝食後の申し出のタイミングで副担に「例の荷物整理の件で、郵送宅下げするなら今週が最後のタイミングって感じですか?」と聞いたら、「別に今週ってわけじゃないけど、工事の日程が未定だから早めに整理しておけよってことや」と言われたので、まだ少し猶予がありそうと判断。 来週はゴールデンウィークだから手続きできないとして、再来週あたりに宅下げするか。それまでに一冊でも多く消化しねえと。 午前はテレビを観ながら読書。午後はホールで出ずに居室にこもって読書。今日も一冊消化することができた。 人気ブログランキング へ X XUNTAO【収納ボックス
今日もスムーズに作業が進んで時間に余裕があり、自分の持ち場の整理整頓や先輩の手伝いなどに手を回せた。
出所まで509日(月曜日) 遅出 今日もスムーズに作業が進んで時間に余裕があり、自分の持ち場の整理整頓や先輩の手伝いなどに手を回せた。調理室補助の先輩方はわりと本気で次期調理補助として期待してくれてるようで、うちの班の班長とかも「今度先生に相談してみるわ。その代わりしっかり予習しとけよ。」と言ってくれた。めちゃくちゃいい流れになってんじゃない!? 人気ブログランキング へ フライパンラック 収納キッチンラック 鍋ラック 鍋蓋スタンド シンク下 収納 スペースを調整できる多機能キッチン収納ラック 材質 炭素鋼 amzn.to 2,970円 (2023年09
ラジオ番組でジェニーハイとyamaのColab曲「モンスター」が流れたのだが、イントロからカッコよすぎて全身に衝撃が走った。
出所まで511日(土曜日) 休み 朝食はパン、ナポリタンマカロニ、マーガリン、コーヒー牛乳。午前は居室で語学番組を観て過ごす。昼食は麦飯、鶏肉じゃが、人参のごまドレサラダ、味噌汁。 昼食後、今月の3類集会のお菓子のポテトチップス コンソメパンチ(115g)、ノアール mini(65g)、明治ヨーグルアロエ(200g)が配られた。やっぱり1品はドリンク系のやつの方がボリューム的にもありがたい。 午後は映画「偽りの代償」と「劇場版 あしたのジョー」をやっていたので前者の方を観た。知らない映画だったのでそんなに期待せずに観ていたが、かなりハラハラさせられる内容で最後もまさかのどん
土日ということで作業時間にかなり余裕があり、調理補助の先輩方の作業を色々手伝ったりした。
出所まで510日(日曜日) 遅出 今日は土日ということで作業時間にかなり余裕があり、調理補助の先輩方の作業を色々手伝ったりした。先輩方に「たぶん来月、再来月くらいに調理補助上がるんじゃない?」と言われたり、民間の指導員の先生も「次期調理補助の候補だね。(笑)」と言ってくれたりしたので、ちょっとやる気が出てきた。 人気ブログランキング へ ハンドブレンダー LINKChef 電動 ハンドミキサー 1台4役 つぶす・混ぜる・泡立て 調理時間短縮 離乳食対応 調理器具 ミキサー スープ・果物 日本食品検査済 HB-1230T amzn.to 3,128円 (2
出所まで512日(金曜日) 休み 朝起きた瞬間体がめちゃくちゃ重かった。昨日久々に走りまくったのがきてるわ。今日はもう何もせずに体を休めるか。朝食はパン、肉まんの具、りんごジャム、プリン。午前はテレビを観てくつろぐ。今日の2chのバラエティは衝撃映像100連発というやつ立っだので、ちょくちょく1chのバズリズムやアンタウォッチマンに切り替えながらテレビを観た。 昼食は麦飯、ハヤシライス、カレーコロッケ、スパゲティサラダ。午後はホールでヒルナンデスを観て、今日は筋トレをせずにあとは昼寝。昼寝って夜に寝るときよりもすぐに寝つけて、それも気持ちよく寝れるのは何故なのだろうか。 夕
この長い拘留・受刑生活で脚腰が完全に弱っていたようだ。グラウンド一周しただけ出腿前がパンパン。
出所まで513日(木曜日) 早出 午前の作業中に副担から呼ばれ、正式にリレーの代表として決定したとの告知があった。よし、いっちょ結果残してやりますか! 昼食後のグラウンドでの運動の時間に早速走る練習をしたのだが、作業で体を動かしているとはいえ この長い拘留・受刑生活で脚腰が完全に弱っていたようだ。グラウンド一周しただけ出腿前がパンパン。その後もインターバルをおきながら何周かしたが、もう ちょっとで吐きそうな感じだった。前は2時間ふっとさるしててもピンピンしてたのに…。 とりあえず本番までに走りこんで体力を取り戻さねば。あと今日はもう一つの競技「洗濯日和」というものにも出場す
リレーは受刑者の年齢層が幅広いことから、公平性のために年齢ごとに区分分けされ、各訓練室はそれぞれから2人ずつ出してリレーを組むことになっている。
出所まで514日(水曜日) 遅出 昼食後の休憩のときに、今度の運動会でやるリレーの出場者の募集があったので迷わず立候補。昔からの足の速さには自信があったし、こんな活躍の機会を逃すわけにはいかない。 美祢センターのリレーは受刑者の年齢層が幅広いことから、公平性のために年齢ごとに20〜25才、26〜30才、30才以降といった形で区分分けされ、各訓練室はそれぞれから2人ずつ出してリレーを組むことになっている。僕は26〜30才の枠での出場となりそうだ。 休憩の後は体育館で体中づくりトレーニングが実地された。先月もやったじゃん!?と思うが、先月のは先々月中止になった分がずれただけなの
シュワちゃん出てたし、80年代ハリウッドアクションへの愛がちりばめられてて、まあまあ面白かった。
出所まで517日(日曜日) 休み 朝食はパン、ツナポテト、ミックスジャム、牛乳。午前はテレビで語学番組を観たり、ホールで新聞を読んだりして過ごす。 昼食は麦飯、鶏肉と野菜の旨煮、カリフラワーの生姜醤油和え、味噌汁。午後は映画「ラストアクションヒーロー」と「この道」をやっていたので前者の方を観た。シュワちゃん出てたし、80年代ハリウッドアクションへの愛がちりばめられてて、まあまあ面白かった。夕食は麦飯、家常豆腐、いんげんのわさび和え、味噌汁。 人気ブログランキング へ LG テレビ 48型 4Kチューナー内蔵 有機EL OLED48A2PJA スマートテレビ Ale
夕方、ラジオから「Killer Queen」が流れてきてテンション上がった!
出所まで516日(月曜日) 休み 朝食はパン、スパゲティサラダカレー風味、チョコジャム、野菜ジュース。午前はまず理髪があり、その後は教養番組を観たり、ホールで新聞を読んだりした。 昼食は麦飯、ジャンバラヤ風おかず、人参マリネ、わかめスープ。午後はホールのテレビでヒルナンデスを観て、居室のテレビで語学番組を観て、昼寝をした。 夕食は麦飯、豚肉の醤油油炒め、小松菜のからし和え、味噌汁。夕方、ラジオから「Killer Queen」が流れてきてテンション上がった!なんでも今日はQueenの日らしい。 人気ブログランキング へ
出所まで515日(火曜日) 矯正 朝はパン、さつまいもクリーム、マーガリン、飲むヨーグルト。午前は基本情報技術者の勉強に勤しむ。途中でオヤジに呼ばれ、家族に送ってもらったTOEICの模擬試験問題集を受け取った。 昼食は麦飯、肉団子の甘酢あん、大豆のチリマヨサラダ、味噌汁、ロールケーキ(チョコ)。 午後は早速TOEICの問題集に取り組む。正解率は悪ㄑなかったんだけど、しばらく本番形式の問題、特に長文には触れていなかったので思ったよりも解くのに時間がかかってしまった。 夕食は麦飯、鯖の味噌煮、小松菜サラダ、味噌汁。 人気ブログランキング へ TOEIC(R)テスト
昼食のタイミングで教育担当の先生から来月運動会が開催されるとの告知があった。
出所まで519日(金曜日) 早出 昨日のこともあったので、ビクビクしながら めちゃくちゃ徹底的に確認しながら作業をしていく。だがやはりまだ不慣れなところもあり、中々時間がかかってしまう。特に早出のときは炊きあがった米を釜から米盛り機に入れていく作業があるのだが、これがスムーズにいかなかった。なんか昨日のスタートからうまくいかなくて、ちょっと自信がなくなってくる…。 昼食のタイミングで教育担当の先生から来月運動会が開催されるとの告知があった。昨年は11月に開催されていたが、今年からは本来開催されてた5月に戻り、そしてなんと今回は全訓練室(もちろん男子オンリー)が一斉に集ってやるら