メインカテゴリーを選択しなおす
☆今週のお題「乗ったことがある動物」☆ こんな夜に~お前に乗れないなんて~♪ って、歌ったのは忌野清志郎ですが、今週のお題はぁ~?『乗ったことがある動物』ですっ!! イエーーーーー!! イエーー--って、言えー----!!!!! って、テンション高く書き始めましたが、このネタあんまないんすよねぇ。 僕が動物に乗ったことがあるのって、せいぜいヤックルぐらいかなぁ・・・。(アシタカ?) なんか、ポニーぐらいは乗ったことワンチャンありそうな気がしますが、それも忘却の彼方。 今回のこのネタはインパクト弱めですね。 せめてイルカにでも乗ってイルカに乗った中年になってみたいリスペクト城みちるのヒロ氏ですが…
【雑記・お題】『苦手だったもの』~犬に尻を噛まれた、刺身・寿司・魚介類、女の子~
☆今週のお題「苦手だったもの」☆ 今週のはてなブログのお題はぁ~~~? 「苦手だったもの」です!! 過去形ってことはやはり、今は克服して好きになったってことですよねぇ~? ちなみに、今回僕が記事に書くのは犬、刺身、女の子ですが今は好きですねぇ。 ・・・。 特に女の子!! あっ、物投げないでくださいっ!! 女の子が好きって言っても、物陰からうらめしそうに見つめている妖怪のような存在なので、たいして害はありません。 まぁ、そんなわけで苦手だったものをテーマに今週もHere We Go!!!!!!!!!!!!! ☆犬が来りて尻を噛んだあの日☆ 犬に嚙まれたことはありますか? 甘噛みとかではなくて真剣…
【雑記・お題】『これって私の地元だけですか?』~汽車って言って笑われた話と、ミカンと妖怪なんか用かい?~
☆今週のお題「これって私の地元だけですか」☆ 愛媛生まれヒップホップ育ち、エロそうな奴は大体ホモだち~♪ イェア!! 今週もはじまったぜMONDAY!! 仕事始めでくさってないかい? そんなBAD MORNING(死語)deブラディ・マンデイだったみんなにありったけの笑いを今夜も提供するyo!! カモンZeebra!! www.youtube.com 今週のお題はぁ~~~?? 『これって私の地元だけですか?』ですねぇ。 東京生まれ東京育ちのアーバンピープルにはわからないかもしれませんが、地方は即ちこれ魔境ですよ!! のび太の大魔境ですよ!! 特に田舎なんてインパクト大の風習がたくさんあるんすよ…
【雑記・お題】『ゾッとした話』~まさに昨日車のタイヤがパンクして、ノー・フューチャーだったパンクの話でアナーキー・イン・ザ・愛媛~
☆今週のお題「ゾッとした話」☆ う~ん、ゾッとした話ね。 まぁ、僕はわりと日常的にゾッとしていて、名前も「ヒロ」じゃなくて「ゾット」に改名しようかと思うぐらいのレベルですね。 ああ、そうそうつい昨日もできたてホヤホヤなゾッとした話が・・・。 会議が終わって事務所にいたら先に帰った同僚から電話が・・・。 「なんか○○さんの車のタイヤが変なんですけど・・・」 急いで車のところに行ったら、タイヤがなんだか微妙な感じでひしゃげています。 あっ、そういえば昨日からこんな感じだったような・・・。 って、早く気付かんかーい!! 急いで、近所のガソリンスタンドで見てもらって空気を入れてもらおうと思ったら、「こ…
【雑記・お題】やったことがあるアルバイト!!元ヤクザのオッサンと工事現場で働いた話!!バッハ・コレギウム・ジャパンでもののけ姫主題歌のあの人をナマ鑑賞!!あとセブンイレブンで店員してたとです!!
☆今週のお題「やったことがあるアルバイト」☆ はいはい、今週のお題はアルバイトの話ですね!! おもろいやんけ!! まぁ、学生時代のアルバイトは社会勉強にもなるし、いい経験だと思います。 僕も、まぁまぁ経験しましたね~。 うん。 まずバイトと聞いて一番に思い浮かぶのは、工事現場の土方のバイトっすね~。 高校生の時に、バイト禁止だった学校に内緒で働いていましたが、30年前で日給7000円で当時にしてめちゃくちゃ大金でしたね~。 母親が当時建築会社の事務員で働いていて、バブルということもあって僕みたいなポンコツ高校生もフツーにアルバイトとして雇ってくれました。 友達も一緒にバイトに行きましたが、別の…
笑えるブログをお探しのあなたのことですから、人気があって有名な『面白いブログ』は一通り目を通したことだと思います。 たと
【雑記】くちびるに酒を、両手に花を。DNAが酔っているというパワーワード。全裸だったら何が悪い!!~ヒロの泥酔サーガ第2章~
☆今日も飲んでますか?僕は飲んでますよ?それが僕のレーゾンデートル(存在理由)だから・・・☆ くちびるに酒を。 いい言葉ですね。 皆さま飲んでますか? 僕は飲んでます。 元気ですかみたいな挨拶で飲んでますか?って出るのがもう末期的ですが、お赦しください。 どうもどうも、MajiでKonsui(昏睡)する5秒前の僕が来ましたよ? 渋谷はちょっと苦手どころかマイガーデンでした。 本気(マジ)で濃い人生です。 もうこれ以上は、神様やめてください。 *ちなみにこの文章を書いたのはH末さんの不倫問題以前です。 ☆泥酔の起源☆ そもそも僕はなぜ泥酔者になったのでしょうか? 冷静と情熱の間で長らく思案してき…
#私の幸せな時間 最高に笑ってる時って大概どうでもいいことしてる
こんにちは。今日も今日とて子育て業に励んでいます。高齢出産を経て2人姉妹(3歳+1歳)育児中。このブログはそんな私のなんでもない日常を綴っています。次女との…
【回想録】予備校ウォーズ6~トラブルだらけで虎舞竜!!ちょうど27年前にあの道を通った夜ぅ♪窃盗事件、魔王に寮父が「このクズが!!」と吐き捨てた心温まる話~
☆人気シリーズ再びヒロ氏の予備校時代エピソード☆ 梅雨で、しかも体調不良で鬱々としながら過ごしていると人生で有数のモヤモヤしていた予備校時代のことを思い出しました。 いや、浪人させてもらっておいて何を贅沢言ってんのって話ですが、すみません(๑≧౪≦) 愛媛にはあんまいい予備校がなかったので、わざわざ高知の予備校の寮に入って予備校に通っていた話。 いやー、色々ありました。 担任の先生がUFOの話ばっかりしているアル中教師だったり。 校長が予備校の入学式で、「浪人おめでとう」とか言ってスライ&ザ・ファミリーストーンばりに暴動が起きそうになったり。 ハーレーに乗っている予備校寮生、通称・魔王がいたり…
【雑記】祝!!10万アクセス!!苦節3年半で偉業達成した記念に過去の笑える雑記特集!!
☆つ、ついに『ヒロの本棚』が10万アクセスを達成しました!!☆ ブログを解説して3年半・・・。 ついに俺はやり遂げた。 何をって? アクセス10万達成したんですよ!! まぁ、1ヶ月で10万アクセスとかいっちゃうモンスターもいるみたいなんでかわいいもんですが、まあ個人的には偉業です。 『大地讃頌』の歌詞バリに褒めて称えてください!! アクセスなんて、全然気にしてないぜ!! 俺は愛のためにブログをやってんだよ!! アクセスが増えるかどうかなんて2の次なのさ!! そんな数字に左右されて踊らされるなんて馬鹿げてるyo!! とか言いつつ、休日は1時間に1回ぐらいアクセスをチェックしている俗物ヒロ氏。 ま…
【雑記・お題】『おとなになったら』~子供の頃に描いていた未来予想図Ⅲと現在のギャップがわりとエグい件について~
☆今週のお題「おとなになったら」☆ 拝啓、子供の頃のヒロ様。 15歳のあなたの瞳には45歳になった僕がどう映るのでしょうか? 泥酔して、盗んだタイツで走り出しそうなこの僕を・・・。 いまだにドラゴンボールとガンダムが好きだったりするこの僕を・・・。 そこはかとなく、人並み以上にスケベなこの僕を・・・。 こんなはずじゃなかった・・・。 海に出るつもりじゃなかった。 しかし、気付いたら想像もしなかった場所にいつの間にか流されてしまっている。 もう陸地も遠く、流されるままに大海へと運ばれていってしまう。 それが人生というものなのでしょう。 いや、でもだいぶ子供の頃に想像していた45歳とは違っちゃって…
また日本人として恥ずかしい思いさせられた?! @ヴェネツィア中の知人に笑われたぁ〜ヽ(´o`;
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日、移動中...歩いていると 普段、誰かに道で合えば「こんにちは〜。元気?」「良い一日を〜♪」だけの挨拶の所 昨日は…
【雑記・お題】今週のお題!!「行きたい国・行った国」について!!
☆今週のお題「行きたい国・行った国」☆ さぁて、今週のはてなブログのお題はぁ~。 「行きたい国・行った国」ですね!! まぁ、はてなブログの破天荒王子の異名を持つ僕のことですから、海外なんて近所のお散歩と同じレベルですよ!! パスポートのスタンプは埋まりまくり、マイルも溜まりまくりですね!! ・・・。 ってのは、実は大嘘なんです。 海外行ったことないんです・・・。 ミスタードメスティックの異名を欲しいままにしている、田舎の大将a.k.a.みかん王子ヒロ。 今週のお題の「行きたい国・行った国」ですが。 外国に行ったことはありません。 現場からは以上です!! それでは、さようなら!! って・・・、前…
【雑記】ギブミー、チョコレート!!嗚呼、涙のバレンタイン・・・。
☆2月14日はバレンタイン・デー!!☆ 今日は、バレンタインデーですね♡ 毎年、この時期になるとスーパーやデパートには色とりどりのチョコレートが並んで賑やかですね♪ お菓子メーカーの陰謀だ!!」 ツイッター、ブログもバレンタインのネタが飛び交っていて、なんだかドキドキしますねぇ。 女性は手作りのチョコレートをアップしている方もいらっしゃって、もらえる男性が羨ましいですね(^O^) リア充めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!! まぁ、この歳になると職場の義理チョコぐらいしか縁がなく、それも最近はなくなりました。 お返しも面倒ですからね(笑) ギブミーチョ…
お目汚し画像です(/ω\)汗 全裸で逃走?! 今年一番笑えるニュースのはず @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 すみませーん、かなりお目汚し画像をupしていますのでご覧になりたくない方はお読みにならない方が良いです。 でも、このニュ…
お久しぶりです。コロナとインフルエンザ、ダブル感染の話をよく耳にしつつ、ワクチン無接種ながら感染とは無縁の日々を送る元気だけがとりえのジャンクママ!忙しさをあ…
お題の「すごいニオイ」で、ニオイに関するエピソードを募集していたので、匂いと記憶等、匂いについて書いてみます。 1、匂いと記憶の結びつき 人間の五感は、視覚、味覚、嗅覚、触覚、聴覚とあります。 第六感・シックスセンスなんてものも言われますが、普通の人間はこの5つの感覚で物事を感じます。 どれも大切で、それぞれに作用しあう五感ですが、一番深く記憶と結びついているのは、嗅覚だそうです。 脳科学的にも言われていることで、嗅覚と記憶が脳の中で結線されていて、匂いが記憶を呼び戻すのにとても有効らしいのです。 僕自身も覚えがあって、潮の香りを嗅ぐと故郷の海の匂いが瞬時に想起されて、故郷の思い出が蘇ります。…
【雑記】高校生の頃、るろうに剣心に憧れて、居合抜きを習って、刀で藁を斬ったよくある青春の話
こんばんは。 今宵もやってまいりました!!ヒロのあまじょっぱい青春シリーズ。 今回は、居合道についての話です。 あれは、高校2年生の頃でした。 とある進学校で、合唱部員だった僕は中学時代に剣道部だった友人Kがいました。 Kは漫画やアニメが好きで、よく漫画の貸し借りをしたり、一緒にゲームをしたりしていました。 その当時、ジャンプ漫画でるろうに剣心が大ヒットしてアニメ化をしてブームになっていました。 アニメの主題歌も良かったですね~。 ジュディマリの「そばかす」好きだったなぁ~。 るろうに剣心全28巻 完結セット (ジャンプ・コミックス) 作者:和月伸宏 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 20…
夕べ窓を洗った激しい雨は止み、空は少しずつ白み始めていた。 夜気は澄んで張り詰めていたが、徐々に朝の空気に変化していく。 夜が明ける。 僕は、いつのまに覚醒していたのだろうか? 気づくと、現実の中にいた。 できれば夢の続きを見ていたかったのだけれど。 現実が、無慈悲に夢の世界に侵食し、まどろみの衣を剥ぎ取っていった。 僕は、口角を上げて。 皮肉っぽく笑う。 いつだってそうだ。 楽しく、くつろいで癒されている時間は短く、あっという間に去っていく。 無慈悲な徴税人が、貧しい人々からただ一枚の銅貨も奪い取るように。 世界はとても酷薄で。 僕は白んでいく朝に。 この世界に。 いつも取り残されていく。 …
【回想録】予備校ウォーズ!!エピソード1「新たなる絶望・・・桜は散り少年は旅立つ。異郷で待ち受けるものとは?予備校の入学式に充満する殺意と静寂」
【前回のあらすじ】 ジェダイ・マスターのクワイ=ガンとその弟子オビ=ワンが、奴隷の少年ヒロキン・スカイウォーカーに出会う。ヒロキンこそが「選ばれし者」とクワイ=ガンは、彼を教育するが・・・。 あっ、ちょっと間違えました。 この記事の続きで、大学受験を失敗したところからで波瀾の予備校編の始まりです。 タイトルが「湯けむり殺人事件!!若女将と新米刑事の凸凹コンビが大活躍。密室トリックの謎を暴く」的な二時間サスペンス並みに長いですが気にしないで下さい。 雑記のタイトルは長くする感じの芸風でいきたいと思います。 hiro0706chang.hatenablog.com この前に書いた記事がマジメ系だっ…
【音楽】ゲゲゲイの鬼太郎!!妖怪×ダンスミュージックの融合!!暗闇の中でモノノケがダンス!!音を出しすぎると、ヤクザが怒鳴り込んでくるDJ BARでクラブイベントを開催した話♪
また、香ばしいタイトルでGWもかましていきます!! いや、介護職だし休みとかフツーだけどね!! でも、まぁそんな時に愚痴をこぼすより浮かれていくのが、ザッツヒロスタイルですぜ!! 実はこのネタ、前から温めていたのですが妖怪×ダンスミュージックの融合です(笑) 昔から、妖怪好きなんすよ。 やっぱ、妖怪はシゲル・ミズキでしょう!! ヨージ・ヤマモトみたいな言い方ですが、水木先生はマッドリスペクトですよ。 なんせ、生まれた時から妖怪だったんですよ!! 生まれたときから「妖怪」だった (講談社+α文庫) 作者:水木 しげる 発売日: 2005/07/21 メディア: 文庫 パネェ!! シゲル・ミズキパ…
【回顧録】小樽駅で野宿して、暴走族に囲まれ、死んだふりをしたよくある一人旅の話☆
☆前口上。いやー旅って本当にいいもんですね~。☆ いやー、旅っていいもんですねぇ。 えっ、いきなり何言ってんだこのポンコツ眼鏡オヤジですって? いや、僕は旅のロマンについて語っているのですよ。 まぁ、僕は海外など行ったことはなくて国内ばかり旅しているのですが、車窓から見える風景や、地元の方々との触れ合い、その土地ならではのグルメなど得難い何かを心のメモリーカードに刻み込んでさすらうわけですよ。 特に若い頃の貧乏旅行は印象的ですよね。 今日、お話するのは僕が大学一年生の頃に北海道に旅行に行った話です♪ いるかホテルに泊まったり、特別な羊を探すあの話・・・、ではないですが。 hiro0706cha…
【雑記】3/9流れる季節の真ん中で、高校を卒業してエロ本で焚き火して、卒業証書も燃やしたヒロ流卒業式。
3/9といえばぁ。 ひぃとーみぃーをーとじーればーあなーたがー。 レミオロメンの『3月9日』ですね♪ 卒業ソング、結婚式ソングとしても有名です。 MVもいい感じですね。 堀北真希がかわええです。 レミオロメン - 3月9日(Music Video Short ver.) ってな、わけで今日は卒業式について書いてみたいと思います!! ただ、今年は新型コロナウィルスの影響で卒業式どころではないところが多いですね(^_^;) ウチの長男も小学校を3/24に卒業する予定ですが・・・。 どうなるやらわかりません。 まぁ、そんなこんなで気が滅入りますが、また身を削って僕の卒業式にまつわる思い出を書いてみた…
【雑記・お題】渋谷スクランブル交差点で正拳突き、紅に染まったこの俺が、限りなく透明に近かった、色褪せたいつかのメリークリスマス。
今週のお題「クリスマス」 クリスマスですか。 そうですか。 ああ。 皆様に誇れるような。 ドヤ顔しながらブログで語るような。 ロマンチックでスイートなストーリーが・・・。 僕の中にもひとつぐらいあるだろうと、記憶を掘り起こしてみたけど・・・。 全く何も出てこず。 涙で霞んで前が見えません。 遺憾の意を表します。 しかし、へっぽことは言え、僕もブロガーの端くれ。 ここはひとつ、刺し違えるくらいの心意気であまじょっぱいクリスマスのエピソードを語りましょう。 ☆クリスマス・ウォーズ エピソード1/限りなく透明に近かった予備校時代のクリスマス☆ 志望校の受験に軒並み落ちて、めでたく浪人することになった…
【回想録】予備校ウォーズエピソード3~UFO好きのアル中教師が担任!?そしてUFO目撃!!未知との遭遇~
さぁさぁ、やってまいりました!! 大好評の予備校時代のエピソード第3弾!! 今夜もキレキレです!! おちこんだりもしたけど私は元気です!!BYキキ なんで、そんなにテンションが高いかって? それは・・・。 飲んでるからだよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! わりぃがぁぁぁ、酔っ払っててわりぃがぁぁぁ、なぐごはいねぇぇぇがぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! そんなわけで若干なまはげっぽくなりながら今夜もスパークするze!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! hiro0706chang.…
【雑記】ワイの上京物語!!東京で夢を叶えてビッグになるつもりが、わりとピッグになった在りし日の話・・・。
☆俺は夢を叶えるために東京に行くよ・・・。だから・・・。さよならだ・・・☆ まだ肌寒さが残る風に身を震わせながら僕は駅までの道を歩いた。 少し早めに咲いた桜の花びらが風に舞っている。 夕暮れ時の薄闇に吸い込まれていく鮮やかなピンクに目を奪われる。 今日、僕はこの街を出て行く。 そう、自分の夢を叶えるために。 苦楽を分かち合った友も、愛した恋人も全部捨てて・・・。 でも、さよならは言わない。 誰にも今日出発することは告げてない。 夜行列車のチケットを握りしめて駅についた僕の前に、彼女の姿があった。 信じられずに呆然と立ち尽くす。 「あなたがどこにいても」 彼女の頬を涙が伝う。 「ずっと想ってる」…
【雑記・お題】7月6日に生まれて・・・。お誕生日会はインドの結婚式。
☆44歳になりました!!昔描いていた40代と違いすぎる件についての釈明☆ いっやー、44歳になってしまいましたわぁ~。 7月6日が誕生日でした。 ゾロ目っすわぁ~。 もうちょいでアラフィフになっちゃいますねぇ。 はえ~な~(。・ ω<)ゞ 浜田省吾ばりに「19のままさ」とか歌って、尾崎豊のように自由になれた気がした「15の夜」とか言っていたい44の夜ですが、まぁいつまでもそういうわけにもいかないのでしょうね。 盗んだタイツで走り出したらきっと捕まってしまって変態仮面とか言われてしまう世知辛い世の中ですよ・・・。 まことにこの世の時の流れは「光陰矢の如し」ですねぇ。 気付いたら死んでそうですね。…
【雑記】エロ本を初めて買いに行く話。よく晴れたある日の初夏、少年は風になった・・・。気付いたらブログ半年です。グーグル砲被弾あざます。
☆序章・誰がために鐘は鳴る?☆ 今日は、クラシックの気分でモーツァルトの『レクイエム』を聴いています。 初夏の空気が僕の記憶を刺激します。 そう、あの日、あの時、あの場所で初めてエロい本を買った記憶を・・・。 最近、ツィッターで女性フォロワーが増えて、ワクワクしてたのにこのようなネタのブログを書いて・・・。 フォロワーが減っていく音が聴こえていく気がしますが・・・。 だがしかし、僕は書きます。 それが、僕のイデオロギー。 毅然として。 前を向いて進みます。 恥の多い生涯を送ってきました。 これかも、泥田に絡まって汚穢に塗れるような人生を送るのでしょう。 いいえ、慰めは不要。 僕はわかっているの…
【雑記・お題】はてなブログ今週のお題は「日記の書き方」だぜ!!よぉ~っし、はてなブログの破天荒王子ことヒロ氏が下々のみんなに日記の書き方をレクチャーちやうぞ☆
☆今週のお題「日記の書き方」☆ 前回のあらすじ はてなブログ今週のお題は「日記の書き方」だぜ!!よぉ~っし、はてなブログの破天荒王子ことヒロ氏が下々のみんなに日記の書き方をレクチャーちやうぞ☆ ってなわけで、カルト的人気を誇る(誇らない)インフルエンサー的な、はてなブログのスターの僕が日記の書き方を大公開だぜ!! みんな、耳の穴をかっぽじいてよく聞いておくんだぜ!! まず、日記とは!! 日記は・・・。 あれ、日記? 日記書いてないじゃん、俺。 いつも変なアレばっかじゃん。 最近はワールドカップネタばっかりじゃん。 ブレブレじゃん。 本棚とか言いながら、あんま本読んでないじゃん。 *今までご愛読…
☆新シリーズ開幕!!ついに開かれる禁断の扉!!飲み会での失態の数々☆ ついに・・・。 禁断の新シリーズ『泥酔サーガ編』が開幕です・・・。 端的に言うと、酒での失敗談なのですが・・・。 いや、これは書くかどうか悩んだぐらいおぞましい記憶だったり記録だったりで・・・。 また自らの恥をさらしてウケを狙うという、自爆スタイル全開の記事になってしまいそうな予感がプンプン臭いまくるこの昨今なわけなのですが・・・。 はてなブログ界きっての酔拳ブロガーの僕としては書かないわけにはいかないのだと思います・・・。 もちろん今宵も酔ってます・・・。 毎日酔ってます・・・。 君の瞳に乾杯です・・・。 それは、禁断の扉…
☆前回のあらすじを全開で語る☆ 田舎から上京したヒロ少年は大学オシャレデビューを目指して渋谷のポール・スミスへとオサレなシャツを買いに行く。 ただ、ただモテるために・・・。 しかし、彼を待ち受けていたのは峻厳たる迷宮、GREEN車などの厳しい都会の罠だった!! オシャレ男子へと進化すべくヒロ少年は今走り出す!! その手に「東京ブランド」を握りしめて・・・。 これは、1人の少年の観念的格闘とエゴイズムを描いたひとつの記録である。 hiro0706chang.hatenablog.com ってな感じの愛媛の田舎からヒロ少年が単身渋谷に乗り込んで、ポール・スミスのシャツを買う話でした。 今回はその続…
【雑記】合唱サークルで山手線を1周徒歩で夜通し歩いた話。ハチ公前で校歌を歌う。
☆あれです。大学生時代に合掌部に・・・☆ 大学生の時に合唱サークルに入ってました。 合唱部とかって、男性はスピッツの草野マサムネみたいな人ばっかで、女性は絢香みたいな感じだろうとか思ったそこのアナタ!! その感覚は間違っているのかもしれませんよ・・・? なんせ、体育会系な要素がアリアリの合唱部だったのですから・・・。 大学入学の4月の春に期待の変人、いや新人として某明治学院大学合唱部に入部したヒロ青年。 某明治学院大学はカトリック系の大学で、チャペルもあってキリスト教の宗教曲(モーツァルトとかバッハのミサ曲とかグレゴリオ聖歌とかそんなん)をやっていたっていうのも魅力でした。 高校の時にもラテン…
【写真】スマホ写真部8月のお題!!『私のお茶わんをスマホに収めてみました』miyako姐さんからの挑戦状!!
☆スマホ写真部オールドルーキー・ヒロ氏のこれまでのあらすじ☆ 時は紀元前の古代中国。 時は「ブログ戦国七雄時代」に突入し、アメブロ国、楽天ブログ国、そしてはてなブログ国らがしのぎを削っていた・・・。 そんなブログ国家統一を志し、はてなブログ国より立ち上がった若きユゥヨ王は、スマホ写真隊(後の飛信隊)を立ち上げ、若き天才ブロガー・DIT井上をはじめ列国の猛者たちを配下に加えながら他国の脅威となっていた。 そこに彗星のように現れて隊に加入した下僕の中年・ヒロは、大将軍になる夢を胸に秘めて衝撃的(あるいは笑劇的)な記事を連発し、次々に武功を立て続ける。 しかし、そんな破竹の進撃をみせる中年の星・ヒロ…
【回顧録】学校の7不可思議!!髪型がBOSEで、トイレは男女共用のボットン便所で、グラウンドには呪いの森があった、よくある不条理で不可思議な中学生時代の話!!
☆人生とは不条理の連続である~ヒロフスキー~☆ 不条理。 irrationality って英語で言うとそんな感じッス。 人生は不条理である。 だからこそ不条理に抗う。 それが生きるということなのだろう。 ヒロナオンスキー(著書:わが妄想より) 文豪とか、下僕の中年とか、エロいオッサンが昔から言っている通り、人生は不条理なものです。 しかし、あなたがもし嘆き蹲っているのなら。 その歩みを止めているのなら、私は言いたい。 「歩きなさい。そして不条理に抗うのです。それが生きるということなのですから・・・」 これは、地方の中学校で不条理に抗い続けた1人のBOSEの物語である・・・。 ☆中学生になったヒ…
今日は4回目のワクチン接種日です。 ゆえに今日から4連休なんですね~(*´σー`) 木曜日はそこそこ人員が居るんですけど、 水曜日は夜の人員が少ないので出来上がったシフトを確認し...
【回想録】神の子どもたちはみな歌う~元合唱部キャプテンですが何か!?パートはテノールです!!ラテン語で神様へのラブソングを歌ってたワイは矢沢あいもビックリなぐらい天使なんかじゃなかった話~
☆元合唱部だったぜ俺☆ 中学生の時に卓球部だった僕。 もちろん愛読書は『稲中卓球部』でした。 サッカー部が『シュート』読んで、バスケ部が『スラムダンク』読むのと同じように卓球部は『稲中卓球部』読んじゃうよね? ハミちんサーブしちゃうよね? だがしかし。 今回はハミちんサーブの卓球部の話ではなく。 天使にラブソングを歌ってた合唱部の話です。 今でこそ、音楽好きやでぇアピールしてるヒロ中年ですが、中3ぐらいまでは聴いてる音楽といえばキン肉マンのテーマとか、ウルトラマンのテーマぐらいでした。 家族にも音楽好きな人間は皆無で、父親がニワトリが絞め殺されるような声で歌う「北の酒場通り」が我が家の音楽の全…
【回想録】予備校ウォーズエピソード4~ハーレーに乗った魔王と寮長はオペラ歌手!!~
☆序:予備校時代☆ はいはいはいはーーーーーーい!! またまたやって来ましたねぇ!! 田舎のオッサンのどうでもいい昔話シリーズゥゥゥゥゥウゥゥウ!! ウェ? オェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!! 大丈夫です酔ってませんよ!! 履いてません、じゃなかった吐いてませんよ!!!!!!!!!!!!!!!!! ビールも3本ぐらいしか飲んでません!! あれ、4本だっけぇ? まぁいっか!! 明日仕事だっけ? 仕事じゃないっけ? まっ、いっか!! ・・・・・・・・・。 って、何の話でしたっけ? そうそう予備校時代の話シリーズ第4弾ですよ!! 前回までの話のダイジェスト!!!!!!!!!!!!! !!!!…
【回想録】スキーは好きー?雪山での寅ウマ。。僕をスキーに連れてって。
☆冬といえば、スキー、スノボ!!☆ いやー、寒いっすねぇ。 まだ2月だからしょーがないですが、今年は余計に寒さが骨身に沁みるような気がいたしますこの昨今。 北京オリンピックも開幕して、スケートやスノボなんかも盛り上がってますね!! いやー、平野歩夢くん金メダルおめでとう!! 白銀を駆け抜けるアスリート達の勇姿はとても凛々しく美しいものですね。 しかし、傍から見ているとめっちゃスピード出てるし、めっちゃジャンプするし怖くないんかいっ!!って思います(^^;; いやー、マジでリスペストですよぉ。 皆さんは、スキー、スノボなんかのウィンタースポーツはお好きですか? 好きな人はめっちゃ好きだし、趣味が…
【雑記・お題】「人生変わった瞬間」について!!いやー、人生の分岐点ってあるよね!!俺にもあったぜそんなクロスロードがよ・・・。誰もが胸の奥に秘めた迷いの中でふぅう~な話。
☆今週のお題「人生変わった瞬間」って何かあったっけ?☆ 俺の人生が変わった瞬間。 それは、15時に古ぼけたエレキギターを手にしたその瞬間。 刹那、まるで体中に稲妻が駆け巡るみたいなインスピレーションを得て。 それから今日までずっとギターと音楽だけが俺の人生だった。 今じゃ東京ドームで5万人の観客を前にして、ロックンロールを演り続けている・・・。 俺の名前かい? 俺の名はHIROだぜ・・・。 みたいな、カッコイイ人生だったら良かったのにね(๑≧౪≦) 浜田省吾かっ!! いや、そんな物語めいたことは一切ございませんが、平凡な人生にもひとつやふたつは分岐点なるものがあるはずです。 今宵もまぁ、ひねり…
【回想録】大学受験編~絶対に負けられない戦い!?2度目の大学受験と『ノルウェイの森』~ホテルの有料チャンネルは観ちゃダメよ♡
☆1狼の後に大学合格!!そして上京したyo!!☆ いっや~、春っすねぇ~~。 桜の花は咲き誇り。 春の花々も彩り鮮やかに咲き乱れておりまするなぁ。 まさに、百花繚乱。 若い頃は、花に興味なんてなかったのですが、写真を撮り始めたのと、加齢のためか花々や季節のうつろいに目を細めるこの昨今でゴザイマス。 この時期って、学生も社会人も出会いと別れが多い季節で・・・。 新しい環境へのワクワク感とか、キラキラした過去への懐かしさとかが混じり合ってなんだか切ない季節ですね(>_<) ええ、僕も思い出しますよぉ。 今では「汚れちまった悲しみに」より汚れまくった薄汚いオッサンですが、キラキラしたハイティーンの頃…
【雑記・お題】秋の風物詩「台風」について!!嵐を呼ぶ男のワイが今目覚める・・・。
☆オッス、オラヒロ!!いやぁ、台風14号強ぇぇの何のって!!多分、フリーザより強えからみんな気をつけてくれよなっ!!☆ だいぶリアルタイムなブログのタイトルです。 現在、人造人間14号が九州の南に上陸して猛威を振るっていますね。 おのれ、ドクター・ゲロめっ!! おっと、間違えた。 上陸しているのは台風14号でしたね。 こりゃ失敬。 毎回、少年漫画の敵みたいに「今までで最強の勢力で!!」とか言ってて、「ハハん、また言ってるぜ。とか言いながら、また大したことないんでしょ?」とか思ってましたが、今度のやつはなかなかガチ勢みたいっすねぇ。 しかも進む早さが時速20キロとか、小学生のチャリレベルやんけっ…
【雑記・お題】ヒロ氏のマイルーティン!!銭湯でNOニューヨーク!!入浴はマイイニシエーション!!
☆今週のお題「マイルーティン」☆ どうも!! 10月からの物価高で家計も胃袋もキリキリと締め付けられるこの昨今ですが、如何お過ごしでしょうか? 露助は戦争をやめやがらねぇし、北の将軍様はミサイルを飛ばしてくるし、息子は勉強しねぇし、仕事は忙しくて休み少ねぇし。 貧乏暇なし!! 武士は食わねど高楊枝!! ぼろは着てても心は錦!! な~~~~んて、気分になってしまうこの頃ですが、今日もブログを書きませう!! 秩序のない世の中にドロップキックですよ!! そんなわけで今週のはてなブログのお題はぁぁぁ、「マイルーティン」でっす!! ラグビーのワールドカップの五郎丸選手で有名になったルーティーンですが、何…