メインカテゴリーを選択しなおす
最近になって、よく耳にする言葉です。私たちが住むこの星は、天の川銀河に住む問題児(地球に限らず広く銀河系全体の問題児)を島流にする環境だと言うのです。妙に納得感のある話です。「人生は一度だけだから・・・」という考え方も次第にピントはずれにな
それなりの歴史知識を持った人でないと解けそうもない少しマニアックなクイズになるが、ヒメ隊長は以下の有名人?四人の共通点を述べることができるかな? 〇第84代・順徳天皇(1197-1242年) 〇日蓮宗宗祖・日蓮(1222-1282年)〇後醍醐天皇側近・日野資朝(
■あらすじ ●ジョンドゥ…国際手配されてる犯罪者●ドイル…囚人の一人、謎めいてる●アルファ…蘇っちゃった殺人鬼●ダヨン…女刑事、美人●デウン…特殊部隊の…
出所まで686日(金曜日) ついに大刑から旅立つ日。本来であれば1ヶ月前には移送になってる予定だったが、コロナのせいで ここまで延びるとは…。にしても僕より先輩の班で、まだ移送待ちの人もたくさんいるみたいなので、僕は運がよかったかもしれない。朝食後 すぐにバス移送組が呼ばれたので、神拘から一緒だったバディと別れのあいさつを交わした。その後 我々電車組は、窓の方を向いて座って待機させられ(それも交談禁止で)、30分くらいしてからやっと出室。 行った先の部屋で シャバの服(僕は上下黒のスウェット)に着替える。さすがに囚人服で電車は乗れないしね。ちなみにこのシャバ服は 原則私物から選
レガッタコートの裏地から中国人受刑者のIDカードが発見された
The Guardian, 1 December 2023 商品を購入したダービーシャーの女性は、囚人労働の可能性への懸念を生じさせる発見時に不安を感じたと述べた [更新 - 脚注を参照] カードのプラスチックホルダーには「法務省刑務局製造」の文字がエンボス加工されています。 写...
16670はアウシュビッツの聖者 コルベ神父の囚人番号。カトリック赤羽教会に入堂しました♪♪
受刑者名簿には「16670」と書き入れられた。聖人とはまさに幸福な人のことである。Maximilianus Maria Kolbe 1894~1941 聖コルベ カトリック赤羽教会 令和5年(2023年) 6月11日 村内伸弘撮影 赤羽を歩き終え、八王子に帰ろうとしたその時...
ザ・スーサイドスクワット極悪党集結!は痛快バイオレンスアクション映画です。政府職員が極秘任務の為に極悪の囚人たちを使い、任務を遂行させる。逆らえば身体に仕掛けられた爆弾が爆発。残虐シーンが多いですが、痛快で面白い映画です。
出所まで642日(日曜日) 矯正 一日中矯正指導日の日だ。午前・午後と教養テレビを観て、読書をして過ごす。午前中に理髪があり、原型刈りでキレイに坊主にしてもらう。今はこの髪型が一番落ちつく。 夕方、市役所から例の給付金の申請書が届いた。記入例もあったけど一般の人向けで、「現住所って今の(刑務所)?それとも住民票の?」「連絡先の電話番号って、ケータイ死んでたらどうすれば…。そもそも刑務所内で連絡とれなくない?」と我々 受刑者にとっては不明な点が多かった。とりあえず書いて出してみるか。 人気ブログランキング へ バリカン【2023新登場 USB充電式】ヘアカッター メンズ
出所まで649日(日曜日) 遅出 刑務所生活も日常になり、調理室の作業にも少しずつ慣れていく中で、一番難しいなと思うのは なんといっても人間関係だ。作業中のミスや その他 些細なこと、そしてもはや理不尽なことで こじれたりしてくる。 シャバだったら何かしらで取り繕ったり、もしくは そもそもその関係から距離をとったりできるけど、刑務所は自由に交談できる時間はとても限られてるし、工場・訓練室の狭いコミュニティから逃げるという手段も、原則使えない(作業拒否等で懲罰を受ければ他の工場に行けるかもだけど、デメリットやリスクが大きすぎる)。 特に新人は一番下っ端で知らないこと
こういう時は特例で翌日の夕食まででいいらしい。普段よりゆっくり食べれるから逆にラッキーだよ!!
出所まで658日(土曜日) 早出 早出に限らずだけど、朝起きるのは本当におっくうだ。7〜8時間眠れているけど、神拘と大刑でずっと9〜10時間睡眠で、それに慣れてしまったし、最近はマジで寒いし、暖かい布団から出る瞬間がたまらなくしんどい。今日みたいな土日祝の早出の場合は5時半起きなのだが、外はまだ夜のように真っ暗。メリヤスとかその他諸々も着込んでいきたいけど、作業で体を動かしてたら暑くなるので、ㄒシャツ1枚の上に作業着を着て出業する。調理室まで向かう道程の気分は最悪だ。 今日の作業は効率はさておき、全体的なミスなくこなせたし、先輩から新しい仕事を教わったり、「ちょっとこれ手伝って
出所まで659日(金曜日) 退出 昼食後の戸外運動でいつも通りソフトボールの練習をしたのだが、今日は初めて紅白戦式の試合をした。2回ほど塁に出れたのだが、この短い距離での全力疾走でも体が悲鳴をあげた。捕まる前は2時間フットサルやってても平気だったのに…。約1年半の拘留生活でめちゃくちゃ体が衰えている。 あと今日は刑務所独特の人間関係について少し話そうと思う。刑務所では囚人同士の暗黙の了解で、先にその工場なり 刑務所なりに入った方が立場が上である。どれだけ自分の方が先に逮捕されて拘留期間が長かったり、シンプルに年齢が上だったとしても、その工場・訓練室の先輩には敬語で話さなきゃいけ
出所まで663日(土曜日) 早出 今日も朝イチの作業でバタついてミスをしてしまい、先輩に「そろそろ覚えてよ」と怒られてしまった。流れは理解できているのだが、「早くしなきゃ」という焦りからどうしても凡ミスしてしまう。しっかり指差呼称して確認するよう心がけたい。昼食後、初めて体育館での運動。卓球台があったり、バスケで遊べたりしたけど、怒られたばっかりなので そうゆう気分になれなかった。 人気ブログランキング へ Merytes ポータブル 卓球 ラケット ポータブル 卓球セット ラケット2本 ピンポン球6個 卓球用品 卓球ラケット 卓球ボール amzn.to
出所まで664日(金曜日) 遅出 今日は手が空く時間が ちょくちょく有ったので、積極的に先輩に教えを請いに行った。そして今夜からFIFAワールドカップ開催。シャバにいたときには ほぼ全試合観るくらい熱狂してたけど、美祢センターでは1つも試合が観れなそうで本当に残念だ…。新聞とかで結果だけ知るのは悲しいよ…。 人気ブログランキング へ Senston サッカーボール 4号 5号 サッカー 中学 一般 大学 高校用 練習球 検定球 フットサル amzn.to Amazon.co.jpで購入する
出所まで683日(火曜日) 今日からまた考査で出役。とはいえ、明日の昼頃からいよいよ本チャンの訓練室(一般刑務所でいう工場)に配役されるので、今日が実質考査最終日みたいなものだ。作業して「制限の緩和と優遇措置」、「年金と自動車免許の手続き」の講義を受けて、午後は審査会なるものに呼ばれて、お偉いさんから配役のための面接を受ける。でも質問内容は事件の原因、自分の将来のことや内面についてのみで、作業の希望等については一切触れられなかった。もう既に決められてる感じだな…。でも仮釈放とかそこらへんも含めて、今後の受刑生活にとってかなり大事な面接だった気がする。 夜は「君の花になる」2話を
午前に健康診断が実施された。そのため昨夜21時以降は飲食禁止。
出所まで684日(月曜日) 今日は矯正指導日なのだが、午前に健康診断が実施された。そのため昨夜21時以降は飲食禁止で、朝食も出なかった。 診断内容は検尿・便、心電図、視力、聴力、内臓エコー、胸部X線、採血、血圧、身長・体重、眼球写真的なやつ、胃がん(バリウム)といった感じ。外部の医療関係のスタッフが結構集まって実施されていたが、こういうところもPFI刑務所ならではなのだろうか。 検査が終わった後、朝食のパンとチョコジャム、ビタミンジュースをいただく。この遅めの朝食とバリウムのせいで昼食時にはお腹一杯で、ちょっと残してしまった。 あとは1日マジメに読書をして、教養テレビを
まさか脱獄の描写がある刑務所映画を刑務所で観れると思わなかった。
出所まで685日(日曜日) 昨日と同じく読書に勤しむ。昼は楽しみにしていた「ショーシャンクの空に」を観た。丁度大刑にいたときに「ショーシャンクあたりやんねえかな」と同囚と話していたのだが、まさか脱獄の描写がある刑務所映画を刑務所で観れると思わなかった。 囚人の立場で観ると、シャバで観た時と感じ方が全然違う。あそこまでバイオレンスな刑務官や囚人は現代日本の刑務所にはさすがにいないと思うが、同囚との仲間意識が芽生える感じや塀の外への恐れ・塀の中の安心感はなんとなく共感できたし、その他色々考えさせられることがあった。 塀の外への恐れは実際日本でも長期刑の人( 通称:ロング )や無期
中々好きな曲を聞く機会というのはないので、こういうタイミングは逃せない。
出所まで686日(土曜日) 午前は本を読んで過ごす。午後は映画「ショーシャンクの空に」と「こんな夜更けにバナナかよ」が放送された。今日はちょっとラジオを聞きたかったので、流し観でもいい後者の方を観つつラジオを聞いた。ショーシャンクはちゃんと観たいからね。 CDJを聞きたかったのは、たぶん藤井風の「grace」がランクインしてるんじゃと思っていたのだが、案の定5位にランクインしてて歓喜!! 中々好きな曲を聞く機会というのはないので、こういうタイミングは逃せない。 人気ブログランキング へ Geum 防災士推薦 多機能防災ラジオ ポータブルラジオ 防災グッズ ラジオ
美祢社会復帰促進センターにおいて、職業訓練、改善プログラムについては専門の心理士の人が個々人の心や考え方の問題点を分析して、その人にあつたプログラムを用意してくれるらしい
出所まで687日(金曜日) 今日も作業して、講義を受けて1日終了。今日の講義は小学館集英社プロダクションの職員が担当だった。どうやら彼らは この美祢社会復帰促進センターにおいて、職業訓練、改善プログラムについては専門の心理士の人が個々人の心や考え方の問題点を分析して、その人にあつたプログラムを用意してくれるらしい。さすがPFI刑務所だ。そういうところは進んでいる。 ユニットに帰ってからは風呂に入って、今日は風呂掃除の当番だったので そのまま掃除。掃除してたら何故か風呂場にアマガエルがいて、かわいそうだったので捕まえてから担当のオヤジに預けて外に返してもらった。どこから入ってきた
出所まで661日ではなくて、690日(火曜日) たまーにカレンダーを見ている時に「あれ、日記のカウントダウンずれてる…?」と思っていたのだが、やっぱり29日もズレていたことが判明(笑)今日から正しいカウントダウンに修正して書いていく。 今日は考査再開の日。午前は「作業について」と「貸与等について」の講義を受けた。土日月と諸動作の復習をしたし、「今日は落ちついていこう」と意識したおかげか、特にミスをすることなく1日を過ごすことができた。ユニット(居室棟)に戻ってからはシャワー浴やって、10分間のホール使用タイム。掲示板を見ていたら政府による電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付
出所まで679日(金曜日) 今日で美祢に来て1週間。このフツーの刑務所とは少し違った雰囲気にまだちょっとソワソワしている。今日もひたすら居室で鶴折り。午前中に風呂に入った。夕方、美祢では普段は夕点検を実地していないのだが、月に1回だけ実施するようで、今日は神拘、大刑のように一部屋ずつ大きな声で点呼をとっていく。なんかこのピリッとした感じがちょっと落ちつくようになっている。もう病気だな俺…(笑) 夜、テレビで六本木クラスの最終回っぽいのをやっていた。めちゃくちゃ観たかったやつ…。もっと早く移送されてれば…。 人気ブログランキング へ Echo (エコー) 第4世代 -
出所まで680日(木曜日) 午前中いつものように鶴を折っていたら、検閲の終わった私物の本が入ってきた。美祢は本に貼られる閲覧票(許可証のようなもの)に自分で本のタイトルを書かねばならず、作業をとめて、100冊近くある本を1冊1冊にタイトルを書いていくことに。結構大変な作業だ。おそらく不正防止のためだろうな。あと入所したときに「本に挾んでいるチラシなど、栞以外のものは全部勝手に廃棄しちゃうからね。」と言われていたのだが、なぜか大切にしていた進撃の巨人のプラスチックの栞が捨てられてしまった。栞はOKじゃないの…? 人気ブログランキング へ 【New】Kindle (16GB)
出所まで681日(水曜日) 今日は美祢に来て初の矯正指導日。本来は月曜(それもほぼ毎週!)らしいが、今週は特別に水曜に実施とのこと。持ってきた私物の本がまだ入ってこず、勉強なんてできないので、この前借りた官本を読む。朝9〜11時まで、テレビで教養番組の放送があるようなのでテレビをつける。チャンネルは2つ選べて、1つはサイエンスゼロ、ダーヴィンが来た、クローズアップ現代、情熱大陸といったレパートリーで、もう1つは つぶやき英語、NHK英語高校講座、ハートネットTV、ハングルナビ といった語学系中心のレパートリー。 午後2時〜4時までも全く同じ内容で放送されるので、午前は語学系のチ
出所まで682日(火曜日) 朝早めに目が覚めたので、起床時間まで本を読む。大刑ではNGだったけど、美祢では日が出ていればOKなのだ。朝食後から作業開始。今日から鶴折りの本番スタート。かなり細かいところまで注意されるので、ゆっくり丁寧に折った。 途中戸外運動のため居室を出た。帰ってきたときに居室の扉に「考査編入◯月◯日」と2週間後の日付けが書いてあるのを発見。あと2週間この状態が続くのか。昼食後に居室用のか布団が1つ追加で入った。もう冬に向けての準備って感じか。その後検閲が終わったノートが入ってきた。 美祢センターのノート使用ルールは かなり厳しめで、「ここからへんとかは こ
出所まで683日(月曜日) やっと暇地獄な土日が終わった。平日なので6時半に起床。朝食後、いきなりドアが開いてお偉いさんが入ってきて、優遇区分が「未指定」から「3類」に昇格したことを告げられる。刑執行開始から半年間懲罰とか何もなかったら翌月頭に自動的に3類になるのだ。よっしゃ!これで手紙の発信可能回数月7通、面会可能回数月4回、そして3類集会でお菓子が食べれるようになるなどその他諸々QOLが上がる!! 次は目指せ2類だ。ちなみに美祢センターの処遇といったところか。告知のあとはついに居室内での作業が始まる。作業内容はなんと鶴折り…!! こいつどこまでもついてくるな…。それでも大刑より
入浴の際にカミソリの貸与がなく、1人1個貸与される電気カミソリで毎朝各自のタイミングで剃るスタイルらしい。
出所まで684日(日曜日) 今日も相変わらずすることがない。ラジオ流れてるし、ご飯も美味しいんだけど、やはり本とかがないのはしんどいな…。外からはアマガエルの大合唱やタカっぽい鳴き声が聞こえてくる。たぶんのどかな雰囲気だ。 そういえば美祢社会復帰促進センターでは入浴の際にカミソリの貸与がなく、1人1個貸与される電気カミソリで毎朝各自のタイミングで剃るスタイルらしい。風呂の時間にだいぶ余裕ができるな。僕は私物があるので貸与はないけど、電池を自分で買わなくてよさそうなので、そこもありがたい。あと僕のカミソリは大刑にいるときにフタの部品が壊れちゃってちょっと不便だけど、とりあえずこの
出所まで685日(土曜日) 7時半に起床のアナウンスが鳴る。ベッドだからか、昨日はぐっすり寝れた。朝食にパン、牛乳などを食べ、休日が始まる。食事のメニューも日記に書いていきたいところだが、部屋にメニュー表がないので、書くのを省略しようと思う。 午前は昨日もらった書類を引き続き記入していたが、すぐ終わって暇に。私物の本もノートもまだ入ってきてないから、ラジオ以外何も娯楽はない。「FM山口ってローカルすぎる番組ばかり流れてそうだな…」と思っていたが、意外と全国区の番組をやっていて安心。 昼食後は15時まで午睡。大刑はこの時間ラジオは流れなかったけど、美祢社会復帰促進センターはC
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
出所まで687日(木曜日) ついに出役停止の日。部屋のみんなとは今日でお別れなので、朝食後に最後のごあいさつ。そこそこの期間一緒にいて、センターを乗りきった仲間なので寂しい。みんなが出役していくくらいのタイミングで正担がやってきて「行った先でも頑張れよ」と声を欠けてくれた。わざわざそんなことを言ってくれるなんてありがたい。そしてみんなが出役していく。 部屋に1人残され、10分ほど窓側の方を向いて安座で待機していたら、後からドアがガチャっと開く音がした。「いよいよか」と思いながら振り向いたらなんと副担が立っていて、「頑張れよー」と激励してくれた。わざわざそれを言いに戻ってくれるな
出所まで688日(水曜日) 今日もそわそわしたけどフツーに出役。出役したとたんに、最近姿を見せていなかった副担の声が聞こえ、めちゃくちゃテンションが上がる。どうにかお礼を言ってから移送できそうだ。 体育館で運動して、あとは作業。昼食後、トイレから出たタイミングで正担に「ちょっとこい」と言われる。「え、何かした?怒られるのかな…」とそわそわしながら担当前に行ったら、明日出役停止だから、帰ったら荷物をまとめるよう言われた。ついに移送の準備だ!! 「どこの刑務所行くか楽しみやな〜」と正担も笑顔で言ってくれたので「やっぱりいい刑務所なんじゃ…」と期待してしまう。その後、副担の手が空
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
出所まで692日(土曜日) 午前中、急に部屋の中で僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!! もっと長く待つ感じの雰囲気だったのに。「移送近いんですか?」って聞いたら、オヤジも「察してくれ…」と言っていたのでほぼ確だ。 部屋のメンバーと移送の話で持ちきり。来週末くらいには移送だろうか。その前くらいには別の部屋に移されて隔離されそうな気がする。 人気ブログランキング へ 【Amazon限定ブランド】非接触式電子温度計 非接触温度計 非接触 赤外線: 1秒測定 30回記録 小型軽量デザイン 赤外線温度計 FD100TM FID
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
出所まで693日(金曜日) 今日は秋分の日ということでお休み。朝食後、祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。じゃないとご飯が入らないよ。 夜、なんか映画流れるかなーと思っていたが、また中国のよく分からない映画でフツーのバラエティをやってるチャンネルに変えた。大刑の中国映画贔屓はいったいなぜなんだ? 人気ブログランキング へ カルビー サッポロポテトバーベQあじ 24g×24袋 amzn.to 1,5
出所まで696日(火曜日) この3連休は「連休明けに工場出役あるのか…?」とみんなでそわそわしていたが、一人だけ出役なしで、僕を含め他みんなは出役となった。ムードメーカーだった子がお別れになったので寂しくなる。 今日は少し肌寒くなってきたので、今までランニングに半ズボン姿で出役していたところを半袖の上衣を着ることにした。体育館で運動してから作業。今日から5班になって移送待ちの身分なので訓練はせずにひたすら作業することになる。 今週は金曜は祝日、木曜は矯正指導日なので出役は2日しかないのに、新しい1班が入ってきた。2日で訓練を1週分終えるなんて羨ましすぎる。 作業終わって
出所まで697日(月曜日) 敬老の日ということでお休み。朝食後、特食としてアイスクリンが出た!! やっぱりアイスは最高だ!! 夜、ヒゲを剃ろうと思ったら、電気カミソリの電池フタの部品が割れてしまった。電気カミソリ 5,000円ちょいしたのに1年ももたなくてショックすぎる…。とりあえずフタを手でおさえながらであればなんとか使えるので、これで誤摩化して使うしかないか…。 人気ブログランキング へ padou アイスクリームスプーン (H9.5×1.5cm) amzn.to Amazon.co.jpで購入する
ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。
出所まで700日(金曜日) ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。出役してすぐ運動場で戸外運動。今日ほここ数日の中ではまだ暑さがマシで、久々に出ることができた。みんなと雑談を楽しみつつ、正担のオヤジが手が空いてそうだったので、今までのお礼を言いに行った。「お前どこの刑務所行きたいん?」「まだ若いからいくらでもやり直せるわ」といった形で雑談しつつ激励してもらった。正担は厳しかったけど、人情味のある人で好きだ。副担にもお礼を言いに行きたかったのだが、なぜかここ数日姿を見せておらず、残念ながらお礼を言えず。 工場戻ってから行動訓練。め
分室にはかなりの量の本があって、小説はもちろんマンガ(キングダム、ワンピースなど10何種類くらい)、外国語で書かれた本(ウルドゥー語、ミャンマー語とニッチなものまで)と幅広いレパートリー。
出所まで703日(火曜日) 工場に出役してすぐ体育館で運動。その際、体育館内にある図書分室で官本が借りれることに! 分室にはかなりの量の本があって、小説はもちろんマンガ(キングダム、ワンピースなど10何種類くらい)、外国語で書かれた本(ウルドゥー語、ミャンマー語とニッチなものまで)と幅広いレパートリー。見る時間が10分もなかったのでじっくり見ることはできず、とりあえずささっと詰将棋の本を借りた。 午前はいつも通り行動訓練して作業。作業の最中に呼び出されて靴のサイズを聞かれたり、血圧を計ったりした。なんだか移送の準備のような雰囲気がする。あとセンターでの訓練が最後の週ということで
出所まで705日(日曜日) 朝は映画観賞。今回はブルース・ウィリス主演のクライム・サスペンス物(タイトル不明)で結構当たりの映画だった。今日から大相撲の秋場所がスタート。17時からテレビで中継が観れる。今回は応援している阿炎が休場ということでとても残念だが、もう一人応援している宇良の活躍に期待したい。 夜 消灯後、ゴキが出てきたのでスリッパで一匹なんとか仕留めた。ゴキジェットした後もちょくちょく出てきていて、本当に不快だ。 人気ブログランキング へ アース ゴキブリ用殺虫スプレー 【防除用医薬部外品】 ゴキバリア 250ml amzn.to 739円
出所まで707日(金曜日) 今日は矯正指導日なので工場はお休み。朝食後に昨日出された課題作文をこなす。内容は「自己の犯罪の原因と良好な社会復帰に向けた取り組みについて」。どうやら昨日昼食後にオヤジが話してたことを聞いた感想的な意味合いらしいのだが、部屋のメンバーに聞いても誰一人としてちゃんと聞こえていた人がいなかったので、タイトルから想像してなんとか埋めた。後は読書したり教養テレビ観たり。テレビは今回もゴスミックフロント、ガイヤの夜明け、美の壺などのレパートリーだった。 人気ブログランキング へ ハズブロ モノポリー クラシック リニューアル 東京の地名 ボードゲーム 人
出所まで709日(水曜日) 運動場で戸外運動して、工場帰って行動訓練して作業。今日もまた材料がなくなったのでひたすら鶴を折っていたのだが、午後だけで90羽近く折れた。鶴折り技術がめちゃくちゃ上がってる。社会で一切役に立たないのが悲しいところだ…。 人気ブログランキング へ トーヨー 折り紙 和紙風 千代紙づくし 両面 15cm角 30柄 120枚入 018060 amzn.to 703円 (2023年01月08日 10:19時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
今日は部屋のメンバーの何人かが面接に呼ばれていた。僕にも早く来ないかなー。
出所まで710日(火曜日) 朝、出役して工場に向かう際には行進するのだが、入ったばかりの1班の見本として我々3班が一番前に並ばされた。4班を差し置いて僕らが選ばれるなんて、評価エグくない!?工場ついてすぐ体育館に行って運動。我々3班は仲が良くて、唯一全員集まって雑談している班だ。この運動のタイミングで爪切りの貸出しもあったので、切っておいた。工場戻ってから行動訓練して作業。今日は部屋のメンバーの何人かが面接に呼ばれていた。僕にも早く来ないかなー。 部屋に帰ったら、僕が色々相談に乗ったり、ダメな部分を注意してあげたりしていたメンバーが「今日の面接で○○さんに色々助けてもらってるこ
出所まで711日(月曜日) 3班として最初の1日がスタート。今日は新しい1班が入ってくるので行動訓練はないし、金曜は矯正指導日で出役ないし、楽チンの週だ。 朝は工場について着替えたらすぐ外に出て、運動場で戸外運動。全体で体操をしてから自由時間で、この時間の交談はOKらしく、3班の人間で集まってベンチに座って雑談。別部屋のメンバーとの会話は久々だったのでワイワイ盛り上がった。昼食後の休憩時間も交談解禁してくれればいいのに。 工場に戻ったら、あとはひたすら作業。途中新しい1班が入ってきたが、神拘で一緒の部屋だった人を見かけてニヤリ。「これからキツイ思いするぞ〜 」と心の中で先輩
出所まで712日(日曜日) 朝の映画がまた謎の中国映画だったので、ワンピースとデジモンを観た。なぜ大刑は中国映画びいきなのだろうか。名作ならいいけど、どれもクソクオリティCG多用の駄作ばかりなんだよね。中国人収容者への配慮なのだろうか。 人気ブログランキング へ アイリスオーヤマ 43V型 ネット動画対応 4Kチューナー内蔵 液晶 Android スマートテレビ LUCA 43XDA20 3年保証 2022年モデル amzn.to 67,800円 (2023年01月05日 09:29時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購
出所まで714日(金曜日) 2班として最後の日。今日が終われば分センでの訓練も折り返しなのでやる気が出る。今日も行動訓練からの作業。昼食後、来週月曜から戸外運動が復活するのと、9月半ば以降(再来週くらい)からも風呂の回数が週3回でデフォになるとオヤジから告知があった。風呂については世間の流れを鑑みてとのことらしいが、全刑事施設でそうなのだろうか。 夏以外も週3で入れるのはデカすぎる!!あと今日からスポドリ(コップ1杯)の配給が昼食時の1回に加えて午前の作業のトイレ休憩時にももらえるようになった。工場内はクーラーなんてついてなくて激暑だから、この1杯で本当に生き返る。 人気ブロ
毎週土曜の18時からは懲役のリクエストアーティストのメドレーが流れる
出所まで713日(土曜日) 休みなので、ひたすらお喋りして将棋して過ごす。毎週土曜の18時からは懲役のリクエストアーティストのメドレーが流れるのだが、今日はなんだか聞いたことのある女性フォークソングデュオの曲が流れてきた。「これ誰だ…?」ってみんなで話してたら、途中であの刑務所慰問アイドル “ ペペ ” だった(笑)この前ライブ映像放送してたからそりゃ聞き覚えあるわけだ。好みの曲調ではないけど、耳に残るから無意識に口ずさんでしまいそうだ。 人気ブログランキング へ Relxhome 骨伝導イヤホン、水泳用IP68防水イヤホン、 16GBメモリ内蔵のMP3スポーツイヤホン、
出所まで715日(木曜日) 大刑のコロナパンデミックが収束し、今日から何もかもが通常通りに戻った。起床時間は30分早まって朝食後すぐ出役になったし、作業時間も1時間くらい延びたのでいつも以上に疲れた。いつもは出役前に室内運動だったのが今日は帰房してから。部屋の食いしん坊なメンバーが夕食のメニュー表見ながら「TERIYAKI ティキン♪ ししとう♪」ってウキウキしながら唱えてたら、たまたま副担が一部始終を見てて「ししとう♪ちゃうわ… 」と冷やかな目で叱ったので、みんな笑いを抑えきれず大爆笑してしまった(笑)居室内で用もないのに立っているのは基本的に刑務所ルールでNGで、彼は立ちながら
出所まで716日(水曜日) 朝から行動訓練。今日は班ごとに列を分けて整列の練習をしていたのだが、今回も僕だけ見本として1班の列に入れられた。やっぱり期待されてる?(笑)でも見本のプレッシャーもあったし、今回の1班はあまり出来のよくない人が集まっていて何度もやり直しをくらったので、ちょっとしんどかった。 昼食にはデザートのアイス!今回は白熊アイスだ。だが例のごとく急いで食べなきゃいけないので全然味わえないし、頭キーンに悩まされる…。作業は引き続き鶴つなぎ。材料のストックも増えてきたのだが、クソみたいなヨレヨレ鶴も多く、内心「キレイに折れないやつに折らせるなよ… 」と毒づく。 &
出所まで717日(火曜日) 今日は1班が入ってきて初の行動訓練。副担から彼らの見本となる例の基準の人間としてなんと、僕が指名された。これはめちゃくちゃ期待されてるんじゃないか!? まだ1班は当然動きが分からない者が多く、説明時間は長いし、やり直しもたくさん。いつも以上に疲れた。そういえば今日は5班の人間が一斉に出役なしでいなくなっていた。もしや移送前にコロナにかからないように隔離したのだろうか。 あと作業が終わって部屋に戻ったら、お盆前に届いた差し入れの本がやっと入ってきた。検閲にどれだけかかってんだ…?届いてから2週間以上かかっている。コロナやらお盆休みやらでかなり影響が出て
出所まで718日(月曜日) 土日を終えて今日からまた訓練が始まる。今日から2週目なので我々は2班だ。新しい1班が入ってくるので集中して怒られることはなくなるだろうが、ミスが目立っていると「まだできひんのか!」「1班の見本にならなあかんって分かっとるんか」と怒鳴られるので気は抜けない。 1班が入る準備もあるので行動訓練はなく、工場入ってすぐ作業。千羽鶴をつなぐ作業をしていたのだが、途中で材料(折られた鶴)がなくなったので、臨時で再び鶴折り。3時頃に作業が終わって風呂。部屋に帰ったら正担・副担が2人で来てゴキジェットを貸してくれた。あれ、この前貸出し無理って言ってなかったか?オヤジ
出所まで719日(日曜日) 朝はマイケル・B・ジョーダン主演のアマプラ配信映画(タイトル不明 トム・クランシーのやつ)を観た。アマプラオリジナル作品ってDVD化されてんのか? 昼食後の午睡の時間は家族への手紙を書いた。この時間はお喋り禁止だから、一番読書と書き物に集中できる。 人気ブログランキング へ ウィズアウト・リモース [DVD] amzn.to 945円 (2022年12月28日 10:22時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
出所まで721日(金曜日) 午前は行動訓練。もう流石にバッチリこなせる。午前・午後と作業が始まる前は “ 服装点検 ” なる儀式がある。その際に誰か一人が代表として前に出て「帽子確認!!」などと号令をかけるのだが、普通は2〜4班(2〜4週目)の人がやるところ、自分から挙手して号令をやらせてもらった。1班の人間でこれをやっちゃうって、結構点数稼げたんじゃないか…?(笑) 午後は途中から作業席と作業内容が変わった。折れた鶴を針と糸でつないでいく作業だ。鶴折りは必死こいて丁寧にそして数多く折ろうと意識していたのだが、この工場の班長曰く、それは評価に全く関係なく、個数も数えないらしい…
「まわれ、右」など方向転換したときの整列に一癖あってちとムズい
出所まで722日(木曜日) 今日も朝はいつものように行動訓練。だんだんミスなくスムーズにこなせるようになってきている。ただ、「まわれ、右」など方向転換したときの整列に一癖あってちとムズい。 昼食は冷やしラーメン。今回はカレー味でめちゃくちゃうまかった。午後はお偉さんの講義を3つくらい聞いた。余暇時間について、教育について、受刑者の心のあり方について。大刑ではクラブ活動が書道、ギター、短歌(今は休止中)の3つがあるらしい。受刑者の心のあり方については我々の心に寄り添った話をしてくれて、少し涙目になってしまった。 3時頃に作業終了。今日は講義が多かったので56羽しか折れなかった
我々1班は教室に入って仮釈放制度や受刑者の制限区分についてお偉いさんから講義
出所まで723日(水曜日) 本日も出役。今日も工場についてすぐに1時間ちょい行動訓練をがっつり実施。そういえば有名な天突き体操はもうどこの刑務所でもやってないと累犯の人から聞いたことがあったが、実際センターでもやらなかった。 訓練のあと、我々1班(新人の班)は教室に入って仮釈放制度や受刑者の制限区分についてお偉いさんから講義をしてもらった。 昼食はエビカツで量は相変わらずエグい。今日は炭酸飲料POPメロンソーダもあり嬉しかったけど、例のごとく10分弱の食事時間内に飲みきらなきゃいけないのでもはや拷問。飯をたくさん残して炭酸のために腹のスペースを空けてのりきった。 午後は