メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜27件
ゴリラ女子高生(少年ジャンプ+)少年ジャンプ+連載のマンガ。完結。最初は出オチだと思ったけど、パワフルなギャグにときどき真面目な青春を交えながら、最後まで勢いを落とさず突っ走っていった印象。すごくきれいに終わって満足。自撮りで始まって自撮りで終わるのがエモい。萌ちゃんとの友情よかった。萌ちゃんええ子や…幸せになって…。最終話の桜井くんの「傷つけ…え――?」のあたりは大爆笑しました。でも言わずに飲み込むあたりすごいな。まだ高校生なのに人間できてる。子供はかわいすぎてビックリした!でもだんだんゴリラの遺伝子が薄くなってることを思えば、人間寄りなのは納得。ゴリの母親はほぼゴリラだったからなぁ。あ、でも怪力はそれなりに受け継いでますね(笑)。桜井くん怪我が絶えないんじゃないかとちょっと心配。まあそれも幸せだったり...ゴリラ女子高生
最近好きな漫画は「株式会社マジルミエ」と「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」です!マジルミエは毎回新鮮な面白さがありますね。私は主要キャラはみんな好きですが、最近越谷さんが面白くて気になる存在です。社長は謎めいていて、やっぱり気になる存在です。ダイの大冒険は前作の要素を上手く活かしつつ、新しい展開があって面白いです!あまりネタバレになるといけないので、当たり障りがないように感想...
shonenjumpplus.com ※ネタバレ有非モテの毒使いの主人公が跡継ぎを求められて婚活する話。 1話の中にかなり盛り込んでいて続きがとても気になります。主人公はモテないそうですが殺し屋仲間の結婚報告を羨ましがりつつ応援したり、 どちらかが結婚しろと言われている同性愛者で彼女がいる妹を庇ったり、好感持てます。より仕事が出来ない妹に無理やり結婚させられそうになり自分が代わりに婚活すると決めた時の妹への台詞、 大切な人と連れ添える事は奇跡みたいな事なんだよは妹への深い愛情を感じます。 主人公は童貞で恋を知らないのに妹の様子から知らないなりに思いやれるのが良いです。 1話内で兄妹仲が良いのを…
いじめるヤバイ奴ハイパーインフレーション推しの子さよなら絵梨等感想
○いじめるヤバイ奴 pocket.shonenmagazine.com徳光の身元不明だった今までに滅茶苦茶笑った!! さっき記憶が戻ったのにすぐ駆けつけてくれるデレといい、 久しぶりの喜の赤ちゃんといい神回です。○ハイパーインフレーション shonenjumpplus.comフラペコって自由自在に目のハイライト消せるんですか?強っ。 グレシャムの義足の走り可愛い。 味方も信者やお金稼ぎ赤ちゃんや口軽マンと何勢力もあるのに、 敵にもしっかり詰められてるし凄いハラハラします。○推しの子 shonenjumpplus.comああ…これはショックです。 普通に女の子が散歩で行ける所に遺体が放置はおかし…
【呪術廻戦19巻】100ポイントを持つ泳者・日車寛見との直接交渉・対決が描かれる
この記事では2023年に第2期アニメが放送決定した大人気ダークファンタジー漫画『呪術廻戦19巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。18巻では東堂葵と同じ雰囲気を感じる停学中の高専生・秤金次に協力を求める展開となりました。その続きとなる呪
【スパイファミリー9巻】ヨルの護衛任務決着!ボンド・ベッキー・フランキーが可愛い日常回が満載
この記事では累計1500万部を突破し、2022年4月にアニメ化される大人気スパイコメディ漫画『SPY×FAMILY9巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。8巻では豪華客船の要人護衛任務で、ヨルさんのド派手なアクションが繰り広げられました
ダンダダン(漫画)【7巻51話・52話・53話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【7巻51話】「みんなでお泊まりじゃんよ」【7巻52話】「」【7巻53話】「」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
ダンダダン(漫画)【6巻48話・49話・50話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【6巻48話】「UFOすげえ」【6巻49話】「」【6巻50話】「」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
漫画アプリ『少年ジャンプ+』で人気爆発中の「ダンダダン(漫画)」。この記事では当サイトの「ダンダダン(漫画)」に関する記事をまとめていきます。ネタバレは大まかなあらすじに感想を交えてお届けしますので、「面白い!」と思ったらぜひ漫画で読んでください♪最新話は更新され次第追記していきます。
ダンダダン(漫画)【4巻27話・28話・29話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【4巻27話】「キャトルミューティレーションを君は見たか」【4巻28話】「ラヴ波乱の予感じゃんよ」【4巻29話】「初恋の人」のネタバレ感想をお届けします。
ダンダダン(漫画)【4巻30話・31話・32話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【4巻30話】「」【4巻31話】「」【4巻32話】「呪いの家へレッツゴー」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
ダンダダン(漫画)【5巻33話・34話・35話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【5巻33話】「どっちが好きか決めようや」【5巻34話】「鬼頭家が来る」【5巻35話】「ツチノコはどこ」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
ダンダダン(漫画)【5巻36話・37話・38話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【5巻36話】「鬼頭家のババァ」【5巻37話】「大蛇伝説ってこれじゃんよ」【5巻38話】「モンゴリアンデスワームはやばい」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
ダンダダン(漫画)【5巻39話・40話・41話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【5巻39話】「邪視」【5巻40話】「契約」【5巻41話】「天才ジジ」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
ダンダダン(漫画)【6巻42話・43話・44話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【6巻42話】「脱出!多段式!」【6巻43話】「ゆるさねえぜ」【6巻44話】「目障りな家じゃんよ」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
ダンダダン(漫画)【6巻45話・46話・47話】ネタバレ有りのあらすじ感想
ダンダダン(漫画)【6巻45話】「ポンプです」【6巻46話】「消火しよう」【6巻47話】「やば過ぎじゃんよ」のネタバレ有りのあらすじ感想をお届けします。
家にいる際はいわゆる「隙間時間」が結構あるだろう。その時間にネット広告動画を見ることを薦めたい。出掛け先でも隙間時間はあるだろうが、ワイファイが必ずしもあるとは限らない。ワイファイなくしてネット広告動画を見るとギガを食い過ぎるので薦めない。フリーワイファイもあるかもしれないが、安全性についてはよくわからない。大丈夫なら構わないのだが。私は以前も書いたが、サンデーうぇぶり、マガジンポケット、ジャンププラス、マンガアップ、マンガパーク、マンガバング、マンガほっと、ゼブラックの漫画サイトで毎日ネット広告動画を見ている。ネット広告動画を見ることによって漫画業界にお金が落ちるようにだ。30秒ほどの動画を見ることで1回1円になるのか3円になるのか5円になるのか0.1円に過ぎないのかよくわからないがまあ漫画業界への収入になる...隙間時間にネット広告動画を見ることを薦めたい
・忘却バッテリー shonenjumpplus.com 瀧君、清峰君からフライ取るの凄いやん。 交代できそうな投手が来て良かった♡先輩達に優しい智将が好きなのですが、実際は圭様は先輩そんなに好きじゃなかったら悲しいなあ…。 前駄目だった部分を反省しながらやり直しているけど、でもチーム<清峰君なのは同じなんでしょ?不穏。・金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 pocket.shonenmagazine.com自分で自分を撃つの凄いよね。 密かに好きだった子を殺されて冤罪の上に自分で自分を撃つ羽目になり本当可哀想。・推しの子 shonenjumpplus.com今週は重曹ちゃん。 どうなんだろ…
【怪獣8号6巻】現勢力最強の男・鳴海弦のもう一つの専用武器が描かれる
この記事では累計670万部を突破した大人気怪獣バトル漫画『怪獣8号6巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。5巻では現勢力最強の男と称される第一部隊隊長・鳴海弦が登場し、彼のもとにカフカとキコルが配属される運びとなりました。その続きとなる
【ダンダダン4巻】厄介ごとを抱えたモモの幼馴染にして初恋相手・円城寺仁が登場
この記事では累計115万部を突破し、マンガ大賞2022にもノミネートされているオカルトバトル漫画『ダンダダン4巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。3巻ではアクロバティックさらさらとの勝負の決着や、セルポ星人が再登場する展開となりました
【タコピーの原罪】上巻のおまけマンガも発売記念動画も可愛かったっピ
タコピーの原罪コミックス上巻が発売されましたね!上巻の収録内容に触れたり、ハッピー道具のまとめもこのタイミングでしてみました。タコピーの原罪、とてもハラハラする展開が楽しめるので、まだ触れていない方へぜひおすすめしたい漫画です。
大切な妹を探す為、ヤクザと手を組み化学で戦う漫画「腹腹(はらはら)先生」の展開が熱い!
現在ジャンプ+で連載中の、高口楊先生の作品「腹腹(ハラハラ)先生」の展開がものすごく熱いので、皆さんにもぜひ知っていただきたく紹介記事にしました!ヤクザと手を組んで大切な妹を探すために化学で戦う高校教師…。今後の展開が気になります!
【ジャンプ+】「アンテン様の腹の中」が毎話人の心に刺さってくるのでおすすめ!
ジャンププラスで連載中の夜諏河樹先生の「アンテン様の腹の中」が、怪しくて不気味で優しくてすごい漫画なので、マンガ好きは是非一度読んで欲しい!という訳で、この記事でご紹介していきます。ネタバレもありますのでご注意ください!
ジャンプ+連載中「タコピーの原罪」が闇深いけど最高にハッピー?なので読んでほしい
現在web漫画アプリ「ジャンプ+」で連載中の「タコピーの原罪」(作:タイザン5)という漫画が、とても考えさせられて、かつ良い味出している漫画なので、皆さんにも是非とも読んでほしいと思い、あらすじやキャラクター、魅力などを記事にまとめました!
【連載・完結】無料で読破可能!ジャンププラスのおすすめ漫画10作品を紹介します!
ジャンププラスでは一部を除いた掲載作品を全話無料で読破可能で、クオリティもかなり高いです。 各曜日ごとに連載している作品があるため、私も毎日楽しく読ませていただいています。 連載中、完結済みの作品から
【SPY×FAMILY】スパイ×殺し屋×超能力者のドタバタ家族!漫画のおすすめポイントをご紹介します!
無料漫画アプリ「ジャンププラス」で連載中の大人気漫画「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」の紹介です。 スパイ×殺し屋×超能力者という異色のファミリーのドタバタコメディを東西冷戦時代をモデルに描
1件〜27件