メインカテゴリーを選択しなおす
【プレバン11時】「HG G-セルフ パーフェクトパック(ガンダムベース限定 )」「RG νガンダム(ダブル・フィンファンネル)」11時より受注スタート!!
【プレバン11時】「HG ガンダムベース限定 G-セルフ(PP)」「RG νガンダム(ダブル・フィンファンネル)」11時より受注スタート!!
【プレバン11時】「HG レオン」「HG ガンダムプルトーネブラック」二次八月発送受注スタートへ
プレバン11時「HG ガンダムプルトーネブラック【2次:2025年8月発送】」 同11時「HG レオン【2次:2025年8月発送】」
【プレバン11時】「MG マ・クベ専用グフ」「ガルマ専用ザク」【抽選販売】「初音ミク専用ザク」古典MSVから再販!!
【プレバン11時】「MG MS-06FS ガルマ・ザビ専用 ザクII【再販】」 同上「MG MS-07B マ・クベ専用グフ 【再販】」 【抽選販売】「RG MS-06S ザクII...
【プレバン12時】「HG カルバリーテンプル ヘルミーネ」【11時3点】「HG エルガイムMk-II【ほか再販】」クワサン機が完全新規キット化!!
【プレバン11時】「HG エルガイムMk-II」 【同】「HG エルガイム」 【同】「R3 1/100 エルガイムMk-II ヘビーメタルコーティングVer.」 【プレバン12時】...
【プレバン11時】「RG トールギスIII」「MG Hi-νガンダムVer.Ka用HWS」など計七点が再販へ
プレバン11時「RG トールギスIII 【再販】【2次:2025年7月発送】」 同「MG Hi-νガンダムVer.Ka用 HWS拡張セット 【再販】」 など計七点が再販へ
【プレバン12時】HGAG ジェノアスOカスタム【11時再販】「フォーンファルシア」「MG ガンダムAGE-1 フルグランサ」ガンダムAGE最人気機体の一角が遂にキット化!!
プレバン11時「MG ガンダムAGE-1 フルグランサ 【再販】」 同11時「HG フォーンファルシア【再販】」 同12時【新作】「HG ジェノアスOカスタム」...
【プレバン12時】30MM スピナティア(セイントヴァルキリー仕様)エリエネカラーのエース仕様がキット化!!
プレバン限定「30MM スピナティア(セイントヴァルキリー仕様)」 202年3月31日(月)12時より受注開始 価格 2,860円(税込)
【プレバン11時】 「RG ガンダムアストレア タイプ-F【再販】【2025年7月発送】」「HG GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)【再販】【2次:2025年7月発...
【プレバン11時】「HGUC ジーライン・ライトアーマー」「同スタンダードアーマー」「ブラッカリィ」フルアーマーガンダムの流れを汲む量産試作機再販
プレバン再販「HG ジーライン・ライトアーマー【2次:2025年6月発送】」 「HG ジーライン・スタンダードアーマー【再販】【2次:2025年7月発送】」 「HG ブラッカリィ...
プレバンで予約していたMaison de Fleurのちいかわコラボ やっぱりピンクは可愛いですね笑ピンクのリボンが付いたトートバッグにメロメロです笑 でも…
行方不明の部品が発見され食玩のグレンダイザーが完成しました、部品がなくなって一週間近くかかって夕食の時に見つかって夕食 入浴の後に組み立て完成できました。でもこれは一体目です近い内に二体目とスペイザーを作ろうと思っています。食玩のグレンダイザーはロボ魂と同
YMS-07以前作ったプロトタイプグフです盾が発掘され本体が完全にそろいました本体のほうは時間がかかりましたが五体無事にそろいましたが盾のほうが長い事行方不明になっていました。先日掃除したら発掘されましたがまたなくなってしまいました昨日掃除したら再発見されグフ
【11時】「HG レオス」「レオール」【プレバン12時】「HG レオン」ガンダムW外伝 スターダストナイツ揃い踏み!!
【プレバン12時新作】HG 1/144 レオン 【同11時再販】HG 1/144 レオス【2025年6月発送】 【同再販】HG 1/144 レオール【2025年6月発送】 ガンダ...
【プレバン】「MG F80 ガンレイド」【11時再販】「RE100 ビギナ・ゼラ」再設定されたガンダムF90量産原型機がMG化
【プレバン新作】MG 1/100 F80 ガンレイド 【11時再販】RE100 ビギナ・ゼラ
Table tennis and Rirakkuma/Tリーグ観戦とリラックマ
昨日は駒沢屋内球技場でTリーグ観戦木下マイスター東京の箱推しです笑 今年はプレイオフに残れそうになく対戦相手のTT彩たまの登録選手を見て、「あー、これは強い…
今日シーモを開封しました、朝寝ている時シーモの箱が突然落下しました大量の雪崩になると思っていたらシーモだけでした。これって早く箱から出せってシーモが訴えているのかな?夕刊を終えて帰宅してから夕食を終えシーモを開封しました
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記20【完】VS フェネクス
このⅡネオジオングを買おうと決めた時から、フェネクスと一緒に展示したいと考えてましたが、やっと実現しました ⅡネオジオングがHGなのでフェネクスも同じ…
ウルトラマンオーブ別次元からやってきたロボット怪獣。本来の名称は実は現在でも不明で、ギャラクトロンという名前はジェッタの案の「ギャラクシードラゴン」とシンの案の「サルヴァトロン(イタリア語で救世主の意)」をナオミがミックスして命名した。
ザブングルウオーカーギャリアは「戦闘メカザブングル」に登場するウオーカーマシンです。大破したザブングル(2号機)変わり新たな主人公機になります二体のメカが合体して一台のウオーカーマシンガンになれます
たっと完成しました。本機だけを製作していた訳ではないけど、実質1年と3ヵ月程かかってしまいました。 今これを目の前にして思うのは、ただただこの大迫力に…
ガンキャノンガンキャノン重装型になります本機はRX-77-03にあたりガンキャノンをリニューアルしたものですコアブロックはオミットしておりあとキャノンをビームに換装し火力をアップさせています。一年戦争では数えるほどしか生産されていませんがそのうちの一機がジャブロ
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記18 シナンジュ・スタイン完成
シナンジュ・スタインロールアウトしました。スジボリはごく一部だけで、あとはネオジオング本体のカラーリングに準じた塗装を施しました。同じプロトタイプと…
ザブングルザブングルです今回はプラモデルではなく1/100スケールサイズのフィギュアです中に入っているのは本体と銃あと欠けた翼のみアクション重視になっております。今回発売するザブングルはHI-METALとジャンルでサンライズ系のアニメ作品を中心に展開しているレーベルで
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記17 シナンジュ・スタイン
基本塗装まで終了しました。 塗分けはほぼネオジオング本体と同じ塗料を使用しています。コンセプトも本体と同じ「プロトタイプ感」「リアルタイプ感」のイメージのまま…
ブラッドサッカーブラッドサッカーはOVA版装甲騎兵ボトムズに登場するAT(アーマードトルーパー)ですレッドショルダーの次期主力ATとして開発されましたサイズはヘビー級以前からのスコープドッグより一回り大きく当時の機種としては最新鋭機になります
【プレバン13時】「SMP アストラナガン」「R-GUNリヴァーレ&ビルトシュバイン」宇宙崩壊を招きかねないスパロボ屈指の機体がキット化
バンダイSMPシリーズから、スパロボオリジナル機がキット化 アストラナガン、R-GUNリヴァーレ&ビルトシュバイン SRX同スケールの大型キット
本体が完成しました🎵 何かねんどろいどのアーニャがハマり過ぎてて巨大感を損ねてますが、めちゃくちゃデカイです画像の直ぐ横にHGデンドロビウムが置いてあるに…
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記15 アームユニット完成
やっと完成しました6本もあるアームユニット。 今までのネオジオングの製作全行程中で、このアームユニットの作業が一番手間かかりました。パネルラインのデザイ…
ネオジオング本体作業の残り、アームユニットです。 この改造ハンドパーツは、設計を3Dモデラーで行いました。当初はワンフェスでお安く提供出来れば、喜んで…
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記13 胴体だけですが完成しました。
取り敢えず、胴体だけ完成しました。 あまりにデカくて存在感が凄いので、撮影ブースの準備等せずに思わず撮ってしまいました。本当に凄いです。バンダイは、…
胸部(肩?)の塗分けはこんな感じ。青っぽいとこは、我が家にあるブルー・パールパウダーの中でも色の濃いやつを使用。濃いというか、ちょっとパープル入って…
「MG V2アサルトバスターガンダム Ver.Ka」「同MG “光の翼” 」「RG ストライクルージュ+I.W.S.P.【プレバン】13日(日)宇宙世紀究極のMSが再販!!
【プレバン13日11時受注】「MG 1/100 V2アサルトバスターガンダム Ver.Ka【再販】【2025年1月発送】MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka用 拡張エフェク...
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記11 下半身が完成しました
下半身だけですが完成しました サイド・スカートアーマー。映画で本機を観た時は、随分とシンプルなデザインだと思いましたが、こうして見ると結構複雑で…
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記10 完成してる下半身パーツを組んでみました。
現時点で完成しているパーツ、シュツルムブースターとリア・スカートアーマーそして、下半身パーツを組んでみました。 物凄い迫力です。我が家には仮組中のHG…
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記9 リア・スカートアーマーとメインスラスター完成
巨大なリア・スカートアーマーとそれに付属するこれ又巨大なメインスラスターが完成しました。 前回の投稿から若干のディテールアップを行い、墨入れとデカール貼…
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記8 リア・スカートアーマー
巨大なリア・スカートアーマーの改造です。 改造といっても、今の所形状を変えるとか別パーツを付けるではなく、プロトタイプ感を出す為にパネルラインのスジボ…
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記7 シュツルムブースター&連結部完成
完成させたと思っていたら、連結パーツの製作とナンバリング「02」のデカールを貼るのを忘れてたんでやり直し。 しかしデカイ 完成させたら全く見えなく…
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記6 シュツルムブースター完成
シュツルムブースターが完成しました。 脳内設定としては、袖付から発注を受けた2社が開発。片方が採用となり正式版が全裸の元へ送られた後、2社の倉庫で保管との名目…
【プレバン】「HG ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ」「フルメカ ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス」「MG ミゲル専用ジン二次」本日受注へ
「HG 1/144 ガンダムキャリバーン パーメットスコア・ファイブ」「FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス」「MG 1/100...
30MM スピナティオ (ブラックナイト仕様)【プレバン】オプション3のランスなども同梱でVery Cool!!
30MM 1/144 EXM-A9bk スピナティオ (ブラックナイト仕様) 2,860円(税込)島田フミカネ氏監修 プレミアムバンダイ限定
ガンダムルブリス量産型とハイングラが2月8日プレバンにて受注スタート!!【告知】
機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUEで登場した「量産型ルブリス」「ハイングラ」が明日受注へ
FULL MECHANICS ソードカラミティガンダム【プレバン】ガンダムSEED MSVを代表する接近戦型カラミティ!!
FULL MECHANICS 1/100 ソードカラミティガンダム 放送当時ホビージャパン連載MSVで登場 6,050円 2024年5月発送予定
マニピュレーターの所謂「指」は、取り敢えず開けて躍動感をもたせりゃええか程度にしか考えておらず、多少動く位で良しとしてたんですが、色んな物を掴ませて遊びた…
「HG ガンダムNT-1」「端白星」「ミセス.ローエングリン子」「MG ガンダムシュピーゲル」「ホシノ・フミナ」【プレバン】一般販売キット再販中
一般販売ガンプラが多数プレミアムバンダイで再販中 元旦にぴったりのHGUC ガンタンクも再販
HGUC RX-81 ジーラインスタンダードアーマー【2次プレバン】ガンダム完全量産機が二次受注へ
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー【2次:2024年5月発送】 2024年5月発送3,300円(税込)初代ガンダムMSV文字情報で初出 M-MSVで大河原氏がデザイ...
戦闘メカザブングル【プレバン】12月14日17時に新作キット受注へ!!
初代ガンダムの冨野監督1982年ロボアニメ「戦闘メカザブングル」からプレミアムバンダイで商品化が予告
RG ダブルオーザンライザー【プレバン2次】ガンダム00外伝から受注へ
RG 1/144 ダブルオーザンライザー【2次:2024年5月発送】 5,280円。模型誌外伝ダブルオーガンダム増加装備 正確にはオーライザー用増加装備