メインカテゴリーを選択しなおす
【第4次スーパーロボット大戦S】脇役だけで攻略 第10話・11話【縛りプレイ】
第4次スーパーロボット大戦Sを脇役だけで攻略する縛りプレイの攻略日記。今回は第10話と第11話の攻略です。
【NS/PS5/PC】スパロボ最新作『スーパーロボット大戦Y』2025年発売!待望の家庭用ゲーム機向けの新作が登場、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などが新たに参戦
「スパロボ」こと『スーパーロボット大戦』シリーズの完全新作となる『スーパーロボット大戦Y(ワイ)』が発表されました。Nintendo Switch、PS5、PC(Steam)用ソフトとして開発が進められており、2025年に発売される予定です。 『スーパーロボット大戦』は、アニメをはじめとする様々なロボット作品の機体やキャラクターが集結し、脅威となる敵に協力して立ち向かっていくシミュレーションRPG。「ガンダム」「マクロス」シリ...
スーパーロボット大戦Y 参戦作品が一部判明 マジェプリ登場決定【スパロボY】
2025年3月27日に任天堂の情報配信番組『ニンテンドーダイレクト(2025.3.27)』にスーパーロボット大戦シリーズの最新作『スーパーロボット大戦Y』の発売が告知されました。Nintendo Switch PS5 Steam にて2025年の発売となるようです。そんな本作に参戦する作品が一部発表されました。
今回の機体改造は以下の通り。ZガンダムEN、運動性、限界を5段階改造。武器はハイパーメガランチャーを5段階改造。エルガイムEN、運動性、限界を2段階改造。武器はパワーランチャーを2段階改造。ゲッター1HP、運動性、装甲、限界を5段階改造。次のマップはショウがビルバイン、アムロがリガズィ、カミーユがZガンダム、ジュドーがメタス、竜馬がゲッター1で強制出撃。NT組は縛り対象なのでリガズィとZガンダムとメタスが使えません...
PS版スーパーロボット大戦F其の15「ロンド=ベルへの刺客」
機体の改造はビルバインのEN、運動性、限界反応を5段階。武器はハイパーオーラ斬りを5段階。強化パーツはサイコフレームを装備。次はゴラオンの救出。南米へ移動途中に敵と遭遇。沙羅が勝手に出撃したので獣戦機隊が先行して戦う事になりました。このマップは使徒とポセイダル軍とWチームの3勢力との戦闘。名前有りパイロットも多くて結構難しいマップです。理想を言うと名前有りパイロットは全員幸運で撃破したいけど、あまり余裕...
今回の機体の改造は無し。入手したダンバインを無改造で出撃させる訳にはいかないので強化パーツで補強する。余ってたマグネットコーティングとハイブリッドアーマーを装備させる。ビルバイン入手までの辛抱です。ニュースを検索したらグラン・ガランとゴラオンを発見。ここでグラン・ガランルートに行くかゴラオンルートに行くかの選択肢が出ます。それぞれのルートの特徴はグラン・ガランルートはビルバインが早期に入手できる。...
次はマップではオーラバトラーが相手なのでゲッター1にマグネットコーティングを装備させる。回避率が高い敵が多いけどゲッター1の運動性を3段階改造してマグネットコーティングを装備させれば雑魚相手なら余裕で当てられる。ニュースで地上に現れたオーラバトラーの映像が流れていることを知るロンド=ベル。オーラバトラーと言えばあの人の登場ですね。出現場所は新宿。早速現場に急行する事になりました。スーパーロボット大戦F...
PS版スーパーロボット大戦F其の12「大ピンチ!!コン・バトラーV合体不可能!?」
PS版スーパーロボット大戦Fプレイ日記の前回の続きです。と言いたいところなんですがPlayStation3の本体の調子が悪くなって前回の続きから始める事が出来ませんでした。そんな訳でデータを新たに作り直しました。初めからやり直すにあたって普通にプレイするのは面白く無いなって思ったのでNT組を縛る事にしました。その為、前回の記事とは味方のレベルや獲得資金が違います。機体の改造に関しては前回のセーブデータと同じにして...
最近、中古ゲームといえば「ふるいちオンライン」をよく利用しています。いままでAランクの商品を何点か購入しましたが、ハズレはありませんでした。昨日、”特選アイテム 割引セール”という案内メールが届いたので、サイトを見てみると、対象商品3点以上...
【プレバン11時】「RG ゴルディーマーグ」「RG ガオガイガー」「HG ヒュッケバインMk-IIトロンベ【再販】勇者王の新たな力が再販された!
「RG ゴルディーマーグ【再販】」「RG ガオガイガー【2025年5月発送】」「HG ヒュッケバインMk-IIトロンベ【2次:2025年5月発送】」プレミアムバンダイ再販
昨年、2024年はブログ(本館)を引越したり、新しいページを作ったりと忙しかった割には思いのほか活動していました。さて、今年1年はどうなることやら・・息抜きとして趣味は続けたいと思います。
【プレバン13時】「SMP アストラナガン」「R-GUNリヴァーレ&ビルトシュバイン」宇宙崩壊を招きかねないスパロボ屈指の機体がキット化
バンダイSMPシリーズから、スパロボオリジナル機がキット化 アストラナガン、R-GUNリヴァーレ&ビルトシュバイン SRX同スケールの大型キット
2025年4-6月「アシュセイバー」「悟空&ベジータ(ミニ)」など7種 本日予約開始【2025年バンダイ店頭販売】
バンダイスピリッツからガンプラ・30ML「以外」の店頭販売 全7種「オベリスクの巨神兵」など
HG ヒュッケバインMk-IIトロンベ【プレバン】ガーリオン用アサルトブレード装備で「エルザム機」キット化!!
HG ヒュッケバインMk-IIトロンベ【スーパーロボット大戦OG】 価格:5,170円、予約受付開始:2024年9月9日 12時 2024年12月発送予定
2024年12月-25年6月「ヴァイスリッター」「魔神創造伝ワタル」など23種バンダイから店頭販売!!
バンダイスピリッツ店頭販売キット全23種 内、魔神創造伝ワタルが10種
スパロボの旧作プレイにはまっていますが、1作品を集中してプレイせずに次から次へと別の作品をプレイしています。1作品をプレイし続けると飽きたり、うまくシナリオがクリアできなかった時に続けてやる気が起きないので・・というわけで、プレイ記録を公開。
【第4次スーパーロボット大戦S】脇役だけで攻略 第1話・2話【縛りプレイ】
第4次スーパーロボット大戦Sを脇役だけで攻略する縛りプレイの攻略日記。今回は第1話~2話の攻略です。
SMP「アストラナガン」「R-GUNリヴァーレ&ビルトシュバイン」全高28cmのバンダイ大型キット化へ!!
バンダイSMP「アストラナガン」「R-GUNリヴァーレ&ビルトシュバイン」 試作品がワンフェスで公開へ
【ウィンキースパロボ大好きチャンネル】ゲー奈大将のお手伝いをはじめました!【YouTube】
ウィンキースパロボ大好きチャンネルのお手伝いをさせていただくことになりました。
SS版スーパーロボット大戦F完結編ゲストポセイダルルートクリア
SS版スーパーロボット大戦F完結編ゲストポセイダルルートクリアしました。ゲストポセイダルルートはDCルートより難しかった気がするね。そんな訳で最終話で使用したユニットは以下の通り。グルンガスト機体の改造はフル改造。計都羅睺剣・暗剣殺10段階計都羅睺剣5段階F91改造の方はEN、運動性、限界を10段階改造。ヴェスバー10段階サザビー改造の方はEN、運動性、限界を10段階改造。メガ粒子砲10段階ファンネル10段階νガンダム改造...
HGスパロボOG ガンレオン他Amazon予約スタート!!【2024年10月~12月バンダイ店頭発売プラモ】本日予約スタート!!
2024年10月~12月バンダイ店頭発売プラモ ラーの翼神竜ほか13キット
「HG ヒュッケバインボクサー」本日12時より受注開始 「HG 1/144 バルギル」「HG 1/144 ゼータガンダム[U.C.0088]」「HG 1/144 ジョニー・ライデン...
スパロボを戦略的にも面白くする案考えたんだけど?ステージ毎に1機で倒していい敵数と移動していい歩数決まってるとかどう?
スパロボを戦略的にも面白くする案考えたんだけど?ステージ毎に1機で倒していい敵数と移動していい歩数決まってるとかどう?
スーパーロボット大戦α【リアルルート選択時】最後期主役機がキット化 アニメ版スパロボOGオリジナルギミックも付与
スーパーロボット大戦シリーズセール開催中!PS4版/NintendoSwitch版セール情報
スーパーロボット大戦シリーズセール開催中!PS4版/NintendoSwitch版セール対象タイトルはスーパーロボット大戦T、スーパーロボット大戦X Welcome Price!!、スーパーロボット大戦X デラックスエディションほかダウンロードコンテンツセールも開催中。PS4と任天堂スイッチ版セール