メインカテゴリーを選択しなおす
晴れのち雪 気温11℃ 雪? 降るんかい? 現在、スッキリした青空。 ここから雪になるのが、想像出来ない私です。1しゅうかんぶんの まぁね、天気で一喜一憂する身分でもないのだけど。 付き合いの予定は、すべてご無沙汰しています。 晩ご飯 シャケと大葉のちらし寿司 お麩と竹輪...
初めての50K(=50km)レースまで、1ヶ月を切りましたここ1ヶ月は、週40~50マイル(=65~80km)走っています100kmや100マイル(=160km)は、特別なトレーニングしなきゃ走れないけど、50kmはビミョーに中途半端・・・フルマラソンの延長みたいな感じ。ところが、年末に罹ったインフルエンザの後遺症なのか?胸の圧迫感なかなか無くならず普段の生活は問題ないし、気にすることもないのですが、走るとさすがに感じる・・・なので、脚は大丈夫でも、心肺機能が追いつかない。自分でどうこうできる事はない=時間が解決ということで、いつかは治るだろうで、タラタラ走っていたものの、いつまで経っても変わらない、考えても仕方ない・・・もぉ、どうにでもなれっ内容どうあれ、とりあえず、先週&今週の2週連続の週末で、ロング...未だポンコツ心肺
12月20日 金曜日かつおさんが出張から戻って来た。といってもまた日曜日の夕方から出張先に戻るのだが。色々報告や相談をしなくてはならないことがある。とにかく急ぐのが茂&綿をお正月にどうするのかだ。いぶきの森からは何度もお正月の予定が決まったら教えてくださいと言
【俺みたいになるな】30代後半のポンコツ社員の特徴5つと改善法6つ【人より工夫と努力が必要】
世の中には様々な能力の人がいまして、報連相や時間管理など「社会人ならできて当然」と言われたことができない方は意外と多いです。 あなたより歳上なのにポンコツな人を見て安心感を持たれてもよいですし、同じ悩みをお持ちの方は新しい気づきが得られたらいいなと思います。
長い事行って無かったプライベート家島釣行 前の週の土曜にも行こうと計画してたんだけど・・・色々有って延期12月は色々と予定が入ってるので11月の最後に行って来…
人生100年って考えたらもうそろそろ折り返し地点なんだけどここ最近、本当にここ最近マジで脳がやばい私こんなにポンコツだったっけって思うくらいやばい記憶力も思考…
晴れ 気温20℃ 花の苗、買って3日目 玄関横にほったらかし。 腰が痛いのに、立ったり座ったり出来へん。 右の目が、なんやらおかしい。 見えるんだけど、焦点が左右違う。 便秘になっちゃったり・・・ ぶってもいないのに、肘が痛かったり あちこちの部品が、耐用年数過ぎちゃった...
こんにちは、ゆうパパです。 前回の更新からかなり空いてしまいました。 ワードプレスのブログの方は閉鎖しました。 中身の薄い雑記ブログでサーバー代も稼ぐことも出来ず〓 まったり、好きな時間に好きなことを気楽に書こうと思います。 この3連休、空いた時間にパチンコに行ってしまいました。 今日は行かないと決めていたのに、子供の自転車の修理に出した…
おはようございます♪ 昨日は予報にないのに勝手に雨が降りだして 外に干したものをとってきたり、アワアワしました それでも蒸し暑さでエアコンで涼んでいました 6日(金) は
さてさて…少々どんくさい(差別的表現じゃと云われそうじゃの)人や役に立たん人のことをポンコツと呼んだりしますが… 最近じゃ周囲をホッコリさせる天然さんもポンコ…
人権って今更大袈裟な。 国や自治体が坊主を強制している訳でもないでしょうに。 そもそも部分社会の法理の話で人権問題という議題にになるのか?うちは坊主にはしませんよ~と言ってあとから坊主を強制しているわけでもない。最初からうちの野球部は坊主ですというパターン
去年も見てましたが改めて見直してみると・・・・東海大相模の優勝で終わった神奈川県大会ですが、そういえば横浜高校って案外勝ってないイメージなんだけど実際どんな相手に負けてるんだっけ?と思って夏の大会限定で調べてみると・・・・横浜高校に勝った高校って結構な高
うーん。さすがに横浜高校監督への批判が凄まじい。確かに勝敗は監督の責任だし名門を預かっているので重責もあるでしょうが若い監督なんだしチーム事情もあるんだし誹謗中傷はよろしくない。監督にだって未来があるんだし。企業でも僕もそうですがマネージャーなんて失敗し
5Sって日本で(特に製造業で)働いたことがある方は必ず耳にしたことがある言葉では無いでしょうか?まー簡単に言うと整理整頓とかしつけとかの頭文字を纏めて5S。海外ではもはや日系企業の代名詞とも言えます。5Sを導入している外国企業も多いのですが・・・・まぁ僕が気
親愛なるブロ友の皆さま。 ワタクシただいま実家でプライバシーのない暮らし中で 引越し後から一度もPCを開いておりません。 コメントはしっかりと読ませていただきました(*´-`) ワタクシ返信がPCからしかできないので そのままになっている状態です。 反映されておりませんが 気にかけていただいたお気持ち しっかりと受け取っております。 感謝 人生最後の大仕事だと思って そして この状態はすぐ終わるはずと思いながら耐え なんとか乗り切ろうと思ってがんばります。 (=´∀`)人(´∀`=)
パートの仕事…全く慣れない流れとか全貌が全く見えてこない…ほっんとーに見えてこない!!なんで異業種の仕事とはいえ、今までもそんなことはあったし3日もやればなん…
こんばんは。 今日の贅沢ランチ(奢り)#ランチ#仕事しに行って贅沢ランチ pic.twitter.com/LxR4HQiwSD — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月17日 (花咲ガニの鉄砲汁・道産アスパラの天ぷら・いくら・うにつつみその他たくさんw) 根室花まるでお寿司をたらふく食べて 仕事へ~という予定だったのですが 今日やるべき事の予定が少し後に変更となり 結局今日は お腹いっぱいお寿司食べた(゚∀゚)だけ のワタクシです。(ボスの奢り) www.sushi-hanamaru.com しかもあず夫氏が大好きな フルーツケーキファクトリーのイチゴタルト🍓を購入したの…
宅配便は2度ベルを鳴らす ― 磐梯吾妻スカイライン~吾妻小富士とまたまたやってしまった話 ―
本日は天気に恵まれたのでバイクでお出かけ 本当は北に向かう予定だったのですが いいねくださった方のブログで素晴らしい写真を拝見したので予定変更 …
毎週月曜日はパン焦がしがち。 どうも。今日も安定のポンコツ、田んぼです。 先週の月曜日はコレね。みんなご存知カニパンもご覧の通り。 トースターのタイマー。あれ未だに使えない。 5分以上ダイヤル回してから、お好みの時間に戻せって書いてある。 だから5分以上回して・・・なぜかそのまま放置しちゃう。 夫に「せっかくタイマーあるんだから使いなよ!なんで5分以上回して、ダイヤル戻さないの!?また捻ればいいだけなんだから、簡単なことでしょ!」って何度も何度も何度も何度も言われるんだけど、戻すの忘れちゃう。 戻すときもある。最近増えた。でも忘れちゃうことが多い。 適当に2−3分経ったら様子見に行くから大丈夫…
たまたま買った浜松餃子が美味しすぎたのと、相変わらずポンコツな妻
先日食べた餃子が美味しすぎたのでご紹介。 我が家が使用している長野のご当地スーパー「ツルヤ」で、消費期限間近のため20%OFFで売られていた「マルマツの餃子」。 ツルヤオリジナルの餃子も安くなってたんだけど、断然こっちの方が美味しそうだったので買ってみた。 2人で2つは多いかなーと思ったんだけど、普通の餃子も、ニラ餃子も、両方美味しそう!! ということで、両方買っちゃった。 包装されていたポリの風呂敷を取ると、こんな感じ。これは美味しそう! 蓋にはQRコードが印刷されていて、焼き方をYouTubeで教えてくれる。 この蓋にQRコードのスタイル、ワタシみたいなポンコツ主婦とか、料理し慣れてない人…
昨日は、休日に仕事をした夫が代休でお休みでした。 朝から程良い薄曇りで気候も良くて、ある意味お散歩日和ではあったので家にいるのも勿体ないような気になって、お昼近くになってからとりあえず家から出たのでした。 ポンコツその1 家を出て駅に向かっ
エネループってみなさんご存知ですよね? 充電して繰り返し使える乾電池のことです。 今日は充電池を捨てたポンコツ主婦の話。 ・・・ワタシのことやで。 週末に出かける準備をしていた時、夫から知らされた驚愕の事実。 「エネループ、リサイクルのゴミ箱に入ってたけど、なんかあった?」とな。 うん?捨てた記憶はないぞ? 正確には、乾電池を捨てた記憶はある。 けど、エネループを捨てた記憶はない。 ポンコツ主婦、捨てた電池をエネループとしてそもそも認識していなかった。 コレ。 私が知ってるエネループは白。 昔自分で買ったのはSANYOだった。時代を感じる。 捨てられてたのは私が捨てたのは黒。 フツーに乾電池だ…
そうか、この人もうやめて1年以上経つのか…人の入れ替わりが激しい職場で辞めていく人や異動していく人が年に何人もおり、事務所からいなくなった人のことなど皆すぐに記憶から消えてしまうのですがことぽんちゃんに関しては、彼の負の遺産も残っていること