メインカテゴリーを選択しなおす
3月19日(水)で不眠症と適応障害の再診察を受けて一か月以上経ちました。症状は残念ながら改善には至っていません、今の状況は自分に合う薬を探しています。最初は睡眠薬と抗うつ剤をもらっていましたが、睡眠薬が合わなくて3週目は抗うつ剤のみで1錠を...
3月3日から3月7日の期間コリンザ内グッジョブセンター沖縄One xOneさん主催のExcelセミナーに参加してきました。Excelセミナーの内容は初心者向用でした。私はExcelは30年ほど前に勉強はしていましたが、仕事には活かすまでには...
こんばんわ!!前の話⬇️【うつ病回復期の記録−22】自分の信念を人に自信を持って話せるってすごい素敵な事ですよね!!私の冗談が冗談にならなかったのがきっかけでしたが・・苦笑暫く写真を撮っている二人を見つめていました。笑あんなに自分の気持ちのままに意見を言え
こんばんわ!前回の話⬇️【うつ秒回復期の記録−21】私の最大限のジョークだったのですが全く冗談にならなかった・・・汗人と会話できるのが楽しくなっていたので会話が弾む事を期待していたのに・・次回に続きます〜〜。----次の話----【うつ病回復期の記録−23】
こんばんわ!!前回までの話⬇️【うつ病回復期の記録−18】到着したのはお昼。早速サーフィンしに行こうとウキウキだったのに部屋に入ってから豪雨・・・・。むしろ嵐・・・・結局日が暮れてもずっと大雨でした・・涙しかし、雨季だからめちゃくちゃ格安で泊まれましたww(
2月7日(金)沖縄グッジョブセンター沖縄内 One x Oneで4回目の相談に行ってきました。この日は臨床心理士の先生と相談しました。以前どんな仕事をしていたこと、どのような経緯で退職したかということ、今持っている病気の不眠症の事、適応障害...
職業相談2日目、今回はパソコンの判定を行いました。ワープロ検定をする時にどのくらいのレベルなのかどうかを判断してもらいました。ソフトはワードを使用、最初はどれだけの速度で入力できるか?次は文章作成を見てもらいました。レベル的には三級は問題な...
1月20日(月)沖縄市のグッジョブセンター沖縄内 OnexOneで2回目の相談に行ってきました。今回は担当者との顔合わせしてきました。相談内容は前回受付をした時と同じ内容を話ました。今後はパソコンのセミナーやら相談員からのメンタル相談をとか...
こんばんわ!前回の話⬇️【うつ病回復期の記録−11】プーケットで津波があったのは2004年でした。当時私はバンコクに住んでいたので亡くなった友人も居ます。日本の東日本震災でも風評被害が深刻な問題でしたがプーケットも観光客が戻って来るまでとても時間が掛かっていま
先週の1月9日(木)に以前参加したデジタルデザイン講座の評価のお話をうむさんラボの係りさんとすることになり沖縄市のグッジョブセンター沖縄中部サテライトへ訪れました。この間のデジタルデザイン講座の評価とそれ以外にも仕事探しの事についても話をさ...
こんばんわ!!!前回の話⬇️小学生〜中学生の時はノートはお絵かき帳だと思っていたので授業のノートを取ろうとする事自体素晴らしいと思ってしまいます😅少年よ、必要だと思ったらノートを取ればいいのだ!!!ちなみに大人になっても私はまともにノートが取れないぞ!(
こんばんわ!前回の話⬇️人に会って、いっぱい喋って、お腹空いてら沢山食べる。満腹になって眠くなったら寝る!!!これが友人の1日の過ごし方だそう。友達と話して笑って嫌だった事をその日に忘れて空っぽにする。そしてたらふく食べて満足して寝る!!ww日々色々な事も
こんばんわ!前回の話⬇️子供の手を拭こうとすると全力で嫌がらて逃げられるのだが・・・。子供はみんな手を拭くの嫌がるのかなあ???手をいつも清潔にしていたい私は気になってしょうがない・・・そんなだから結婚向かないのかなwww------その他妹の子供話------
こんばんわ!前回の話⬇️【うつ病回復期の記録−6】吐き出して空っぽにする。空っぽになったらいっぱい食べて笑う。いっぱい食べて笑ってお腹いっぱいで寝る。単純な事だけどそれがとても大事ですね😊ネガティブな感情を言葉に出す事は悪い事じゃない。皆其々抱えている自然
こんばんわ!!!前回の話⬇️今のアパートに住み出して3年目なのだが毎年防寒対策を増やして行ってるのだけどなのに割と温かった12月末で室温4.5度・・・。外に出るとポカポカなんて日は毎日・・・涙週末の大寒波どうなるんだ!!!???おばあの家に避難するしか無いかな
こんばんわ!!前回の話⬇️【独身が三日間子供と過ごした結果】兵庫県姫路市に御座候のあずきミュージアムがあります。私は家から車で(片道560キロ程)行ったのですが16時に到着した為工場は見学できませんでした😭ミュージアム内の喫茶はミュージアム入場者のみなので入場
こんばんわ!前回までの話⬇️【うつ病回復期の記録−5(タイに行った理由)】この時素直に辛かった事を話しました。そして不安な事、辛かった事色々聞いてもらいました。生きるのが辛くてずっと天井を見ていた事そんな話もしっかり聞いてもらえました。ポノの父ちゃんに話た
こんばんわ!前回の話⬇️【子供の気持ちがわからない−1】初めて子供達と3日間一緒に過ごしたのですがもう1日長かったら骨折してるんじゃ無いだろうか・・ww子供って本当睡眠直前までフルパワーで元気なんですね。全国のお父さんお母さんお疲れ様ですーー!!フォローして頂
こんばんわ!!うつ病回復期の話を初めから⬇️【うつ病回復期の記録−1】前回の話⬇️【うつ病回復期の記録−4】数年振りに友人に会えて感動して号泣していました。後ろで誰かが拍手している事に気づき振り返るともらい泣きしてくれている男性が・・笑その姿を見て嬉しくて
こんばんわ!!!ぜひ前回の話より読んでくださいませ!!前回の話⬇️【子供の気持ちがわからない−1】疲れた&熱がある発言があったので車の中で爆睡かなと思ったら 少し寝た後に「コンビニあるよ!!」と言って起きていた。完全に元気な子供じゃあないか・・・と思ってい
こんばんわ!前回の話⬇️ここからはうつ病回復期に何をしていったかの話となります。暫くお付き合い頂けると嬉しいです🙇♀️日常のポンコツ話と交互でアップいたします。自律神経失調症と言われる前に体調の変化を感じて沢山検査をしていました。1、耳鼻科→耳鳴りと片耳
まとめページ◾️自律神経失調症になった話【自律神経失調症とトイレ−1】◾️不眠症になった話【不眠の1日−1】【不眠症と仕事−1】◾️病院に行くまでの葛藤話【素直になれない−1】◾️うつ病と診断された話【病院に行く−1】◾️休職をする事にした話【休職する−1】【引
こんばんわ!!前回までのうつ病克服話⬇️【うつ病克服への道のり−1】【うつ病克服への道のり−49】「うつ病克服への道のり」50話もあり途中から読まれた方は意味不明かと思います💦うつ病になった経緯やどのように過ごして居たかなども読んでいただけると嬉しいです🙇♀
こんばんわ!!前回の話⬇️エアコンのカビ防止年末お掃除の際に「エアコンの防カビスキマワイパー」オススメです!!!色々調べて自作割り箸掃除棒など作ってみたのですが綺麗にならないんです・・涙むしろカビが広がっていく感じになります・・・「エアコンの防カビスキマ
こんばんわ!!前回の話⬇️【素直になれない92歳−②】子供がいない私にとっては小動物の争いにしか見えず爆笑です。勝手に喧嘩が始まり気づいたら終わってる。笑子供ってそんなもんなんですね〜。世の中みんなあんな喧嘩だったら平和だなあ〜。その他妹の子供話⬇️【子供
こんばんわ!!前回の話⬇️【喋れんない年子の争い】92歳に「若い」と言われると説得力があるのでまだまだ私は若いと思っていたが・・・92歳以下はみんな「若い」扱いだった・・笑ちなみに40代=まだ若い70代=かなり若い80代〜90まで=大分若いどんな基準だ・・・笑その他
こんばんわ!前回の話⬇️限りなく神に近い92歳いわく・・・集客するならSNS!!!!結局SNSは三日坊主なんだなあ・・。永遠にフォロワー増えない私のXとインスタ 笑趣味インスタのフォロワーは3投稿で100人超えたのに漫画は投稿100超えていてフォロワー15人!!!!涙涙ど
こんばんわ!!前回の話⬇️【92歳の新規事業案】男5人兄弟で育っている為恐らく人類全員男だと思っている(推測)今までの兄弟は惜しいなあという呼び方だったけど(キョロちゃん、バアバ、ピヨンちゃんなど)けんちゃんはないわ・・・それ男だからね・・・笑けんちゃんと呼
こんばんわ!!前回の話⬇️尖りすぎてて驚いた・・・・汗他にも高齢者の方が考える新規事業案聞いてみたい。面白いの出てくるんだろうなあ。その他おばあ話⬇️【おばあに実印を渡された話】【人に言ってはいけない数字の話】
こんばんわ!前回の話⬇️【大丈夫の基準】皆さん知ってました??トランプ大統領になったらしいですよ!!!スマホって便利なのだけど気になる事しか見ないから情報偏っちゃうのかな?石破さんに変わった事も時差で知りました。汗(同じくおばあ情報)私、社会人として終わ
こんばんわ!!前回の話⬇️【ニトリの防寒グッズが過去イチだった!!】フローリングに掛け布団は普通に痛かったよ。しかも寒かったよ。でも寝袋ってきっとこんな感じよね??背中痛いよね?!その他おばあネタ【自称死にかけのお婆が食べたいもの】⬇️
こんばんわ!前回の話⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−9】この話を1から読む⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−1】エ*ムーミン曰く、フォンランド人は基本保守的でシャイらしい。きみは・・真逆じゃないか・・・・。今頃どこかで
こんばんわ!!前回の話⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのにー8】シリーズを1から読む⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−1】そりゃあなんでも意思次第だよ!爆そんな手相占い師なら誰でもなれるわ!爆というか、小説家ならもっと適当に
こんばんわ!前回の話⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−7】冷静になればフィンランドにも手相ってあるのか??それとも日本人ナンパする為のツールだったのか??もしもナンパする様に覚えたんだったらある意味尊敬する。が・・・・「ダイジョウブ!ケッ
こんばんわ!!前回の話⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−6】初めから読む⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−1】普通は家族や恋人がいる事を隠して交際するのではなかろうか??もっとコソコソするもんじゃないのか?!そもそも普通
こんばんわ!!前回の話⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−5】初めから⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−1】寝不足になるまで考えていた私の思い上がりだった。何ならドタキャンしても全く問題なかったのだろう・・・そしてまだ続き
こんばんわ!前回の話⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのに−3】そんな悩むくらいなら、断ればいいんだよ!!!!って・・断れない弱さ・・・😭返信を遅らせる程断りづらくなるのはなんで??!!次の話⬇️【フィンランド人の方にバナナを渡しただけなのにー
こんばんわ!!前回の話⬇️【フィンランドの人にバナナを渡しただけなのに−1】バナナを棚から持ってきて渡しただけなのですが・・・・・よっぽど日本人と会話したかったのだろうけど・・「NO」と言えない日本人な私はどうするのでしょう・・・。明日に続きます次の話⬇️
こんばんわ!!!前回の話⬇️このお話は9話まで続きますのでその間は毎日更新いたします😇フィンランドや北欧出身の方とお話しする機会は今回が初めてでした。フィンランド=ムーミンの国の人だ!!と思いちょっと嬉しかったです!北欧ってか〜〜なり遠いイメージですよね
こんばんわ!!前回の話⬇️92歳と5歳(妹の3男)から爆モテ40代独身女。運気巡ってきますように〜〜〜笑妹の子供話⬇️【5人目の子供】【胎盤と美容】⬇️
こんばんわ!!前回の話⬇️コメダのメニューといえばボリューミー♩代表はカツパンシリーズ!!カツパンは好きだけどちょっと高めなので『たっぷりたまごのピザトースト』を食べる機会が多いです!中に卵がたっぷりで喫茶店のピザトースト界では一位のボリュームだと思って
こんばんわ!!前回の話⬇️こちらは横浜駅西口から歩いて約10分のDRAGON酒家さんのランチです。こちらのランチは美味しいのにボリューミー。私のイチオシは『チャーハンラーメンセット』週替わりなので飽きる事なく毎週頼んでしまいます。通常は卓上にメンマがあり食べ放題
こんばんわ!!今回話の前提としてこちらも見ていただけると嬉しいです。【一人暮らし独身女性の食生活(リアルなやつ)】⬇️【一人暮らし独身女性の冷蔵庫の中身とは・・?!】⬇️そもそもほぼ料理をしないため包丁すら最後に持ったのはいつだろう状態なのです。基本何か
こんばんわ!!前回の話⬇️セブンのドーナッツはチョコオールドファッションが大好きなのですが売り切れだったので大学芋みたいなオールドファッションを購入してみました🍩大学芋好きが気になる味は・・・スイートポテト味のドーナッツでした!!!しっとりねっとり甘いス
こんばんわ!前回の話⬇️92歳の胃袋最強である・・・。ちなみにステーキ丼&牛丼が両方入っているお弁当買って行ったのですが家になぜかローストビーフがあり肉だらけでした・・。おばあの『死にかけ』『食欲ない』=腹ペコの高校生レベルだから長生きなのか???!!!ズ
こんばんわ!!前回の秋スイーツ話⬇️コージーコーナーの秋限定スイーツのひとつが『紅はるかのモンブラン』です!早速おばあと食べて見たのですがモンブラン=栗 と今まで認識していた為じゃあモンブランとはなんぞや?なぜモンブランは栗じゃないのに栗を使っているのか
こんばんわ!!前回の話⬇️んな事あるか???ってくらい食べた物全てアレルギーという結果が出ていた・・・。これでおばあの命に何かあったら*人犯になる所だったのか??!!!確信犯ではないです・・。桃もメロンも今まで何とも無かったから突然・・。おばあと旅行に行
こんばんわ!!前回の話⬇️90年以上も生きてりゃ1歳くらいは誤差だろうと思ってて本当ごめんね・・・。ボケているのは私の方でした。いくつになっても若くいたいですよね!!!私とおばあの年齢差は50歳だけど大親友です😊前回のおばあ話⬇️【冥土の土産】次の話⬇️
こんばんわ!!前回の話⬇️さつまいも大好き!!芋女です!!!冬は嫌いだけど、さつまいもが美味しい時期になるのでそれが唯一の楽しみです。とい事で最近はサツマイモスイーツばかり食べております😊スーパーの誘惑コーナーに売っているモンテール『もちもちクレープ蜜芋
こんばんわ!!前回の話⬇️最近SNSで仕事帰りの料理的な動画を見かけますが、どうやったらあんな生活が出来るのでしょうか・・遠い目朝起きて、会社行って、働いて、お腹空いて、近場でご飯食べて、家着いて、お風呂入って、UーNEXT見ながら寝る。それでも睡眠時間足りんな