メインカテゴリーを選択しなおす
#不眠症 うつ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#不眠症 うつ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
再診察から一ヶ月経ちました。
3月19日(水)で不眠症と適応障害の再診察を受けて一か月以上経ちました。症状は残念ながら改善には至っていません、今の状況は自分に合う薬を探しています。最初は睡眠薬と抗うつ剤をもらっていましたが、睡眠薬が合わなくて3週目は抗うつ剤のみで1錠を...
2025/04/04 10:43
不眠症 うつ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昼夜逆転対策
先日、寝つきが良くないことについての記事を書きました。今回はその後どうなったかについて書きます。『昼夜逆転』ここ半月くらい寝つきが良くない日が続いています。メ…
2025/03/29 19:24
治療再開しました。
2月19日(水)から不眠症と適応障害の治療を再開しました。不眠治療中断して約2年ほど経ちました。しかし、未だ完治はしておらず、仕事をするにも影響が出る可能性があります。なので、ここでしっかりと治療しなければと思っています。が、しかし、正直な...
2025/03/05 19:55
症例紹介#22【中高生の肩こり、首の過緊張の増加】
はじめに 中高生の肩こり、過緊張が増えている 今年に入ってから、当院では中高生の肩こりを主訴とする治療依頼が増…
2024/12/02 22:55
#朝は二度寝するORしない
二度寝、けっこうします。今朝も6時に目が覚めて、起きようとしてるうちに寝ちゃって、次に起きたら8時半過ぎで、訪看さんからの連絡の音で目を覚ましました。二度寝…
2024/11/02 08:42
秋が大好きな理由3つ!
アラフィフの方は不眠に悩まれている方がとても多いと思います。私も、もともと睡眠が浅かったのですが2年前に一度ひどい不眠になり、それがもとで不安症も発症しました。当時はとにかく眠るためにベルソムラというお薬を処方してもらい、約半年ほど服用しました。薬が効いて
2024/10/11 09:15
眠れない?イライラ?にコレ!おやすみハーブティー【ネンネ】
今日は、私がどハマりした おやすみハーブティ【ネンネ】のご紹介です!先日モニターさせて頂いたんですが、忖度なく、本っっ当、美味しくてどハマりしてます。ハーブ…
2024/08/26 14:01
私、眠れないんです 【 2 】
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 前回ブログの続きですS様…
2024/03/08 13:07
本📕血の量が大事だったんですね『血流がすべて解決する』
この本は、体の不調を感じている方にとってまさに救世主のような存在になりそうだ。 不調の原因には血流の状態が大きく影響しているってことが詳しく解説されている。 例えば・・・血流の悪さが冷え性や肌荒れ、髪の悩み、婦人科系の疾患など様々な症状を引き起こす。 さらには、眠りの質や疲労感、メンタルにも影響を与えるという。 血流問題というと「血をサラサラにする」というイメージが頭に浮かびやすいが、実際には血の質よりも量が重要なんだそう。 では、具体的にどのように血液量を増やし、血流を改善したら良いだろうか? それを詳細に解説している。 また、食事やその摂取方法、日常の習慣などがどのように血流に影響している…
2024/01/25 06:49
不眠症とは?眠れないときの対処法を徹底解説
「なかなか寝付けない・・」「夜中に何度も起きてしまう・・」「ぐっすり寝た気がしない・・」 不眠症は深刻な問題で
2023/12/30 10:05
【 不眠症 の 治し方 】朝日で体内時計を修正 ※メラトニン と セロトニン を整え 不眠 を打破 !
不眠症 の 治し方 は 体内時計 にあります。メラトニン と セロトニン の意味を知って不眠を改善する試みです。
2023/11/03 06:31
休職に至るに までにあったこと その 3
明日は仕事を休んで心療内科に行こうと決めた私は、今やりかけの仕事をできるだけ終えるよう黙々と仕事をしていました。 この時は、「2日、3日休むかもしれない。」という思いと 「しばらく休もう。」と
2023/10/03 21:26
夏バテからの秋バテ、倦怠感の原因は自律神経と栄養失調かも
倦怠感を吹っ飛ばす、摂るべき3つの栄養素 厳しかった今年の夏、夏バテ持ち越して秋バテ気味です。 冷たい物ばかり摂って、胃腸が弱る。食欲もないし、キッチンで調理するのも暑くて億劫。 そんな
2023/09/18 19:08
【パニック障害】人から見れば、自分の中では、(2004年3月)
年の暮れから明けにかけては、大きなライフイベントが続きました。 まず待望の第一子が誕生し、里帰りを終えて妻子との新生活が始まりました。 妻には本当に感謝。 親族や友人を始め、ほんとうに多くの方々が祝福
2023/09/07 09:40
自信が増える気付き方~不眠症バージョン~
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
2023/08/18 21:26
日本の父が、不眠症&鬱!メキシコは、ただいま快適気温。
アウトレット・ムルサ内にある、ホテル「グローポイント」のピクトグラム。アウトレットの看板は、日本語訳が酷いので。笑ここに、どんなスゴイ文字が入るか?楽しみにし…
2023/05/22 10:45
催眠術をかけてくれ
昨日は自営の仕事の手伝いで出かけた。息子の昼食は用意して出かけたのだが、私たちはお昼抜き。午後3時過ぎに終わって帰ろうと思ったが、流石に夫も私もお腹が空いて、お弁当でも買って帰ろうとスーパーに立ち寄った。店内に入ろうとしたら夫が「マスク忘れ
2023/05/20 12:07
そろそろ病院へ行こうかと思っている
昨夜は早めに布団にもぐったが、寝たり起きたりを繰り返して、結局早朝5時に起きてしまった。結局、あまり寝ていない。もうそろそろ病院へ行こうかと思っている。薬でかなり寝られるようになると息子は言っていたが、目覚めが悪そうだなぁというのが私の印象
2023/05/18 09:53
不眠の悩みはつきません。。。
ここ数年、ずっと不眠に悩んでいます。もともと子育て中からかなり睡眠は浅い方で子どもが寝言を言ってもすぐ目が覚めるタイプ。実家の母も40代、50代のころ「眠れない」と言っていたので遺伝の要素もあるのかも??浅いから人よりも長い睡眠時間が必要で、でも長く寝たから
2023/04/26 08:46
18年間飲んできたベンゾジアゼピン系の睡眠薬をやめました
こんにちは。ガネ子です。今日は睡眠薬について。ガネ子がうつ病になったのは息子ガネ太郎が0歳の時。いわゆる産後うつでした。そのガネ太郎も今年18歳。ガネ子のうつ歴も今年で18年。長いようであっという間だったような気もしますが、改めてこの18年
2023/04/10 18:50
早期退職のブログをみてしまう
このごろ仕事のストレスがすごいです。 土日ともに出勤してしまいました。しかも、2週連続です。 家に帰っても、「早期退職 50代」「Fire」などを検索してしまい、関連のブログや動画を観てしまいます。
2023/03/05 17:32
ストレス解消 その3
ほんとにストレスがひどい! 今週末も外食でストレス解消しました。 生ハムサラダ、生ハムピザ、つくね どれもおいしかった~ 生ビールジョッキで3杯も飲みました にほんブロ
2023/02/11 20:53
薬が効きました
あんなに睡眠にばらつきがあったのに、今朝は6時まで眠れました😃そして、午後からも眠くなったりだるかったのが、嘘のように無くなりました。お陰で楽しくお喋りしながら、作業が出来ました。ただ、前々回から着ている新製品が金曜日までに600から1000個に増えました。入れ込みも大変で、包装も遅れます。そこで体調も良いので、明日も半日出勤することに成りました。「いや、ありがとうございます。助かります。」と職員さんが次々私にお礼を言ってくれて、私はびっくり😲です。みんなで力を合わせて作業しています。これだけしか出来てないのか❗😡と怒られていた前作業所からしたら、雲泥の差です。帰ってからも、ぐったりしていたのが、これまた嘘のように楽です。たった1錠増やしただけなのに、まるで...薬が効きました
2023/02/10 06:09
恒例のストレス解消
仕事が激務になってからしばらくたちますが、相変わらずストレスが溜まります。 週末の外食がストレス解消になっています。 金曜日は、嫁さんと嫁さんのお母さんと3人で焼肉に行きました。3人で約1万円でし
2023/02/05 14:01
人間が変わる方法は3つしかない
職場でうつ病で病休の人が出て、忙しさが半端ないです。 今の職場になってまだ1年も経っていません。私の仕事は1年サイクルなので1年経たないと見通しがもてないので、今とても不安です。 自分も今回のこと
2023/01/29 16:48
トラウマ
楽しく作業していたのですが、つい、前の作業所の事を仲良しの利用者さんと職員さんに話してしまいました。もう、帰る前だったので、そのまま帰ったら、家についた途端、発作が出ました。辛かった時のことが私の中でトラウマになっていたようです。頓服飲んで少し寝ます。トラウマ
2023/01/29 09:34
ストレス解消 その2
やはり今週は仕事きつかった 昨日は、早めに帰って身体を休めストレス解消に外食に行きました。 ほんとつらいです。 今迷惑動画で話題になっているはま寿司に行きました。 おいしかった~ だけ
2023/01/28 12:21
うつ病について
昨日の日記で、職場で休職した人が出たと書きました。 休職の理由は、うつ病です。 実は、私の席のすぐ隣の人です。 休む前日まで普通に仕事をしていましたし、私とも会話もしていました。 確かに、少し
2023/01/22 08:06
ストレス緩和に💖時代を越えて愛され続けている香り🔷ゲラン オーインペリアル オーデコロン
これは、あたし史上 断トツNO.1に好きな香り💞 ゲラン「オーインペリアル オーデコロン」 1853年の黒船来航時代に発表された 古〜いものなんだけど いつまで経っても 古くささを感じない香り さすがはゲラン・・・ そう思わせてくれる逸品🎶 ゲラン初のオーデコロンでもあって 皇帝ナポレオン3世の皇后のために 創作されたものなの💦 皇后ユージェニーは このオーデコロンをこよなく愛し 一般への販売認可を下すまで自分だけの香りと して楽しまれたと言われている🦋 その一方で、偏頭痛持ちだったナポレオンの 症状緩和目的で作られた香りでもあるとか⁉️ 香りは、シャープな柑橘類をオレンジの花が優 しく包むビ…
2022/12/07 08:06
朝型人間
こんにちは👋ひとちゃんです😊今日は久しぶりにお昼過ぎから夜にかけてのお仕事🌛最近朝コーヒーをやめてルイボスティーにしています☕朝一のカフェイン摂取は次の食事を摂取したときにカフェインを摂取していない人に比べてより血糖値の上昇が高くなるらしく
2022/11/29 15:03
イジメ❓
全員で中期作業までをして、その後の三段階ある仕上げを私一人にするようにSさんから指示が出ました。何百もあるのに、たった一人で完成させろと。Kさんの根回しは凄いです。私に辞めてもらいたいのかも知れません。内職先から、私に指名来たのが、気に入らなかったのかな❓指名❓だったら一人で全部しろよ。Sさんのそんな意図を感じます。この内職好きだし、認めて貰って嬉しかった。だけど職員からこんなことされるとは思ってもいませんでした。病院診察行って、新しい眠剤を、増やすことにしました。自分で調節して良いよ。とドクターから信頼されてます。点滴もしました。やっぱり。私はB型作業所にいる人間じゃないのかも。他の利用者さんから、そんなに出来て、私達は障害重いから無理です。みたいに遠巻きにされて。もう、限界かも。イジメ❓
2022/11/16 21:22
今日のお弁当11月16日と不眠
おはようございます。牛スジの出汁を取って置いたので、それを使って他人丼しました。昨日の事が、やっぱり堪えて、眠れませんでした。今日はちょうど通院日なので、ドクターに話してきます。話聞いてもらうだけで、ホッとするので。では水曜日なので早出します。行って来ます。今日のお弁当11月16日と不眠
2022/11/16 08:41
不眠から脱出したい
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午前中、30分フィットネスに行ってきました。月初めの計測週間の初日とあって、かなり混雑していましたので、計測は次回に回すことにして、運動だけしてきました。ほんの少し前まで新米会員だったわたしですが、毎月新しい会員さんが増えるので、ちょっとだけ先輩になりました。本当に、次から次へと新しい方が入会されていて驚きます。お天気が良かっ...
2022/11/02 19:10
睡眠の質を上げたら痩せる?食い入るように聞いたラジオ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は髪を切りました。そろそろひと月経つかなあ、贅沢だけど、旅行前に髪をカットしたいな、なんて思ったりしました。前回、ものすご
2022/10/31 16:06
ソコソコ元気だと、夜よく眠れない…(^^;
今年は4~6月にかけてうつっぽい日々が続きました。それでも7月になって「急に緊張が解けるように楽になった」後はソコソコ元気な状態を保っています。…なあんていうと、私の努力で「元気さ」が保たれているかのようですがもちろんそうじゃありません(^^;「なぜか明
2022/10/31 13:12
寝たいのに寝れない!快眠への対処法!
疲 れているのになかなか寝付けなかったり、 リラックスしようと思っても、頭の中で意識しすぎて寝付けないなんてことはありませんか? 自分もよくあれやこれやと考えてしまい全く寝れなくて遅刻してしまいかけたりしまいます。 なんなら遅刻しました笑 寝つきを良く...
2022/10/29 21:40
【体験談】 「よく眠れるようになり、娘の生理痛も全くなくなりました!」 @ データエリスジャパン
データエリスジャパン のブログへようこそ。 副作用なく、 安全に、 病気の根本原因に働きかけ、 体質改善を促進する、 ポケットサイズのホームドクター。…
2022/10/11 08:26
10.20 不登校、引きこもりでも大丈夫!「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
2022/10/02 18:39
10 .8オンライン・夜 開催「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
2022/09/21 13:07
「ピエロみたいな自分を止めたい」by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー82
2022/09/05 09:48
9.10 オンライン・夜 開催「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
2022/08/14 21:08
日光浴不足は危険!? 日焼け止めやめました
日焼け止めの有害性、肌への負担 「ハワイ州で、サンゴ礁への有害な成分を含む日焼け止めの販売を禁止」(2018.5.3.CNN)先日、こんなニュースがありました。有害とされる成分は、オキシベンゾンとオクチノキ
2022/08/11 23:20
【不眠症が改善】した4つの方法
ただでさえ寝付けず、平均睡眠時間3時間の日々が5年近く続いていますが、5月頃からは【明け方5時前に目が覚め、そこからなかなか寝付けない】の日々でした。💦「せめて3時から6時まで、たった3時間は熟睡させてくれ💦」と思いつつも、絶対に目が覚めて
2022/07/05 00:02
病み期を脱出する方法
知人の家族が、ストレスで精神的病気を発症してしまったらしい。(詳しくは知らないが)最近そんな話をよく聞くし、私も数年前は病んでいた。知人の家族は、病院で精神安定剤と睡眠薬を処方してもらったらしいが、私の場合、自力で(というか友達の協力のもと
2022/06/18 15:30