メインカテゴリーを選択しなおす
坐骨神経、股関節、腰、脚、首、・・・ワクチンの副作用なんじゃないですか?
あいび〜 杉並区在住。警備士歴3年。 IT業務と ダブルワークでおしゃれに警備士ライフを楽しんでいます。
JUGEMテーマ:ニュース 野球、世界一になりました。おめでとうございます。わたしは今から録画で応援します。年を取ったせいかドキドキが耐えられなくて見ていられません。昨日は庭いじり、今日はこの記事を書いていました。本当
厚労省が漸く、ワクチン接種後に死亡した人に対して因果関係を認めました。今まで、接種会場で亡くなっても「因果関係不明」としてきましたが、各地で同じような…
ワクチンに関して様々な情報が飛び交う中で、ワクチン接種者から黒蛇が出ていたり、黒い煙が霊視によって見えるということが起きているそうです。 私には霊視の能力は…
リリアンさんが、コロナワクチン接種後の症状をツイッターから拾い集めてまとめてくださっています。たまたま検索で見つけたのですが、https://note.com/covid19vaccine/n/n0edc111fafe7で、【新型コロナワクチンの恐怖!先日、ワクチン(2回目)を相方が受けて 完全房室ブロックになりました特に持病も無くまして心臓の疾患など今までありませんでした。ワクチン接種後7時間後の出来事です。ワクチン接種後は、必ず誰かと一緒に居る様にしましょう!】とありました。房室結節での連絡が途絶えてしまい、心房は動いているけれども心室の脈がなくなってしまうのが房室ブロックです。房室ブロックは重症度が3段階(Ⅰ度からⅢ度)あります。「Ⅰ度房室ブロック」では房室結節での連絡は遅れているけれども完全にとだ...ワクチン接種による房室ブロック
ウサギ・mRNAワクチン接種後自己免疫疾患増加・死亡認定41人
JUGEMテーマ:園芸 これは最近新しく買ったビオラ。 じっと見ると顔に見えなくもない・・かな。 今月のポストの上はイースターのウサギと卵。 今年のイー
新型コロナワクチンの購入契約書 厚労省は不開示決定~京都大学福島雅典名誉教授「訴訟を起こします」
派遣社員から契約社員、いまは個人事業主の送迎運転手。時々思いついたことを書いてます。
今更ですが、新型コロナウィルスの3回目の予防接種を行ってきました。2回接種したのちにコロナに感染。重症化もせず、その後はコロナ感染対策やコロナ自体も下火になってきたので、まぁいいかーと放置していました。しかし!この夏は4年ぶりの日本帰国。今現在、日本入国には3回以上の接種証明または出国72時間以内の検査陰性証明が必要です。ということで、やってきました。街中にある予防接種センターで予約もせずに飛び込みでサ...
コロナワクチン4回目接種してきました。モデルナ2価(BA.4/5)(オミクロン株対応2価)を打ちました!4回目にして今まで1番注射が痛くなかったです。1回目と…
「ワクチン接種が死亡リスクを上昇させているとは考えていません」 えっ!そんなこと聞いてないけど 何かやましいことがあんのかな
派遣社員から契約社員、いまは個人事業主の送迎運転手。時々思いついたことを書いてます。
私は、ワクチン打ちに行くのが面倒だったので、未接種のままですが、私の両親や、兄弟はみんな地域の圧力に屈して何度か接種しているので、とっても心配です。 私は太っ…
JUGEMテーマ:園芸 チューリップの花が咲きそうです。 球根って暖かくなるとちゃんと芽を出してえらいです。 ノースポールも種はちゃんと春になると出てきます。&n
JUGEMテーマ:ガーデニング クリスマスローズが咲きました。 やっぱり下しか向きませんね。 この色は丈夫でよく咲きます。 白い花の咲く鉢もありますが今
いっちゃんです。昨日、過去の強い頭痛に困った話しましたが。最近も頭痛に悩まされていました。先月受けたコロナワクチン5回目。この時、副反応は高熱出る事はなかったが、上半身がめっちゃ痛かった。腕、肩、背中。ちょっと動くだけでも「ううう」と唸るほどに痛い。3日
*画像はイメージです。 本文とは直接的には、関係ありません昨日、新型コロナ・ワクチン(ファイザー)の2回目の接種をしたら、寒気がしてきて、夜中に38.5度の高熱が出た。 3週間前の1回目の接種の時は37.5度の発熱で済んだけど、仕事を休んで3日間安静にしてた。 今度は、どうなんやろ? 頭が痛いし、解熱剤(ロキソニン)飲んだけど、、まだ、熱が38.2度ある。 だるい、しんどい、眠たい、動かれへん 。。。...
ジャーナリスト山路徹さんの兄が新型ワクチン接種2日後に亡くなる その時握りしめていたものは【大石が聞く】
派遣社員から契約社員、いまは個人事業主の送迎運転手。時々思いついたことを書いてます。
JUGEMテーマ:園芸 今年もノースポールが咲き始めました。 こぼれ種で毎年出てきます。 種から育つと、このままヒョロヒョロっと育ってしまいます。 もう
新型コロナワクチンが甲状腺機能に影響を与えるという記事で、『SARS-CoV-2BNT162b2mRNAワクチンは、TgAbは3回目の投与で増加させて、甲状腺自己免疫を破壊することができる。』と記載されています。なぜTgAb増加で甲状腺自己免疫を破壊されるのでしょうか?TgAb(抗サイログロブリン抗体)とは、甲状腺細胞が産生するサイログロブリン(Tg)に対する自己抗体である。半定量法に比べて感度の高い測定法で行われるTgAbは、バセドウ病や橋本病(慢性甲状腺炎)などの自己免疫性甲状腺疾患において、自己免疫の存在や程度を知る目的で実施され、各疾患において高い陽性率が得られています。サイログロブリンは甲状腺濾胞内のみで合成される糖蛋白で、甲状腺濾胞内コロイドの主成分となります。抗Tg抗体と抗TPO抗体はともに...新型コロナワクチンが甲状腺機能に影響を与える(3)
JUGEMテーマ:多肉植物 ちょっと変わった多肉だなと思って買ったオルビキュラリス。 いい感じに増えていきます。 2階のベランダに吊るしっぱなしで冬を越しました。
変な天気です 晴れてたのに 小雨になって 曇り また薄日が さしてきました 昨日は 1歳3か月の孫ちゃんが 前日の コロナワクチンの 副作用らしく 39.9度の熱 でも 食欲もあるし元気 電話し
JUGEMテーマ:多肉植物 春を待つ吊り鉢。 もう少しだから頑張りましょう。 火祭りは毎年こんな感じに全体が溶ける。 軒下がダメなら来年は室内に取り込む
JUGEMテーマ:多肉植物 ある寒い日、限界が来てしまって、溶けました。 まるで夏のアルパカです。 これからどうなるのでしょうね。 こちらも同じ
私が大好きだった祖母は新聞を読む時には必ず死亡欄を見ていました。 誰が何歳で亡くなったのかがとても気になっていたのだと思います。 小さい子供だった私にもよく「誰だれがこんな若くなくなっているね」「80歳まで生きたんだねえ
昨日お昼過ぎに2回目のワクチン接種だった長男。 昨日は一日軽い腕の痛みだけで、余裕をぶっこいてたけどね、今朝から徐々に体調悪化(やっぱり)。 夕方には頭痛発熱…
JUGEMテーマ:多肉植物 大きく育っているマッコスとプリンセスパール。 寒さでいい色になっている。 花が咲きそうなこっちがマッコス。 ぼうぼうに大きく
1歳がコロナワクチン2回目を接種してきました。1回目との違いは?副反応は?
先日1歳の息子が2回目のコロナワクチンを接種してきました。その時の様子と、副反応、今後受ける方へのアドバイス、準備しておいた方が良いもの、1回目との違いを記載しています。
【体験談】マナパーティクル(素粒子クリーム)を使った劇的変化のご報告
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。 以前マナパーティクルを使ってみた感想を書きました。 ▶マナパーティクル(素粒子クリーム)って何?痛みからの解放と不随効果 「マナパーティクルってなに?!」という人 …
新型コロナ感染後に抜け毛が増えた新型コロナ感染後に抜け毛が増えたとお客様の方からよく聞くようになりました。うちの嫁や娘もコロナ感染後に抜け毛を生じた経験があります。共通することは、コロナ感染後2〜3ヵ月程度を経て抜け毛を感じたという「タイム
私の友人がコロナワクチン接種後に間質性肺炎になって入院しました。検査の結果コロナの感染ではありませんでした。酸素がうまく取り込めなくなり息苦しくなって深呼吸ができなかったそうです。過敏反応による薬剤誘起性肺障害の診断基準から間質性肺炎の原因は季節性インフルエンザワクチン接種によるものもあったようです。「季節性インフルエンザワクチン接種後に発症した間質性肺炎の1例」コロナワクチンではどうかなと思いワクチン副反応データベースSideEffect.jpで調べてみました。ファイザーで55件と少ないようですが、入院とかしていなくても多くいるかもしれません。肺胞の壁の中や周辺に“炎症”(皮膚で言えばやけど、肝臓で言えば肝炎のようなもの)が起こり、細胞やコラーゲンなどが増加し壁が厚くなる病気ですので、咳・痰がでたり、息...ワクチン接種後に間質性肺炎
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ワクチンによる「免疫不全症候群」はなぜ起きるのでしょうか?岡村記念病院下肢静脈瘤センター(日本)の心臓血管外科医である山本賢二先生が、詳しく論文で述べられています。AdverseeffectsofCovidvaccinesandmeasurestopreventthem(COVID-19ワクチンの有害作用とその予防対策)PMID:35659687 DOI:10.1186/s12985-022-01831-0いわゆるブースター注射で「ブースト」されても、何の役にも立たないのです。欧州医薬品庁(EMA)は、米国食品医薬品局(FDA)が決してやらないようなことをやっていますが、ブースター注射は免疫系にさらにダメージを与えるだけで、賢いやり方ではないし、科学的でもない、と山本先生は主張されています。「免疫力の低下...ワクチンによる「免疫不全症候群」はなぜ起きる?
JUGEMテーマ:多肉植物 ベランダの多肉は1月中旬から、夜はビニールのシートをかけている。 だからみんな元気に過ごしている。 丈夫な白牡丹・・名札に焦点があって
今日は母の11回目の月命日でした。 お昼過ぎにかみさんの方からお墓参りに行こうと声を掛けてくれました。 スーパーでお供え物を買ってお墓に供えてお参りしました。 来月は1回忌ですが、父の13回忌を兼ねて京都本願寺
JUGEMテーマ:多肉植物 アメボイデスの最初の印象は、特にトキメクわけじゃなかった。 でも、これからどうなるんだろうという興味で手を出した。 で、あまり変化はなく、やっぱり・・。 &nb
生物学者・池田清彦教授が、「mRNAワクチン」がなぜ効かないのかを考察しています。まずは、どのようなメカニズムでウイルスを撃退するのか、従来ワクチンとの違いを解説。その仕組みが故に心筋炎や心膜炎を引き起こす「欠陥ワクチン」であるとのことです。とても参考になると思います。生物学者・池田教授が解説。ワクチン接種者が心筋炎や心膜炎になり易いワケライフ2023.01.30(MAG2NEWS)【(一部抜粋)当初、mRNAワクチンは安全だと言われていたが、他のワクチンに比べて副作用の頻度が高い。例えば、接種後に心筋炎や心膜炎を発症する人が時々いる(若い人に多い)。もしかしたら、mRNAワクチンそのものの作用機序に何か根本的な欠陥があるのかもしれない。最初にそのことを記してみたい。mRNAワクチンは脂質ナノ粒子というカ...ワクチン接種者が心筋炎や心膜炎になり易いワケ
コロワクチン接種後の 妊婦の流産率 74%~82% 【ワクチン接種者の血液】
ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに掲載された、衝撃的な新しい研究結果によると、 妊娠中の女性が第1期または第2期に、covidワクチン接種を受けた場合、82%の自然流産率となり、 5人中4人の胎児が死亡することが明らかに。
年が変わっても異常な超過死亡は変わらない様ですね。 藤江氏が不定期に更新しているYouTubeで、仙台市の1月度の超過死亡数を報じています。 学生時代を過ごした仙台には特別な思いがあって、より興味を惹かれまし
血栓性血小板減少症のページを更新ワクチンの接種を受けた数名が血栓症(血管の中で血が固まる病気)を発症したという症例が、2021年3月初めから欧州で報告されるようになりました。その多くが通常では血栓がみられない重要な部位に血栓ができ、とりわけ、脳からの血流を受ける静脈が血栓で塞がれる病態(脳静脈洞血栓症[CVST])が顕著に認められました。CVSTに関連して脳内出血がみられた例もありました。腹部の臓器や脚からの血流を受ける静脈に血栓ができた人もいました(MSDマニュアルの「深部静脈血栓症(DVT)」を参照してください)。症状としては、重度の頭痛、腹痛、吐き気と嘔吐、視覚の変化、息切れ、脚の痛みなどがみられました。この血液凝固異常について研究が進むに連れて、発症した人では血液中の血小板の数が少なかったこと(こ...血栓性血小板減少症
私のお友達の息子さんが「自己免疫性脳炎」で入院されました。病原菌としてウイルスが検出されなかったので、自己免疫性脳炎とのことでした。ワクチンの副反応で、「自己免疫性脳炎」の実績があるか調べてみましたが、自己免疫性脳炎ではありませんでした。脳炎や脊髄炎はかなりあります。脳炎+脊髄炎ファイザー:検索結果:127件モデルナ:検索結果:35件しかし論文で調べるとかなりの症例が出ています。Post-VaccinalEncephalitiswithEarlyRelapseafterBNT162b2(COMIRNATY)COVID-19Vaccine:ACaseReportAl-Mashdali,A.F.;Ata,Y.M.;Sadik,N.Post-COVID-19vaccineacutehyperactiveence...コロナワクチンによる自己免疫性脳炎の論文
そんなわけで、ワクチン新型対応ファイザー打ってきたわけですが…またしても副反応が酷いことに。打つ前に、先生に「副反応どうですかね?」と聞いたトコロ、「朝が勝負だな」と言われたものの、打ったその日の夜にはまた小鹿のように震えて熱が出て全く寝れず。先生夜が勝負だったよ!最初この震えは寒さによるものだと思ってて、じゃあしばらく布団であったまったら止まるやろ。と思っていたんですよ。いや~違ったわ~ 副反応...
新型コロナに感染した体験記です。外出は食料品を買いにスーパーに行ったくらいです。人混みなどには行っていません。家に帰ってからしっかり手洗いもしています。感染経路は思い当たりません。高熱が続き辛かったです。喉の痛みもひどかったです。
僕が、自分は本当に弱い人間だなと気づかされたのは、学校という温室から放り出された後でした。人によってはもっと早く、例えば学生時代にいじめにあうなどして、自分の弱さに直面する人もいるかもしれません。僕の場合は、概ね幸福な学生時代を送ったせいで、社気に出てか
いつまでこの茶番を続けるのか。案の定、YouTubeでは、動画は削除。あんたの家族やったらどないします?と泣きながら叫んだ、女性の叫びを、あなたは、どう、思いますか。 https://odysee.com/@jimakudaio:9/2022-11-25-study-session-on-causal-relationship-between-covid
今もって、根本的な解決に至らない厄介なコロナ。5類になろうとどうしようと、こちらはもうただマスクとワクチンしか防御方法がないわけで…。しかも人込みは怖いし、なんだか空しいじゃあ~りませんか。コロナワクチンの副反応5回目を打ってから1ヶ月がた
JUGEMテーマ:多肉植物 寒くても平気なルビーネックレス。 ルビーの名の通り赤くなって元気いっぱい。 よく増えるので適当にボンボンボンと植えている。
既に誰の目にも明らかなワクチン接種と超過死亡の関係。 それでも国会では取り上げられることはないし、厚労省、国立感染症研究所も明確な関係は見いだせないと書いたり、分析なしで淡々と実績を出しているだけ。<国立感染症研究所HPー我が国に
JUGEMテーマ:多肉植物] ずっと窓辺で育っている寄せ植え多肉。 肥料はほぼ無しで水だけで育っている。 紅葉がよくわかる。 緑色が抜けてちょっとかわいそうかなと思
今朝は月に一度の糖尿病検診へ。 HbA1cは6.7と前月と変わらず、同時に測定した骨密度は同年代と比べて良好、頸動脈プラークは半年前と同じでした。 ちっとも改善しませんが、特別摂生している訳でもないのでまあそんなもんでし
今日は雪とみぞれが交互に降る寒~い朝でした。こんな日はコタツでぬくぬくとテレビでも見ていたいものです。しかし今日の私はそんな優雅な一日を過ごせます!!昨日コロナワクチンの4回目接種をしてきたので、今日・明日と休みを頂いています。
1歳がコロナワクチンを接種してきました。オススメの服装は?副反応は?
先日1歳の息子が1回目のコロナワクチンを接種してきました。その時の様子と、接種日当日、翌日、翌々日の様子、副反応、今後受ける方へのアドバイス、準備しておいた方が良いものを記載しています。
元国会議員秘書の藤江氏が、今日は千葉県松戸市の超過死亡者数のデータをYouTubeにアップされています。 藤江氏はYouTubeの中、あるいは講演で「国民の多くは超過死亡の異常な増加のことを知らない」、更に「そもそも超過死亡とはど
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 『週刊新潮』が2022/12/22号で 「コロナワクチン不都合なデータ徹底検証」追加接種推進の陰で超過死亡増加…
5回目の新型コロナワクチン接種(オミクロン株)完了(3日目)
さて3日目の状態です。夜中に検温すると36度~37度を行ったりきたり。関節痛は相変わらずではあるものの、なんと注射した腕も肩まで上げられるようになってました。で、朝。倦怠感はほぼ解消されて、若干の関節痛はあるものの、発熱や頭痛といった副反応はありません。ここで本日は解熱剤は服用しないことにしました。おそらくもう大丈夫でしょう。で、久方ぶりに犬の散歩。いやはや、たった二日間なのに、すっかりと筋肉が衰えております。ちょっと歩いただけですっかりくたびれてしまいました。とりあえず、あまり無理せずに買い物などをこなして、徐々に日常に復帰しつつあります。5回目の新型コロナワクチン接種(オミクロン株)完了(3日目)
5回目の新型コロナワクチン接種(オミクロン株)完了(2日目)
これまでのワクチン接種では、大概が接種当日の夜から翌日は発熱と関節痛に悩まされてきました。今回はどうなのか?起床後、たしかに関節痛はあります。注射した側の腕から肩、そして反対側の腕、肩までも痛みはあります。でも、発熱が髙くても37度程度しかまだ出ていないおかげか、動けないわけでもありません。今回は解熱剤の効果もあるらしく、七転八倒したこれまでの副反応とはちょっと違います。ただ、関節痛と倦怠感。食欲はむしろ増進(笑)ただ、時折軽い頭痛と体温の上昇はありますから、解熱剤は念のために服用を継続。2日目はとりあえず、静養して様子をみている状態ですが、まだ油断は禁物。もしかしたら今後に容体が急変することも想定されますから。こうして二日目も夕方を迎えていきます・・・。5回目の新型コロナワクチン接種(オミクロン株)完了(2日目)
5回目の新型コロナワクチン(オミクロン株)接種に行ってきました。
本日、5回目の新型コロナワクチン接種(オミクロン株)に行ってきました。5回目はファイザー製ワクチン。腕をダランと力を抜いて・・・と指示されて、注射。これまでのファイザー製だと、入ってくる感じがありましたが、今回はモデルナの時と似て入ってくる感じはありませんでした。待機している間、注射した腕の痛みは思ったほどありませんでした。よし、症状がひどくなる前に食料と水分補給をしなくてはなりません。買い物中、気のせいか倦怠感を感じます。いよいよやってきたか・・・?天候も曇って雪が降りだしそうな雰囲気ですから、余計にそう感じるのでしょう。買い物を終え、ようやく帰宅した後は、すぐに着替えて横になりました。検温してみると36度8分。解熱剤を服用していますが、徐々に上昇しております。今回もまた発熱や腕が四十肩のような痛みに襲...5回目の新型コロナワクチン(オミクロン株)接種に行ってきました。
ご訪問ありがとうございますりっくんの足の調子は朝散歩短めで走ったりしていないので普段通りでした。今日はワクチン4回目でした。打った後は何ともなかったけど帰宅し…
大阪大学がワクチンに関するシンポジウムを開催して、それをYouTubeで公開しています。 複数の登壇者がワクチンの有用性について述べていますが、それは至極当たり前で常識的なこと。 ワクチンのお陰で防ぐことができている多く
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 皆様、お変わりありませんか? 私は年末から、なんだかんだ身内の世話に追われています。 でも、昨年夏に骨と皮だけ…
ワクチンのロシアンルーレットに当たっていたが今も生きていられる
今日はほぼ一日頭痛で体調不良。 昨日の音楽レッスンで疲れて、夕食後にマッサージチェアで12時ぐらいまで寝入ってしまったのが原因で、夜はなかなか寝付けず、そしてキュート君が何度も自分のベッドと私のベッドの間を行き来するのでその度に起
JUGEMテーマ:多肉植物 軒下の多肉棚に、防寒のビニールをかけた。 風で飛ばないように重い鉢で端を押さえておく。 これでたぶん大丈夫。 ずっと室内で過
冬の花言葉診断の結果は、クリスマスローズ🌺花言葉は追憶だってさ 春 夏 秋 の花言葉診断やったのは久しぶりで、真冬は初めてかもね~ 『秋の花言葉診断の…
タイムドットコムの記事ですが、「2価ワクチンでオミクロンの変種を追いかけるのは負け戦だとわかった」ことがわかったそうです。」DataDoesn’tSupportNewCOVID-19BoosterShotsforMost,SaysVaccineExpert【1月11日にNewEnglandJournalofMedicineに掲載された見解で、ワクチン専門家のポール・オフィット博士は、ブースターの推奨を見直す時期が来たと述べています。パンデミック3年目の今、国民の免疫状況はSARS-CoV-2が出現した2019年当時とは大きく異なっている。今では、ほとんどの人がウイルスに対するワクチンを接種しているか、ウイルスに(1回または複数回)感染しているか、あるいはその両方である。そして最新のデータによると、オミクロ...2価ワクチンでオミクロンの変種を追いかけるのは負け戦
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。週末からずっとぐずついたお天気の東京、今日も朝からしとしとですが、年末からカラカラ天気が続いたので、いいお湿りになったのではないでしょうか。コロナワクチン5回目金曜日の夕方、コレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなるので、いつもの内科クリニックに行きました。ついでに受付でコロナワクチンの予約を取ろうとしたところ、翌日のワクチンにキャン...
『夫倒れる コロナ疑惑』『困惑した、義母が言った事』『義家族との付き合い方を亡き母に聞きたい。と今さら思う』『夫と義兄、話し合いの最終結果』『義家族の中で一番…
【第三次コロナ戦争】CDCは、ワクチンの「安全性に関する懸念」を特定。2023年数百万人分のmRNAワクチンを破棄予定で、Twitterが恣意的にアカウント削除していた。
こんにちは、カイエンです。 コロナは弾薬が飛ばない戦争だが、戦中にいる私たちは気づいていないだけで、数年後に振…
JUGEMテーマ:ニュース 暇なわたし、寒いしテレビがコロナって脅すしで・・パソコンの前で一日過ごします。今日はこんな文を見つけました。誰が書いたかわかりません。デマならいいなと思いました。デマですよね河野大臣。&nb
今更な感じもあるけどワクチン接種を今日した。3回目のね。前回はもう1年以上前やな。前回は2回ともにモデルナ製だった。【前回】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1344.html んが、今回はファイザー製薬のものだ。現時点での最新型。大阪市の集団接種会場で同ワクチンを昼間に接種したのよね。 結構しつこいくらいになんども問診をされたけど、どうも副反応で亡くなった方もいるようで慎重なんでしょうな。...
コロナワクチン副反応中だったので 一日遅れの鏡開きでした。 あずきもなかったので 今年はレンチンしたお餅に粗くおろした大根で からみ餅に。 ポン酢をち…
◆備忘録◆4回目のコロナワクチン接種完了◆4回目の副反応◆わたしが申し込んだふるさと納税の返礼品◆すべてポイント支払い◆
4回目のコロナワクチン接種完了 今回は4回目のコロナワクチン接種を完了したことと、今月に入ってふるさと納税の申し込みをしたことの2本立てでレポートします♪ 1.2回目のワクチン接種についてはこちらからどうぞ。 www.solo-butterfly.com 3回目のワクチン接種についてはこちらからどうぞ。 www.solo-butterfly.com 4回目のコロナワクチン接種完了 なぜ4回目のコロナワクチンを接種したのか? ワクチンの種類 どうやって予約したのか? 接種日時 ワクチン接種4回目 4回目の副反応 用意しておいて良かったもの ふるさと納税 ふるさと納税を始めたきっかけ わたしが申し…
高校生物程度の知識でも疑問に思うことを厚労省はちゃんと説明しろ!
今日のコロナ死者は過去最悪の520人。 殆どが高齢者だからこれで良いのだとの論調もありますが、高齢者の端くれのわが身としては恐ろしい限りです。 かみさんの手芸教室の生徒さんでコロナに罹った人も沢山いて、幸いみな軽症で済ん
コロナワクチンで男子高校生の2割近くが心臓に影響を与えている
新型コロナワクチンBNT162b2(Pfizer/BioNTech)を接種後した台湾男子高校生中心に全数調査を行ったところ、ファイザーワクチン2回目接種後、・763名(17.1%)に心臓に何らかの副作用症状が発生・残り82.9%の無症状者のうち、心電図異常は51名(0.9%)軽度の心筋炎1名不整脈4名ChangesofECGparametersafterBNT162b2vaccineintheseniorhighschoolstudents【男性優位の4つの高校でワクチン接種の前後に実施されました。7934人の資格のある学生のうち、4928人(62.1%)がこの研究に含まれていました。男女比は4576/352でした。合計で、763人の学生(17.1%)が2回目のワクチン接種後に少なくとも1つの心臓症状、主...コロナワクチンで男子高校生の2割近くが心臓に影響を与えている
あらやだ・・・気が付いたら1月も10日ぢゃありませんか ! 6日は午前中、FC Himawariの監督と担当コーチに挨拶に行き、その足で名古屋駅へ行って、ハルは15時の高速バスで甲府へ帰っていきました。そんで翌日7日、ハルは始業式
私のご近所付き合いというと、8割がたが朝のゴミ出しの時間で、今朝も集積所で顔見知りの方に新年の挨拶ができた。今のところに雪の下から越してきたのが、13年前の暮れ。あの頃はけっこう元気だったみなさんも、ふと気がつくとみなさん年をとったものだ。誰にとっても時間は等しく流れる。できたら、健康でいられたらいいが、老化だけでなく、コロナ禍などもあり、それはなかなか難しい。昨日挨拶した中に、正月休みは新型コロナで大変でしたという人がいた。お子さんからうつされた様で、ちょっと喉が乾燥したかなと思っていたらコロナでした、とのことだった。幸い後遺症はないそうで、やっぱり、ワクチンのおかげですね、という様なことになった。ご近所にも、一家で罹ったというところがあったが、ワクチンを打っていたせいか、軽症で済んだとのことだった。こ...ワクチンは感染すれども重症化せず
コロナワクチンって コロナワクチンって効いているのかもね コロナ感染するよりもワクチン副反応のがつらかった(あたしの場合) 次女が昨日「コロナワクチン4回目…
JUGEMテーマ:園芸 寒くなってきて、屋根に霜が降りる日が出始めました。 庭に出ると、ポチっと赤いものが見えます。 ワイルドストロベリーの実が出来ています。&n
ファイザー社の文書が裁判所命令で公開され、9ページにわたってmRNAワクチンで起こり得る有害事象(1291種)をgoogleで簡単に調べてみました。実際にワクチン接種後に有害事象が現れて悩まされている方が多数おられると思います。あまりに多すぎて医師でもまともに診断できない場合も多いと思います。ファイザー社から公表された有害事象(1)ファイザー社から公表された有害事象(2)ファイザー社から公表された有害事象(3)ファイザー社から公表された有害事象(4)ファイザー社から公表された有害事象(5)ファイザー社から公表された有害事象(6)ファイザー社から公表された有害事象(7)ファイザー社から公表された有害事象(8)ファイザー社から公表された有害事象(9)ファイザー社から公表された有害事象(10)ファイザー社から公表された有害事象まとめ
つい先日、とうとう私の元にもコロナが入門してきました。最初、喉がイガイガして2日目の月曜日に陽性が判明して、自宅療養していました。私はワクチン注射3回打ってたのが良かったのか、そんなに症状はきつくはなかったです。味覚が無くなると聞いていまし
物事をしっかり把握できない人はたくさんいます。武井壮も「ワクチンを打っているのに感染者が最大なのはおかしくないか?」などと言っていましたが見えていないことの証拠です。事実として、60歳未満でコロナによって死んでいるのはワクチン未接種の人が9
発熱でお疲れの体に、二日目のおでんの大根の沁みることったら…
ウ~、きっつい…。コロナワクチン、4度目のブースターショットは、予想以上の副反応で、昨日は臥せっておりました。夜になってタイレノールのおかげで熱は引いたのですが、頭痛は収まらず、「週末は色々とファミリーイベントがあるのに、困ったなぁ。。」と思っていましたが、今朝になって、ほぼ回復!それにしても、辛かった時を経て体調が戻ると、健康の大事さに気が付かされますね。体の軽さが全然違う。健康第一!あと思った...
4回目のワクチンを、5日の夕方に打って、 マイナンバーカードをスマホ接種アプリで読んだら、 4回目の接種証明が出ました!(まさか即時?) 手作業、紙、印鑑が主流で 何かと遅いと思いきや、 やっとヤル気を出したか日本!笑、はやっ! マイナンバーカード、旅券があれば 海外用も。 NFC対応のスマホ(モバイルSuica、おサイフケータイ) ※ iPhoneの事は解りません・・・ パスポートの写真のページを撮影して完成! 4回目はファイザー コミナティ BA4-5 1回目「P」2回目「P」3回目「M」4回目「P」 (P=ファイザー、M=モデルナ) 少しずつ、マイナンバーカードも 使えるようになって、 …
よし!決めた。4発目いっとくわ。2023年になりました。今月からは、オフィスでの勤務に復帰となります。出張も増えそうなので、ここはとっととブースターいっておくか!ということで、新年早々に向かったのは…CVS Pharmacy。ネットで予約して、行くだけ。あっという間に打ってくれます。ということで、ファイザーを注入してきたわけですが…………つらい。。午前中に打って、夕方までは平気だったのですが、徐々に悪寒が。そしてあっ...
こんにちは。 今日はクリスマスイブ。 妻と娘は朝7時からクリスマス朝市のイベントに出かけてしまっため、日中は1人でスタバに来ました。 来年の準備として、ダイヤモンドでも読んで知識をつけようと思います。 さて、水曜日にコロナワクチンの4回目接種をやってきました。 コロナ陽性者が増えていることと、年末年始のイベントごとで人にたくさん会うのと、新しい治療が始まったら接種するタイミングがなかなかなかそうなのと、致死率や重症化率が下がっているとはいえ肺に病気を抱えているボクが感染したらもしかしたら辛いことになるかもしれないと心配したからです。 今回は初めてのファイザーでオミクロン株対応です。 これまでは…
ファイザー社の文書が裁判所命令で公開され、9ページにわたってmRNAワクチンで起こり得る有害事象(1291種)が挙げられており、mRNAワクチンの危険性を報告した論文は1300以上出ています。実例は、「コロナワクチン副反応データベース検索」で見ることができますがごく一部しか載っていません。有害事象の一部をgoogleで調べてみました。今回がファイザー社が公開した有害事象の紹介が最後になります。専門外の医師が診断できるのか疑問であります。(Page9-7)◆外転神経麻痺第VI神経麻痺VIthnerveparalysis外転神経麻痺は脳左亢進や外転神経走行経路での障害により生じる複視、眼球運動障害です。◆外転神経不全麻痺VIth神経麻痺VIthnerveparesis第6脳神経が麻痺すると、眼球を外側に向ける...ファイザー社から公表された有害事象(73)
3度目の時に40度近い熱が3日続いて猛烈にダウンしたんですよね、僕。その時に比べるとマシなのですが、全然動けなくてこんな時間(20時すぎ)にようやく目覚めました。同じタイミングで摂取した長女はピンピンしているのですが、どうにも人によって影響がかなり異なりますねコレ。全身のリウマチ因子がワクチンの影響でいたずらするのか
3回目のワクチン接種から早9ヶ月。オミクロン株対応ワクチンが接種できるようになったので、久しぶりにワクチン接種に挑みました。3回目までの接種は副反応がなかなか辛かったので、今回こそは比較的副反応が軽いと言われるファイザー製にしたかったのです
整形外科外来をやっているとかなりの数遭遇しますね。ワクチン打ってから肩が痛いと。本当に変なところに注射されて、とんでもないことになっているひともいます。SIRVAが代表的ですね。これは肩峰下滑液包炎にワクチンが注射されてしまったために肩関節
1回目のこちらの記事に引き続き、2回目の接種に行ってまいりました。うわさどおり、ちゃんと、いや予想以上の副反応がきました。いやぁ、本当につらかったです。仕事も接種日とその翌日にあらかじめお休みをいただいていたのですが、余計にもう1日休まざるをえませんでした。(ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。)接種前日までの数日間、体調に影響を与えないよう無理をせず、お酒も控え、大人しく過ごしていました。接種当日も集団接種会場まで早い目に出発、30分前には到着。前回同様、同じ場所にある別の行政施設で時間をつぶしゆっくりとし、時間に近づいてきたので、受付に向かいワクチン接種を滞りなくうけてきました。流れも前回同様。問診の医師や接種する方も前回と同じ方のようでした。ただ、今回はうけにきていた人が前回より多いように感じま...新型コロナウィルスワクチン接種・2回目
書くのが遅くなりました。いい加減アップしないと2回目がきてしまうのでアップします。今後、接種を受ける方の参考になればと思います。7月からワクチンの供給量が少なくなっている中、なんとか集団接種の予約が取れましたので、8月25日に接種に行ってきました。以前にも書きましたが、ワクチン接種を受ける受けないに関して、人それぞれの考え方、体質、社会的環境等、いろいろな条件の中でその人本人が決めた意志は尊重されなければならないと思っています。その上で、なぜ、受けることにしたか?と言いますと、まず、昨年母が肺がんの手術を受けているというのが大きいと思います。それまで母はヘビースモーカーでしたし、肺気腫もすすんでおり、呼吸器のがんですので、母がCOVID19になれば、それはすなわち死を意味するものと判断しました。さらに自分自身が...新型コロナウィルスワクチン接種・1回目
ファイザー社の文書が裁判所命令で公開され、9ページにわたってmRNAワクチンで起こり得る有害事象(1291種)が挙げられており、mRNAワクチンの危険性を報告した論文は1300以上出ています。実例は、「コロナワクチン副反応データベース検索」で見ることができますがごく一部しか載っていません。有害事象の一部をgoogleで調べていますが今年中に終わらないかもしれない。(Page9-5)◆ぶどう膜炎Uveitisぶどう膜炎は、ぶどう膜と呼ばれる眼の内側の色の付いた膜に生じる炎症のことです。感染症、けが、全身性自己免疫疾患(体が自分の組織を攻撃する病気)により、または明らかな原因なく、ぶどう膜に炎症が生じることがあります。◆ワクチン接種部位血栓症Vaccinationsitethrombosisワクチンが稀に特殊...ファイザー社から公表された有害事象(71)
今まで、インフルエンザワクチンにはアジュバントが含まれており、新型コロナワクチン(mRNAワクチン)にはアジュバントが含まれていないという認識でした。アジュバントですが、ワクチン・アジュバント研究センターのホームページに詳しい説明がありますので参照ください。https://www.nibiohn.go.jp/CVAR/adjuvant.htmlノババックスのワクチンで新たに使用されるようになったのがサポニン系のアジュバントのMatrix-Mが使われています。サポニンとリン脂質とでボール状の構造物を作ってそれをスパイクタンパク質と混合しています。ところが、mRNAワクチンの脂質ナノ粒子(LNP)にはアジュバント活性はないものと考えられていましたが、LNPに強力なアジュバント活性があることが論文で報告されてい...コロナワクチンのLNPに強力なアジュバント活性がある
JUGEMテーマ:園芸 万両の実が赤くなっています。 赤くなるとピカピカになります。 おいしそうでしょう。 この実は鳥が大好きです。 &nbs