メインカテゴリーを選択しなおす
過去の失敗や、迷惑をかけた事、傷つけた事等を、後悔して、「自分なんかいなくなった方が良い」「「生きている資格がない」「死んだ方が良い」と思う事ありませんか?私の場合は、早朝に飛び起きて、過去に自分がしてしまった失敗や、不快な思いをさせてしまった自分を無限ループで責めている時があります。今回はそういう時の立ち直り方についてお伝えします。参考記事 母親としての私を諦める(全文無料)友達を作れない話(全...
←ランキングに参加していますので4年ぶりの友人との再会に珍しいチャイニーズ・アフタヌーンティーへ。期間限定のアフタヌーンティーでした。場所はペニンシュラホテル…
前回のブログで、販売系の職場で働き始めたことを書きました。その続きです。まだ読んでなかったら、先にこちらからどうぞ↓ 仕事は大体一通り覚えたので、余裕も出来、…
今日は永ちゃんの日らしいですね。そういえば、去年の新国立競技場のコンサートもこの日の少し前でした。神がかりの2日目の涼しさを思い出すと、今年の暑さがさらに身に沁みます。夫も退院して、食事も刻み食でなんとか。食べられそうにないものも多いけれど、とりあえず安堵。それにしても、この暑さ、いつまで続くのか?誰かに救いのある返事をしてほしい今日この頃。私の足の打撲は3日目以降に足の甲まで内出血が広がり、ちょっ...
夏の汗対策に、頭皮にやさしい シャンプーと 自然由来のデオドラント
最近では テレビでも 香害や 化学物質過敏症が 取り上げられるように なったみたいですが・・ 昔から 強い香料の においが 苦手で、 日常的に 使うものは 無香のものや ほんのり香る 自然のものを 使うようにしています 香りがつきやすい シャンプーも なるべく 香りがないものを・・ いろいろ 試しましたが、 今は こちらを愛用中 ふわふわの 泡で 頭皮を さっぱり洗えて、 クエン酸のおかげか 指通りもよく リンス要らず 汗っかきの 子ども用に つくられたものみたいですが、 敏感肌の 私にも いい感じです^^ www.natural-s.jp まとめて買うときは 楽天で・・ 【在庫処分SALE …
明日、実家の 上棟式があるので、 今日のうち 実家へ帰り、 夜は 地元のホテルで 泊まることになりました ・・ということで、 久しぶりの 旅じたく 下着一式 替えのブラウス 生理用品、洗面道具、化粧品 あとは、ノートパソコンと カメラなど 一泊するだけですが、 ここ数年 旅行に 行かなかったこともあり・・ 何がいるんだっけと あれこれ 考えてしまいましたが、 今回は ホテルの アメニティーもあるので、 持ち物は 少なめに 着替えのほか、 普段 使っている 基礎化粧品さえあれば 大丈夫そう 化粧水は、ここ数年 手作りのものを 使ってましたが・・ 冷蔵保存なので、 旅行時には 使いにくいなぁと、 …
←ランキングに参加していますのでとある日、抗議をしてきました。にゃんにゃんにゃん!ってな感じで。思うように動かないので痺れを切らして私に物申しています。大人に…
ロンドンは段々と春の兆しが見えてきています。 お庭のプラムの木も蕾が増えて、咲いているお花もちらほら見かけるようになりました。 今日は魚座の新月。新しいことを始めるのに絶好のチャンスなのだそう。 今年やってみたいこと、今年なりたい自分の目標があったら、星や月の力を借りてみるの...
今日は2月22日。2がたくさん揃っている日。こういうゾロ目の日は、何か素敵なことがありそうで、なんだか気分がいいもの。 写真の本は、2月17日に発売されたばかりの、研谷ひろみさんの本。 ひろみさんとは、2018年に参加した、フィンドホーンフラワーエッセンスのコースで、ご一緒さ...
こんにちは。 ロンドンは「春もうちょっと」というところで雪が降りました。これから春にかけて気温も変わりやすいのかな。 皆様、体調には気をつけてください。 前回のブログ で、研谷ひろみさんの本をご紹介しましたが、とても読みやすく、2時間くらいで読めました。 フラワーエッセンスを、「...
イギリスはまだ肌寒いものの、朝起きると、すでに明るく、日が長くなってきたのを感じます。 先日、初めてフラワーエッセンス団体(BFVEA : British Flower and Vibrational Essence Association) の年1回の集会に参加してきました。 ...
スポンサーリンク // ツイッターのタイムラインをチェック。 【ドキュメンタリー映像「ワクチン信奉の崩壊」】このドキュメンタリー映画は、由井寅子という一人の女性が、ワクチンに警鐘を鳴らし、活動してきた記録、また、発達障害の子どもたちをはじめとして、ワクチン後遺症と思われる人々を救ってきた30年の記録をまとめたものである@kishida230… https://t.co/gji5681xI3 pic.twitter.com/pzuPkOAEYM— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) 2023年3月10日 日本のホメオパシー第一人者の由井寅子さんが 長年の活動を通して、予防…
家族がしみじみ涙ぐんでいた 花粉症シーズンもたけなわですね。小さなベランダガーデニングのためにさえ、ツルツル素材のズボンにパーカーにフードを被り、眼鏡にマスク(ここら辺は日常そうですが)、手袋という全身完璧な花粉症対策ルックで作業に励んでいます。 ガーデニングのカリスマYouTuberもおっしゃっていましたが、3月はたくさんやることがありますものね!実どころか花さえ咲いたことのないグレープフルーツの木は、うちでは完全に「観葉植物」ですが、3月中に剪定して植え替えしないといけません。大きくなってしまったユーカリの木も、伸ばしっぱなしという訳にもいかないので、剪定する予定です。ああ、大変。 それに…
子供の頃から、しっかり太く毛量が多いことが悩みだった私。 引っ越しが多い人生だったので、その度に新しい美容室探しをしてきたので、今まで沢山の美容室に行ってきま…
もう半年以上前の話なんですがー。 去年の6月。ウチのニャンコのアゴが何かちょっと荒れていました。自然に治るだろうと思って、数日何もせずに放置してしまったら…
←ランキングに参加していますので帝国ホテルプラザの1階玄関ロビーにてエリザベス2世女王陛下の崩御に際して素敵なイベントが開催されていました。清楚な花嫁として結…
←ランキングに参加していますので先月はついに行けなかったので今月は秋の装花を堪能してきました。見事な黄色のキク科の3種のバリエーション。いつも乍ら、第一園芸さ…
この前のワンちゃんが 嬉しそうに近づいて来てくれて また背中を向けて座った 俺の手から 気持ちいいエネルギーが出てるのか やっぱり撫で…
内閣府によりますと、人口1,000人に対して28人の割合で身体障害の方がいらっしゃいます。 具体的には、2006年のデータで9万3,100人です。 令和2年版障害者白書では、国民の7.6%が何らかの障害を持っていると発…
←ランキングに参加していますので先月、9歳になりました。もう9歳だなんて早いです。おめでとう9歳。おめでとうママ記念日(私)。今年も世田谷のマリア様の所へは連…
←ランキングに参加していますので初めてプロの方に施術をお願いした7月の事。キャットグルーマ―協会代表理事の土屋みほ子先生のサロンへ伺いました。関東近隣から、み…
親子で40度近い熱を出す…コロナというより、シェディングかも~(-_-;)
先日、私と息子(中3)が、コロナっぽい風邪をひいてしまい、親子で40度近い熱が出ました。 が、シェディングの可能性が高いような気がしています。心当たりがありま…
娘が「凄い気になる曲があるんだけど・・・」って、さっき教えてばっかりオーネヘルツという曲。 YouTubeで、すぐに聞いてみたら、めっちゃくちゃ気になるわ、…
(その2からの続きです) マハロが入院してから1,2日目は、本当になかなか寝付けなかったのですが、そんな時にちょうど図書館から借りてきたこの本が手元にありまし…
金曜日の夜に、マハロの右目がおかしいことに気づきました。 まんまるパッチリお目目が半分くらいしか開いてません。 そして涙目。 時々、全部閉じてるし・・・。…
去年末(冬至)からハッキリと二極化が進んでいく…みたいな話がありましたが、あまり意識もせずいました…が、それから半年以上が経って、なんかやはり二極化が進んでる…
今日は久々にQX-SCIO(スキオ)を受けてきました。特に大きな不調とかは無かったんですがー。 スキオは大天才が作ったマシンで、心身のエネルギー状態を測…
いつもカバンにレメディを入れて持ち歩いていますが、いつもスマホが入ってるので、気になります。 色々調べたところ、結局厚手のアルミホイルを隙間なく巻くのが、や…
2月末から、ずーーっと子供たちがお休みなので、書きたいことも多いけれど、ブログも放置気味です・・・。息子は卒業&入学でしたが、式だけは縮小して、ちゃんと行われ…
代替療法の四コマ漫画もシリーズで描きたいと思っていますが、第1弾!11年以上愛用してるホメオパシー。使いだしてから、1度も病院のお世話になってませんし、薬いら…
代替療法漫画、第2弾『薬を減らしたい!』私自身は11年以上、薬は使っていません。薬以外の色んな引き出しを持っていて、それで対応出来てしまうからです。近年は体調…
久々のホメオパシーメインの話です。昨日やらかしてしまったのですが、ホメオパシーがとても役に立ったというお話です。 昨夜、夫がどこからかもらってきたシシトウを焼…
10月の話になりますが、飼い猫マハロの健康チェックで、1年ぶりにスキオをかけてめらいました。普通に元気でしたが、猫の言葉はわからないし、1度腎臓をやったので、…
一体、どれほど探し続けてきたことかー。 きっと10年くらい探してた~www 使いやすい大きさ、取り出しやすさ、デザイン性…私的には完璧!シンプルでオシャレ…
半年ちょっと前に、久々にスキオ(QX‐SCIO)を受けたんです。スキオについて、知らない人の為に最後にリンクはっておきますがおきますが、メタトロンとかと、ちょ…
【ホメオパシー薬】胃痛 胸焼け 胃酸過多に、ボイロンのアッシディルを常備
[jin_icon_link] Boiron, Acidil(アシジル)、消化不良、すぐ溶けるタブレット60粒 年末年始
←ランキングに参加していますのでこのところ研修に出かけては立ち寄る豊受オーガニックレストラン。食材の素材の味が濃厚で本当に自然で美味しい野菜の味を感じます。週…
さて、先週は「警視庁のトップが辞任」という速報ニュースの嵐がありました。 警視庁といえば、現在16回とまで出てしまったロックダウン中のパーティー疑惑の調査(じゃないほうと思うけど)してるはず。 その翌 […]
先週日曜辺りから、ちょっと下痢気味のオンちゃん。一日に何度も出るわけじゃないけど、出るときはまぁまぁな水下痢。月曜日から、ちょっとフードを変えてみました。普段は、ニュートロワイルドレシピと手作り食ゴロは毎度、出来上がるまでお祭り騒ぎだけど、チビチビ食いの
←ランキングに参加していますので新鮮で安全な食材を求めて豊受オーガニックレストラン&ショップへ行ってきました。固定種、在来種の無農薬、無肥料のお野菜や果物が手…
iHerb【ホメオパシー薬】頭痛・片頭痛に、ハイランドのマイグレインリリーフと自然治癒力について
[jin_icon_link] ハイランド, マイグレイン リリーフ (100錠) こんにちは、iHerb歴10年のイノ