メインカテゴリーを選択しなおす
気持ちが急いて早めに劇場へ。なんと一番乗り😅客席降りの時に大きな幸せ💓通路ぎわのお席です。舞台はこんな感じで見える、ストレ...
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』感想その1 (2025年4月)
宝塚宙組 宝塚歌劇百十周年紀念奉舞 『宝塚110年の恋のうた』 ジャズ・スラップスティック 『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』 東京宝塚劇場 感想その1 2025年4月下旬観劇
宝塚と企業スポンサーの素敵な関係|タカラジェンヌが起用される理由とは?
宝塚歌劇団に所属するタカラジェンヌは、舞台上での活躍だけでなく、たくさんの企業とのタイアップでも知られていますよね。タカラジェンヌが企業のイメージキャラクターに起用されるのは、単なる「広告塔」といいう意味合いだけでなく、 […]
いよいよ明日4月27日(日)、キキちゃん(芹香斗亜)が宝塚卒業の日を迎えます。ありがたいことに友会の抽選で「無欲の当選」を果たし、明日の東京宝塚劇場での宙組大千秋楽を観劇させていただく予定です。宙組を劇場で観劇するのは久しぶりだな~なんて思ってはいました。が、先ほど冷静に考えてみたら、なんと2009年の大和悠河・陽月華の退団公演『薔薇に降る雨│Amour それは…』以来、16年振りであることに気づきました。
3月中旬に観劇してきました。宙組さんのお芝居を見るのは初めて。(前回は歌だけでした)日曜日の東京宝塚公演も初めて。平日13時と日曜15時だと客層や雰囲気にすこし違いを感じました。たとえば、「宝塚は全然知らないけれど、誘われたので来てみた」雰...
チケットの完売と宝塚の人気を分析するで!宝塚の公演が「完売したかどうか」――これはもう、タカラジェンヌにとってもファンにとってもめっちゃ気になる話や。完売した…
どんなカラフルなポスターになるかなぁ…って、言ってたその翌日くらいに出ましたね まいてぃの表情が意外と暗め…🤔⁉️ 公演の説明を読んでみたけど…
【最新 2025年4月6日更新】宝塚大劇場・東京宝塚劇場での公演名・公演回数・総座席販売数
宝塚大劇場と東京宝塚劇場――その公演回数と総座席販売数、きっちり計算してみたで対象は本公演のみ。新人公演は入れてへん。座席数は、宝塚大劇場が2,550席、東京…
ずんちゃん、マイティ大丈夫!?『PRINCE OF LEGEND』はまさかの33,150席増し
2025年9月13日から始まるずんちゃん(桜木みなとさん)のお披露目公演「PRINCE OF LEGEND」やけど、ヒット映画の舞台化やから、これ絶対話題作…
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
4/19土曜日15時30分公演10日ぶり2度目の観劇、前回も今回もカード会社の観劇会です。今日も2階で前回よりさらに1列後ろでかなり端です。でも前回よりよ...
宙組『宝塚110年恋のうた/Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』2回目の観劇感想です。 更新が遅すぎて、もう1ヶ月前の話になります。新公よりも前です。下書きはほとんどできていたのに上げるタイミングを逃し続けていました😂 以下ネタバレ注意 3月、菜の花が美しい頃でした。
ごきげんようヴィオレッタでございます 星組さん初日おめでとうございます! こっちゃんとうとう退団ですねみっちゃん時代の三番手さんから観ています礼真琴がいれ…
葉桜舞い散る中、東京劇場へ〜 和物レビューは初めてなので、レビュー → 劇の流れが新鮮。レビューには通し役とか過去作の演技要素があるし、劇には映画製作のショ…
ずんちゃんのプレお披露目公演のポスター~ こちらはチラシ 主な配役はいつも通り、その2人ならわかってるやん…ってのしか発表してくれない ポスター…
お久しぶりです。狸温でございます。 宙組東京公演が始まって、早1か月。わたしは、これまで4回ほど観劇しています。 そして、まだ観劇の機会が残っています。 はあ~101年の恋の歌良いですよ~。新撰組の沖田総司!!! そして、Razzle Dazzle~。 芹香斗亜ちゃんのレイ...
ごきげんようヴィオレッタでございます トランプ大統領、やりたい放題言いたい放題でもはやコント我が日本はずーっと属国扱いですから大人しく従うだけ… 天飛華音…
あり詩(暁千星、詩ちづる)プレお披露目の全国ツアーの裏が発表になりました。かのんくん(天飛華音)主演でバウホール/ブリリア公演「アレクサンダー」こちら原作は赤石路代さんのコミックで演出田渕くん。かのんくん東上公演初主演おめでとうございますつんつん(稀惺かずと)のバウが来るかと思いましたが、東上公演となるとそうなるか原作は未読ですがアレクサンダー大王とは、またえらくスケールの大きいのが来ましたね~若い頃の話みたいですが。田渕くん忙しそうだけど大丈夫かな、頑張ってね。2番は親友でしょうけど、ヒロインは女傭兵ってことですか?珍しく強そうなだなまあ阿修羅城のヒロインも強そうですけど流行りなんですかね誰になるか楽しみですね。そして、ずんちゃん(桜木みなと)の大劇場お披露目公演の出演者が決定しましたこちら専科からの出...星組別箱ラインアップ、宙組大劇場公演出演者決定
すごいカラフルなお衣装なので、どんなポスターになるのか楽しみです まいていの宙組デビュー公演で、組替え後、すぐ主演です。 新生宙組の前に、組替え者…
PRINCE OF LEGEND BAYSIDE STAR出演者
新生宙組のメンバー、組替えで新たに3名増えます 上級生が少なかったから、ちょっと潤って新しい雰囲気になればいいですね✨ ポチッとお願いします…
桜木みなと、”次期トップ”の存在感(宙組『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle』観劇)
先日東京宝塚劇場で宙組公演を観て来ました。 評判を目にしてショーもお芝居も楽しい作品なんだろうなと思っていましたが、実際に観劇すると想像していたよりもさらによかったです。 キキちゃん(芹香斗亜)の退団公演にふさわしい良い作品でした。 もちろん、次期トップスターのずんちゃん(桜木みなと)はどちらでも大活躍でした。次に宙組を背負って立つ準備が十分できていることを感じました。 目次 1 宙組東京宝塚劇場 […]
100周年を盛大に祝って盛り上がっていたころ、その後、わずか10年の間にこんなに宝塚歌劇団が激震にさらされるとは夢にも思っていませんでした。着々と進められつつあった95期推しが順調に進み、記念式典には最前列に95期がずらりと並んで110周年を迎えるのだと呑気に想像していましたから、コロナ禍をやっと乗り越えた先に、の記念イベントどころか式典すらぶっ飛ぶ異常事態に大変困惑したものです。
ごきげんようヴィオレッタでございます 日経戻してきましたね上に行きたがっているように見えますが 基本デイトレはしませんメンタル持ちませんから。 でも楽し…
次期星組トップコンビが発表され、副組長も発表され、全ツの日程や演目も公開されました。 残すは、もう1チームの発表でしたが… バウホール公演&東京建物ブリリアホール公演が発表されましたね(*‘∀‘)これって、「東上公演」で […]
相変わらず我が家のハードディスクは「録画しっぱなし」の番組が溢れております。このままでは肝心な「礼真琴サヨナラ特集」で容量不足になってしまうかも知れないと、少々焦っておりますが、こっちゃん関連の番組はほぼ録画済みのものばかりなので大丈夫!と自分に言い聞かせている毎日です。さて、今日はそのてんこ盛り録画の中から先週末放送分のカフェブレイク、鷹翔千空編を見ることができたので、そのお話を。
2026年エリザベート日本初演から30周年 宝塚での再演はあるのか
先日、東宝版の『エリザベート』の新キャストに元花組トップスター明日海りお、元雪組トップスター望海風斗の89期の同期生コンビがWキャストで登板することが発表され、話題になっています。25年前の2000年、東宝版のはじまりは一路真輝のエリザベートからでした。いっちゃん(一路真輝)が単独で5年間エリザベートをつとめた後、涼風真世、朝海ひかる、瀬奈じゅん、春野寿美礼が順にWキャストで演じ、2015年から2023年には満を持してと言いますか、日本の初代エリザベートを演じた花總まりが登板!
大阪・関西万博開幕!宝塚のアンバサダー活動は結局どうなった?
いろいろな問題を抱えながらも、明日、大阪・関西万博が開幕します。20年前の2005年、愛知県で開催された愛・地球博でお仕事をした経験があるので、万博開幕のニュースを見ながら、とっても懐かしい気持ちになっています。
なんの理由で変更なんでしょうね…🤔 東京に行った時、中になかなか入れないから待ち時間がしんどかったです。 ポチッとお願いします🙏 にほんブ…
宝塚退団後の「セカンドキャリア」を考える|元タカラジェンヌの新たな物語
大好きな舞空瞳さんが退団されて、これまで以上に宝塚OGに注目するようになりました。 突然ですが、タカラジェンヌの「セカンドキャリア」と聞いて、あなたはどんなものを思い浮かべられるでしょう。 例えば、柚希礼音さんや明日海り […]
2025年「宝塚おとめ」発売 おとめの写真うつりがイイ人勝手に10選
2025年度版の「宝塚おとめ」が本日我が家に届きました。日比谷のキャトルに買いに行けばいいものを、ついついキャトルのオンラインショップを利用してしまう私。日比谷界隈は実は通勤経路上にあるのですが、仕事終わりは「途中下車」するのが面倒で、結局いつも送料を払ってオンラインショップで購入することに。キャトルの梱包は丁寧だし、発売日前にこうして届けてくれるし、ありがたいですね。
宝塚ファンという絆|「ANOTHER WORLD」と谷正純先生
こちらのXの投稿を観て、優しいタッチのイラストと言葉に、なんだかとても温かい涙が溢れてきました。 「冥途(冥土)歌劇団」が、Xでトレンド入り。 宝塚ファンの皆様が、それぞれに演出家谷正純先生の作品に想いをはせ、悼んでいら […]
ごきげんようヴィオレッタでございます 谷先生 まだお若いのに…謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 おひさしぶりぶりになってしまいましたアマン東京のアフタ…
演出家 谷正純先生が、この世を去られたとの報を知りました。 『ベルサイユのばら』は、何度も手掛けられ、近年では彩風咲奈さんの退団公演となった宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-も演出されましたね。 浪華 […]
今日は宝塚大劇場前の花の道をふらっとしてきました。桜も咲いていてきれでした 大劇場内のフルールで、ひとくちロースカツサンドを食べてみましたそして、フルールのド…
なんだかんだといろんな番組を録画しっぱなしの毎日。タカラヅカニュースすら数日遅れでやっと見るなんてざらにあるわけですが、どんどん未視聴番組が増えていって、もはや何を見ていないのかもわからない。ハードディスクの容量を示すパーセンテージだけが減っていきます。
彩風咲奈さんが2024年10月13日に退団されて、早くも半年が過ぎようとしています。 そんな中、今日はSNSなど咲ちゃんの話題で盛り上がっていましたね! 咲ちゃんの故郷である愛媛県の「松山春まつり」で、大名武者行列の殿役 […]
『ラズルダズル』の新公でエイティ(波輝瑛斗)がますます好きになった話 など
『Razzle Dazzle』の新人公演からもう10日?!嘘でしょ…。 同公演については先日キャスト別感想をアップしましたが、今回はそちらに書ききれなかった超個人的な雑感を。 3/27終演後、劇場付近の桜
宝塚ファンにはおなじみの、「組長・副組長」という役職。 言わずと知れた、組をまとめる「管理職」ですね。 トップスターは、組の顏となり、毎公演主演を務め舞台を牽引する存在。 組長は、組の精神的支柱であり、まとめ役。舞台では […]
宅急便から、配送の通知が来ていました。送り主は阪急トラベルの記載がったので、もう『阿修羅城の瞳』のチケットが届くのか 貸切だと1週間~10日前くらいだと思って…
「宝塚らしくない」から唯一無二へ|礼真琴さんロングインタビューを読んで
礼真琴さんの 日本武道館コンサート『ANTHEM―アンセム―』ドキュメントブック(CD付)が手元に届きました。 リンク もう、何から語ったらいいだろう…というくらいの充実した内容で、簡単に言葉にはできないほどの感銘を受け […]
そういえば、先日、宙組公演『RED STONE』マイティ(水美舞斗さん)主演のポスターが公開されていましたね 取れる気がしないですが、梅芸ドラマシティ公演もあ…
泉堂成の一生懸命さが愛おしい新人公演ご挨拶(宙組『Razzle Dazzle』東京宝塚劇場 新人公演)
3月27日に行われた宙組『Razzle Dazzle』の新人公演。 宝塚に続いて東京でも無事にできて本当によかったですね。 ライブ配信も実施されてたくさんの方が見られたようです。 Xでも感想がたくさん上がっていて、様子を知ることができました
驚きました… 休演日の今日。本日付けで月組生の退団発表がありました。 白霧 椿 2025年3月31日付で退団 宝塚歌劇団公式ホームページ 白霧椿さん。男役で、星組公演「めぐり会いは再び next generation/ […]
水美舞斗さん主演の『RED STONE』キャスト、そして先行画像が発表されましたね。 2025年4月28日付で宙組へと正式に組替えとなるマイティ(水美舞斗さん)。 6月のこの公演から、ついに「宙組生」としての第一歩を踏み […]