メインカテゴリーを選択しなおす
星組さん『阿修羅城の瞳』を観劇してきました みなさも言われていた通りすごかったのよーイメージ的には・・・コミカルな場面と、シリアス?な場面が入れ替わり立ち代わ…
今回『オシャレノヒミツ』のコーナーに登場したのは星組のありちゃん(暁千星)です! ありちゃんこだわりのメイク用品や小物を持ってきて紹介してくれました。 目次 1 オシャレノヒミツ 星組 暁千星1.1 暁千星こだわりのマスカラ1.2 暁千星愛用のフェイスパウダー1.3 『ANTHEM-アンセム-』で着けていたアクセサリー1.4 オフにつける大好きなパフューム オシャレノヒミツ 星組 暁千星 ありちゃ […]
初日に1回観ただけなので、全てのお役の感想を書くのは憚られますが、目立ったお役の方のみキャスト別の感想。 病葉出門/礼真琴 歌舞伎も新感線も相当研究されていると思いました。 染五郎(幸四郎)の色気が乗り移ったような出門でした。 着物も着慣れていると感じ、所作も裾捌きも自然でカッコイイ! 殺陣のスピードも型も素晴らしかった。 闇のつばき/暁千星 ヒロインというよりW主演のお役です。 歌舞伎もそうですが、高身長の女形は肩甲骨を寄せて撫で肩を作り、膝を曲げて身体を小さくします。 今回のありちゃんはまさしくそんな感じで、礼真琴より小さく感じました。 あのありちゃんが、可憐で可愛い⁉︎ 後半は迫力もあり…
阿修羅城の瞳の初日、もうすぐやいや~、ワクワクが止まらんわ!楽しみすぎて、逆に時間が遅く感じて仕方ないぐらいやで劇団☆新感線てな、実はワイ、これまでよう知らん…
今週の平日に星組さん『阿修羅城の瞳』を観劇予定ですが、観劇の時に荷物が増えるのでいつも、可能であれば別日にプログラムを買ったりもします。昨日はキャトルレーヴで…
皆さまこんにちは。 遠征されていたお友達が、お疲れのところとても素敵な感想を送って下さいました。 その内容が、あまりにもわかりやすくて素晴らしいので、「あくま…
タカラヅカニュースで星組公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の初日の様子が放送されましたが、、、これはやばいです。 お芝居もショーも、かなり好き。 劇場で観たい!チケットがない!!どうにもならない!!! め息しか出てきません。とりあえず初日映像は一気に3巡してみました。そしてその映像を見ながら、こっちゃん(礼真琴)への想いはもちろんのこと、改めて「極美慎」への想いも湧いてきて。今日は初日映像の感想と、かりんちゃん(極美慎)への想いを少々。
宝塚大劇場・星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の初日映像を、スカイステージで観ました…! ずっと待ってた、初日映像(;_;)すでにリピートしては、涙ぐんでいるnaomiです( ;∀;) 始まった瞬間から感じたのは […]
星組公演プログラム異常な売れ行き⁉公演2日目にオンライン在庫切れ
昨日幕を開けたばかりの星組公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の公演プログラムが、キャトルのオンラインショップで2日目にして「在庫切れ」。当たり前ながら販売ページにはまだ「NEW」の赤い文字が出ている状態。その状態で在庫なしとは、なんとも凄まじい星組祭り。
まだまだ先の話だと思っていたこっちゃん(礼真琴)の退団公演。ついに本日その公演の幕が開いてしまいました。私は今公演のチケットとご縁がなく大劇場公演を観に行く予定がないため、大劇場での「礼真琴」を見ることはもう叶いません。冷静にそのことを考えると、急激に寂しさがこみ上げてきます。 SNS上では初日を観劇したファンの皆さんの嬉しい報告がたくさん上がっていますね。
星組の大劇場公演の初日が開幕しましたね…!!! もう、今日はもう、何をしていても常に心は宝塚大劇場…そわそわしてしょうがなかったです。 なので、「阿修羅城の瞳/エスペラント!」のプログラムを早速ポチリました(*̶ […]
いや、凄かった『阿修羅城の瞳』 退団公演は駄作…を覆しました。 実は今まで礼真琴という人は歌、踊りには優れているけれど男役としては私は納得できてなかったのでした(・・;) しかし、今回の礼真琴は凄かった! 着流し姿がぴたりと決まり、鬘も化粧も似合っていて歌舞伎役者のようでしたし、また殺陣が女性とは思えない出来。 素晴らしかった。 着流しから出た足も女性のものではなかった… 全てが決まる型に痺れました。 もの凄い運動量だと思いますので、どうか大千秋楽まで怪我をしないでいただきたい! 祈るような気持ちになります。 対する闇のつばきの暁千星。 もうね、いつでも女優で通用します。 身体も小さく見せてい…
今日は、星組「阿修羅城の瞳」大劇場公演の初日です。 本当におめでとうございます。 今公演は我らが礼真琴さんの退団公演となります。 初日はとてもおめでたいのですが、 とうとう礼真琴さんの退団公演が始まってしまったのかと思うと、 一気に淋しさが沸き上がってきます。 始まってしま...
皆さまこんにちは。 始まってしまいました〜、星組公演。 まずは会場のこと ヅカ友Mさんが初日へ遠征✨️その翌日も、きっちりチケットりGET!ツワモノです……
今日は、星組さん『阿修羅城の瞳』の初日ですねおめでとうございます いよいよ、退団公演がスタートします。公演は本当に楽しみだけど・・・きっとファンのみなさんは複…
阿修羅城の瞳│エスペラント!稽古場風景シャキーン!の音が心地よく
いよいよ明日、礼真琴さよなら公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の幕が上がります。タカラヅカニュースで稽古場風景が放送されましたが、のっけから、動きの速過ぎる立ち廻りにクラクラ。 こっちゃんの俊敏な動きは言うまでもなく、周りの下級生たちの気合もすごくて、舞台にこれが乗っかったらどんな迫力になるんだろう?とますます期待が膨らみます。
星組の大切な極美慎さんが、花組へと組替えが決まっていて… そこに、礼真琴さんのスピリットを色濃く受け継ぐ、天飛華音さんが東上すると決まりました。 次期トップスターには、暁千星が決まり、もうすぐ礼真琴さんは退団してしまいま […]
星組別箱の驚きのニュースから一夜明けて、 もう、巷では極美慎人気が爆発しているそう…… 元々好きだった私としても、さらにさらに極美さんを応援したくなりましたよ。 天飛華音さんには何の罪もないけれど、 やはり日本人は判官贔屓なのよ。 極美さんにとって星組最後の公演「阿修羅城の...
皆さまこんにちは。 天飛華音さんの東上、おめでとうございます✨️チケットを取れる気が全くしませんが全力で観に行ける努力をしたいと思います。そこで、宝塚友の会の…
先程、ようやく待っていた星組のもう一方の別箱公演が発表になりました。 暁千星さんと詩ちづるちゃんの全国ツアー発表から、随分時が経っていて、 何をそんなに躊躇しているのかと思っていましたが、 今日見て、本当に驚きました。 なんとなんと、天飛華音さん主演のバウ公演と東京建物ブリ...
次期星組トップコンビが発表され、副組長も発表され、全ツの日程や演目も公開されました。 残すは、もう1チームの発表でしたが… バウホール公演&東京建物ブリリアホール公演が発表されましたね(*‘∀‘)これって、「東上公演」で […]
最近、れいちゃん(柚香光さん)情報が多くそちらに気を取られてましたけど・・・気づけば星組さん『阿修羅城の瞳』がそろそろ始まるのですね 思えば、私の観劇の日も来…
皆さまこんにちは。タカラヅカニュースで初舞台生ロケット披露の様子が流れました。どんなロケットかなー…と同時に、星組の皆さんの様子がみたい!礼さんは?ありちゃん…
今週は2日間にわたりタカラヅカニュースで星組公演『阿修羅城の瞳/エスペラント!』の稽古場情報が放送されました。まだまだ先のことと思っていた礼真琴退団公演が、いよいよ目前に迫ってきたことを実感します。 それにしても、星組組長とトップスターふたりのトークは学年差を感じさせないノリの良さ。和気あいあいと、ひたすら明るく、楽しく、温かく。
礼真琴さんの「立ち回りで涙出た」|星組「阿修羅城の瞳」稽古場情報
大好きなこっちゃんの最後の稽古場情報が放映されました~( ;∀;) 最新のこっちゃんは、やっぱりカッコいいし、可愛いし、面白かった…! 星組『阿修羅城の瞳』──こっちゃん&ちぐさん最後の稽古場情報 もうすぐ初日を迎える、 […]
皆さまこんにちは。 先日の記事で、アレコレかかる費用を書いてみましたが…オンラインで注文していた『ANTHEM』ブックが到着。付いているCDが早く聴きたかった…
大劇場で絶賛上演中の雪組「ROBIN THE HERO」 アドリブもさらに盛り上がってとてつもなく面白いことになっているそうですね。 続々とタカラジェンヌの方々が観にいらっしゃっているようですが、 とっても有り難いですね。 朝美絢さんのトップお披露目公演はもちろん、 瀬央ゆ...
星組さん『阿修羅城の瞳』のチケット難・・・というのは、いろんな方が言われてましたので認識はしていたのですが ムラのチケトレの出品が始まり、本当のチケット難を認…
皆さまこんにちは。 まぁ、なんともしつこいったらありません、来るわ来るわ、落選メールが次々と。 嫌ですよねぇ、【落選となりました】メール。 落選「となりました…
皆さまこんにちは。 あ〜😩…ついにスカステで礼真琴さんのサヨナラ特集の予告が。嫌だ…信じたくない😢そして、実は私まだアレを買っておりません。 『記憶にごさいま…
「礼真琴⇔暁千星」にドキドキ♥『阿修羅城の瞳』人物相関図のツボ15選
えっ!?もう、そんな時期!?まだまだ先と思っていた『阿修羅城の瞳』相関図とキャストボイス第一弾が出ました。>宝塚歌劇団│<人物相関図 公開>星組公演『阿修羅城の瞳』早く観たいけれど、まだ“その日”を迎える心の準備が出来ていない、もう少しだけ今の星組に浸っていたい。そんな気持ちと裏腹に、時は刻々と過ぎていきます。これから8月10日までの日々は泣いたり笑ったり忙しいでしょうが、嬉しい涙と幸せな笑顔で埋めたい...