メインカテゴリーを選択しなおす
バレンタインデーの今朝、素敵なニュースが発表されました。ミュージカル『コレット』で明日海りおさんと七海ひろきさんが共演するとのこと。出演者の中には花乃ちゃんの…
続き。ネタバレしてます。出て来る登場人物それぞれ心に大きな傷があり、葛藤を抱えながら生きている。それは人の世に古くからある様々な問題と、最近の問題とを、観る側に投げかけてくるんですが。観ていて一番辛かったのは、鬼の子の話です。いつも鬼の面を被ってるその子は初めは何も喋らなくて。でも狼男さんのギターに合わせ少しずつ話すようになり、歌い始めるんですよ。そしてわかったのは彼が人間の子であるということ人ではない異形の者たちの中に一人だけ人間がいる!捨てられた子どもが実は初見の時、その歌を聴いて凄く嫌な気分になりました。ガッカリした、というか。「お母さん、お母さん、置いて行かないで」って綺麗な声で歌うんですこれだけ尖ってて、世界に向けて問題提起してくる攻めた作品なのに、「お母さん」なのか~とお父さんは?なんで「お父...舞台「blueegoist」②
今更感がありますが舞台「blueegoist」について。新宿での制作発表パフォーマンスの映像を見て「ぅわぁ、めっちゃカッコイイ」「観た~い」となりチケット取って行ってきました大阪公演どういう内容なのか全くわからないまま斬新で尖っていて、こんな演劇もあるんだという感じでインパクトがありました。内容は重かったですけど映像も含め先進的でスタイリッシュな演出と、古典的でアナログな演出の組み合わせが面白いな~と思いました。まぁ人が演じているという時点でアナログなのかもしれませんが音楽やダンス、セットの使い方もめちゃくちゃカッコ良くてテンション上がりましたかいちゃん(七海ひろき)目当てで行って、オペラでロックオンするつもりだったのに、みんなカッコイイからみんな観たいになって、始まって一瞬でオペラを諦めました。2階最後...舞台「blueegoist」①
七海ひろきのディナーショーじゃなく、ランチショー『Dearest』に朝夏まなとがゲスト出演する♡観に行かなくちゃ…というわけで、東京會舘へ。 まぁさまは退団後にディナーショーを開催していないので、退団前2017年パレスホテル『LAST EYES!!』以来7年ぶりです。 あの時はこんな未来があるとは思っていなかった…7年後にゲストでしたけど^^;七海ひろきと98期の3人(天華えま、有沙瞳、遥羽らら)とこんなに楽しいディナーショーが観られるとは、本当に幸せ♡ とってもカッコいいパンフレットがセットされてました。 カイちゃんが宙組と星組に所属していたので、カクテルの名前が『Stargazer』と『C…
大阪万博まであと200日あまりとなった昨日9月24日、 WBSで、万博パビリオンで使用される新ユニホームが発表されました。 ネイビーを基準に、明るい青のベレー帽がとっても可愛く、アニメともコラボしたらしく、 ミニスカートとパンツの2種類ですが、今までに見たこともないような可...
ミュージカル「七色いんこ」大阪千秋楽に行って来ました。すっごい楽しかったですおススメです。かいちゃん(七海ひろき)の原作未読でも大丈夫、むしろそのまま来て!というお言葉に従い未読で行きましたが(いつものことか)ちゃんと話に付いていけましたし、展開にメチャクチャ新鮮に驚いたので良かったかもただ舞台上同時進行で色んな人がいろんなことをしてて、見たい人がいっぱいで全然目が足りな~い!東京へは行けないので配信で答え合わせをしようかなかいちゃんはカッコイイし、面白くて楽しかったけど、それだけで終わらないのがさすがというか、手塚先生らしいなと思いました。社会性のあるメッセージがちゃんと入ってるんですよね。泣くとは思ってなかったわよいつかは劇場で拝見したいと思ってた藤田さんに会えたのが凄く嬉しかったですいんこの師匠トミ...ミュージカル「七色いんこ」
月組公演も残り少なくなりました大劇場組で基本遠征はしないので、東京に行ってしまうとその公演は終了さすがに今回は東京遠征を企んでいたんですが全滅したので残るは前楽と大楽のライビュだけですいつもなら公演ラインアップやポスターや配役から、次の月組公演に向けて妄想して時々他の公演を観に行ったりして気を紛らわせるんですが。もう、次は無いんですよねぇさすがに堪えます。やることが無いので溜めていた録画をボチボチ消化していた中で、かいちゃん(七海ひろき)が声優で出演していたNHKのアニメ「烏は主を選ばない」を見始めたら止まらなくなってしまいました10年ほど前、八咫烏シリーズの第1巻「烏に単は似合わない」を読んで、凄く面白かったんですが、忙しかったからか続きは読まずじまい。でも原作面白かったし、かいちゃん出るなら見ようかな...かいちゃんのおかげで
七海ひろきさん主演、舞台「サイボーグ009」観てきました。 天華えまさんが001の声で出演されるということで知ったこの舞台。サイボーグ009も2.5次元というのもあまり関心のない分野でありましたが、舞台、す
天華えまさん出演、舞台「サイボーグ009」 チケット買いました。
七海ひろきさん主演の舞台「サイボーグ009」、天華えまさんが出演されるとのことで、チケット買いました! 退団公演の千秋楽はついこの前のこと。また表舞台に出てきてほしいな、でも、引退しちゃったりも
今夜11時45分から、NHKアニメ『烏は主を選ばない』が始まりました。かいちゃん(七海ひろきさん)が南家の姫、浜木綿(はまゆう)役で出演されています。 クール…
かいちゃんこと七海ひろきさんがサイボーグ009(島村ジョー)を演じられます。記者会見を見ました。めっちゃかっこいい。003(フランソワーズ・アルヌール)役の音…
遅ればせながら、七海ひろきさんの動画を観ました。 ひろきのお兄様は、宙組出身で星組で退団した男役スター。退団してからも、中性的な魅力を遺憾なく発揮し自分だけの道を行く「先駆け」的なタカラジェンヌだと思います。 早くからL […]
七海ひろきさん、「宝塚は時代に合わせて変わっても根幹の伝統はなくならない」
昨晩遅くに七海ひろきさんがYouTube動画を公開されて、Xやインスタ、LINEなどのSNSにもリンクを貼られました。 これまで今の宝塚をめぐる状況についてOGの方たちが多少なりとも発信しているのを目にしましたが、ここまでしっかりと自分の気
宝塚をご卒業されてから、OGさんたちはいろいろな分野でご活躍されています。 その範囲といったら、数えきれないくらいの業種になるでしょう。 その中でも七海さんは、他の方々とはちょっと違った異質なものを感じていました。 宝塚を辞めたら、その日から女役になることに務め、 女らしい...
昨夜、七海ひろきさんの『今の私の思い』がLINEで届きました。下に書き留めたのは、約13分の思いのうち、ほんの一部分です。 「宝塚のこの状況は、時代に合わせて…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3acce51e42ec8655d3ab7cd542f9e336d143a3a3元宝塚宙組…
宝塚の楽しみ方は様々ですが、「この人」と思い定めた生徒さんが現れると楽しみはいっそう深まります。しかし、知れば知るほどに新たな悩みが生まれることは否定できません。SNSなどで厳しい声が目につくこともありますね。「○○すべき」「○○してはならない」「○○でなければファンではない」個人的には、劇団や生徒さんを害する“マイナスの応援”でなければファンの在り方に正解はないと考えますが、そうは言っても全く気にしないの...
私は宝塚時代に七海さんを生観劇していないのです。覚えているのは 最後の作品の千秋楽ライブビューイング その頃テレビでは配信などない時代 映画館まで色んな組の千秋楽を観に行きましたよ 七海さんが退団するその日 よくわからない私にも まわりの方が悲しんでいるのがわかるくらい涙...
先日「合コンに行ったら女がいなかった話」が終わってしまって、 楽しみがひとつ消えてしまいましたが、 (七海ひろきさん、瀬戸かずやさん、如月蓮さんがものすごくカッコ良かったです。 歌とダンスも最高でした。宝塚のOGさんのこういう作品、また是非見たいです) この度、明日海りおさ...
七海ひろき着用Tシャツ ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」
着用ドラマカンテレ深夜ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」で、元宝塚歌劇団男役スターの七海ひろきさんが着用されていたロングTシャツです。 この投稿をInstagramで見る 【ドラマ公式】合コンに行ったら女がいなかった話(@goukon_ktv)がシェアした投稿 KLON KLON STYLE OFF LONG T LOGO WHITE 厚めの生地と時代に左右されないオーソドックスなサイズ感の長袖Tシャツ。胸元中央に刺繍であしらったK...
ブログ界隈でもとても面白い、と評判の「合コンに行ったら女がいなかった話」 関西局での番組と聞いていたので、 はなから関東では見られないのだな、と、諦めていましたが、 なんと、よくよく調べたら、東京MXでも、やっていたではありませんか。 深夜時間帯なので、リアルタイムで見るの...
『合コンに行ったら女がいなかった話』 原作は漫画らしい いろんな活躍のかたち 『合コンに行ったら女がいなかった話』 七海ひろきさん、瀬戸かずやさん、如月蓮さんが出演されている、このドラマ。 放送時間が夜遅いので、録画しながら少しずつ見ています。 宝塚のOGが、男装っていうか、男役の時に劇場や稽古場に向かうみたいな格好で、大学をウロついてみたり、男子と合コンしたりするんですね。恋愛に発展しそうっていう展開なのです。 一方で、男装バーでは女性ファンにキザってみたりするという、既視感のあるような場面も。 で、そういう映像がランダムに押しよせてくるもんだから、わたしはすっかり混乱してしまい、なんかどぎ…
「合コンに行ったら女がいなかった話」を拝見瀬戸のアニキがドラマに出るだと?!(゚∀゚)七海ひろきのお兄様主演で如月蓮さんも一緒だと……?見るしかないやないかい…
元宝塚歌劇団の七海ひろきさんと彩凪翔さんのご出演する舞台『刀剣乱舞』ビジュアルが公開されましたが…!!お二人共異次元すぎて〜♡♡ この投稿をInstagramで見る 彩凪 翔(@sho_ayanagi_official)がシェアした投稿 ポチッと応援お願いします♡↓ ↓
TVドラマ初主演!男役全開!?『七海ひろき』ドラマが面白そう♡
元宝塚歌劇団の七海ひろきさんがドラマ初主演です!おめでとうございます♡『合コンに行ったら女がいなかった話』2022年10月20日(木)スタート関西テレビ 毎週木曜24:25~TOKYO MX 毎週木曜25:00~(カンテレドーガ,Tver見逃し配信あり)なんか、面白そう…♡ご出演は瀬戸かず
2010年代に退団した男役で、トップスターになってほしかった方々
皆様こんにちは、霜柱です。 私はこの間、『2000年代に退団した男役で、トップスターになってほしかった方々』という内容の
七海ひろき、彩凪翔 出演!舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語(2023年2月上演)
元星組男役スター 七海ひろきさんと、元雪組男役スター 彩凪翔さんが2023年2月に上演される舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語に出演します。七海さんは歌仙兼定役、彩凪さんは大倶利伽羅役での出演となりま