メインカテゴリーを選択しなおす
月組『Twinkle Moon』の和気あいあいとした初日カーテンコールと、振付の先生のSNS
月組の若手20人が出演するバウホール公演『Twinkle Moon』が5月10日に開幕しました。 初日から観劇された皆さんの絶賛する声が溢れています。 昨日はちなつちゃん(鳳月杏)をはじめとする全国ツアーメンバーも観劇したそうです。 今日のタカラヅカニュースで初日の模様を見ることができました。 目次 1 月組 宝塚バウホール公演『Twinkle Moon』初日1.1 白河りりのしっかりとした初日ご […]
朝美絢のやっぱり楽しい初日ご挨拶(雪組 東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』初日)
雪組東京宝塚劇場公演が5月3日に始まりました。 宝塚大劇場での公演もとてもエネルギッシュで熱かったようですが、東京では夏に向かっていくのでさらに熱さが増し増しになるかも。 観劇された皆さんの感想を読んで期待にいっぱいになっているので、観劇する日が待ち遠しいです。 さて、その雪組公演の初日の模様が今日にのタカラヅカニュースで放送されました。 目次 1 雪組 東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HE […]
雪組『ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!』東京初日観劇感想・レポ
雪組『ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!』、東京公演の初日も無事に開幕しました! あーさ様、東京での大劇場公演お披露目おめでとうございます!!(ムラ初日に勢いだけで記事を上げたら肝心のお祝いが抜けてしまい...やっと言えました!) コロナ禍以来、出演予定者が全員揃って初日を迎えられると、あれだけの人数がいて誰も体調不良にならないってほんとにすごいな、なんでそれを当り前のようにできるんだろうと思ってしまいます。 大劇場の千秋楽から約3週間。その間に色々とあって(有り難いことだらけ!)とても週というスパンとは思えないほど久しぶりに感じました。 そんな久しぶりの雪組は…沁みた〜〜〜!!!…
おはようございます。Saiです。 昨日、新たな勤務先へ初出勤しました。仕事は某会社の清掃業務となります。 まず、清掃アルバイトの控室に行き、アルバイトの方々(10名程度)にご挨拶しました。男性より女性が多めで、年齢は40~60代という
鳳月杏率いる月組全国ツアーが開幕、初日の楽しいカーテンコール(『花の業平』『PHOENIX RISING』初日)
月組の全国ツアーが一昨日4月28日に愛知県刈谷市から始まりました。 日本物のお芝居と大劇場公演でも好評だった熱いショーの組み合わせは宝塚を初めて観る全国の皆さんにもぴったりな演目だと思います。 5月27日の沖縄での千秋楽まで、メンバー一丸となって駆け抜けられますように! 目次 1 月組 全国ツアー公演『花の業平』『PHOENIX RISING』初日1.1 鳳月杏の初日ご挨拶 月組 全国ツアー公演『 […]
おねこさまWeb妄想の旅益子陶器市2025*春~ 初日どうだった? 渋滞の状況は毎回、この方の " X "が頼り。 @kuroneco280 さん [Link…
おねこさまWeb妄想の旅初日だよ~益子陶器市2025*春 とうとうこの日が来たね!お天気気になるなぁ さてさて毎度必ずチェックする " X "駐車場の管理人さ…
高校野球の春季岡山県大会が昨日開幕し、各球場で1回戦8試合が行われました。今大会のトーナメント表です。初日の試合予定は以下の通りです。4月26日(土)▽1回戦*倉敷マスカットスタジアム岡山理大附-玉島商岡山朝日-津山商岡山県美作-方谷學舎*倉敷市営球場岡山城東-総社南岡山工-玉野商工就実-金光学園*美咲エイコンスタジアム西大寺-作陽学園東岡山工-玉野早速、試合結果です。4月26日(土)▽1回戦*倉敷マスカットスタジアム岡山理大附100010020│4玉島商101000000│2(理)原田・表田・西小路・我沢-清水(玉)寺内-水松津山商0000001000│1岡山朝日0010000001x│2(延長10回タイブレーク)(津)庄司-光井(朝)幸田-三宅方谷學舎011100000│3岡山県美作30020000...高校野球春季岡山県大会初日の試合結果
高校野球の春季岡山県大会が昨日開幕し、各球場で1回戦8試合が行われました。 今大会のトーナメント表です。 初日の試合予定は以下の通りです。 4月26日(土) ▽1回戦 *倉敷マスカットスタジアム 岡山理大附-玉島商 岡山朝日-津山商 岡山県美作-方谷學舎 *倉敷市営球場 岡山城東-総社南 岡山工-玉野商工 就実-金光学園 *美咲エイコンスタジアム 西大寺-作陽学園 東岡山工-玉野 早速、試合結果です。 4月26日(土) ▽1回戦 *倉敷マスカットスタジアム 岡山理大附 100 010 020│4 玉 島 商 101 000 000│2 (理)原田・表田・西小路・我沢-清水(玉)寺内-水松 津山…
第4回(配属部署初日)民間から公務員に転職した40代の独り言
ランキング参加中就職活動 ランキング参加中転職活動 ランキング参加中公務員 投稿日:2024年10月6日 最終更新日:2024年10月6日 第4回 民間企業から公務員に転職した40代の独り言 公務員1年目の4月 大学を卒業してから20数年間民間企業に勤めていましたが、社会人経験枠で公務員試験を受験し、現在は地方公務員(一般行政職)として働いています。そんな私が公務員になって「思ったこと」や「感じたこと」、「やっぱりこれは民間企業と違いな。」と思うことがたくさんあります。 そんな「思ったこと」や「感じたこと」を書き綴っていこうと思います。 今回は【配属部署初日】です。 ☟前回の内容です。 toc…
キャンペーン色々 大量当選キャンペーンが色々始まっていますね。 ①華よいが5万5千名に当たります。 ②スーパードライの生ジョッキ缶が46万名に当たります。 ③オールフリークリアが47万名に当たります。 筆者、見事に全滅です💦 初日なのに…。
星組別箱の驚きのニュースから一夜明けて、 もう、巷では極美慎人気が爆発しているそう…… 元々好きだった私としても、さらにさらに極美さんを応援したくなりましたよ。 天飛華音さんには何の罪もないけれど、 やはり日本人は判官贔屓なのよ。 極美さんにとって星組最後の公演「阿修羅城の...
先日は私の見守りボランティア、新年度初日でした。この日は入学式。その帰りを担当しましたので、幸運にも1年で唯一の声かけができました。それは「おめでとうございます」です。 私の立っているいつもの交差点を、10組近くの正装の若い両親と1年生の家族が通りまし
希波らいとのバウ初主演公演の笑顔の初日ご挨拶(花組『儚き星の照らす海の果てに』)
花組希波らいとくんのバウ初主演公演『儚き星の照らす海の果てに』が3月21日に開幕しました。 中村真央先生のデビュー作でもあり、観劇した方たちの感想を見ていると中村先生のこだわりがたくさん詰まった意欲作のようで、とても好評です。 今日のタカラ
芹香斗亜の初日ご挨拶、目一杯盛り上がった客席(宙組『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle』東京宝塚劇場公演初日)
3月15日に宙組東京宝塚劇場公演が始まりました。 私もようやく観劇できると思うと楽しみなんですが、4月27日のキキちゃん(芹香斗亜)の卒業の日が近づくと思うと寂しい気持ちも募ってしまいます。 今日のタカラヅカニュースでは初日の模様と、キキち
ご縁がありまして、宙組東京初日に。 本日2度目の更新です(^^;; 凄い熱気でした! 宙組ファンは熱いです。 和物ショーの歌うま神社・衣通姫のくじ引きは、 星組 ANOTHER WORLD より『冥土に咲いた恋の花』でした。 歌は若翔りつと楓莉かのでした。 本当に歌うま。 ムラで1月に2回も観劇しているのですが、2回とも中側の席でしたので、客席降りの恩恵に預かっておらず、こんなに楽しい客席降りがあったんだ⁉︎と今日初めて知りました。 今日は通路側の席でした。 もの凄い人数の生徒さんたちとハイタッチできたのですが、早くて誰だかわからなかった(・・;) 鷹翔千空、嵐之真はいたと思うし、みんな感じよ…
朝美絢の大劇場お披露目公演初日映像(雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』初日)
昨日3月12日に幕が開いた雪組宝塚大劇場公演の初日の模様がタカラヅカニュースで放送されました。 昨日の初日を観劇した方たちのレポートをたくさん目にしてとても幸せな気持ちになっていたんですが、実際に映像で見ることができてもっと幸せな気持ちにな
雪組『オーヴァチュア!』初日観劇感想(最高でした!組ファンにとっては!)
雪組『ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!』の初日を観てきました。 『ROBIN THE HERO』の観劇感想(ネタバレ無し)(幕間に書いた走り書き)はこちら。 この記事ではショー『オーヴァチュア!』の感想を。 ずばり たいへん良かったです。これは通えてしまう。正直ぜんぜん期待していなかったのですがそれも功を奏しました。 ただし注意!私が満足できたのは組ファンだからこそです。好みも分かれそうな作品です。 ですからこれからご覧になる方はくれぐれもハードルを下げて臨んでくださいませ!!ハードルが上がっていて良いことなど一つもありませんので…! 以下、構成について詳しく言及してしまっており…
朝美絢・夢白あやが大劇場お披露目公演の初日にEYEVANブランドアンバサダー就任発表と瀬央ゆりあの2番手羽根でおめでとうがいっぱい!
本日3月12日は雪組新トップスター朝美絢の大劇場お披露目公演の初日です。 そしてその初日に合わせて宝塚大劇場館内の「ショップ&レストランゾーン」がリニューアルオープンしました。 カフェテリア「フルール」のリニューアルについてはいろんな意見も
雪組『ROBIN THE HERO』初日観劇感想(ネタバレ無し)とりいそぎ
ただいま幕間。 観終わりほやほやの『ROBIN THE HERO』の感想を。 斎藤先生、詰め込みすぎ。 この時代の歴史的知識がないと1回での理解は困難だと思います。よって私はついていききれませんでした🤣 これは賛否両論になる作品だと思いますが、私には合いませんでした。残念。 途中、個人的にその設定はないだろ…と思ってしまうところがあって、そこで虚無になっちゃって、リカバリーが難しかったです。 ちょっと『Lilac』に肩を並べかねないレベルかも…。 ショーに期待!!
本日より博多座での公演が始まります~ プログラムの表紙はこちら なんか、ザ・宝塚って感じのポージングですね 博多座に行った『銀英伝』って、何年前だ⁉️2…
永久輝せあの博多座での初日ご挨拶と初日映像(花組 博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』初日)
3月8日に初日を迎えた花組博多座公演。 初日の様子をSNSで見ましたが、お芝居、ショーともにかなり好評のようです。 私の友達も遠征して観に行ったそうですが、ものすごく楽しかったと感想を聞かせてくれました。 なので、初日映像をタカラヅカニュー
大相撲三月場所が初日を迎えました。浪花の都に春を呼ぶ大阪場所の開幕です。やはり一番近いところで開催される三月場所は何となく高揚感があります。今場所、新横綱の豊昇龍のお披露目です。個人的には横綱昇進自体が時期尚早と感じていますから、その相撲っぷりには若干の興味があります。地位が人を育てることになれば良いのですが・・という訳で、初日でしたが、豊昇龍は阿炎に完敗でした。元々、自分の型を持っていないのでメンタルの動揺が直に相撲に現れるところがあったので、横綱になったからと言っていきなり改善はされないでしょう。不安が現実になったと感じます。それよりも心配なのがカド番の琴櫻。負け方もよくありません。偉大な祖父の四股名を引き継いで、大関陥落は困りものです。先場所は綱取りと騒がれながら精神面の弱さを露呈したので、今場所は...大相撲三月場所初日三段目取組結果
2014年、高知から東京に出てきた。東京での暮らしは人生2度目なのだがさておき、2月3日(月曜日)の今日から、生まれて初めてのOL生活が始まるのだ。
鳳月杏の初めての東京宝塚劇場での初日ご挨拶と囲み会見(月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』初日)
今週のタカラヅカニュースは、宙組の新人公演、星組のバウホール公演初日、そして月組東京公演の初日とニュースが目白押しでした。 だからなんでしょうね、月組の初日は1月25日でしたが、珍しく昨日(27日)と今日(28日)の2回に分かれての放送でし
極美慎の晴れ晴れとした笑顔での『にぎたつの海に月出づ』初日ご挨拶
星組は礼真琴日本武道館コンサートの後、もう一つのチームの極美慎主演バウホール公演『にぎたつの海に月出づ』も1月24日に初日を迎えました。 『にぎたつ』組もお稽古で忙しい中こっちゃんのコンサートに駆けつけたようで、『ANTHEM』パワーを受け
本日は本番初戦 ガコは午後からの参戦ですが、 朝はいつも通り起床 午前中に、軽く計算問題で頭を動かし、 いざ本線へ H学園の黄色蛍光色軍団(先生達)が 沢山…
さて、いよいよカウントワン 明日から3連戦です。 ガコはといいますと やはり変わらずマイペース のほほんとした雰囲気で 本番に突撃です 無事に桜の花が咲いてい…
大相撲一月場所の初日がやって来ました。初日から横綱の照ノ富士と大関の大の里に土がつきました。大の里よりも照ノ富士の方が深刻です。まだ本調子でないなら土俵に上がるべきではないし、長く休んで治療やリハビリに費やしても結果が出ないなら進退をかけることも考えないといけない時期に来ていると思います。では、初日の序二段取組結果です。【初日】東決まり手西宮谷●寄り切り〇若箭原隈錦●寄り切り〇達ノ森蒼乃駿〇押し出し●豪鬼神爆虎神●突き落とし〇琴布野宇瑠寅●突き倒し〇千代天照若一輝●寄り倒し〇藍隈乃花〇寄り切り●謙豊若戸桜〇寄り切り●獅子丸千代福〇寄り切り●達ノ海高麗の国〇押し出し●東玉康宮富士〇送り出し●松ケ島蒼富士〇下手出し投げ●福岡本木山〇突き落とし●北勝泉朝勝令〇押し出し●小野大翔碧●下手投げ〇御室岳結山〇寄り倒し...大相撲一月場所初日序二段取組結果
1月11日 昨日の雪は、夕方には、すっかり消えてしまったけれど お父さんのめまいの方は、まだ完全には、消えてないようで。 それでも いつもの日常のように早起きな お父さん、3時半頃から起きて リビングで映画を観てた。 これ↓ 第22話 夢と現実と友情と リサ・マクグリリス Amazon それぞれ好きな映画やドラマを観てるけれど、お父さんが録画しているのを リビングで一緒に観たりもしていて、ワタヌキが好きそうなやつだと思うって 先に7話まで観てたらしいけど、今、一緒に観てるのが↓ (7) 出演者 小泉今日子 Amazon そして、今日観たのは↓ 約束のネバーランド 浜辺美波 Amazon お父さ…
芹香斗亜の最後の宝塚大劇場での初日ご挨拶(宙組『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle』初日)
タカラヅカニュースお正月スペシャル2日目の今日は、昨日の月組のちなつちゃん(鳳月杏)のほかの残り4人の『トップスターアルバム』が放送されました。 このコーナー、通常のタカラヅカニュースでは娘役トップのコーナーですが、それの男役トップスター版
2025初日の出を撮る今年も横着して二階の窓から撮りました6:45 6:58 チョット出始める出てきました6:59 7:01 (ズームアウト)今年も何事もなく生きていけますように
本日12月22日、梅田芸術劇場で、雪組「愛の不時着」の初日を迎えましたね。 おめでとうございます。 早速、マスコミ各社の記事が素敵すぎる写真と一緒に挙がっていました。 その感想はどれもこれも嬉しいものばかりで、少し書かせて頂きますと、 「朝美絢が圧倒的オーラで魅了」 「切な...
永久輝せあの元気いっぱい、明るさいっぱいの初日ご挨拶(花組『エンジェリックライ』『Jubilee』東京公演初日)
12月7日から始まった花組東京宝塚劇場公演。 タカラヅカニュースで初日の模様を見ました。 『ぽっぷあっぷTime』も見ましたが、やっぱり『エンジェリックライ』も『Jubilee』もすごく楽しそうで、観劇するのが待ち遠しいです。 目次 1 花
今日から花組の東京公演が始まります〜 こちらは東京公演のプログラム表紙 年末に終わらず年越し・年またぎの公演。ホントに年末ギリギリまでやって、年始すぐ…
縣千の笑いに満ちた初東上主演公演の初日ご挨拶(雪組『FORMOSA!!』)
雪組縣千主演の『FORMOSA!!』が12月2日からシアター・ドラマシティで始まっています。 初日以降とても評判がよくて、主演のあがちん(縣千)もめちゃくちゃカッコいいという声を目にしました。 題材もとても興味深いですし、熊倉飛鳥先生の3作
クリスマスファンタジー初日の点灯と花火と〜函館に冬の恒例イベント
11月30日土曜日夜6時🕕こういう場所の傘☂️はやめて欲しいです💦まずは本人たちのモラルでしょうが主催者側もアナウンスしてくれると良いのに傘☂️のカップルから…
朝美絢のプレお披露目公演の爆笑続きだった初日ご挨拶(雪組『愛の不時着』初日)
12月になりましたね〜 12月1日は星組『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』東京公演の千秋楽でした。 私は残念ながらライブ配信を観られなかったんですが、劇場やライブ中継・ライブ配信をご覧になった皆さんのレポー
今日は朝から澄み渡る青空が広がり、 雪組公演の初日をお祝いしてくれているかのようです。 「嵐を呼ぶ男」から、 「太陽の化身」になられたのでしょうか…… (グッズも太陽ですし……) 改めまして、 雪組、新トップコンビプレお披露目公演「愛の不時着」初日、本当に本当におめでとうご...
母がデイサービスに伺う初日を迎えます。とても不機嫌そうなご様子から、行きたくないんだなぁ、というのが伝わります。 もうひとつは、緊張感です。実社会で百戦錬磨の母も、やはりご年齢からでしょうか、若干、構えてしまっています。 初めての場所で、
ゴールデン・リバティ PHOENIX RISING プログラム表紙
本日初日、ちなじゅりのトップお披露目公演のプログラム表紙〜 ポスターがキンキラキンだったので、プログラム表紙はどうなるか思ったけど、普通な感じですね 休…
鳳月杏の素晴らし過ぎる初日ご挨拶(月組宝塚大劇場公演『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』)
一昨日11月16日に月組宝塚大劇場公演が始まりました。 プレお披露目でもすでに安定感抜群の鳳月杏・天紫珠李新トップコンビでしたが、月組生全員揃っての公演がまたどのようなものになるのか、とっても期待しています。 今日のタカラヅカニュースではそ
大相撲十一月場所が初日を迎えました。一年納の九州場所と申しまして終わり良ければ全て良しです。今場所の目玉は新大関の大の里ですが、横綱不在の場所を背負って立つプレッシャーに耐えて好成績を残せるか?一気に横綱に駆け上るなら躓くわけには行きません。但し、本人の体調面が気になるところはあります。初日は三大関が揃って白星でした。上位陣が安定しないと場所が落ち着きません。今場所はどうでしょう?では、初日の三段目取組結果です。【初日】東決まり手西銀星山○押し出し●幹希の里香富士●寄り切り○飛騨野朝阪神○上手投げ●剛士丸藤乃若●突き出し○川渕大錦龍○突き落とし●雷嵐寛龍●下手投げ○安琉海千代大光●下手投げ○恵雅豪白雲○寄り切り●北勝就東輝龍●突き出し○備巌山誠道○押し出し●千代大聖鈴ノ富士○寄り切り●土佐清水克乃富士○上...大相撲十一月場所初日三段目取組結果
花組、月組とトップ交代が続き、いよいよ雪組の新トッププレお披露目公演が近付いてきました。 公演の中で、千秋楽はもちろん生で一番観たい公演ですが、 新トップのお披露目公演の初日は、それを上回るくらい是非とも生で観たい演目だと思います。 ましてや、贔屓の方ともなれば尚更です。 ...
桜木みなとが大活躍の全国ツアー初日ご挨拶(『大海賊』『Heat on Beat! -Evolution-』初日)
10月22日に宙組の全国ツアーが開幕しました。 宙組にとっては3年ぶりの全国ツアーだそうです。 神奈川公演から始まるんですが、咲ちゃん(彩風咲奈)のリサイタル『ALL BY MYSELF』が行われた相模女子大学グリーンホールを使うんですね〜
風色日向・山吹ひばり・亜音有星が語る『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら-』の見どころ(突撃レポート)
今日10月22日、宙組の全国ツアー公演が初日を迎えました。 もう一つの風色日向主演『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら-』は一足早く10月12日に始まりましたが、とても好評のようです。 今日のタカラヅカニュースではその『MY
記憶にございません! Tiara Azul 東京公演プログラム表紙
星組の東京公演が始まります〜 プログラムの表紙はこちら なこちゃんのラスト公演ですね 東京公演なので、もうライブ配信のみの観劇ですが、新公の日の勤務調整は…
昨日初日を迎えた宙組全ツ初日に相模女子大グリーンホールへ。 関東圏では相模女子大の3日だけですから、関東の宝塚ファンが凝縮されたような客席で、拍手も手拍子も非常に濃く熱かったです。 舞台も芹香斗亜と春乃さくらを中心に桜木みなと、瑠風輝、鷹翔千空と路線を揃えてクオリティの高い公演でした。 面白かった! 宙組に熱中していた頃からの友人に声をかけていただきましたが、前が通路で非常に観やすいお席でした。 2001年の月組初演も2015年の星組全ツも観ておらず、初見。 4番手まで揃ってこちらなんですから、つまらない訳ありません。 今回 15年星組 エミリオ 芹香斗亜 北翔海莉 エレーヌ 春乃さくら 妃海…
礼真琴のやっぱり安定感抜群の初日ご挨拶(星組『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』東京公演初日)
星組『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』の東京宝塚劇場公演が10月19日に始まりました。 とうとうなこちゃん(舞空瞳)の最後の公演が始まったな〜という寂しさもありますが、ようやく観られるという嬉しい気持ちが勝