メインカテゴリーを選択しなおす
昨シーズン、1勝1分。過去もそうだけど、良いイメージしかない町田戦。もうそろそろ優位に立っているという優越感は捨てるべき。ただ、無条件にリスペクトするので...
スタメン組に入っていると、アップからベンチに戻るタイミングが早いのでなかなか見る機会がないミンテのシュート練習。ま、スタメンから出てほしいのであまり見たく...
J1リーグ第11節 湘南vs柏@レモンガススタジアム平塚(参戦)
遠いゴール…。エルゴラの予想だと3-4-2-1だったけど、蓋を開けてみれば3-5-2。ミッドウィークに試合があった柏を2トップで追い回す作戦か?(笑)スタ...
最低限のアウェイ勝ち点1を得るも、リーグ8試合未勝利で降格圏に突入。ミッドウィークのルヴァンカップでともに延長戦まで戦った両者。疲労も懸念されるなかの一戦は、どちらにとっても不完全燃焼なドローとなった。C大阪は開始早々の6分、FC東京陣内で安斎が高へ出したパスがズレたところを奪うと、チアゴ・アンドラーデのパスを受けたラファエル・ハットンがペナルティエリア内のファーサイドへ浮き球クロスを供給。やや大きいと思われたが、ルーカス・フェルナンデスがヘディングで折り返したところを、左からゴール前へ駆け込んできたラファエル・ハットンが頭で決めて、ホームのC大阪が先制に成功した。直後にチアゴ・アンドラーデ、10分過ぎにもルーカス・フェルナンデスが決定機を迎えるなど、FC東京のゴール前へ迫るC大阪。ブラジル人トリオと北野...C大阪vsFC東京【J1リーグ】
アウェー京都で凹まされて帰ってきたホーム。相手がどこであろうと、やらなくてはいけない。エルゴラに気になる記事が。3-4-2-1にトライ中、と。長崎戦から見...
ついに正式発表!!⚡️電撃加入🌪❗️️東京都1部昇格へ向けて、元湘南ベルマーレ10番・菊池大介がチームに加入!!いいね&コメント で応援お...
本来なら、ちび助と男2人旅で京都一泊遠征に行く予定だったんだけど…。長崎に行っていると時にかみさんから連絡があって、39.9℃と…。病院に連れて行ったら、...
長崎遠征記~1日目~の続き。折角平日に長崎に来ているんだから、風景印を頂きに歩き回ることに(笑)今回は4局回ってきました。長﨑中央郵便局。長﨑麹屋郵便局。...
延長突入も、マルセロ・ヒアン3発で好調・大宮を撃破。ミッドウィークのナイトゲームで行なわれたYBCルヴァンカップの1stラウンド2回戦は、J2・大宮のホーム、NACK5スタジアムで開催。FC東京は現在J2で2位と好調の大宮と延長まで戦ったが、最終的にはマルセロ・ヒアンのハットトリックで勝利を奪い取ることができた。とはいえ、大宮はリーグ前節・秋田戦から中2日ということもあり、全選手を入れ替えてターンオーヴァーを敢行。FC東京もリーグ前節・柏戦から木村、安斎を除くメンバーを入れ替えたが、“金J”の柏戦からは中4日ということを考えると、なかなか評価は難しい。両者とも攻守の切り替えが激しい、ゴール前での攻防が多い展開となり、試合としては面白いものとなった。FC東京がボールを持つ時間が長く、主導権を握っているように...大宮vsFC東京@NACK【ルヴァンカップ】
開幕戦でゴールを決めた福田と短い時間ながらも開幕戦でデビューをした田村のEPOCHONEが到着。2枚とも100枚超えの発行で、田村はなんと134枚!!怪我...
日本フットボールリーグ第6節 Y.S.C.C.vsFCティアモ枚方@ニッパツ三ツ沢球技場(観戦)
豪雨のニッパツ…。クレスタで鎌倉インテルvs品川の神奈川県社会人サッカーリーグ1部の試合を見てから移動。選択肢は2つあって、雨が凌げる屋根付きスタジアムへ...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第4節 鎌倉インターナショナルFCvs品川CC横浜@ゴールドクレストスタジアム鎌倉(観戦)
衝撃的な槙野タイム←前半はお互いに球際が激しく、県1部のレベルの高さを感じさせられる内容。品川の見事なミドルが決まり先制すると、7:3くらいで品川の攻勢が...
ルヴァンカップ2回戦の決戦の地は長崎!!年度初めの水曜日、週末はアウェー京都という、変態的なスケジュールで(苦笑)仕事を少しして、昼過ぎの飛行機へ。その前...
2戦連続で素晴らしいスタジアムでサッカーの試合を。TVカメラ。スプリンクラーの水をどう避けるか気になっていたら…。逃げずに被る!!カメラマンさんも大変。カ...
J1リーグ第10節 京都vs湘南@サンガスタジアム by KYOCERA(参戦)
勝つための責任を果たせず…。前半の立ち上がりの良さからすると、なんでこんな風になってしまうのか…という感じで(苦笑)段々と一つ一つのプレーが雑になっていき...
すぐ試合がやってくる。一旦帰るよりは居続けた方が疲労の方も早く回復するだろうし、そうなっていてほしい。特に、ピースタが気に入ってサッカーする時間を30分延...
リードを守れずにアディショナルタイムに同点弾を喫し、7試合未勝利に。10戦8勝1分1敗と相性の良い新国立でも勝てなかったとみるか、それとも相性の良さも手伝って勝利まであと僅かと迫ったとみるか。3月1日の第4節・鹿島戦からリーグ戦は6戦未勝利(2分4敗)と低迷しているFC東京と、前節・G大阪に勝利し、この試合で勝利すれば暫定で首位に立つ柏との一戦は、金曜の夜の国立競技場のナイトマッチ“THE国立DAY”として行なわれた。試合開始前から大粒の雨が降るピッチコンディションでの一戦。どちらもボールを保持するスタイルだが、柏がボールを保持してFC東京陣内へ押し込む時間帯が続くなか、素早いカウンターでゴールを狙うFC東京という構図に。柏の長い攻撃時間をFC東京守備陣が耐えるなかで、FC東京も左サイドを持ち上がった岡の...FC東京vs柏@国立【J1リーグ】
映像とかで見てはいたけど、実際にスタジアムを見たらため息しか出ない(笑)こんなスタジアム、欲しいね…。そりゃ、アップ前に写真撮るよね←プレミアのスタジアム...
ルヴァンカップ1stラウンド2回戦 長崎vs湘南@ PEACE STADIUM Connected by SoftBank(参戦)
結果が全て、勝ち進むのみ!素晴らしいスタジアムで、いつまでもボールを蹴っていたいのは良く分かるけども(爆)正直なところ、90分で勝って欲しかった部分はある...
西部緑地からの諫早かと思っていたので←まさかピースタで試合をさせていただけるとは(爆)9日に長﨑、12日に京都。何だか昨シーズンも似たような感じの試合間隔...
総合公園の桜も良い感じに。平塚市がオフィシャルクラブパートナーに。第9節からだけど←色々と勘繰ってしまうね(爆)アリバイ工作じゃないことを願ってます。一戦...
J1リーグ第9節 湘南vs名古屋@レモンガススタジアム平塚(参戦)
連敗ストップ!!試合開始から積極的に前へ進行する姿を見て、入りは大丈夫だな、と。ホームだし、格好悪い姿を見せてくれるな、と思っていたけど杞憂だった。サイド...
風上の利点を活かせず、半端なクリアからのゴラッソ1発で沈む。岡山は前節・C大阪戦から代わって、阿部、藤井、松本、木村太哉、一美の5人が先発に名を連ね、田部井、ルカオ、岩渕がベンチスタート。立田はベンチ外で、佐藤龍之介はレンタル元のFC東京との試合には出場不可となる。一方、FC東京は木本とエヴェルトン・ガウディーノに代わって、土肥、仲川が先発に復帰。FC東京にとってポジティヴなことを言えば、これまではアタッキングサードに入るやいなや停滞し、攻撃を活性化させられない時間が多かったが、この試合の前半はワンタッチパスを3回続けて、岡山守備陣を突破するなど、何度もゴール前に迫る場面が多く見られたのは良かった。仲川のドリブルでの中央突破や俵積田がサイド奥まで進出してラストパスを出し、白井のアーリークロス、高のミドルシ...岡山vsFC東京【J1リーグ】
ホームで惨めな試合はやってくれるな。今一度自分たちの良さを思い出して、ホームのピッチで出し切って欲しい。ビビって前へ行けないのがダメ。自ら仕掛けないと後手...
J1リーグ第9節 横浜FMvs東京V@日産スタジアム(観戦)
お互い決めきれず…。後ろに重たいマリノス、肝心なところでミスをするヴェルディ。お互いにらしくないまま試合終了。人様のことは言えないけどね(苦笑)諏訪魔の息...
アウェーの時、ほぼ必ずアップ前にピッチに出てくるツグ。直也がメンバー入りしていると一緒に出てくるんだけど、ベンチ外のこの試合は一人で。ホームでケチャドバを...
J1リーグ第8節 川崎vs湘南@Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(参戦)
掌で転がされてそのまま終了…。思い切った選手起用で、具体的にどうこうするよりは人を替えちゃえ、と(苦笑)川崎が清水みたいに3CBに人を当てて、ハイプレッシ...
痛恨のミスに拙攻と課題山積みも、5試合ぶりの得点で痛み分けに持ち込む。これまで6勝6分6敗、近4試合となる2011年と2024年の4試合はすべてドローと全くのイーヴンで対戦を迎えた東京ダービーは、東京Vのホームゲームでその第一幕を開催。ミッドウィークのナイトゲームながら多くのサポーターが集い、熱量の高い声援が響き合った一戦は、またしても決着つかず。両者痛み分けの勝ち点1を積み重ねるのみに終わった。前節・柏戦と同様の先発で挑んだホームの東京Vに対し、FC東京は木本とエンリケ・トレヴィザンが最終ラインに入り、エヴェルトン・ガウディーノも先発に名を連ねた。ベンチにはマルセロ・ヒアン、中学生から高校生となった北原も入った。どちらも3-4-2-1のフォーメーションというミラーゲームとなった。FC東京がボールを持って...東京VvsFC東京@味スタ【J1リーグ】
ルヴァンカップを挟んでいるから連敗している感がそんなにないけど、リーグ戦連敗。短いスパンで連戦が続くのでズルズル行かないようにしないと。こういう時のリバウ...
今日の試合の予習を(笑)昔監督をやられていた松本さんの有名なセリフが載っていて思わずニヤリ。相手のコーナーキックの際に「誰かに合わせてくるから気をつけろ!...
曇り空だったけど、スタジアム周辺の桜は良い感じに。以前は見られなかったシュート練習からゴール裏のお客さんを守るネット。湘南側が清水側より大きかったかどうか...
多摩川クラシコ4試合連続無得点で4連敗、今季も4試合無得点。川崎をホームに迎えての第45回多摩川クラシコは、後半に3得点を挙げた川崎が快勝し、多摩川クラシコで4連勝、3試合連続3得点無失点とFC東京への相性の良さを発揮した。一方、FC東京は序盤から20分位まではチャンスを作ったものの、この試合でもアタッキングサード以降の攻撃にスピードとアイディアがなく、シュートを打って攻撃を終わらせることが出来ないもどかしい展開を重ねるのみに終わった。前半は川崎も決して良い立ち位置ではなかったが、FC東京の中盤からのカウンターも持ち運ぶスピードが減退するために守備が間に合う形に。高井を中心に我慢強くFC東京のチャンスを凌ぎ切ると、前半25分頃より次第に川崎も攻勢の時間が出始める。28分には三浦の左FKに高井が頭で合わせる...FC東京vs川崎@味スタ【J1リーグ】
J1リーグ第7節 清水vs湘南@IAIスタジアム日本平(参戦)
シンデレラの魔法が解ける時…。非常に見やすいスタジアムだっただけに、清水の湘南対策が良く分かってしまい、これは有効手だな、と(苦笑)いつも俯瞰して見れる環...
清水戦の前のタイミングで移籍発表するとは…。清水戦のビジターゴール裏で発表するのが筋だろう?←タイミング違い(爆)ま、去る者は追わず、ということで。小田が...
試合前の演出が凄かった…。何の気なしに下を覗いてみたら、物凄い面々が(笑)ごく一部の方からブーイングが←Jにいた頃から試合前にピッチでボールを戯れていたよ...
27日で閉まる前に、パパっとまとめる移籍案件。金沢戦がラストダンスだったか…。昨シーズンの新潟戦、そして今シーズンの浦和戦でフラストレーションを抱えている...
FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表@埼玉スタジアム2002(参戦)
スコアレスドロー…。モチベーション的にキツいよね。いくらポット1を狙うという人参ぶら下げても(苦笑)森保監督のことだから、ガラッと変えてくることはないな、...
金沢遠征記~1日目~の続きです。そのままスタジアムに直行するかと思いきや、日本酒好きな自分のためにサプライズがありまして。SAKE SHOP福光屋金沢店へ...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第1節 鎌倉インターナショナルFVvs神奈川大学SC@クレストゴールドスタジアム鎌倉(観戦)
力強く、本拠地初勝利!!岡山を契約満了となった髙橋諒が加入した鎌倉インテル。いきなり試合には出ないかもしれないけど、1度新しくできたクレスタにも行ってみた...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第1節 海自厚木マーカスvs神奈川県教員SC@大和ゆとりの森大規模多目的広場(観戦)
試合開始直後に月光闇討ちデスマッチへ(爆)初訪問となる大和ゆとりの森大規模多目的広場へ。元エブリサ所属の小多喜選手が神奈川県教員SCへ移籍して、タイミング...
今回はルヴァンカップ、金沢vs湘南の試合参戦のため金沢遠征。久々の湘南車旅団で一泊二日の旅。お昼過ぎに神奈川を出発。ま、雪交じりで、色んな規制がある中、ど...
僕らもやれることを考えて実行したいと思ってます。なかなか見ないミンテのシュートシーン。練習後もしっかりと片付ける←アップ最後の締めのスプリントトレーニング...
終了間際のPKで、ルヴァンカップ初戦に辛勝。J1からJ3までの60チームが頂点に挑むYBCルヴァンカップが開幕。1stラウンドは、ACLエリート、ACL2に出場する浦和、神戸、川崎、横浜FM、広島の5チームを除くJ1の15チーム、J2、J3各20チームの合計55チームが7つのグループに分かれ、一発勝負のノックアウト方式で行なわれる。各グループを勝ち上がった7チームが、プレーオフラウンドに進む。試合前にはオフィシャルで下位カテゴリのチームが上位カテゴリのそれを打ち破る、いわゆる“ジャイアントキリング”の過去映像を公開していたが、試合はカテゴリが下位のチームがホーム(同一リーグの場合は2024年シーズンのリーグ戦下位のホーム)となるため、天皇杯同様に番狂わせが多くなりそうなレギュレーションとなった。そのなかで...奈良vsFC東京@ロートF【ルヴァンカップ】
ルヴァンカップ1stラウンド1回戦 金沢vs湘南@石川県西武緑地公園陸上競技場(参戦)
秋田の二の舞回避←結果が全て。昨シーズンの秋田戦があるので、まずは勝利が一番。勝たないことには始まらないわけだから(爆)とはいえ、カップ戦初戦という独特の...
バーレーンを2-0」で下して。8大会連続8回目のW杯本大会出場決定!!🔹試合終了🔹️🏆FIFA #ワールド...
4バックと5バックのメリット、デメリットが詳しく論じられていて、改めて勉強になる。横幅は3人では守れないので、3-5-2だったら5-3-2、両サイドのウイ...
なぜゴーゴーカレーではないのか?←楽しみにしていたのに(爆)たまたま昨日通りがかったので記念に。愚痴はこの辺にしておいて。去年の二の舞は避けないといけない...
遂にトップチームが誕生!!湘南で育った才能を湘南でさらに伸ばすことが出来る。今まで巣立って行った選手の帰還はあるのかな?これで、本当に体一つじゃ足りなくな...
マチ人は最後に現れる←ニンニン!!SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) 3.20 バーレ...
J1リーグ第6節 湘南vs神戸@レモンガススタジアム平塚(参戦)
超えられず…。点差以上にまだまだ差があるな、と。ACLに敗退して、精神的にも体力的にも本調子ではないとは思うんだけど、失った次の試合にしっかりと勝ち切ると...