メインカテゴリーを選択しなおす
4/27(日)『どすこいっ!ニコりんピック〜春場所〜』VENUE/青森SUBLIME開場16:30/開演17:00料金¥3,000(2ドリンク付)-出場者-ま…
dope Profileグラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡博多のロックンロールバンド。頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。2020年3月 結成。当初
最近 特に活躍がめざましい人気バンド「緑黄色社会」通称リョクシャカのLIVEに行ってきましたアニメやドラマの主題歌 紅白出場 中学生の合唱コンクールに楽曲が使われるなど 曲が流れる場が増えて 知名度もぐーんとアップ結成13年 メンバーの平均年齢29歳ということで若さと 積み重ねてきた経験と自信がいい感じにブレンドされたキラキラ期勢いに乗ってるバンドという印象でしたボーカルの長屋晴子さんがよく聞いていたのがいき...
今はもう縁が切れてるけど忘れられない友達っていますか? バブルの残り香を嗅いだ世代ヨッシー。19歳の頃の話なんて昔話ですけどいるんですよ。何かの拍子に鮮やか…
4/23(水)『462回目の水曜カレーでSHOW with Yukimasa投げ銭LIVE』VENUE/青森SUBLIMEOPEN19:30/START20:…
20日日曜日の午後1時から久しぶりの練習会に参加^_^練習会も大分重ねて、ライブを開催する予定です曲数は14曲アンコールも含めてになりました次回は5月5日に決…
小学校6年生の時に「6年生の科学」という教育雑誌の付録に、プラスチック製の箱にナイロン弦(今から思えばおそらくウクレレの弦だったような)を貼った簡易的な楽器がついていました。押さえる位置によって音程が変化することを、実験的に体験する教材だっ...
昨日はバンド萬屋リハ&反省しない反省会、でした✌️😆今回も楽しかった!画像はハルチカ内、鉄板焼・お好み焼 一歩さん「懐かしの赤ウインナー」と「豚玉」美味しゅうございました🎶
健康って大切ですよね^_^お仲間が体調崩して、、本人ではなくて暫くは練習会は中止していましたけど今月20日日曜日の午後1時から開始すると連絡が有りました課題曲…
極彩色の白昼夢へようこそ。グラマラスなロックンロールにして極上のポップミュージック。グラムロック、めんたいロックの血が流れる博多のオルタナ系ロックンロールバンド『dope』LivespaceZEROを中心に福岡でライブ中心に活動。。2020
4/20(日)『2025春のチバサバ東北ツアー』VENUE/青森SUBLIME開場18:00/開演18:30チケット¥3,000(2ドリンク付)+投げ銭-出演…
今日は、昨日に引き続き、今月の下旬に東京で開催する、中国で食品スーパーを店舗展開する企業の経営者が集まって実施するセミナーの資料を仕上げました。今回は、日本の…
このあいだ私のフェイスブックに見慣れた名前での書き込みがあった。 何のコメントだろう?と見てみるとMark Chesnuttと名乗る方からだった。 よく見なく…
今日は、マックスとの散歩でスタートです。今朝はお天気も良く気持ちよかったです。マックスも気持ちよかったのか、スタートからノリノリで散歩をスタートです。ご機嫌で…
4/5(土)『昭和歌謡NIGHT 春のCMソング特集』VENUE/青森SUBLIME開場:19:00 開演:19:30料金:3,000円(2ドリンク&春鍋付)…
体調管理してくださいね最近特に気温差が有り体調を崩している方々が多くなっています音楽活動(バンド活動)がちょい止まっています練習は継続していますのて、変わらな…
今日は、マックスとの散歩からスタートです。今朝は、こちらは良いお天気で樹も他良くマックスと散歩しました。(^-^)今朝は、少しのんびりペースでスタートしたマッ…
4/12(土)『中学まではまともだったのに 10』VENUE/青森SUBLIME開演:19:30料金:2,500円(1D&おやつ付)出演:海谷咲良(山形)みい…
昨日、、急遽バンド練習会が中止になり、、女子活動して来ましたよ!久しぶりにお天気も良くて気温も上がって春らしくワンピースを着てお出かけもちろんこの上にアウター…
今日は、細々したことの処理でした・・・午前中は、来週、実施する大阪都心部ミナミの商店街さんで実施する来街者アンケート調査の協力者にお渡しする粗品を発注しました…
一昨日はバンド・萬屋(yorozuya)のリハでした😊 今回から新メンバーとしてコーラス・Yoriko(よりちゃんと呼んでいます)が参加!楽しく充実した時間を過ごすことができました🎶 これからのライブ予定♪今のところ決まっているのが9月14日(日)に練馬BE-bornさん、10月5日
今日は、少しだけ仕事・・・マックスと散歩、そしてベースを弾いて・・・
今朝も、マックスと朝散歩からスタートです。こちらは、朝は雨がやんでいました。今日は、マックスが選んだ散歩コースは、ショートでしたが、いつもとは、少し違うルート…
3/26(水)『Garnished with Rosemary 2025』VENUE/青森SUBLIMEOPEN19:00/START19:30 前売¥3,0…
手書き📝譜面🎼をPDF化してタブレットにジャンル別に入れましたバンドの曲、ホークロック系、歌謡曲に大体60曲は入りましたよ!譜面めくりペダルもちゃんと動いてく…
3/11(火)『あずままどか これからいいことばっかりだ ツアー2025』OPEN19:30/START20:00チケット¥3,000(2ドリンク付)+投げ銭…
久しぶりに女子活動してきましたよ夕子の女子活動はこのお店から始まりましたので、お店の18周年パーティーに参加^_^、たくさん参加予定でしたので早くに参加して早…
3/8(土)『劇団よるごえpresents 本当にあった!?黄泉の国ナイト』VENUE/青森SUBLIMEOPEN19:00/START19:30チケット¥2…
3/6(木)『少年タイチ2ndアルバム〜天国への階段〜レコ発ツアー青森編』VENUE/青森SUBLIMEOPEN19:30/START20:00チケット¥3,…
エラそうに題名を付けていますが… 趣味程度なので、そこまでたいしたモノでは無いです… が そんな私の愛機達でも紹介しようと思います。。 これまでに… 自作した亀田レプリカ や ルナシーのコピーバンドをするために受け取った Jのシグネイチャーモデル は紹介しましたが… 他にも数本あります。 その中で… 私の楽器の中では断トツに古株のベース アリアプロⅡ 多分VAB-40 ヘッド形状が当時のバンドキッズには憧れでした♪リペイントしてるんでエンブレムが無くなっちゃってますが… このベースは高校時代に先輩から購入したモノです。。 当初は黒だったのですが、XのTAIJIに憧れ… 知人の親(板金屋さん)に…
タブレットが来たのでタブレットの初期設定して音楽アプリ(Mobile sheet)をダウンロードして、譜面をP DFして貼り付けて、譜面めくりを作動^_^ペー…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 現在視聴中の韓国ドラマは今月ファンミーティン…
今日宅配便から届きました♪♪予定より2週間早く^_^めちゃ嬉しいね早速開封して初期設定音楽🎵アプリ(Mobile sheet)無料版お試しです良かったら有料版…
3/2(日)『ひな祭りコンサート2025』OPEN16:30/START17:00料金¥2,500(1ドリンク+甘酒+ひなあられ付)-出演-Chigaピンクシ…
2月22日土曜日にお友達の誕生日会に参加して来ましたそんなお出かけコーデはシンプルだけどね本題のページめくりのお話し購入しましたのはこれタブレット内にある譜面…
今日は、午前中は、大阪府の新事業テイクオフ支援事業の最終の報告書作成をしました。大阪南東部のお寺をマグネットに外国人観光客に甲冑を着用して武士体験ができたり大…
2/22(土)『SUBLIME もう2月だけど新年会だョ!全員集合 2025』VENUE/青森SUBLIME開場19:30/開演20:00料金¥3,000(2…
譜面電子化を考えていましてiPad、又はWindowsタブレットを検討していました結論を言えば、iPadは機能満載で使いこなせないので安価なAndroidタブ…
昨日はバンド・萬屋(yorozuya)の今年初のリハでした!今年は後半に複数回ライブを行う予定。…に向けての一発目リハ、新曲がめっちゃ多い中で満足できる内容だったかと(勝手に思う😆)画像は反省しない反省会から。メンバー全員は揃わなかったけど、お楽しみは次回という
今日は、朝は、マックスとの散歩からスタートです。昨晩からの雨がやんで、今朝は暖かくて気持ちよい朝でした。今朝は、マックスはのんびりペースで歩く散歩でした。 そ…
ムンドロック告知2月27日(木)『hold on,I’m coming#44』
BGM"Bachman-Turner Overdrive"[Takin' Care of Business]BGM"Mountain"'[Travelin' …
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ SPLIT TOUR “NEO ROMANCE BUTTERFLY”【青森公演】2025/2/16 (日)@ 青森S…
肘掛けおじさんと勝手に命名。 ネットでもTVでもあの顔とだらしなさが見たくなくって。 ちょっとばかり現実逃避。 でもって、今回はがらっと違った音楽の話題です。 今は届いたばかりの本をゆっくりと読んでます。 同タイトルの映画も昔公開していたそうですが、未見。 私がリアルタイムでは体験出来なかった刹那の時間を柔らかい口調で語ってくれています。 パンクス 青の時代 『ちょっとの雨ならがまん』1980年代パンクシーンの記憶と記録 作者:安田潤司 DU BOOKS Amazon 日本のパンクシーンは旦那の方が詳しいのですが、一緒に激しいコンサートに行ったりした時もありました。クラシックもジャズも基本的に…
2月11日午後1時半からバンド練習会に参加してきました♪♪(ひと月ぶりでした)そんな夕子のお出かけコーデは^_^。今回は10曲フル演奏です1 亜麻色の髪…
【音楽】熱いホームだ!DEEN LIVE JOY Break26福岡公演、ビートを感じよう!
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
2/8(土)『OPEN-MIC NIGHT 特別晩 ギョウザミュージャンがやってくる!!』OPEN19:30/START20:00出演者¥2,500(1ドリン…
2/14(金)『竹内一成の冬の東北巡り2025』OPEN19:30/START20:00チケット¥3,000(2ドリンク付)+投げ銭-出演-竹内一成(長野)ハ…
またまた譜面🎼の電子化対応のお話しAndroidタブレットを採用するか?iPad Airタブレットを採用するか?めちゃ迷っています使い勝手はiPad、、価格は…
今日は、午前から夕方にかけて、スーパーマーケット検定ベーシック1級の教育動画用の資料整備をしました。今日は、第2章と第3章の資料を整備しました。特に、映写する…
StockSnapによるPixabayからの画像 新ベースはそつなく、新ギターでのギター2本はスミワケが心配過ぎる。大丈夫なのか・・・ アルトサックス 1…