メインカテゴリーを選択しなおす
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は汽車通学している甥孫に 「おじいちゃん、明日で定期券が期限切れになるんだけど近くの駅…
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 今日は、カナダの牧場で働きながら、ワーキングホリデー留学をしていた親せきの子にチョコレート…
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 今日の電話での友人との会話です。。。。。。 「しばらくぶりだな。この間、印鑑の占い師が来て、近…
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 今日は大判小判がザクザクと詰まっていそうな年代物の金庫を発見しました。 これは桐箪笥や…
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 携帯を替えてから、さっぱりわからなくて困っていたが、ワンタイムパスワードをメッセージから…
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 昨日はいい天気で風もあるしと、ベッドパットや布団回り一式を洗濯してた母ちゃん、合間に二人で…
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 昨日は午後から雷と大雨注意報で、携帯のアラームが鳴った。。。。。 先日に雷でパソコンが壊れて…
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 今日は母ちゃんのリクエストで久しぶりに太巻きを作ってみた。 胃腸の調子がすぐれなくて、飲みす…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は、はるばる九州から島原そうめんが送られてきました。 そろそろ、つるつるっとそう…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 「キンポウゲ科 フクジュソウ」 今日は少し怖い話になります。 この間、…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 先日陸上自衛隊八戸駐屯地の正門脇で「八戸駐屯地 創立69周年記念行事」の看板を見かけて行…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 昨日はスーパーへと県道沿いにある玄関を出たらピンクの市営バスが走って行ってびっくりした。。…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は八戸中心街三日町のメーンストリートを歩いている時に、いつもいつも気になっていた像…
日時:令和7年4月2日 12時30分ごろ 住所:青森県八戸市大久保大山 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:八戸学院大学北側付近の市道 動向:八戸学院大学野球場方向に移動 ------------------------ 日時:令和7年4月9日 18時40分ごろ 住所:八戸市金浜長畝 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:JR八戸線の金浜駅から西に約500mの畑 ...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 昨日はカーペットのコロコロと水に流せるウェットティッシュを買いに沼館のダイソーに行って…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 昨日は流石にスタッドレスタイヤを取り換えようと思ったのですが、ず~っと前に4月の半ば近くに…
▲新幹線はやぶさ北東北城めぐりの仕事帰りはピンクのラインのE5▲JR東日本東北本線 八戸駅青森県八戸市大字尻内町館田▲▼ユネスコ無形文化遺産八戸三社大祭▲駅中…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は三八城神社でパンパンと柏手を打ってお参りした後、弁慶石を眺めてきました。 こ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 我が家の小屋の戸棚から祖母の代に使っていたラーメンどんぶりとレンゲを発見しました。 大分擦…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 先日、「種差海岸を歩いてみました。 なお、青森県内では種差海岸のほかにも「秘境 下北半島…
青森県八戸市に「ほっかほっか亭 南類家店」さんが3/31グランドオープンしました!
今回は 青森県八戸市類家4-21-2 に 2025.3.31グランドオープンした 「ほっかほっか亭 南類家店」さんに行って、のり唐弁当を テイクアウトしてきました。
青森県八戸市小中野 「LEAVES(リーブス)」さんの期間限定メニュー 『黒ごまアイス』
今回は 青森県八戸市小中野2丁目1-20 にある 「本格スムージー」専門店 「 smoothie & cafe LEAVES」 ( リーブス)さんの期間限定メニュー 「黒ごまアイス」 をご紹介したいと思います。
【開店情報】青森県八戸市に4/3オープンする 「創作そばバル ぱいせん」さんのメニューが判明しました。
今回は 青森県八戸市湊町柳町52 1階 に 2025.4.3オープンする 「創作そばバル ぱいせん」さんを ご紹介したいと思います。
【移転情報】青森県八戸市新井田の惣菜店 『リトルキッチンCOCONA(ココナ )』さんが移転するそうです。
今回の移転情報は 青森県八戸市新井田字法光野21−1 ユニバース新井田店さん近くにある 惣菜店 『リトルキッチンCOCONA(ココナ )』 さんが 移転するそうです。
【青森県八戸市】館鼻岸壁朝市に「手打ち蕎麦 寧(ねい)」さんが初出店しました。
今回は 青森県八戸市下長にある 「手打ち蕎麦 寧(ねい)」さんが 2025.3.23から 館鼻岸壁朝市に初出店したので 少しですが ご紹介したいと 思います。
【青森県八戸市】4/2から朝営業開始!「うみの宝」さんで朝ラー食べてきました。
今回は 青森県八戸市白銀町三島下90−3 に 2025.1.23オープンした 「浜のだし薫る麺処 うみの宝」 さんが 2025.4.2から 朝営業始まったので ご紹介したいと思います。
【開店情報】青森県八戸市の惣菜店 「ChicK(チック)」さんが 4/1移転オープンしました!
今回は 青森県八戸市青葉1-14-3 ファミールハイツ1階 に2025年4月1日 移転オープンした テイクアウト専門店 「 ChicK(チック)」さんを ご紹介したいと思います。
【開店情報】 青森県八戸市に 「しゃぶしゃぶ ぐらむ」 さんが4/1オープンしました。
今回は 青森県八戸市長横町8-2 ジャスマック八戸館1F に 2025.4.1オープンした 『しゃぶしゃぶ‼︎ ぐらむ IZAKAYAR』さんに 行ってきました。
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 いつも面倒なくさい時は県産の長いもを摺り下ろしてからだし汁で割ってご飯にかけて食べる習慣…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 先日陸上自衛隊八戸駐屯地の正門脇で看板を見かけました。。。。 青森県 八戸市にある第…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日はワイス博士という精神科医の話の中に、前世療法で、たまたま二人の男女の患者が前世で恋…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日から春めいた4月卯月になりました。。。。 『 おしあふて 又卯の花の 咲きこぼれ 』 …
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 「売市の大橋から眺めた馬淵川」 さて、今日は馬淵川の河川敷の駐車場に降りて…
日時:令和7年2月19日 11時23分ごろ 住所:青森県八戸市上野昼場 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:八戸自動車道の道路上 ※青い森鉄道線と交差するあたり ...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は十和田市に行って来た友人から「生ハム」のお土産を届けて貰いました。 謎々~何の肉で…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は訪ねてきた人に世間話で、宮城県で国の交付金で未就学児童に米を送ったという話をしたら…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は出先でこんなタペストリーを見かけて 「確か、この顔に見覚えがあったな?」 と、…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 こんなに小さかった子が一昨日に無事卒業式を終え、社会人になった。。。。。 わが娘…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 先日、法事があって、母ちゃんの母方の菩提寺の岩手県花巻市安俵(あひょう) の凌雲寺 に行…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今夜は久しぶりにホッケの開きを食べた。。。。 身が厚くてホクホクと美味いのなんの。。。。…
地元の新聞社の創刊80周年記念で行われる、第九(だいく)演奏会に参加することになりました。第九というのは年末になるとやたら歌われるあの、ベートーベンの曲です。…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 彼岸の墓参りをしてから山門に向かって下りていくと、風ぐるまを前にして六つの地蔵さんが並…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今夜は目覚まし時計を買おうかとネットショップを観た。。。。 でもな、昔の目覚まし時計が…
【開店情報】青森県八戸市に 「PANICE(ぱないす)」さんが 3/20オープンしました!
今回は 青森県八戸市尻内町内矢沢12 八戸駅西口近く エルロンウエストビレッジ内に 2025.3.20(木) オープンした コッペパンとジェラートを 美味しく楽しめるお店 「PANICE( ぱないす)」さんを ご紹介したいと思います。