メインカテゴリーを選択しなおす
Jamaaladeen Tacuma/Renaissance Man(1984)
フリー・ジャズの先駆者でサックス・プレイヤーであるオーネット・コールマンのバンドで1970年代の後半にベーシストとして活躍していたジャマラディーン・タクマのリ…
5日に練習会に行って来ましたよ14曲通して練習^_^、めちゃくちゃ疲れた、収穫はいっぱい有りました夕子のベース音、ちょい歯切れが悪くてミュートが出来て無い場所…
明日の午後1時からバンド練習会に行ってきます^_^、今日は朝から課題曲の練習していました夕子のエレキベースは、YAMAHA、フジゲンどちらかをメインにするが迷…
代理店が黒澤楽器から山野楽器に変わった今では廃盤になってしまった日本製のG&L。こちらは黒澤楽器時代のTRIBUTE SERIESで、フジゲン製。メイプルネッ…
26日土曜日は女子活動と練習をカラオケ音源に合わせて^_^ベース練習して来ましたライブ課題曲アンコール含めて14曲通して練習すると大体60分かかる繰り返し2回…
MASTER 8 JAPAN ギターピックレビュー:浮世絵×現代カルチャーの魅力を凝縮!
MASTER 8 JAPAN ギターピックレビュー!“Pick for Creative”はピックを小さなキャンバスと見立てアートを融合!NAO YOSHIHARAさんコラボピック...
20日日曜日の午後1時から久しぶりの練習会に参加^_^練習会も大分重ねて、ライブを開催する予定です曲数は14曲アンコールも含めてになりました次回は5月5日に決…
健康って大切ですよね^_^お仲間が体調崩して、、本人ではなくて暫くは練習会は中止していましたけど今月20日日曜日の午後1時から開始すると連絡が有りました課題曲…
レコード以外にヴィンテージマガジン、楽器、日本酒、肴などのSNSをやってます!
こちらのブログ以外にレコード、ヴィンテージマガジン、楽器、日本酒、肴についてのインスタ、Xをやってます。お暇なときにこちらもご覧ください!!【まとめサイト】上…
体調管理してくださいね最近特に気温差が有り体調を崩している方々が多くなっています音楽活動(バンド活動)がちょい止まっています練習は継続していますのて、変わらな…
3月29日(土)・30(日) の2日間、横浜の大さん橋ホール で開催されていたYOKOHAMA MUSIC STYLE 2025に行ってきた。全国の楽器メーカ…
GROVER ALLMAN × ポチャッコピックレビュー!かわいさ満点サンリオ公式コラボグッズ!
GROVER ALLMAN (グローバーオールマン) とサンリオ公式コラボのポチャッコピックレビュー!トライアングル型とティアドロップ型の2種をラインナップ!いずれもかわいいポチャ...
昨日、、急遽バンド練習会が中止になり、、女子活動して来ましたよ!久しぶりにお天気も良くて気温も上がって春らしくワンピースを着てお出かけもちろんこの上にアウター…
月刊ヤマハダブル𝕏 2025年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
世界のヤマハが誇るエレキギターとアコースティックギター情報の最前線!2つのヤマハ公式Xアカウント『Yamaha Guitar Japan』『ヤマハアコースティックギタージャパン』の...
手書き📝譜面🎼をPDF化してタブレットにジャンル別に入れましたバンドの曲、ホークロック系、歌謡曲に大体60曲は入りましたよ!譜面めくりペダルもちゃんと動いてく…
久しぶりに女子活動してきましたよ夕子の女子活動はこのお店から始まりましたので、お店の18周年パーティーに参加^_^、たくさん参加予定でしたので早くに参加して早…
タブレットが来たのでタブレットの初期設定して音楽アプリ(Mobile sheet)をダウンロードして、譜面をP DFして貼り付けて、譜面めくりを作動^_^ペー…
今日宅配便から届きました♪♪予定より2週間早く^_^めちゃ嬉しいね早速開封して初期設定音楽🎵アプリ(Mobile sheet)無料版お試しです良かったら有料版…
Chicken Picks 高級ピックレビュー:数か月使える長寿命&高音質ハイグリップ Bermuda III-XL
Chicken Picks (チキンピックス) のギター&ベース兼用高級ピックレビュー!ピック材に熱硬化性樹脂を採用、優れた硬度と密度の高さが驚きの長寿命を実現!ハグリップで握りや...
2月22日土曜日にお友達の誕生日会に参加して来ましたそんなお出かけコーデはシンプルだけどね本題のページめくりのお話し購入しましたのはこれタブレット内にある譜面…
しばらく使っていなかったヘフナーの500/2を出して弦交換。元々は、ヴァイオリン・ベースのイメージが強いブランドだが1960年代に既にラインナップされていたギ…
3連休の2日目は、リユース・ショップやオークションで落札したままになっていた楽器たちをメンテナンス。左からBB-V、BB‐800、BB‐X。3本とも多少、ネッ…
譜面電子化を考えていましてiPad、又はWindowsタブレットを検討していました結論を言えば、iPadは機能満載で使いこなせないので安価なAndroidタブ…
普段、ライブでベースを弾くときにエフェクターは、コンプとエンハンサーくらいしか使わないけれど、試奏をしたらスラップの音が気持ちよく抜けるので衝動買い。さすがS…
2月11日午後1時半からバンド練習会に参加してきました♪♪(ひと月ぶりでした)そんな夕子のお出かけコーデは^_^。今回は10曲フル演奏です1 亜麻色の髪…
以前から欲しいとは思っていたけれど、新品で買うほどではない…状態のいい中古をそれなりの価格で手に入れられればと思っていた。最近、たまたま様態と予算感が見合う個…
またまた譜面🎼の電子化対応のお話しAndroidタブレットを採用するか?iPad Airタブレットを採用するか?めちゃ迷っています使い勝手はiPad、、価格は…
最近特にお仕事が忙しくて中々ブログをあげられ無いのですめちゃお疲れモードにそんな中に今有る譜面🎼を整理したいと思いファイルをとめちゃ多いのです皆さんは譜面の保…
Fender 2023 Collection, MIJ Traditional 60s Olympic White with Red Competition Stripe 2モデル(MG、PB)
Fender 2023 Collection, MIJ Traditional 60s Olympic Whi
お正月も終わり今年も宜しくお願いします普段と変わらない、、日常生活に戻りましたね13日成人の日に練習会が有りお出かけしてきましたので^_^そんなコーデはあまり…
Squier by Fender Paranormal Rascal Bass HH 4カラー(内2カラーは限定色)
Squier by Fender Paranormal Rascal Bass HH 4カラー(内2カラーは限
新年🪅明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします一年の計は元旦にありと言う事で初練習を開始しました(2時間程)課題曲と合わせて昔のライブ曲をビレッ…
ベースを弾き始めて、40年。自分の年を感じるなぁ。1980年代に雑誌の裏表紙によく掲載されていた初心者用エレキベース「HOLLY」を初めてお年玉手に入れてから…
年末の忙しさに^_^ブログ書けて無い、お仕事は今日で終わり明日は大掃除🧹🧼🧽して5時からの忘年会に参加今年はバンド活動が思うように行かなかったなぁボーカルの脱…
Fender Made in JapanFSR Traditional 60s Jazz Bass (All Black) [Ikebe Original Order Model]
Fender Made in JapanFSR Traditional 60s Jazz Bass (All
1980年代のヤマハのエントリーモデル、BB-V。ジャズべタイプのピックアップを搭載し、ミディアム・スケールで弾きやすいモデルだ。まぁ、BBシリーズのボディシ…
YAMAHAのベースBBシリーズが最初に登場したのは1977年。自分がベースを始めたのは1980年代半ばだが、その頃もBBシリーズのベースは、人気ミュージシャ…
スラップ・ベースの生みの親(諸説あるけれど)ラリー・グラハムを中心に結成されたファンク・バンド、グラハム・セントラル・ステーションの1974年のデビュー・アル…
おはようございます☀もう12月早いよね🌕今日は寒い😨ですね先週6日金曜日にお出かけしました女子活動^_^お店のイベントがあってお誘いを^_^、定時に終わりお着…
こんにちは♪♪♪今日のお題はコピー、耳🦻コピーに関するお話ししますお友達のライブを聴きに行きましたのでお出かけ写真を撮って^_^載せます夕子の音楽活動は9年に…
最近めっきり寒くなりましたお身体に気をつけてねまた、急に暖かい日もあり寒暖差に気おつけましょう活動に女子活動しました写真^_^、めちゃ上手く撮れたまぁ奇跡の一…
土日は練習に^_^朝の10時から90分して午後2時からまたまた90分夜は7時半から90分先週金曜日は女子活動する予定でしたが夜の練習に切り替えて^_^練習した…
バンドの課題曲の一つにアルフィーのメリーアン、、早速練習開始昨日からフレーズ練習カッコイイ曲だからねテンポに乗れば良いけど^_^2時間くらい練習^_^、指では…
先日の打ち合わせによってバンドの体制が決まりましたよ、ボーカルさんと音合わせkeyも決まり、課題曲を選んで確定旧曲のkey変更も合わせ11曲決まりましたやっと…
26日土曜日に...横浜野毛町にハロウィンに参加して来ました♪♪衣装はここ数年変わらずに魔女🧙♀️!に、まぁ変わり映えしない街中を散策して来ました今年はお客…
バンマスから連絡がメール📩にて来週30日のお仕事終わりからミーティングを開きたいと内容、、もう一つのバンド音合わせが上手く行かないのかな?なんて思うけれど演目…