メインカテゴリーを選択しなおす
dope is back !!神秘のヴェールに包まれた謎がいち早く解き明かされる。6/14(土) CBに先立って5/11(日) Livespace ZERO『ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭』ツワモノばかりの対バン達と共にいち早く新生dop
聖飢魔Ⅱ / Kiss U Dead Or Alive(Official Music Video)
聖飢魔Ⅱの「Kiss U Dead Or Alive」は、生と死を超越した情熱を描くダーク・ラブソング。重厚なリフ、官能的なボーカル、迫力のMV演出が融合し、聴く者を魅了する進化形メタルの傑作!
Smith/Kotzenのデビューアルバム『Smith/Kotzen』は、アイアン・メイデンのエイドリアン・スミスとリッチー・コッツェンによる、ハードロックとブルースロックが融合した傑作。ギターの対話性とソウルフルなボーカルが際立つ楽曲群を徹底レビューし、SEO最適化も施した記事です!🎸🔥
BON JOVIの2ndアルバム『7800° Fahrenheit』は、ハードロックとポップの絶妙な融合を魅せた作品。シングル「オンリー・ロンリー」や「TOKYOロード」など、情熱的な楽曲が詰まる一枚。世界的大ブレイク前夜のエネルギーを感じられる名盤をレビュー!
エリック・マーティンの1985年ソロデビュー作『ERIC MARTIN』は、彼のソウルフルなボーカルと洗練されたAORサウンドが魅力の名盤。後のMR. BIG成功を予感させる本作は、優れたミュージシャン陣が支える完成度の高いアルバムです。
TORA RORA(トラ・トラ)のCDを購入(入手困難盤復活!! HR/HM VOL.4:北米)
SUPRISE ATTACK / TORA TORA (1989) 今月、TORA TORA(トラ・トラ)のCDを買いました。テネシー出身のアメリカのハー…
浜田麻里 / TO YOU -MARI HAMADA in BUDOKAN!-
1989年に行われた全国ツアー「浜田麻里Tour’89 Return to Myself」から日本武道館公演の模様が収録された映像『TO YOU -MARI HAMADA in BUDOKAN!-』の感想。
PaleNeØ / Raison d'etre《1st MAXI SINGLE》
2025年3月15日(土) コンサート会場限定販売CD、2025年3月26日ストリーミング&ダウンロード配信された1st MAXI SINGLE『Raison d'etre』の感想。
PaleNeØ / Raison d'etre (Official Music Video)
PaleNeØ 初となるマキシシングル『Raison d'etre』Music Videoの感想。
PERFECT PLAN / Heart Of A Lion
PERFECT PLANが2025年2月28日(日本盤2025年3月19日)に発売した4枚目のアルバム『Heart Of A Lion』の感想。
Jack DrafahlによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 エレキギターでアートしようシリーズ第42段!!GLORIA【ZI…
極彩色の白昼夢へようこそ。グラマラスなロックンロールにして極上のポップミュージック。グラムロック、めんたいロックの血が流れる博多のオルタナ系ロックンロールバンド『dope』LivespaceZEROを中心に福岡でライブ中心に活動。。2020
VOW WOW / THE RETURN OF THE KING(WOWOW放送分)見ました!
放送楽曲 Personnel 感想 www.wowow.co.jp 放送楽曲 Go Insane Eclipse Siren Song You're The One For Me Love Walks I've Thrown It All Away Mountain Top Guitar Solo (🎸 Kyoji Yamamoto) Nightless City Vocal Solo (🎤 Genki Hitomi) Don't Tell Me Lies Stay Close Tonight Keyboard Solo (🎹Rei Atsumi) Signs of The Times Sno…
1984年6月21日に発売された日本のハードロック・バンド「VOW WOW」のデビューアルバム『Beat of Metal Motion』の感想。
【収録曲】 01.テイク・ミー・ウィズ・ユー02.ラヴ・トゥ・キープ・ユー・ウォーム03.ライ・ダウン04.デイ・トリッパー05.ナイトホーク06.ザ・タ…
HELLBILLY DELUXE / ROB ZOMBIE (1998) 先週、ロブ・ゾンビのソロ・デビューアルバム「ヘルビリー・デラックス(原題 HE…
East Of Eden / The First Eden - Seeds Of Hope
East Of Edenが2025年3月12日に発売した1stフルアルバム『The First Eden - Seeds Of Hope』の感想。
East Of Eden / IKIZAMA (Music Video)
East Of Edenが2025年3月12日に発売した1stフルアルバム『The First Eden - Seeds Of Hope』からのMV『 IKIZAMA』の感想。
【収録曲】 01.ウーマン・フロム・トーキョー02.マリー・ロング03.スーパー・トゥルーパー04.スムース・ダンサー05.ラット・バット・ブルー06.プ…
毎日AFNでデフレパードが流れてくるけど、 CD見た瞬間買ってしまった。 この間小岩ペットに行く前に、 いつもの中古CD屋ディーンを覗いた。 「いつ?」 「マジかー?」 「ヒステリィやー」って聴こえるんだよね。 空耳アワー風。 まだ聴いてないんだけど、積んどくCDになりそう。 買って満足。 うさこの尻の抜け毛が気になっている。 絶賛換毛中。 全身の冬毛が春毛に抜け替わってきている。 ブラッシングしたらまた怒りそうなので、 怒るとご飯を食べ残すので、ちゅうちょしている。 Big-Aで豆乳箱で大人買いした。2箱。 友だちがいたのでキャリーに積むの..
この間、歯医者さんに行った日に 必要以上に落ち込んでしまい、 それでもあまり表には出さないようにしていたのですが、 不憫に思ったのか、 息子が珍しくカラオケに誘ってくれました。 いい息子でしょう?(親バカでごめんなさい)(笑) 私のほうは翌日には立ち直ってきたのですが、 せっかくなので、 久しぶりに親子3人で行くことにしました。 いつもどんな曲を歌っているかというと、 夫はハードロックとか、 昔のアニメの主題歌が多いかな。 息子は星野源さんとか、 藤井風さんとかを歌っていました。 私は今日は、 卒業シーズンしばりで いろんなかたの曲を歌ってきました。 (マッキーとかユーミンとか尾崎豊さんとか斉…
【0.2Wなのに歪み系もOK!ハイゲイン! 真空管ギターアンプ】ゼネラルトランス MGA-XU77-SE( 改 )の製作
秋葉原ゼネラルトランスの真空管ギターアンプキット(正確にはセット)第2弾は 12AX7と12AU72本で、Bassman ...
山本恭司さんがSNSでお知らせをされてた、WOWOWの予告編動画です。 予告編届きました😊👍🔵3/16(日)21:30からVOW WOWのTDCHでのコンサートがWOWOWで2時間以上に渡って放映されます。https://t.co/oZ1CIaccLT◉パソコンやスマホで観れる配信もありますよ‼️(こちらは3/16のみならず暫くの間視聴出来ます)https://t.co/MvGZ8NVvzZ皆さんお見逃しなく😊🎸#vowwow pic.twitter.com/8g4u4DBaLa— Kyoji Yamamoto(山本恭司) (@KyojiTWJ) 2025年2月24日 2025年1月9日/東京…
East Of Edenが2025年3月12日に発売する初のフル・アルバム『The First Eden - Seeds Of Hope』から配信リリースされた『Darkside Lotus』の感想。
B’z 松本孝弘が好きな人にはマストなアイテム!MXR ROCKMAN X100 ブログ
私はB’z 松本孝弘が好きじゃないはずなのに、なんだかあのギターの音は癖になる 私も一時期はプロギタリストとして生活していましたのであの音については強烈な…
今日はバレンタインデー「Hairy Chapter(Germany)」
「バレンタインチョコ、もう買った?」普通買う人は前日には買っておくものだと思っていたのですが、やっぱりチョコレートは溶けるから当日買うものなのですね...…
PaleNeØ / Live at Tokyo Otsuka Deepa 12/8/2024から3曲公開
www.youtube.com Live at Tokyo Otsuka Deepa 12/8/2024(2025年2月12日公開) 感想 2024年12月に東京・大塚Deepaにて開催されたPaleNeØ ONEMAN LIVE 「δ-delta-」より、 アンコールで初公開された「REM」、そして「コスモ心中」「PANORAMA」のライヴ動画3曲が公開になりました。 なかなかライブを見に行くチャンスが無いので、こうやって3曲も公開してくれるのは有難いです。 想像以上に素晴らしい演奏で曲の世界観を再現出来てますね。 ライブを精力的にこなしてらっしゃるようで、もっと場数を踏めば間違いなくバンド…
Wide Open Skyアーティスト:LandfallワードレコーズAmazon 2025年1月17日(日本盤2025年1月31日)発売 Track listing Personnel 感想 参考音源 通販 Track listing Tree Of Life SOS When The Curtain Falls Running In Circles No Tomorrow A Letter To You Coming Home Intoxicated Hourglass Higher Than The Moon Wide Open Sky Personnel Gui Oliver – vo…
www.youtube.com 2025年1月30日公開 Personnel 感想 配信 Personnel Vocalist: Joe Elliott Background Vocalist: Phil Collen Background Vocalist: Rick Savage Background Vocalist: Vivian Campbell 感想 DEF LEPPARDがBen E. Kingのカバー曲『Stand By Me』をロサンゼルス山火事の被災者を支援するためにチャリティ・シングルとしてリリースしました。 この曲の収益はすべてFireAidに寄付されます。 詳細はこち…
Rainbow In The Dark - DIO Acoustic Guitar
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆ナイロン弦魔術師トーマスさんの登場です☆Rainbow In The Dark - DIO Acoustic Gu…
EUROPEが1984年に発売した2ndアルバム『Wings Of Tomorrow(邦題:明日への翼)』の感想。
Mastodon『Remission』(2002年)平成の回顧録的観点からメタルの名盤を振り返る46
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 仕事人間でしたがきっつい上司に潰され半年くらい休職した経験があります。 休職期間中は仕事のことを一切忘れて、デスメタルTシャツを着込んで、デスメタルを聴きながら療養していたんですよ。 さて休職して自分と向き合う時間ができたので平成の振り返りをしたいんですが、僕にとって平成の30年間(から令和の現在まで)ほぼどっぷりヘヴィメタルを聴いて過ごしてきたんですね。 そこで平成の回顧録的観点から、もはやクラシックだが色褪せないヘヴィメタルの名盤を紹介します。 歴史は風化したり断絶したりしますが、優れた作品を聴いた時の衝撃は鮮烈に思い出されます。 …
ザラザラしたギターが強く印象に残る、軽快で爽快なハードロック。 「澄み渡る青空の下の、アメリカの西海岸のモーテル」を連想しました。 仕事がはかどるモチベーションアップBGM -集中できるインストゥルメンタルBGM- Upbeat Rock Vol.1 -Instrumental BGM- by Audiostock 仕事が捗るテレワーク用BGMヒッツ -走- スポーツ・格闘技・レース等のシーンに合うBGMコレクション こおろぎ様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
VELVETEEN QUEEN / Consequence of the city
VELVETEEN QUEENが2024年5月3日(日本盤2025年1月15日)に発売したデビューアルバム『Consequence of the city』の感想。
ウィンガー(WINGER)、 2025年3月27日(木)~4月1日(火)、 大阪、名古屋、東京でキャリア最後の来日公演を開催! WINGER Farewell Japan Tour 2025 2025年3月27日(木)GORILLA HALL OSAKA(大阪) 2025年3月28日(金)NAGOYA ReNY limited(名古屋) 2025年3月31日(月)EX THEATER ROPPONGI(東京) 2025年4月1日(火)EX THEATER ROPPONGI(東京) では、会場、日程、 …
dopeの2025年音初めは1/4(土) Gate's 7。全8バンドのロックンロールイベントです。ライブ活動を一旦お休みするdope、博多では当分観れないので最後のチャンス。この機会をお見逃しなく。1/4(土) 福岡 Gate&#
Mari Hamada Fan Magazine Vol.187 浜田麻里さんの会報到着!!
Mari Hamada Fan Magazine Vol.187 浜田麻里さんの会報到着!!
East Of Eden / Shooting Star(MV)
East Of Edenが2025年1月15日に発表した新体制初の配信シングル「Shooting Star」のMVの感想。
今朝もマックスと散歩に行ってきました。今朝もマックスはご機嫌で元気に走って散歩をしました。(^-^) 今日の動画は、昨日の朝のマックスの散歩です。昨日の朝も…
VOW WOW THE RETURN OF THE KING(2025/1/9)に行ってきました! ※セットリストあり
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
【2022年】ハードロックフィッシュが良く釣れるルアーのご紹介★ワーム編。使用リグも併せてご紹介
アイナメやキジハタ・ベッコウゾイ等、ランカーサイズのロックフィッシュが好むワームの選び方や使用方法の解説に加え、人気と実績が伴う人気のロックフィッシュワームを14選ご紹介して参ります。
DEF LEPPARD / LIVE AT THE LEADMILL
DEF LEPPARDが2023年5月19日に英国シェフィールドのライヴ会場ザ・レッドミルでの一夜限りのパフォーマンスを収めた作品『LIVE AT THE LEADMILL』の感想。