メインカテゴリーを選択しなおす
【グッドスマイルアーツ上海】PLAMATEA アズールレーン ボルチモア(プラモデル) 2025/12発売予定
参考価格 ¥9,799 (税込み) 発売日 2025年12月 メーカー グッドスマイルアーツ上海 スケール ...
多少雨が降りましたがおおむね曇りの1日でした 湿度・気温共に高くなったのでムッとしました レッスン🪡 ワイワイ賑やかにベテラン組さんのレッスンでした …
今日の作品紹介ですNさんは8.9月と夏休みされている間にキルティングをして素敵に完成されましたそして〜レッスン再開の日持ってきてもらえると思っていたらもう掛けています!!って・・・それは残念、次回もってきてねと約束していましたとても飾りやすい縦長ラインのタペストリーですいつもは可愛らしいカラーをお好みのNさんなのですが今回は少し落ち着いた色合いでまとめたいとの事でした全てのアップリケのデザインは以前の...
台風は九州でウロウロしていますね🌀 今後の進路も定まらず不安がいっぱいです そんな中遅めの夏休みが取れた息子は東京へライブに出発しました 「新幹線動くかなぁ?…
今日もやっぱり暑かったです 暑さには慣れてきているはずなのに根性が足りないのかな? 最近ゲリラ雷雨が起こっていますね あたしンチあたりは午後には雷がゴロゴロ…
今日もジリジリと太陽が照り付けました オリンピック男子柔道阿部一二三選手金メダルおめでとう🥇 チクチクしながら真夜中まで待って決勝戦の応援をしました 待った…
オリンピック女子柔道阿部詩選手残念でしたね 大泣きしている姿にもらい泣きしそうでした みんなこの日のために頑張っててほんの一瞬だけ相手選手が強かったんでしょう…
Kさんのフルーツバスケットのトップが完成しましたキルティングラインを描き始められた所ですレース生地と生成色で繋いだ赤色が可愛いですね!!1段ずつ丁寧に頑張られましたアルファベット4枚の赤い糸(レッドワーク)とフルーツバスケットとのコラボでこのデザインを考えましたカラフルなビタミンカラーフルーツは見ているだけで元気になりますキルティングが終わればレースとリボンで飾ることしたらいいねとアドバイスそれが...
縦長に3枚繋いだボルチモアキルトのタペストリーNさんキルティングよく頑張ってこられましたね細かい格子のキルティングがシンプルなバックに似合いましたお花パターンとお花パターンの間に入れたラティスにはレースが入り、他にもモチーフレースをつけたりともうすでにアドバイス済みです次回には完成写真撮らせてくださいねグレー色のリボンが大人可愛いです数日前。KEIくんに〜桃が届きました💖福島の桃は甘くって美味しいので...
Nさんのボルチモアキルトボーダーをつけて縦長になり、トップが完成しました何色でまとめれば良いかと、、、今回はくすんだベージュにオレンジが入った先染めチェック布をお勧めしました優しく落ち着いたカラーなのでこれで包まれる感じになると良いなぁMさんのベビーキルトのその後です一生懸命繋いでこられましたねボーダーはクルンクルンとスカラップ仕上げになりますょまた来週楽しみにしていますね昨日Mさんが先生〜もう新札...
今日も雨が降りました 雨の大きな音で目が覚めました そんな中高野山に行ってきましたがそのお話は明日にさせていただきます 掲示板 2024年7月1日の掲示板…
今日はやっと晴れました 日が差すと昨日の湿気がムッと上がってきてクラクラしました😵💫 チクチク🧵 7月のミニキルト 《Rose Wreath》 パイピン…
様々な大きさの四角繋ぎのバッグはこれからサイドを付けてぷっくんとしたまちが付いて完成していきます今回はTさんが先に始められてキルティングも終え形が見えてきました次回はまちが付いてくると思っています!!そして同じバッグを少し経ってからFさんも進行中ですキルティングラインには決まりがないので好きな様に入れてもらい楽しまれていますFさん今度はキルティングが出来てくるでしょうか?こちらはNさんのボルチモアキル...
予報通り昨晩から雨が強く降りました レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SAさん 《ログキャビンのタペストリー》 10月の作品展に向…
今日も蒸し暑かったです レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース高等科 KSさん 《ホワイトキルト》 デザインを写して三層にしてきてくださったので…
Nさんのボルチモアキルトのその後です目玉焼き??の1枚目もう少しのところでしたが全てアップリケされて完成しました図案は以前のキルトジャパンから見つけられたものをコピーしていますそして2枚目のハート型のお花たちもできました〜布選びも少しずつ変えて、、、色合いを決めてみましたトーンを揃えることで統一感が出ますね覚書6月15日(土)に父の3回忌法要を済ませました日にち的には若干早かったのですが7,8月はお...
今日は風が強くて暖かいのか?寒いのか? 困った気温でした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース高等科 KSさん 《ホワイトキルト》 図案を丁寧…
今回はボルチモアキルトを作ってみようとNさんが始められました色合いは少し抑えたカラーがいいとの事で素敵に選んでみました(どうでしょう?)これは1枚目でアップリケがもうすぐ完成しますねあと2枚作って縦に3枚繋ぐ予定です図案は以前のキルトジャパンから見つけられたものをコピーしていますおばあちゃん、、目玉焼きがあるね〜って言われたそうですょ確かに!!そんなふうに見えますね可愛いのが2つ出来ました(どうぞ召...
旅行から帰って昨日から山盛りの洗濯物と格闘しています お天気が良くて助かります チクチク🧵 遅ればせながら6月のミニキルト《Curved Vase》 …
両親を連れて、2泊3日の小旅行に出かけてきました♪まずはメリーランド州でカニランチ☆前菜はカニのディップ、カニのクリームスープとオニオンリング、メインにはブルークラブを1ダースいただきました。父がアツアツのカニを手で割ってみんなに配ってくれましたが、子どもたちはトンカチで叩いて割るのが楽しかったみたい。宴のあと^^;前菜はちょっとしょっぱかったですが、ブルークラブは美味しかったです♡Conrad's Crabs & Sea...
ニュース調査(東京女子医大捜索、ボルチモア衝突事故、はしか流行)
B484時事ニュース透視調査(東京女子医大の家宅捜索、ボルチモア港の橋に船衝突事故、はしか流行)001①東京女子医大の家宅捜索しん>東京女子医大の家宅捜索について何か理事長がおかしなことやってるみたいですが、S学会の絡みですか?ユタ>これはS学会が絡んでいるみたいですねしん>やっぱりこの理事長が問題ですか?ユタ>理事長が言うことを聞かなくなったので、標的にされているみたいですねしん>S学会の言うことを聞かなくなった?ユタ>そうですね。しん>今までをお金を出していたのを?ユタ>今まで上納金を差し出していたのを渋ったり、言うことをきかなくなったことで嫌がらせをしているみたいです。しん>ということはある意味で正義の方なんだ?ユタ>この方は自分のことしか考えていませんけど言うことを聞きたくないっていうところですね... ニュース調査(東京女子医大捜索、ボルチモア衝突事故、はしか流行)
米国ボルチモアにある、世界で3番目に長いトラス橋:フランシス・スコット・キー橋が、貨物船の衝突によって崩壊したニュースが有りました。 2024年3月26日です。HOLY CRAP! The Francis Scott Key Bridge has collapsed after a ship collision in Baltimore. The 1,200 feet (366 m) span bridge was the third longest span of any continuous truss in the world. pic.twitter.com/oMd0pOy8eu— Eric Feigl-Ding (@Dr...
今日は涼しくて過ごしやすかったです 秋が来てくれてます 掲示板 2023.10月の掲示板です ミニキルトはこちら チクチク🧵 作品展まであと少し …
暑さ寒さも彼岸まで ウソ〜暑いやん 植木屋さんが来てくれていましたがお茶の時間にはアイスをお出ししたくらい暑かったです チクチク🧵 10月のミニキルト《…
本当は昨日がお彼岸の入りでしたが1日遅れで今日準備をしました と言っても秋のお彼岸は法要が無いので特別な準備はなくて外と中のお花を入れました チクチク🧵 …
午後から急な雨が降りました☂️ 明日も雨の予報でその後は涼しくなるとかならないとか レッスン🪡 KSさんとTYさん 《裏布がマチになる巾着》 残念ながら…
今日も暑いながらもカラッとした秋らしいお天気でした 近くの学校からは運動会の練習と思しき声が聞こえてきました チクチク🧵 次期のミニキルト 何にしようか悩…
天気が回復曇りでしたが 昨日の☔の影響でムシムシしてましたアゲハチョウの幼虫2匹目もサナギになり始めましたチョウになるまで 久しぶりに観察しようと思います🦋…
ヨーロッパでの越境鉄道旅 in 2019以来のbig tripでアメリカ横断してきました! アメリカ滞在最終日とイギリス到着まで、ならびに振り返りを徒然に。
桜もほとんど散ってしまいましたかわりにハナミズキの花がきれいに咲いてますいつもなら4月の終わり〜ゴールデンウィークごろ花の開花が早まっている気がしますボルチ…
☔がつづいていたので まだ桜が咲いてます昨日 やっとお花見ウォーキングができました🌸 そして今日は畑の作業ジャガイモの種イモの植え付けしながら川の向こうの…
WBC盛り上がってますね⚾連日のTV📺観戦で 喉が不調です3月11日に佐々木投手が投げたことは意味があることでしょうね準々決勝もがんばってほしいです今製作…
朝から暖かくなりましためずらしく+5℃オーバー今までマイナスが続いていたので 異国に来たような感じww北国から南国へ移動したようです🏝ボルチモア風2枚めは…
今日は節分節分の日は 以前2年生の国語の教科書に載っていた「おにたのぼうし」を思い出しますおにたは優しくて親切なおに👹人間はオニは悪いと決めつけていること…
今朝も寒かったです-4.6℃ 最強寒波の時よりはまだましだけど、、、風も強く 久しぶりの🚶は八ヶ岳おろし?の向かい風でなかなか前に進まないのです、、、久しぶ…
【メリーランド州】日曜日はハーバー・ハーベスト・チルドレンズ・フェスティバルにレッツ・ゴー!
秋が深まり、アメリカ東部の各地では紅葉が見ごろの時期を迎えました。首都ワシントンに隣接するメリーランド州ボルチモアのラッシュ・フィールドでは、10月23日(日曜日)、第15回ハーバー・ハーベスト・チルドレンズ・フェスティバルが開催されます。ハロウィ...
こんにちは。SAKEリーマンです。 今回は2018年10月に行ったアメリカ東海岸の旅行記です。 1日目は成田空港を飛び立ち、シカゴ経由でボルチモアに向かいます。 ボルチモアは、日本にとってはあまり馴染み
ボルチモアの旅2日目です。 この街は米英戦争の舞台になったということで、フォート・マックヘンリー要塞という遺構がありますので行ってみました。 例の無料バスで・・ 入口です。 要塞といっても、そんなに