メインカテゴリーを選択しなおす
晴れ時々雪 4/-1 今日は雪が降りました 寒いです カンサストラブルのパターン 24cmで作っているサンプラーパターン 出来ました 3cmのラティスを付けて30cmのミニキルトに仕立てます 次のパターンは 「セントポール」にしようかと思います 明日は製図して型紙作ります いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 6/1 ピースワーク今日はここまで 「カンサストラブル」のピースワーク まだ終わりません😅 あと 繋ぐだけなんですけど 集中力が低下して 亀の歩みです 今期のドラマ 1番期待していた「孔雀のダンス・・・」 途中までは面白かったけど 最後の方 「え〜〜〜?!???」 って感じで終わってしまった💦 なんかモヤモヤ感が残ってます あまり期待しないで観た 「御上先生」とか「問題物件」(犬好きなので)が最後まで面白く観れたかな あとは「フォレスト」「119エマージェンシーコール」「ホットスポット」もお気に入りで 「アイシー」「法廷のドラゴン」「私の知らない私」などなども最後まで観ました 「…
曇り時々雨 5/0 昨日 南地方で30度越えのニュースを見て 驚いております こちらはまだまだ寒いです 特に昨日の風 一度散歩に出ましたが 風が強くてわんこを地面に置けなかったです そのまま抱っこで帰りました💦 今日も寒いです 午後から僅かですが吹雪いていました 北地方の皆様 暖かくして過ごしましょう ピースワークの途中経過 「カンサストラブル」のピースワーク 途中経過です 四分の1と ちょっとだけ ながら作業なので 進みが遅いです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れのち曇り 8/-1 今日は風が強くて寒かったです 次の24cmパターンは 「カンサストラブル」にしました 型紙を作って大雑把に布合わせ 細かいところも三角にカットして 合わせてみました あとは土台布をカットします 今日のわんこ テーブルの下でくつろぎ中 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雪のち曇り 0/-2 せっかくアスファルトが見えてきて 雪解けが進んできたなと思った矢先 昨日からの雪で当地はまた雪まみれになりました 3月にまとまった量の雪降られると うんざりしますけど 用事があって大通り公園まで行ったところ 全ての街路樹に雪が積もって それはそれは幻想的な光景で すっごく綺麗でした😍 その後の体調は・・・ この間罹った胃腸炎 治ってきたと思ったら今度は鼻風邪を引いてしまい まだウダウダとしています あまり積極的に針を持つ気になれず ドラマ三昧の日々を送っています 寒暖差が激しいので 皆様もご自愛くださいませ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キ…
曇りのち雪 1/-6 午後からちらちらと雪になりました ミニキルト、繋いでいきます 「ダブルウエディングリング」のキルティングも もうすぐ終わり そろそろ4枚揃うので 繋ぐ作業に入ろうと思います お掃除週間 今週 息子家族が遊びに来るので 週明けから掃除、片付けをしています 年末にインフルに罹ってろくに大掃除が 出来なかったので その代わりに?今頃ですが あちこち片付けています それでも換気扇だけは12月の中頃に お掃除済ませていたので良かったです 私、グッジョブです👌 早めにやっておいて なによりでした😊 布団から出たくないわんこ(と、私) いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パ…
曇り時々晴れ 7/1 久々に最低気温がプラスの日 明日からまた寒くなる予報 キルティング途中 いつの間にか3月 確定申告もe-taxで送信して やっと終わりました😮💨 もう絶対 毎月コツコツ帳簿を付けようっ❗️と (この時期だけ)思うのでした😁💦 束の間のちくちくタイムは キルティング作業を少しずつ あまり捗ってはいませんが ぼちぼち進めてます わんこは 水分補給中〜 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇りのち晴れ 2/-2 この間 雪が溶ける心配をしていたけれど 全く要らぬ心配でした💦 明日は気温が上がる予報だけど その後また寒波襲来 北海道の春はまだ遠し です キルティング始めました 確定申告もそこそこ目処が立ったので 「ダブルウエディングリング」の キルティングを始めました 3日ぶりのお針事〜🪡 楽しみます😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇りのち晴れ 1/-3 自分のブログ 自分のブログってスマホであまり見る機会がなかったのですが 昨日何気に覗いてみたら驚きました 広告の多さにびっくり 記事の間に広告が2,3個挟まっていているではありませんか 私の記事なんてせいぜい数行です その数行の間に広告が・・・ 無料ブログなのでブログサービス側の広告が出るのは致し方ないと思いますが あまりにも多くて・・・ なので広告を非表示にできる有料ブログにしました ほとんどの読者様はスマホで見てくれているようで 今までとても読みずらかったのではと思います💦 (自ら出しているアドセンスの広告は今まで通り出てきますのでご了承くだください) 前よりは幾分…
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
曇りのち晴れ 4/-3 糸巻きのパターン 一度 ミニタぺにした糸巻きのパターン キルティングをほどいて、また活用することに ラティスを付けてミニキルトに仕上げます トリミング この間 わんこのトリミングに行ってきました 久々のわんこ登場かな 元気です😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 3/0 4枚繋がりました ミニキルトを繋いでベッドカバーを作っています そのうちの4枚が繋がりました 裏側もパッチワーク 両面 コの字閉じで繋いでいます このずらっと長いキルトの下の方に 繋げる予定です 相変わらずバタバタしています 12月に入り余計に気忙しくなってきました 更新の無い日も見に来て下さりありがとうございます😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雪時々雨 4/0 しばらくブログを更新しない間に すっかり冬になっていました💦 今日は雪と霙混じりの雨です モンキーレンチにラティス 24cmパターン「モンキーレンチ」に 3cm幅のラティスを付けました 3層にしてしつけを掛けてキルティングします モンキーレンチは以前作っていたミニキルトと 4枚一組にします いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 15/5 モンキーレンチのパターン 「モンキーレンチ」のパターン 4枚目が出来たので 繋げました 3㎝のラティスを付けて またミニキルトに仕上げます いつかの夕散歩 きれいな夕陽を見ながら お散歩タイム 至福~😊 最近実家の方で色々あって 忙しくしております 年内いっぱい バタバタしそうです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 17/8 ちくちく全然捗らず 「モンキーレンチ」 やっと3枚目が出来ました 実家に行ったり たまりにためた帳簿を付けたりしていたら 全然ちくちくタイムが取れずな毎日でした 実家の帰りに寄った無印で トレーナーとパーカーを購入しました サイズはメンズのSサイズ メンズのほうが好みの色があるので 選ぶことが多いです 秋晴れの日のお散歩 公園の緑が色づいてきました 秋麗 お散歩が楽しいです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 10/4 札幌で初雪が降ったとか 当地も札幌ですが雪はまだ でも寒かったです 引き続きピースワーク 「モンキーレンチ」 引き続きピースワーク進めてます 2ブロック目は茶系の先染めの土台布に 黄色のプリント布 今季は観たいドラマが沢山あって 忙しい😊 油断すると 録画がドンドン溜まっていくので 次々観なきゃです ドラマ観ながらちくちくタイムで 2ブロック目 出来上がりました 次のブロックは 薄い先染めに 茶の水玉プリント布で いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雨時々曇り 18/6 モンキーレンチのパターン ピースワーク始めてます 昨日の布合わせから また少し変更しました カット済みのボツピースは わかりやすくまとめて 型紙も一緒に入れておこう いつか役立つ時がきますように まずは1ブロック わんこは ここです 今日は雨で 寒いです😨 今の外気温は8度 (pm7時) 暖房 どうしよう? まだ室温が20度あるので もうちょっと我慢出来るかな いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 18/7 モンキーレンチの布合わせ 次のサンプラーパターンは「モンキーレンチ」 一応 布合わせしてみました まだ 決定ではありません 途中で差し換えるかもです 今回のパターンでカットした ボツのピースの布達 また沢山出てしまいました そのうち何かに使いたいけど・・・ 何かって何だろう? と、自問自答😅 最近のわんこ 街路樹の剪定が気になる様子のわんこ ベランダはスリガラスなので ほぼ外は見えないと思うんだけど😁💦 業者さん達の声が聞こえているうちは しばらく 窓から離れられないのでした いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 18/9 バスケットのミニキルト ラティスを付けて仕上げている ミニキルト 「バスケット」が出来ました 1枚の大きさは おおよそ30㎝ これを48枚作って繋いで ベッドカバーにする予定です とりあえず 4枚ワンセットで 繋いでいきます 今 画像みて気が付いたけど バスケットが二つ 入ってますね 対角線上だから まあ いっか という事にしておきます やっと2段目に突入です 1段目はこちら↓ teshigoto-diary.hatenablog.com いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ後雨 20/15 次のパターン 24㎝パターン 次は「モンキーレンチ」を作ります いつも型紙作りは方眼紙を使っていますが このたび100均でパターンシートを購入したので使ってみることに 12㎝のモチーフを4枚繋いで 24㎝のパターンにします このシート ツルツルで線が引きにくかった〜 やっぱり私はいつもの方眼紙でいいかな💦 キルティング続行中 「バスケット」のキルティングは なかなか思うように捗らず😊 ですが 少しずつでも進めています いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 20/7 バスケットのキルティング 24cmのパターン「バスケット」 以前 ミニキルトに仕立てましたが 解いてラティスを付け替えて また3層に 新たにラインを引いて キルティングを始めました わずかですけど 前のキルティングの跡が残っています また 同じのをキルティング〜🥹 がんばろ お散歩コース 朝方は寒いのですが 日中は20℃まで気温が上がりました お散歩コースの木々も 徐々に色付いてきています この季節が一番好きかも いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 21/8 バスケットのパターン 迷っていた4枚目のミニキルトは 「バスケット」のパターンにしました 3㎝幅のラティスを付けて 3層にしてミシンを掛けて 縫い代とキルト綿をカットして ひっくり返して ラインを引いて しつけ掛けまで終わらせる予定です いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 17/8 レモンスターのミニキルト 24cmパターンで作っているミニキルト 「レモンスター」が出来ました ベッドカバーの一部分 4枚ワンセットで作っているうちの 3枚が出来ました 4枚目のパターンは 「カードトリック」にしようか この間 ほどいた「バスケット」にしようか? 迷い中です 寒暖差のせいなのか この間から 鼻水くしゃみが止まらず 鼻炎の薬を飲めば治るのですが眠気も・・・ 秋は気温の差が大きい季節だそうで 皆さまもご自愛下さいませ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 19/8 レモンスター、キルティング中 24㎝パターンで作っている ミニキルト 「レモンスター」キルティング続行中です 8月下旬から録画して溜まっていた 「光る君へ」 今やっと観ています 昨晩 4、5話続けて視聴しながら キルティングをしようと思っていましたが ドラマに集中して 全然手が動かず💦 なので ながらキルティングは諦めて 日中はちくちくその他色々 夜はドラマと メリハリを付けようと思います 昨夜のわんこ 寒くなってきたので 膝に乗せろと 無言の圧をかけてきます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雨のち晴れ 18/12 レモンスターのキルティング 24㎝パターンの「レモンスター」 3層にして 返して 返し口をまつって ラインを引いて キルティング始めました 秋の夜長 ドラマ観ながらちくちくします わんこトリミング わんこ トリミング行ってきました もう少し手足の長さ 短くても良かったかな〜 自分のカットの時もそうだけど オーダーの仕方が上手く伝わらなくて 難しいですね💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 23/11 ミニキルトを解いた 以前 ミニキルトを繋いで作った 途中経過のタペ 作り方とラティスを変更したまま 放置していましたが quiltdiary365.com このたび バスケットの部分だけ 解いてみました 解くのに時間が掛かりましたが ずっと放置したままでは忍びないので💦 まだアイロン前ですが 残りのパターンも解いて 活用することにします いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 22/13 干支キルト 干支キルトのキルティング あと少しで終わります ので 今日は周りに付ける バイアステープの準備をしました ハギレをカットして繋いで テープを作ります 今日のお散歩 穏やかなお天気の土曜日 昨日はほぼ雨模様だったので あまり歩けず その分 今日は沢山歩きました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 22/16 ハロウィンのミニキルト 今年も、かぼちゃとともに ハロウィンのミニキルトを飾りました 周りのハウスよりも大きいカボチャ😊 なかなかの存在感 新しいカボチャは今年も作れず 来年こそは と思うのでした 干支キルトのキルティング キルティング 少しだけ進めました 中央はダブル格子 土台布のところは斜め格子にします 昨日のわんこ 昨日はいいお天気だったけど 今日は曇りでちょこっと雨も こちらは昨日の画像 影がくっきり 今日のお散歩は 地面が濡れていたら あまり歩かないと思う・・・ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 22/15 三層にしてしつけ掛け 干支キルト キルトラインを引いて 三層にしてしつけを掛けました またまたゆっくりペースの キルティングになると思います わんこのトリミング 来週に予約しました 私は短めなのが好みなのですが(楽なので) 夫はこのくらいモコモコなのがちょうど良いと申します が、お手入れするのは私なので 今回も短めにお願いするつもりです😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 23/13 刺繍をして 干支キルト アップリケが終わり 刺繍をして トップ完成としました なんか ヘビに見えない😅 ウツボ? なので 巳年の巳も刺繍 次はラインを引いて キルティングです 長かった〜😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 22/16 梅の花のアップリケ 干支キルト 四隅が終わったので 次は 梅のお花のアップリケをします 2、3個 付ける予定 来年使うノートの仕込みをしているので チクチク時間が限られてゆっくりペースです ゆっくりでもちょっとずつ進んでいるので いつかは出来上がる事でしょう😊 わんこはそろそろトリミングの時期 モフモフも可愛いのですが お手入れが・・・💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 24/17 干支キルトの続き 干支キルトは ヘビのアップリケが終わったところ (ヘビに見えるかな?) ヘビのクネクネが苦手だったので シュッとしたデザインにしました😅 土台布の中央にアップリケします 昨日のカードキー 夫が無くしたカードキー 自転車置き場の入り口に差し込んだまま 忘れた と、言い張っていたので 今朝 管理人さんに聞きに行きましたが 届いておらず やっぱり何処かで落としたんでないの?と 昨日 出掛けた先を一つ一つ当たってみることに まず銀行2カ所とコンビニ 最後にスーパー の途中で交番があるので一応届けて スーパーに行ったところ ありました 店員さんが保管してくれて…
晴れ時々曇り 20/14 ヘビのアップリケ 干支キルトは 来年の干支の主役 ヘビ部分のアップリケをしています 可愛いヘビちゃんになりますように カードキー 今日 夫がマンションのカードキーを無くしました 銀行の帰りに買い物に行って貰ったのですが 家に帰るなり 鍵が無い と あちこち探しましたが出てこず 多分 自転車置き場を開ける時に 差し込んだまま 放置したかも と 管理人さんがもう帰った後なので 明日 聞いてみることにしました 私も一度 カードキーを落としたことがあるので 口には決して出しませんが 心の中では 「何やってんだかな〜」って 思いっきりなじっていました😅 いつも応援ありがとうござ…
晴れ 22/10 義実家のお墓参り 義実家のお墓参りに行って 先程 帰宅しました 車で片道3時間 (運転は夫ですけど) 疲れました 帰りはいつものようにドッグランに寄ってきましたが 画像は無し うちのわんこ 全然走り回らないので 行く意味あるのかな?って 思う事も・・・ 他のわんこがきても嫌がりはしませんが 一緒に遊ぶでもなく あまり興味がないようで 一人黙々と草のカホリを嗅いでは印付けばかりしています💦 ほぼいつものお散歩と変わりないですが わんこが満足しているのなら それで良しです😊 干支キルト 干支キルトはここまで グランドマザーズファン 4枚出来ました いつも応援ありがとうございます …
晴れ 20/10 グランドマザーズファン 今日も干支キルト作りです 小さなグランドマザーズファンを 4枚作っています 2枚ピースワークが終わって 残り2枚は布合わせしたところ 今日はシーツ交換のついでに 肌掛け布団から合い掛け布団に替えました 急に秋になっちゃって 布団は替えたけど まだパジャマは夏物 身体が季節に付いていくのに やっとです😮💨 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 17/11 干支のミニキルト 来年は巳年 今年も干支のミニキルト 作り始めました 一応デザインは決めたのですが まだモヤっとしています😅 色々 お試しで作ってみて デザインを固めたいと思います 鼻水が 今日は鼻水が止まらなくて 先程薬飲みました 鼻水は止まったけれどもボーっとして 睡魔が押し寄せてます💦 今晩は 早く寝ます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 17/12 ラティス付け 先日出来上がった24㎝のパターン 「レモンスター」と「カードトリック」に 幅3㎝のラティスを付けていきます こうして布を置いて合わせてみると これで良いかな〜って思うのですが 実際に縫い合わせてみると なんでしょう? しばしばコレジャナイ感があるのです それでも気にしないで進めていくと 見慣れるのか いつしか気にならなくなっているので 不思議です😊 大雨の被害の映像が・・・ 自然災害 恐ろしいです これ以上被害が拡大しませんように いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 22/16 今日は秋曇り 半袖ではもう肌寒いです ハウスのミニキルト 「ハウス」のミニキルト完成です 今回はすんなりキルティングが出来ました ついさっき出来たので 画像が暗いです 実家へ 今日は秋のお彼岸で実家へ 私の母は今 一人暮らしで95才なんですけど・・・ 歳の割にしっかりしていて なんでも自分で決める人で いつの間にか 施設に申込みをしたって はぁ? ですよ まだ混んでいて入れないけど もう決めたからって事後報告です😲 勝手にどんどん進めます💦 家の解体業者も探しているようで 決める前に絶対連絡してよ って 念を推してきました😮💨 帰りはお墓に寄って 父におはぎを御供えしてきま…
晴れ 25/17 昨晩は中秋の名月 少し靄がかかって幻想的なお月様が見れました 今日が満月らしいです スタンプバスケットのミニキルト 24㎝パターンで作っている ミニキルト 「スタンプバスケット」が完成です 中央部分に集まっている縫い代で ほぼほぼアップダウンでキルティング 今回のパターンはちょっと・・・ 途中で何度も止めたくなって 手こずりました😅 こういう心境になるのってあまり無かったのに 歳なのかしら (都合悪い時はなんでも歳のせい💦) 次のパターンは「ハウス」 キルティングを始めてます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 24/12 レモンスターのパターン 24㎝のパターン 「レモンスター」が出来ました 土台布が青白っぽく写っていますが 実際は薄いグレーです どれも中途半端ですが この4枚で繋げる予定です レモンスターとカードトリックの ピースの布が 一部被ってしまった 気を付けていたのに、なぜ?🫢 とりあえず気にしないで このまま進めることにします いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雨のち晴れ 19/16 今日は最高気温が20度以下でした 涼しいの通り越して寒いです😨 朝のコーヒーは温かいのにしました わんこにも服を着せようかと迷いましたが まだ大丈夫そうです レモンスターをピースワーク中 この間 布合わせした 24㎝パターンの「レモンスター」 ピースワークしています 今日は 菱形部分を繋いだところまで 中心がぴたっと決まったので嬉しい〜😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り後雨 23/13 急に肌寒くなりました 朝夕は一枚羽織って散歩に行きます スタンプバスケットのキルティング 24㎝パターンのスタンプバスケットのキルティングをしていますが 録画したドラマを観ながらなので なかなか捗りません 気付いたら手が止まっています💦 ドラマと言えば 先日 「科捜研の女season24」が最終回でしたが このドラマのエンディング曲がすごく良くて 毎日YouTubeで聴いています 「ビッケブランカ」という日本人アーティストが歌っています 曲名は「白夜」 ぜひイヤホンで聴いてみて下さい いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 26/18 次のパターンの布合わせ 次の24㎝パターンは「レモンスター」 布合わせしました 今日は布合わせをしたり、来年の干支キルトのデザインを考えたりして過ごしていました 来年は巳年 母親の干支です 来年96ですよ😊 デイサービスの方のお力は色々借りていますが 毎日 自分のご飯は作って食べているようです ご飯が作れなくなったら 何処か(施設)入れてって言いますが そんな気配は今のところ見当たらないです😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 26/19 ザワザワと木々の擦れる音がするくらい 朝から風が強かったです しつけを掛けて、キルティングの準備 「スタンプバスケット」と 「ハウス」のパターン どちらもしつけを掛けて キルティングの準備が出来ました 順にキルティングをしていきます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 27/19 朝の風がヒンヤリしてきました 朝のコーヒー アイスかホットか 一瞬迷うのですが まだアイスにしています ランチョンマット完成 パッチワークのランチョンマットが 出来ました 裏布を付けて 表に返して 縫い代を押さえて完成しました サイズは45×32 さしこ糸で細かくステッチしたら もっともっと素敵に仕上がるかな〜 なんて、思いましたが すぐにお茶をこぼしたり、お醤油垂らしたりする家人が居るので そこまでしなくてもいいかと 普段使いは、丈夫でシンプルなのが良いでしょう😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 31/18 今日は青空 カラッと晴れた日曜日です ランチョンマット 昨日布合わせしたランチョンマット 繋ぎました 横に繋いで 縦に繋いで トップの出来上がりです (ミシンは早い〜😊) もう一枚はこんなの 基本の型紙は13×13の断ち切り 一応四角形の型紙ですが 高さが13㎝あれば横幅はどうとでもなるので 短くても使います パッチワークに向いていない厚地の生地を手に入れた時は ランチョンマット用にカットしてストックしておきます 今日はここまで〜👋 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り一時晴れ 26/16 風もなく過ごしやすい土曜日でした ランチョンマットの布合わせ この間 キルトパーティーで購入したハギレパックの布 可愛い布を使いたくてカットしました ランチョンマット用にストックしている布にプラスして布合わせしてみました 猫ちゃん柄がすごく可愛い😍 ミシンで2枚作ります いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 27/21 風が強い日でした ハウス失敗 「ハウス」と「スタンプバスケット」のパターンにラティスを付けたので キルト綿と裏布を重ねて3層にして ミシンでぐるっと縫いました 余分な綿や縫い代もカットして 表に返して と ここまでは順調でしたが バイアスにとったハウスのラティスが やっぱり伸びてしまいました😢 ここだけなら まだなんとか出来たのですが ラティスが所々歪んで付いてしまって このままでは無理だなと思い 解いてやり直す事にしました しょんぼり😞 ハギレパック キルトパーティーで買ったハギレパックが 届きました 普段 自分では選ばないであろう布が沢山入っていて 随分と新鮮でした😊 可…
ラティスを付けました 24㎝パターンの 「ハウス」と「スタンプバスケット」にラティスを付けました ラティスの幅は3㎝ バイアスに付けたラティスも 伸ばさないように付けたので なんとかセーフかと 次は綿を挟んで三層にして ミシン掛けです 2枚 いっぺんにやっちゃおう! いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
パターンにラティス付け 「ハウス」と「スタンプバスケット」のパターンに ラティスを付けるので布をカット 「ハウス」のラティスには、バイアスで布をカットしてみました どうなりましょうか?😊 伸ばさないように注意して縫い付けます 今日のお散歩 いつもの河川敷へ 調子良く歩いていましたが この後 雨が降ってきて 途中から ほぼ抱っこで帰宅致しました💦 注)うちのわんこは雨に弱い いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング