メインカテゴリーを選択しなおす
晴れ 25/15 夜は肌寒いぐらいの気温 夏はもうこれぐらいでいいと思ってしまう程 暑いの苦手🥵 糸収納ポーチ まだやっています😅 ファスナーの目隠しでバイアステープを ぐるっと付けているところです もう少しで終わる予定 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 31/21 昨日よりじめっとしていなかったので まだマシな今日のお天気 キルティングを足しました 糸収納ポーチ 糸巻き部分に少しキルティングを 足してみました なんか中途半端な感じ💦 立体だからやりずらいけど もうちょい足した方がいいかな? あと ファスナーの始末とかもやらないと この部分とか ここも ブラウスを作りたくて 色々YouTubeを視聴しているけど 観ているだけで作る時間が・・・ あるけどない😅 もう少し上手に時間を使いたいけど なかなか難しいのです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々雨 29/22 蒸し蒸しの一日 朝と夕方に窓を開けるのですが 今日はいつまでももわっと蒸し暑い空気が・・・ 明日も暑くなりそうな夕焼けの空 やっとファスナーが付きました 糸収納ポーチ ファスナー付きました〜 ファスナーを付けてみて やっぱり糸巻きのところが物足りなく キルティングを入れようかなと ここまで形にしちゃったけど なんとかキルティングしてみます 計画性が無いとこのような事が 多々起こります💦 今日のお散歩 夕散歩 風が吹いても生温いのです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々雨 28/23 お昼過ぎしっかり雨が降りました 蒸しっとしています ひまわりのミニキルト 数年前に作った ひまわりのミニキルト 今年も所定の位置に飾ります 糸収納ポーチ 片方だけファスナーがつけ終わりました 進みが遅いです 今日は午前中 内科受診の日 内科はすぐ終わるので助かります いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 31/20 今日から7月 今日も真夏日 次はファスナー付け 糸収納ポーチ バイアステープが付け終わったので 次はファスナーを付けます 昨日は皮膚科で半日潰れて すごい疲れ切ってお針事もブログ更新も出来ず 自分の体力の無さにガッカリします😮💨 今期からマンションの理事会の役員も 回ってきて、その用事とかもあって なんだかんだバタバタしています 夫はそう言うのに全く我関せずの人なので そこは私が引き受けざるを得ないのです 致し方ない 1年間 頑張ります いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 30/17 バイアステープを付けます 糸収納ポーチ 蓋の四隅を閉じたので バイアステープを付けていきます まずは 本体のテープ付けから 本体のパターン部分 落としキルトだけなので ちょっとふにゃふにゃと柔らかめ💦 もう少ししっかりキルティング入れれば良かったかな〜 どうしようか一晩考えます 本体が終わって次は蓋部分です この頃 髪の毛のパサつきが気になって その辺りのケア方法とか シニアの髪型やシャンプー等の仕方のYouTubeを視聴していたら 更新が遅くなってしまいました パサつきにはリバースケアって言う シャンプーの方法が良いみたいで 今度やってみようと思います いつも応援あ…
晴れ 27/17 蓋にポケット 糸収納ポーチ 取手を付け終わったので 蓋の裏にギャザーポケットを付けました 大容量のポケットが出来たので 内側の仕立ては終わりです 次に 四隅を突き合わせて 縫い合わせていきます 昨夜は全然眠れなくて寝不足です 寝苦しくもなく、考え事も特に無かったのに 原因不明の不眠 いつも寝付きが悪い方なのですが 昨晩の寝不足で今日は早く寝落ちしそうです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 23/19 一昨日の気温から10度も下がり 日中は霧雨も降って風もそこそこ 半袖ではちょっと肌寒く感じた 今日のお天気です 母の所へ 今日は母のところへ行って来ました この間 母の部屋に取り付けたエアコンを 使っているかどうか確認しに行って来ました こんなの要らない使わない使い方わからないと文句を言っていたけれど ちゃんと自動運転で使っていたので一安心です あまりにも暑い日は わんこはお家で留守番ですが 今日はそこそこの気温だったので わんこも一緒にお出掛けしました わんこはお留守番が嫌いですね 私的には家にいる方が断然快適だと思うんですけどね〜 1人になるのが嫌なのかな? 1人も良いよ…
曇り時々雨 30/20 蒸しっと暑く 夕方からポツポツ雨です 今日の作業 糸収納ポーチ 蓋のキルティングが終わったので しつけを外し 別布で取手作りをして 裏布を本体と中表に合わせて 四隅をミシンして ひっくり返したところまで 今日の作業はこれにて終了です😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 27/19 キルティングが終わったので 糸収納ポーチ 底と側面のキルティングが終わったので 形にしていきます 今回は簡単にキルティングを済ませました 糸巻きパターン部分は落としキルトだけ 手抜きです😅 側面を4箇所閉じて ボックス状にしてから 口部分をバイアスで始末します 久々にまた心拍数が低くなり ふらつきが・・・ かかりつけ医に言っても 薬は続けましょうって言うだけ 夫は病院変えたらって言うけれど 家から徒歩数分の近さは なかなかね 捨て難いのですよ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 23/19 刺繍糸の整理 糸収納ポーチのキルティングをしつつ 刺繍糸の整理をしました ぐちゃぐちゃです💦 こんなに絶対使わないと思うけど・・・ 気付かぬうちになぜかたまる 重複する糸は思い切って処分して かせ糸は全て三つ編みに 以前作ったソーイングポーチに 収納完了 ぴったりでした このポーチも相当古い物 10年程前に作っていました まだまだ現役 長持ちする〜😊 teshigoto-diary.hatenablog.com いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇りのち雨 23/19 午後からポツポツと雨 風が強くて少し肌寒い土曜日 キルティング 糸収納ポーチ 底のキルティングをしています 底と側面は今のところ順調ですが 蓋部分に苦戦中 一度繋いで あれっ?と思い 解いて 違うやり方にしようか迷って でもまた同じ様に繋いで と・・・ 一体何をしたいの?私😁💦 色々思う事があって この先も多分縫ったり解いたりしながら 進めるのだと思います 取り敢えず 三層にするまで出来ました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 30/18 今日も真夏日でしたが 暑いのは日中の数時間程 夕方は気温も下がって過ごしやすくなります キルティングの準備 糸の収納ポーチ 三層にしてしつけを掛けて キルティングの準備をしました 口部分はバイアステープで処理します 蓋の布カット 蓋部分の布もカット✂️しました ツートンカラー 持ち手?取手?を中央に1本付けたいのですが どの作業段階で付けるか? 思案中です 本当は今付けて 端を入れ込んでピーシングしたいけれど 後でキルティングする時 大丈夫かなぁ なんて考えてしまいます 色々試行錯誤してみます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキ…
晴れ 30/18 札幌も最高気温が30度の真夏日になりました 今年初だそうです 今日はまだ扇風機と自然風でなんとかなりました 底を付けます 糸収納ポーチ パターン部分を繋いで底を付けていきます 今晩のメニューはお好み焼きでした 全然食べた気がしない😅 お夜食に何か食べなきゃです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 28/20 今日も5枚 「糸巻き」のパターン 今日も5枚追加で 必要枚数の10枚揃いました 次は底部分を繋いで 形を作っていきます NHKの新ドラマが色々始まります 昨晩の「舟を編む」 21日の「ひとりでしにたい」 22日の「照子と瑠衣」(BS) が特に楽しみです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれながらもスッキリと心地よい暮らしを目指し日々、暮らしを整え中の50代主婦です(*´∀`)♪どうぞ宜しくお…
晴れ時々曇り 27/17 扇風機を出しました 午後から少し稼働しましたが まだなくても大丈夫だったかもしれません ピーシングを始めています 昨日布合わせした「糸巻き」で 収納ケースを作ろうと ピーシングを始めました 今日は5ブロックまで もう少し頑張る予定でしたが まだ未定の諸々の工程の事を考えて 昨夜は寝不足 目がしばしばするので今日はここまで また明日😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 24/16 ちょっと寄り道 糸巻きの収納が気になって気になって・・・ 収納ケースを新たに作ろうかな と 一応 形とサイズを決めてみました 糸巻きの収納なので パターンはやっぱり「糸巻き」 ひねりも何もありませんが ハギレを屈指して作ろうと思います まだ細かい部分が未定で見切り発車です 作りながら試行錯誤していきます また眠れない夜が続きそう😁💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 23/16 「ラティス・スクエア」のミニキルト 完成しました これで28枚目です 以前作ったミニキルトと4枚に繋げます 父の日 息子夫婦から 瓶ビールのセットが届きました 夫は瓶ビール好きなので たいそう喜んでいました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 17/14 日差しはあったけど 風が強くて冷たかったです キルティングしています 「ラティス・スクエア」 キルティングしています 「メイプルリーフ」の型紙を作った以外 今日のお針事はほぼキルティングをしていました グリーンのブロック部分が出来ました ぷくぷくです 一針一針、針を進めると いつの間にか ぷくぷくが増えている これが楽しみなのですヨ😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 28/16 今日の札幌も もわっと暑かったです 大雨のニュースが心配ですね 当該地域の皆様 どうかお気を付けて ちょっと変更 「ラティス・スクエア」のミニキルト 周りをミシンで縫いひっくり返しました 諸々未完成ではありますが ここで2段目と並べてみました 当初は 右側に配置する予定でしたが なんとなくしっくりこなかったので 変更して左側に移動しました パターンの配置ノートも 書き換えなくてはです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 28/13 今日は暑かったです お散歩もちょっと短めに〜 ラティスを付けました 「ラティス・スクエア」に ラティスを付けました 三層にしてミシンも掛けて 今日はここまで進めました 色々お直し 夫のパンツ(ズボン)の裾上げをして 私のブラウスの衿ぐりを狭くしたり(2枚) (YouTubeで教わりました) ゴムが緩んでいるパジャマのゴムを替えたりと 色々お直しして 気になっていた事が片付いてスッキリしました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 24/16 キルティング 「公園の散歩」のキルティング ぼちぼち進めています 当初のキルトラインを少し見直して 変更する予定です 次のパターン 次の24㎝パターンは 「汚れた窓」です 製図終わりました 4×4の16分割 色々な布が使えそうです😊 今日の一品 昨日下処理をしたフキ さつま揚げと油炒めにしました 適当に味付けしたけれど 丁度よく出来上がりました👌 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 22/12 「ラティス・スクエア」 28枚目のパターン 「ラティス・スクエア」が出来ました 立体的に見えるかな? どうでしょう😊 ラティスは黄色味の 先染め布にしようかと思っています 今日の朝ドラ 富美子さんと千代子さん 崇くんの2人のお母さん 対照的なお二人ですが どちらも崇くんへの愛情が溢れてて 胸が熱くなりました のぶちゃんもやっとやっと本音が言えました 良かった これからますます過酷な時代に突入ですが 頑張って観ますよ〜 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 18/12 引き続きピースワーク 「ラティス・スクエア」のパターン 引き続きピースワークしています それぞれブロックが出来たので あとは繋ぎます 今日の夕散歩 今日の夕散歩のお天気は 気温はそうでもないけれど 風もなく青空と雲が半々くらいのお空 散歩するには丁度良かったです 階段を登るわんこの動画を撮りたかったのですが・・・ スマホの操作に戸惑って 写真しか撮れなかった〜💦 もう〜こういう所なんですよね〜 なんか歳を感じる一コマでした😮💨 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々雨 20/12 今日は晴れているのにザーっと お天気雨が降りました ピースワーク 「ラティス・スクエア」のパターン ピースワークを始めました どうしても「糸巻き」パターンに見えてしまって 以前作った「糸巻きのキルト」を 思い出しながらピーシング〜 teshigoto-diary.hatenablog.com 4年前です 懐かしいです しつけ掛け 「公園の散歩」はしつけが終わりました これでいつでもキルティングが出来ます スズメバチ お昼頃 気が付いたのですが キッチンの窓の網戸の内側にスズメバチが入り込んでいました 窓を開けたら部屋に入って来る状態です どうして入り込んだのか? びっく…
曇り 20/13 キルティングの準備と布合わせ ラティスを付けた「公園の散歩」 三層にしてミシンでぐるっと縫って ひっくり返して 返し口を閉じる所まで このまま置いといて 昨日の続きの布合わせ もうこれでいいかな😅 「ラティス・スクエア」じゃなくて 「糸巻き」にすれば良かったかな〜って ちょっとだけ思いました😊 今日のわんこ 日中 静かな部屋にわんこと2人で居ると 急にワンワンって小さく吠えて玄関へダッシュ そして玄関ドアを見つめて姿勢良くお座り 程なく夫が帰って来るのです これは たまに気がつかない時もあるけれど ほぼ毎回のように玄関で待っています 夫帰宅察知犬 です😅 駐車場に入る車の音を…
晴れ 22/12 良いお天気の日曜日 河川敷は普段よりもランナーが多かったです ラティスを付けます 「公園の散歩」のパターンに ラティスを付けます 茶系チェックの先染め布にしました 季節のミニキルト 今日から6月 「アジサイ」のミニキルトに掛け替えようと 2枚並べて どちらにしようかな? 去年は左側だったので 今年は右側の古い方にしました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 25/14 1段目と2段目 昨年の5月から、ミニキルトを繋いで ベッドカバーを作っています 2段目が出来たので 1段目と繋いでいきます これが繋がれば丁度半分❣️ ですが 今日はちょっと 大きいのを抱える気分にならなかったので おいおいします キルティングはここまで 「ハニーコム」のミニキルト キルティングは落としキルトが終わって プリント部分をしています ブルー系のクリスマスの布 可愛い柄なのに 柄の出方が・・・ 柄の取り方 全然気にしていませんでした 詰めが甘いワタクシです😊💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 26/12 今日も暖かく いいお天気で夏日になりました 「公園の散歩」と次のパターン 24㎝パターン 「公園の散歩」 出来ました ラティスの布を決めて 次のパターンの準備をします 次のパターンは予定表によると 「ラティス・スクエア」と書いています 黄色くマークした部分ですね 次はその部分を作ります 字が汚すぎてハッキリとはお見せできませんが 一応48枚分のパターンと、どこに配置するかも事前に決めてありまして この予定表通りにほぼほぼ進めています (たまに差し替えたりもしますが) いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 21/7 いいお天気で またまた着るものを間違えて お散歩の途中で脱ぎました💦 家の中に居ると 外がどんなか把握するのが難しい今日この頃です🤨 しつけを掛けて落としキルト 「ハニーコム」のパターン 三層にしてしつけを掛けました 少しだけ落としキルト ここで ラインを引くのを忘れた事に気付きました ライン引きは落としキルトが終わってからにします 裏布は淡い水色 植物の柄です 今日の一品 ナスの挽き肉あんかけ ほぼ 挽き肉で茄子が見えない ちょっとグロテスクに写ってしまった💦 でも お味は悪くなかったです😊 美味しかったですよ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キ…
曇りのち晴れ 14/10 母の所へ この間 持って帰ってきた電気ストーブを また母の所へ持って行きました 「もう使わない」と言われても ずっと置いておこうと思います 母は美容院へ行ってきたようで 御髪が整っていて可愛かったです😊 布合わせ 24㎝パターン 27枚目のパターンは「公園の散歩」 布合わせしました 大雑把に布を置いてみて 大体のプリント布を決めてカット 土台布もカットしていきます お散歩途中の公園のお花 レンゲツツジ(って グーグルレンズが) オレンジ色が綺麗でした いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雨 12/11 一日中雨 最高気温と最低気温が 1度しか変わらない今日の気温 寒いです ラティスを付けて次のパターンの準備 「ハニーコム」のパターンに ラティスを付けました 明るい感じに仕上がりました 次のパターンもそろそろ準備 型紙を製図しました パターン名は「公園の散歩」 順調に進んでいます 明日は母のところへ 小型の電気ストーブを持って行ってきます もう使わないからと この間持って帰ったばかりなのに そのまま置いておけば良かったです😓 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 19/10 「ハニーコム」にラティス付け 24㎝パターンの「ハニーコム」に ラティスを付けます 布をカットして 周りに付けていきます 今日は心拍数が低くなる時が多くて 一日中 ふわふわ😵💫 いつもの薬の副作用なので 仕方がない事だとわかってはいますけど 今日は特に酷かった アップルウオッチが2時間置きくらいに 『心拍数が40拍/分下回りました』って知らせてくれる度に 余計に具合が悪くなるような気がします😅 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 15/10 今日も一日寒かったです 風が冷たかった〜 日向は一瞬ポカポカっとしたけれど でもやっぱり寒かったです わんこのワクチン接種 わんこの混合ワクチンの接種とフィラリア薬を貰いに動物病院へ行ってきました 動物病院もネットで予約が出来るご時世 待ち時間が短くなって助かります 4枚繋ぎました ミニキルト 2段目の左側端部分 4枚合わせました そして以前作った本体に合体させて 2段目を完成させます 今日はここまで また明日 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 16/9 今日は風も強くて寒かったです 季節が戻った感じ 4枚繋げます 昨日の続き ミニキルトの繋ぐ作業をしています 2枚 2枚と繋いで 4枚繋いでワンセットにします 小物が作りたくて、なにかないかと 以前買ったパッチワークの雑誌を眺めています ページを捲るたびに素敵な作品が目に入り あれもこれもと作りたくなりますが そんなに作れないのが現実😅 ですが、パッチワークの雑誌は見ているだけでも刺激になるし 良い気分転換になります あまり物を増やしたくなくて 雑誌もデジタルにしようかと考えた時期もありましたが やっぱりあの紙をペラペラと捲る感じ 捨て難いです いつも応援ありがとうござい…
晴れのち曇り 21/8 朝散歩 気温が低かったので厚着で出掛けたら 日差しがさしていたからか 思いのほか暑くて暑くて💦 着る物間違えた〜 っと、思いながらのお散歩でした わんこにも服着せなきゃ良かったって ちょっと反省〜 今日は繋ぐ作業 4枚ワンセットでミニキルトを繋いで 大きくしている途中ですが 今回は左下のミニキルトを 繋ぐ作業に取り掛かっています 裏側も閉じて まずは2枚繋ぎました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇りのち晴れ 19/12 「ハニーコム」のパターン 24㎝で作っているパターン 「ハニーコム」出来上がりです ラティスはブルー系に 並べてから決めました このパターンから3段目に突入です あっ2段目、繋ぐ作業がまだでした 明日から始めます 今日の朝ドラ「あんぱん」 ほんわかムードから一転 非情なラストでした😢 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 20/10 引き続きピースワーク 今日も引き続き 「ハニーコム」のピースワークをしています 土台布が付け終わったので 4枚づつ繋いでいます 今日も亀の歩み〜 わんこも段々歩くのが遅くなってきました ご近所の同い年のお友達わんこ 同じトイプーちゃんなんですが 最近見ないと思っらた 数ヶ月前にお空に登ったそうで・・・ うちのわんこよりも活発な子だったのに・・・ お爺ちゃんがいつもお散歩していて・・・ 寂しいですね いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇りのち晴れ 21/13 「ハニーコム」のピースワーク 次のパターン「ハニーコム」 好きなパターンなのにピースワークが なぜか捗らず モタモタしています 気分が乗らない日 みたいです 久しぶりにオカラを炊きました 4当分にして冷凍保存します いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 22/15 夜は雨かと思ったら降らない感じです 今日も強風〜 「バーアンドギース」のミニキルト キルティング完了で出来ました 25枚目のミニキルトです 5月は3枚のミニキルトが出来上がり 調子良く進んでいます 次に 4枚を繋いで それをまた繋いで 繋いだのをまた繋いで・・・ っと 大きくしていきます 窓からの景色 緑緑してきました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 25/14 最高気温が25度と言う事で 今日は5分袖のTシャツを着て出掛けました 二の腕が隠れる長さのTシャツは重宝します 母の日だったので(過ぎていますが) 母のところに行って来ました 母の住んでいるところは お買い物券とかバス、タクシーチケットとか 色々とお年寄りに優遇措置がされていて良い反面 その手続きが煩雑なものもあり お一人で頼る人もいない方は大変だなあと思いました もうちょっと 簡単に出来たら良いんでしょうけど・・・ 新しい糸でお試しキルティング 新しく購入した糸で お試しにキルティングしてみました お試し程度なのであれなんですが 私は気に入りました😊 いつも応援ありがとうご…
曇り 22/13 糸が届きました この間ポチリとした糸が届きました コットンだけれど光沢ありますね 10色程購入しました 使うの楽しみです😊 糸の収納なんですが 今はこんな状態 自作の小物入れに入れて使っていますが 探しづらくて使いずらいので 何かいい収納はないものかと YouTubeをあれこれ視聴 皆さん100均とかで色々工夫されてて興味がそそられました そのうち 何か考えようと思います YouTube繋がりで 朝ドラ「あんぱん」の主題歌 RADWIMPSの「賜物」 フルバージョンを視聴したらすごく良かったです こんなに印象が違うのかとちょっと戸惑いました 今日のお散歩 風が強かったけど丁度…
曇り 25/13 今年初の夏日だそうです だからと言って 急に薄着にはなれないお年頃です💦 今日もピースワーク 今日も「ハニーコム」のピースワークをしました 土台布との組み合わせに迷いながら ゆっくり進めています 美容院へ 久々に美容院へ行ってカット✂️してきました 頭皮がヘアカラーで気触れてからは ずっとカットのみ 白髪は部分的に気になる程度ですが カラートリートメントもダメで もうなにもせず自然に任せています その時から使っているミ○ンシャンプーの所為かどうかわかりませんが 白髪が減った様な・・・ 以前は前髪からメッシュを入れた様に白髪だったのですが今は無くなっています 原因は他にあるのか…
曇り 22/11 「ハニーコム」のピースワーク 今日も引き続き 24㎝パターンの 「ハニーコム」をピースワーク 布合わせしながら 縫っています 母の脳内 昔 自分で言った言葉を いつの頃からか 娘(私)が言ったと ずっと思い込んでしまって いくら「それは違うよ」と丁寧に説明しても聞き入れて貰えず・・・ ずっと前に一人暮らしだった母に「心配だから携帯電話持って」って言ったところ 「変なところ押したら嫌だから絶対に持たない!」 って数回ほど拒否された事があったのですが それが今では 「変なところ押したら困るから携帯電話は持ったらダメって娘(私)から言われてる」 って は?なんで ですよ しかもそれ…
晴れ 22/8 風もなくお散歩日和でした 「セントポール」のミニキルト 「セントポール」のパターン キルティングが終わりミニキルトに仕上げました これで24枚目 次のキルティング待ちは「バーアンドギース」 斜め格子のラインが無いので サクサク進みそうです 少しだけピーシング 次の24㎝パターンは「ハニーコム」 少しだけピーシングしてみました 好きなパターンです 今日のわんこ 暖かくなるとわんこもよく歩きます😊 夕散歩の時 今年初めてキツネと遭遇しました 昨年は冬でも春でもちょいちょい見かけたけど 今年は全然見なかったのに またこの界隈に戻って来たかな? いつも応援ありがとうございます にほんブ…
曇り時々雨 15/11 小雨が降ったり止んだりの土曜日 気温も低め しつけ掛けの準備 「バーアンドギース」のパターン 三層にして しつけ掛けの準備をしました ラインを引いてからしつけします キルティングと糸 キルティングは引き続き 「セントポール」をちくちくしています 裏側です 今回 キルト糸の種類を部分的に変えてみました いつ買ったのか全然記憶にないのですが 2本 家にあったので使ってみました いつも使っているのより 少し太めな感じの糸で なんとなく使いやすかったので よく使う様な色の糸を選んで早速ポチりました 糸が太いから? しっかりとぷくぷく感が出る様な気がしますが・・・ 気のせいかな?…
曇り時々晴れ 21/10 今日はそこそこのお天気だったけれど 週末は悪天候の予報です 次のパターン 次のパターンは 「ハニーコム」にします 一つのブロックが6㎝の 4段×4列で作ろうと思います キルティング 「セントポール」のキルティングを始めています 今日始めたばかりですが 早く終わりそうな気がします 衣替え 午前中 冬物を片付けました 玄関のクローゼットがスッキリしました 衣替えのついでに、しばらく着ていなかった服を断捨離しようと ゴミ袋を用意しましたが いざ捨てようと手に取っても 捨てられず😢 しばらく手にして迷うばかりで 結局 処分したのは2枚だけ 以前 断捨離し過ぎて後悔した経験があ…
曇り 20/8 「オレンジピール」 24㎝サンプラーの 「オレンジピール」のミニキルトが出来ました 23枚目のミニキルトです 次は「セントポール」をキルティングの予定です まだ肩が痛い 3月 肩の痛みで整形外科を受診しましたが あまり大した事はなさそうで 「ストレッチして下さい」 だけで帰されましたが それなりに自宅でストレッチしてはいるものの なかなか改善が見られなく 違う整形外科を受診しようかと迷い中です ただ お針事に全く支障が無く 毎日ちくちくタイムを堪能しているので そんなに急を要する事でもなくて ある一定の動作の時にピキピキっと痛みが走るのですが ほっといてもいいものかどうか? ま…
晴れ 15/7 晴れていたけれど風が冷たく 肌寒かったです 午前中いつもの内科受診の日 何着て行こうか迷いました 24㎝のサンプラーキルト 24㎝のパターンで作っているベッドカバー 始めたのは昨年の5月頃 約1年前にスタートして これまでに出来たものを並べてみました この並べた24枚と ↓の「バスケット」の1枚で25枚 並べている左下の数枚はまだ未完成ですが やっと半分くらいまで出来ました 完成には48枚のミニキルトが必要なので 残りあと23枚 また1年くらい掛かるのか〜と思うと・・・ ため息〜😮💨 でも こうして並べて眺めて見ると ここまで出来た!と モチベーションが上がってまた頑張れる気…