メインカテゴリーを選択しなおす
#特養
INポイントが発生します。あなたのブログに「#特養」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【施設選び】特養とグループホームどっちが大変?
「体を酷使してもチームで乗り切りたい」なら特養(体力勝負なので作業的になってしまう面がある)「身体介助より認知症ケアや自立支援に燃える」ならグループホーム。どちらも大変さのベクトルが違います。特に夜勤はその違いがよく分かります。対応する人数も違いますが、夜勤の人員配置も違います。
2025/07/07 13:29
特養
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日も嬉しそうだった祖母
今日は、特養にお世話になってる祖母の面会に母と行ってきました。今日も先週に引き続き、朝の少しでも涼しい内に行きました。先週の様子↓ 『私を見て嬉しそうだった祖…
2025/07/05 17:07
認知症介護から解放されたこと
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 この半年で最も大きな出来事は今年に入ってから母が特別養護老人ホームに入所したため認知症介護からの解放です解放とか言えちゃう私は薄情な娘ですねでも、正直な気持ちです。毎日、毎日お風呂に入れてオムツを替えてそして徘徊で目が離せない現実でも、感謝されることもなく暴言の嵐認知症は頭の病気だから仕方ない・・・と頭ではわかっていても時折、それが親が娘に言うセリフ?と悲しくなった。あの優しかった母はどこにいった?と悲しくなった。でも、私は娘散々、お世話になった母母が毎日毎日私の子供の面倒を見てくれたから私は子供が幼稚園の時から正社員で仕事が出来ていた。社内で女性初の取…
2025/07/03 08:20
私を見て嬉しそうだった祖母
今日は、特養にお世話になってる祖母の面会に母と行ってきました。先週は私は腹痛と貧血がひどくて出かけられなかったので、2週間ぶりに祖母に会えました。 『昨日は体…
2025/06/28 16:05
昨日は体調不良で祖母に会えなかった…
昨日ほんとは、特養にお世話になってる祖母の面会に行くつもりだったんですが、私自身が体調不良で、昨日は面会に行けませんでした。腹痛と貧血がひどくて、腹痛は痛み止…
2025/06/22 16:11
やめて~!!と思う認知症の行動
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症の2つを複合して発症している母。最近、特養に入所しましたが、同居介護を3年やっていましたので、その時の話です。認知症ってこんなこともわからなくなるんだというのが結構あった。私が娘だと分かっている時もあればわからない時もあるのは前からだけれど徐々にわからないことが増えていく時計も読めなくなったし自分の名前は言えるけれど名前を書けなくなった。そのぐらいだったら出来ないことが増えたなで済むがホント、勘弁してと思うのが食べて良いものかどうか区別がつかなくなってきたからあげをやろうと思って下味を付けた物をビニール袋にいれて冷蔵庫に入れていたらこれ?パンだよね?食…
2025/06/21 09:32
やっぱり「わからん」
またまたまりぃさんの面会に行ってきました。今回も私が「娘のきいだ」とはわからず…。 まあいつものことですけれど(笑)。
2025/06/16 22:33
別れ際に祖母に寂しそうな顔をされると辛い
昨日は特養にお世話になってる祖母の面会に、母と行ってきました。祖母は昨日も元気でご機嫌で、よく喋りました晴れやくもりの日は、祖母を車椅子に乗せて特養の近所をお…
2025/06/15 18:50
今年も祖母の介護保険負担限度額の更新に役所に行ってきました
今日は、祖母の介護保険負担限度額の更新に、役所に行ってきました。今日も6月に行ったのが懐かしい。あれからもう1年も経ったんですか梅雨入りしたし、今日も大雨だっ…
2025/06/11 17:47
祖母をお散歩に連れて行ってきました
昨日は、特養にお世話になってる祖母の面会に、母と行ってきました。祖母は昨日も元気でご機嫌でした喋ってる内容も割とまともで安心しました。時々よく分からない事も言…
2025/06/08 15:54
薄情かな?#今週のお題「最近捨てたもの」
今週のお題「最近捨てたもの」 以前、実家で同居するために大量に物を捨てたら捨てる費用が膨大に掛かったという話をこの記事↓で書きました。 hart-toukaicr.hatenablog.com この時に大量に双方の家の物を処分したのですが、自分の家の物を処分して実家の物をほぼ使っていたのがキッチン用品。お鍋とかフライパンとかは実家の物をそのまま使っていました。キッチンは母の領域だったので、あんまり捨てると気分が悪いかなと思ったため、私の家の物を処分して母が使っていた物をそのまま使っていました。が・・・お鍋もフライパンも全部、可愛くないステンレス?アルミ?なんか良くわからないけど銀色のようなお鍋…
2025/06/02 09:30
祖母を連れてお花を見に行ってきました
昨日は、特養にお世話になってる祖母の面会に、母と行ってきました。祖母の部屋に入ると、祖母は私達を見て、「良かった。嬉しい」と何度も言ってました。そんなに喜んで…
2025/06/01 15:56
今日も枝の剪定…。花が色々咲き始めました!
今日も、祖母の植木たちの枝の剪定をしました。この3〜4週間毎週剪定してるぐらい、枝が伸びるのが早いです😫先週の記事↓ 『先週も枝の剪定したのに…枝が伸びるのが…
2025/05/30 21:23
祖母は食欲はあるみたいで良かった〜!
昨日は、特養にいる祖母の面会に母と行ってきました。昨日も大雨でしたが、気温は低かったから涼しくて良かった〜!こないだ祖母の為に買ってきた大人の塗り絵やクロスワ…
2025/05/25 21:46
平日の面会
最近、特養Nさんからの「まりぃさんの体調不良や転倒のお知らせ」…ありませんね。 元気に過ごしているようです。 ありがたいことです。
2025/05/25 01:07
先週も枝の剪定したのに…枝が伸びるのが早すぎる(>_<)
今朝もまた、祖母の代わりに枝の剪定しました。先週の金曜も枝の剪定したんですが…いくらなんでも伸びるの早すぎない? 『また今日も祖母の代わりに枝の剪定』2週間前…
2025/05/23 18:21
暑すぎて扇風機出しました
今日も暑いですね〜💦毎日暑くてグッタリです今日はようやく、寝室とリビングの扇風機を出して掃除しました。ほんとは昨日したかったんですけど、暑い中を買い物行って2…
2025/05/21 19:37
祖母の為に、大人の塗り絵など買いに行ってきました
今日は朝の家事を終えた後、近所の100均に買い物に行ってきました。特養にいる祖母の為に、塗り絵とか本とか娯楽になりそうな物を色々買いたくて。子供向けの本みたい…
2025/05/20 15:58
昨日は脳の調子があまり良くなさそうだった祖母
昨日は、特養にお世話になってる祖母の面会に、母と行ってきました。祖母は認知症ですが、この数週間、私達が面会に行った時は祖母の脳の調子が良さそうで、会話も大体成…
2025/05/18 12:01
また今日も祖母の代わりに枝の剪定
2週間前に高枝切りバサミで枝の剪定したばかりですが、またまた枝が大分伸びてきてすごい事になってたので、今朝も祖母の代わりに、祖母の植木たちの枝の剪定してました…
2025/05/16 16:35
ダイエット中にも食べたいお菓子
ダイエット中でも、大好きなチョコミントは我慢できない!ダイエット中なので甘い物は少なめにしてるけど、まったくのゼロにはできてません。 まったく甘い物食べな…
2025/05/14 20:48
在宅介護してた頃、ストレスのせいか低血圧なのに血圧がものすごく上がる事がありました
昨日今日と午前中の血圧すごい低くてフラフラします💦ほんとは毎日血圧計った方がいいのは分かってるけど、朝はゴミ出しとか洗濯とか色々する事があるし、元々低血圧で朝…
2025/05/13 17:29
祖母は昨日もご機嫌でした
昨日は、特養にお世話になってる祖母の面会に母と行ってきました。先週は雨だったから特養の近所をお散歩できなかったけど、昨日はまた特養の近所の公園まで、祖母を車椅…
2025/05/11 12:15
祖母に会いに行きたかったけど…
今日はほんとは特養にいる祖母の面会に行きたかったんですけど、気圧のせいかめまいがひどかったので諦めました家の中でふらついて壁にぶつかったぐらいめまいがするので…
2025/05/08 15:15
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
この数日、介護以外で色んな事があって、忙しかったし疲れ切ってブログ書く気力もありませんでしたちょうど去年の今日、祖母は入院してた病院から老健に移りました。 『…
2025/05/07 18:43
今日は祖母とゆっくりお話できました
今日は、特養にいる祖母の面会に行ってきました。明日から祝日で、日曜と祝日は祖母がお世話になってる特養では面会できないので、今日のうちに行ってきました。この数週…
2025/05/02 16:12
高枝切りバサミで枝の剪定しました。ほんとに買って良かった…!
今日は、昨日ホームセンターで買ってきた高枝切りバサミで、祖母の植木たちの枝の剪定しました。 『高枝切りバサミ買いに行ってきました』昨日の記事に書いた通り、今日…
2025/05/01 20:42
高枝切りバサミ買いに行ってきました
昨日の記事に書いた通り、今日はホームセンターに行ってきて、高枝切りバサミ買ってきました。 『去年のゴールデンウィークは、祖母が病院から老健に移動して忙しかった…
2025/04/30 17:34
去年のゴールデンウィークは、祖母が病院から老健に移動して忙しかったなぁ
去年の今頃は、祖母はまだ病院に入院してました。老健に受け入れてもらう話が出て、老健の方との面談や、老健に持っていく物の準備など、色々忙しくしてた頃でした。 『…
2025/04/29 16:49
私達の姿を見ると、祖母の目に力が戻ってる気がする
昨日は、特養にお世話になってる祖母の面会に母と行ってきました。1人では動けなくて今もずっと車椅子生活な祖母は、この数週間、私達が面会に行くとベッドに横になって…
2025/04/27 18:25
特養の費用を抑える!預貯金の資産要件クリアで食費・居住費の補助給付を得る方法
特養の費用を抑えたい方必見!預貯金の資産要件をクリアして、食費・居住費の補助給付を受ける具体的な方法を解説。家計管理や生命保険の活用で負担を軽減し、老後資金を守るための対策をご紹介します。
2025/04/26 08:35
地域密着型特別養護老人ホーム
家に戻ってから秀夫さんが入所したという特養をネットで調べてみた。「きらら」というその特養は『地域密着型特別養護老人ホーム』なのだそうだ。地域密着型?特養にも種類があるの?気になって調べてみると特養には3種類あるんだそうだ。広域型、地域密着型、地域サポート型
2025/04/25 15:33
今日も検査日でした
先週の水曜は内科の検査日でしたが、 『今日は検査日でした』私は花粉症や食物や気象など、たくさんのアレルギーと喘息持ちで、3ヶ月に1回通院して、半年に1回は血液…
2025/04/23 19:58
ひろ子さんからの電話②
昨日の続きとうとう秀夫さんが入所した。デイサービスすら嫌がって行かなかった人だから不本意だったことだろう。結局、ひろ子さんが倒れたからとは何とも切ない。倒れる前に何とかならなかったのだろうか?結局自分の我を通すばかりで相手を思いやらないからいきなり入所に
2025/04/23 08:28
今月の面会
またまた、まりぃさんの面会に行ってきました。今回は私一人ではなく、母の従妹と一緒です。
2025/04/22 22:33
「帰るの?なんで?」と祖母に言われると辛い
昨日は母と、特養にいる祖母の面会に行ってきました。昨日は28℃超えてたらしくて、暑くてしんどかった〜まだ4月なのに、夏日どころか真夏日に近いじゃないですか家か…
2025/04/20 14:58
今日は検査日でした
私は花粉症や食物や気象など、たくさんのアレルギーと喘息持ちで、3ヶ月に1回通院して、半年に1回は血液検査などをしてます。今日は半年に1回の検査日でした。今日し…
2025/04/16 16:54
介護や診察に抵抗する祖母、困ったものだなぁ…
『歯医者さんの口腔ケアに抵抗してるらしい祖母』特養にお世話になってる祖母は、歯みがきもあんまりちゃんとできてないらしくて、口内の様子があまり良くないから、週…
2025/04/14 20:45
今週も祖母と桜を見に行ってきました
今日は、特養にいる祖母の面会に母と行ってきました。先週の土曜も、祖母を車椅子に乗せて特養の近くの公園に桜を見に行ってきましたが、 『祖母と一緒に桜を見てきまし…
2025/04/12 23:32
歯医者さんの口腔ケアに抵抗してるらしい祖母
特養にお世話になってる祖母は、歯みがきもあんまりちゃんとできてないらしくて、口内の様子があまり良くないから、週に1回、訪問診療の歯医者さんに口腔ケアをしていた…
2025/04/10 20:59
ウォーキングも兼ねて1人でお花見に行ってきました
土曜は祖母と母と一緒に、祖母がお世話になってる特養の近くの公園に桜を見に行きましたが、 『祖母と一緒に桜を見てきました』今日は母と一緒に、特養にいる祖母の面会…
2025/04/08 20:46
曽祖母がもうこの世にとっくにいない事も分からなくなっていた祖母(2023年4月)
今日も介護ノートを読み返してみると、2023年の4月3日、祖母が「こないだお母さん(祖母の母=私の曽祖母の事)が来た時に云々」と言った事が書いてあります。曽祖…
2025/04/07 17:42
祖母と一緒に桜を見てきました
今日は母と一緒に、特養にいる祖母の面会に行ってきました。祖母がお世話になってる特養では、4月1日から面会制限が緩和されて、今までは週1回15分までの面会だった…
2025/04/05 22:52
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
今日も過去の紙の介護ノートの内容をブログに書き写してます。 『2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母』私がこのブログを始めたのが2023年…
2025/04/02 19:58
去年の今頃は祖母は入院中でした
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日はエイプリルフールですね。エイプリルフールは期間限定イベントやるソ…
2025/04/01 21:28
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
私がこのブログを始めたのが2023年の12月で、それまでは紙のノートに祖母の事を色々書き残してました。それを少しずつブログにも書き写しておきたいので、最近は家…
2025/03/31 18:59
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
今日は、特養にいる祖母の面会に、母と行ってきました。祖母が老健から特養に移動してから早1ヶ月以上経ちます。祖母がお世話になってる特養では今まで感染症対策で、面…
2025/03/29 20:01
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
こないだこの↓記事に、 『以前申し込みした特養に行ってきました』今日は、去年の11〜12月ぐらいに申し込みした特養に母と行ってきました。そこは、今祖母がお世話…
2025/03/27 20:52
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…
一昨年の12月からこのブログを始める前は、紙の介護ノートに祖母の様子や、いつ何が起こったか、祖母に言われた暴言などの記録を、ほぼ毎日のように詳しく書いてました…
2025/03/26 15:46
花が散ってしまったのが寂しい
特養にいる祖母の代わりに世話してる植木たち、今年も梅や、桃らしき花がたくさん咲いてくれて綺麗でした。ピンクの花は、梅なのか桃なのかは私には分かりませんでした😅…
2025/03/24 20:30
次のページへ
ブログ村 51件~100件